■Balti/bʌ́lti, bɔ́ːl-/ n
a バルティー族《Baltistan のチベット系イスラム教徒》.
b バルティー語《インド Kashmir 北部で使われるチベット語の方言》.
■Baltic/bɔ́ːltɪk/ a バルト海の[に臨んだ];バルト諸国の;〘言〙 バルト語派の.
Baltic Fleet バルチック艦隊
► n
1
a [the] Baltic Sea, Baltic States.
b 〘言〙 バルト語派《インド-ヨーロッパ語族の一派;Lithuanian, Latvian, Old Prussian からなる》.
c [b-] 青みがかった暗緑色 (myrtle) .
2 《London の》バルティック商業海運取引所 (= Exchange) .
・ Baltic countries バルト(海沿岸の)諸国◆エストニア(Estonia)、ラトビア(Latvia)、リトアニア(Lithuania) = Baltic states バルト(海沿岸の)諸国
・ Baltic Sea [the] バルト海 (G Ostsee) 《ヨーロッパ大陸と Scandinavia 半島にはさまれた内海》.
・ Baltic Shield [the] 〘地質〙バルト楯状 (たてじょう) 地 (=ScandinavianShield) 《Scandinavia半島からフィンランドにかけて広がる先カンブリア紀の古期岩層からなる楯状地》.
・ Baltic States pl [the] バルト諸国《バルト海に臨む エストニア/ラトヴィア/リトアニアの 3 国;時に フィンランドも含める》.
■Baluchi, Balochi/bəluːi/-loʊ- n
a (pl 〜, 〜s) バルーチ族《Baluchistan に住む》.
b バルーチ語《Iranian 語派に属する》.
■Baltimore /bɔ́ːltəmɔ̀ːr, -mər/
1 ボルティモア《Maryland 州中北部の港湾都市;Chesapeake 湾に注ぐ Patapsco 川の河口に位置》.
2 ボルティモア David 〜 (1938- ) 《米国の分子生物学者;逆転写酵素の発見でノーベル生理学医学賞 (1975) 》.
3 ボルティモア 1st Baron 〜 ⇒George Calvert.
4 〘鳥〙 Baltimore oriole;〘昆〙 米国北東部産のカラフトヒョウモンモドキ属のチョウ.
・ Baltimorean n
・ Baltimore bird〘鳥〙 Baltimore oriole.
・ Baltimore chop〘野〙 ボルティモアチョップ《高いバウンドのため内野安打になる打球》.
・ Baltimore clipper〘海〙 ボルティモアクリッパー《19 世紀に Baltimore で建造された小型快速帆船》.
・ Baltimore oriole〘鳥〙 ボルチモアムクドリモドキ (=Baltimore bird, golden robin) .
■Baltistan/bɔ̀ːltəstǽn, -stɑ́ːn/バルティスターン《Kashmir 北部 Karakoram 山脈中の地域;パキスタンが実効支配; ☆Gilgit》.
■Balto-Slavic, -Slavonic/bɔ́ːltoʊ-/ n , a 〘言〙 バルト-スラヴ語派(の).
■Baluchistan/bəluːəstǽn, -stɑ́ːn; --/バルーチスターン《1) パキスタン南西部およびイラン南東部の地方;乾燥高地 2) Balochistan》.
■balun/bǽlʌ̀n/ n 〘電〙 バラン,平衡不平衡変成器. balanced+unbalanced
■baluster/bǽləstər/ n 〘建〙 手すり子,バラスター《手すり/欄干の小柱》; [pl] balustrade;手すり子状の柱《テーブルの脚など》. F<It<Gk=wild pomegranate flower;形が似ることから
・ baluster stem《酒杯などの》手すり子状の脚,バラスターステム《下部がふくらんで上部が細くなる,または その逆》.
・ balustrade/bǽləstreɪd; -/→ n 〘建〙 《バルコニーなどの》手すり,欄干,高欄《手すりとそれを支える一連の手すり子 (balusters) を合わせた全体》;低い障壁.
・ balustraded a 手すり付きの.
・ balustrading n
■balut/bɑːluːt/ n バルート《孵化直前のアヒルの卵をゆでたフィリピン料理の珍味》. Tagalog
■Balzac /bɔ́ːlzæ̀k, bǽl-; F balzak/→ バルザック Honore de 〜 (1799-1850) 《フランスの小説家;連作 La Comedie humaine》.
・ Balzacian /bɔːlzeɪ∫ən, bæl-, -zǽkiən/
■bam-1/bǽm/ n , int バン,ドン,ガン,ドスン《強くたたく[ける,ぶつかる,破裂する]音》.
► vi , vt (-mm-) バン[ドン,ガン]という音をたてる;《俗》 打つ,なぐる. imit
・ bam-and-scram n 《俗》 ひき逃げ[当て逃げ]の事故.
■bam-2 vt , n (-mm-) 《俗/古》 だます(こと),かつぐ(こと). ?bamboozle
■bam-3《俗》 n 鎮静剤と興奮剤[《特に》バルビツール剤とアンフェタミン]の混合物;アンフェタミン(カプセル). barbiturate+amphetamine
■bam-4 n 《俗》 女海兵隊員,女海兵《第二次大戦時の用語》. broad-assed Marine
■BAM=Bachelor of Applied Mathematics◆Bachelor of Arts in Music.
■Bamako/bɑ̀ːməkoʊ/バマコ《マリの首都;Niger 川上流の河港都市》.
■Bambara/bæmbɑ́ːrə/ n
a (pl 〜, 〜s) バンバラ族《Niger 川上流域の黒人》.
b 《Mande 語群中の》バンバラ語.
■Bambari/bɑ́ːmbəri/バンバリ《中央アフリカ共和国中南部の町》.
■Bamberg/bǽmbə̀ːrg; G bambɛrk/バンベルク《ドイツ中南部 Bavaria 州北部の都市》.
■Bambi /bǽmbi/
1 バンビ《女子名》.
2 バンビ《オーストリアの作家 Felix Salten (1869-1945) 作の同名の動物物語 (1923) ,および Walt Disney 映画 (1942) の主人公の雄鹿》.
■bambino/bæmbiːnoʊ, bɑːm-/ n (pl 〜s, -ni /-ni/ )
1 《口》 《イタリアで》赤ん坊,子供; (pl -ni) 幼いキリストの像.
2 《俗》 ごろつき,こわいお兄さん.
3 [the B-] Babe Ruth. イタリア語=baby
■bamboche/bɑːmboʊ∫/ n 《ハイチ》 にぎやかに飲んだり踊ったりするうちとけたパーティー.
■bamboo /bæmbuː/→ n (pl 〜s) 〘植〙 タケ;竹材,竹ざお.
Bamboo is used to make furniture. 竹は家具を作るのに使われる。
► a 竹(製)の. Du<Port<Malay
・ bamboo curtain [the, the B- C-] 竹のカーテン《特に 1950-60 年代の中国と他国との間の政治軍事思想的障壁;cf. iron curtain》.
・ bamboo fish〘魚〙 ヒラダイ,サレマ《アフリカ南部のタイ科の魚;釣りの餌にされる》.
・ bamboo partridge〘鳥〙 コジュケイ (小綬鶏) .
・ bamboo shootたけのこ,筍. bamboo shoots after rain 雨後のタケノコ
・ bamboo stick 剣道の竹刀
・ bamboo telegraph [wireless]《東洋/大洋州などの先住民の》口伝えなどによる情報伝達法[網].
・ bamboo wareウェッジウッド焼き《JosiahWedgwoodの作った竹色[薄黄(茶)色]の炻器 (せっき) 》.
・ bamboo worm〘動〙 タケフシゴカイ科のゴカイの一種.
■bamboozle《口》/bæmbuːz(ə)l/ vt ことば巧みに欺く,だます;迷わす
・ bamboozle sb into doing [out of sth]人をだまして…させる[物を巻き上げる].
・ bamboozle someone out of some money (人)から金をだまし取る
► vi だます,欺く.
・ bamboozlement n
・ bamboozler n
・ bamboozled《俗》 a 酔っぱらった;混乱した.
■bamboula/bæmbuːlə/ n 《アフリカ》バンブーラ《先住民が巫術 (ふじゅっ) の儀式などで用いる太鼓;そのリズムで踊る踊り》. F<Bantu
■ban-1/bǽn/→ n
1
a禁止(令),罰令,法度 (はっと) 〈on〉;《社会的圧力などによる》非難,糾弾,反対〈on〉;〘教会〙破門 (excommunication) ,追放;社会的追放の宣告;《南ア》《言論/政治活動の》禁圧
He received two match ban. 彼は2試合出場停止処分をくらった。
・ a ban on abortion中絶禁止
・ impose a ban on… … を禁止する
・ lift [remove] a ban解禁する
・ under the ban厳禁されて;破門されて
・ place [put]… under a ban…を禁止する.
b 呪い,呪詛.
2
a 公告,布告; [pl] 結婚予告 (⇒banns) .
b 《封建時代の》家臣の召集;召集された家臣団.
► v (-nn-)
► vt 禁止する;〈場所から〉締め出す〈sb from a place〉;《南ア》 〈人/組織〉に対して(言論[政治])活動を禁圧する;《古》 呪う;《古》 破門する
・ ban sb from doing人が…するのを禁ずる.
► vi 《古》 呪う.
・ ban-the-bomb a 核武装廃止を主張する.
■ban-2/bɑ́ːn, bǽn/ n 〘史〙 《Hungary, Croatia, Slavonia の》大守,都督. Serbo-Croat bān lord
■ban-3/bɑ́ːn/ n (pl bani /bɑ́ːni/ ) バーニ《ルーマニア/モルドヴァの通貨単位:=1/100 leu》. ↑
■Banaba/bənɑ́ːbə/バナバ《太平洋西部,キリバス (Kiribati) 領の島;Nauru 島と Gilbert 諸島の間に位置;別名 Ocean Island》.
Banaban a , n
■Banach/bɑ́ːnɑ̀ːx, bǽnək/バナッハ Stefan 〜 (1892-1945) 《ポーランドの数学者》.
Banach algebra〘数〙 バナッハ環《実数または複素数のバナッハ空間に対する線形代数で,そこでは x と y の積のノルム (norm) は,それに属する x のノルムと y のノルムの積以下である》. ↑
・ Banach space〘数〙 バナッハ空間《ノルムの定義されている完備なベクトル空間》.
■Banahao/bənɑ́ːhaʊ/ [Mount] バナハオ山《フィリピンの Luzon 島南部,Manila の南東にある死火山 (2142m) 》.
■banak/bɑ́ːnɑ̀ːk/ n 〘植〙 バナク《中米産ニクズク科ウィロラ属の数種の木;硬質の材が採れる》. (Honduras)
■banal/bənɑ́ːl, bənǽl, bæ-, beɪ-, bǽnl, beɪnl/ a 陳腐な,凡庸な (commonplace / stale / corney / trite) .
・ banally adv banality /bənǽləti, beɪ-/ banalize vt banalization n
■banana /bənǽnə; -nɑ́ːnə/→ n
1 〘植〙 バナナ;バナナの実;バナナ色
・ a bunch [hand] of bananasバナナひとふさ
・ banana tree [plant]バナナの木[株]《植物学的には多年草》.
2
a《黒人俗》《性的魅力のある》肌の色の薄い黒人女;《俗》 [derog] 白人べったりの東洋人[黄色人];《病院俗》黄疸 (おうだん) の患者,黄色いの.
b 《俗》 コメディアン
・ top banana《俗》 《ミュージカル/笑劇などの》主役コメディアン (cf. second banana) ;《組織/グループなどの》第一人者,最重要人物,ボス,親玉,長,頭.
c 《俗》 ばか;《俗》 いかれたやつ.
d 《俗》 鼻,《特に》大鼻,かぎ鼻,わし鼻;《俗》 《車の》バンパーガード (bumper guard) .
e 《卑》 ペニスhave [get] one's banana peeled性交する.
f 《俗》 1 ドル.
・ Cool bananas!《俗》 すげえ,ワーッ.=Cool beans
► a バナナ共和国 (banana republic) の[的な],中南米の小国の. ★⇒bananas. Sp or Port<(Guinea)
・ banana ball《ゴルフ俗》 スライスがかかって横に曲がる打球.
・ banana belt《口》 気候温暖な地域.
・ Banana bender《豪口》 [derog] Queensland 州人.
・ Bananaland《豪》 バナナランド《Queensland 州の俗称;バナナの産地》.
・ banana family〘植〙 バショウ科 (Musaceae) .
・ bananahead n 《俗》 ばか,まぬけ.
・ Bananalander n
・ banana oil
1 〘化〙 バナナ油《1) 酢酸アミル (amyl acetate) の別称 2) 酢酸アミルなどの溶剤にニトロセルロースを溶かした溶液 3) バナナ油入りのラッカー》.
2 《俗》 でたらめ,おべんちゃら,たわごと.
・ banana pepperバナナペッパー,黄唐辛子《小さいバナナに似たあまり辛くない唐辛子;完熟する前に収穫される》.
・ banana plug〘電〙 バナナプラグ《スピーカーケーブルに使われる,バナナのようにややふくらんだ形の単極プラグ》.
・ bananaquit n 〘鳥〙 マミジロミツドリ《熱帯アメリカ産》.
・ banana race《俗》 あらかじめ結果が決められているいかさまレース.
・ banana republic [derog] バナナ共和国《果物輸出貿易や外資への依存度が高く政治的に不安定な中南米などの熱帯の小国》.
・ bananas/bənǽnəz; -nɑ́ːnəz/ a
1 《口》 気が狂って,夢中になって〈over〉,興奮して It’s really bananas!
・ drive sb bananas夢中にさせる,気が狂いそうにさせる
・ go bananas頭がおかしくなる,熱狂[興奮]する,夢中になる(サルがバナナをみると興奮するから),頭にくる,かんかんになる.
2 《俗》 ホモの.
► int 《俗》 ばか言え,くだらん!
・ banana seat《自転車の》バナナ形サドル.
・ bananas Foster [〈sg〉] [B- F-] バナナズフォスター《バナナにラムなどをかけ火をつけてアイスクリームを添えて供するデザート》.
・ banana skinバナナの皮;《口》 つまずきの原因,落とし穴
slip on a banana skin《口》 失態を演じる.
・ banana spider〘動〙 アシダカグモ.
・ banana splitバナナスプリット《半分に縦割りにしたバナナの上にアイスクリームを載せシロップホイップクリーム種々の果物を添えたデザート》.
・ banana stick《俗》 安物の野球バット.
・ banana water lily〘植〙 ニンファエア メキシカーナ,メキシコスイレン《米国南部/メキシコ原産のスイレン》.
■Banaras/bənɑ́ːrəs/バナラス《Varanasi の別称》.
■banat, banate, bannat/bɑ́ːnət, bǽn-/ n 〘史〙 ban2 の管区[任期].
■Banat/bənɑ́ːt, bɑ́ːnɑ̀ːt/バナト《ヨーロッパ中南東部 Danube 川流域の Tisza 川,Mures 川,Transylvanian アルプスに囲まれた地域;1779 年からハンガリー領,1920 年ユーゴスラヴィアとルーマニアの間で分割された》.
■banausic/bənɔ́ːsɪk, -zɪk/ a 実用的な; [derog] 実利的な,営利的な;単調な,機械的な,退屈な,ありふれた; [derog] 職人向きの,独創性のない,あかぬけしない. Gk=of artisans
■Banbridge/bænbrɪ́ʤ/バンブリッジ《1) 北アイルランド南東部の行政区 2) その中心となる町;Bann 川に臨む》.
■Banbury/bǽnbɛ̀ri, -b(ə)ri; -b(ə)ri/バンベリー《イングランド Oxfordshire 北部の町》.
・ Banbury cake, Banbury bunバンベリーケーキ《干しブドウ/オレンジの皮/蜂蜜/香辛料などを混ぜた小さな卵形パイ》. ↑
・ Banbury Crossバンベリークロス《伝承童謡の'RideaCock-HorsetoBanburyCross' (お馬に乗ってバンベリークロスへ行こう) に歌われるOxfordshireのBanburyにあった石造の大十字架,またはそこの市 (いち) ;十字架は1602年ピューリタンたちにこわされたが,1858年別のものが再建された》.
・ banbury tale《俗》 うそっぱち,つくり話.
・ Banbury tartバンベリータルト《干しブドウを詰めてレモンの風味をつけた(三角形の)パイ》.
■banc, banco-1/bǽŋk//-koʊ/ n (pl 〜s) 判事席
・ in banc [L
■banca /bɑ́ːŋkɑː/ n 《フィリピン》 丸木舟,カヌー. Tagalog
■bancassurance, bank-/bǽŋk-/ n 〘英〙 バンカシュアランス《銀行による保険商品の販売》.bancassurer n
■banco-2/bǽŋkoʊ, bɑ́ːŋ-/ n (pl 〜s) 〘トランプ〙 バンコ《baccarat や chemin de fer で,子の一人が親と同額を賭けること,また その宣言;他の子の賭けは全部無効となる》.
■Bancroft/bǽnkrɔ̀(ː)ft, bǽŋ-, -krɑ̀ft/バンクロフト
(1) George 〜 (1800-91) 《米国の歴史家;History of the United States (10 vols, 1834-74) を残し 'アメリカ歴史学の父' といわれる》
(2) Richard 〜 (1544-1610) 《イングランドの聖職者;Canterbury 大主教 (1604-10) 》.
■band-1 /bǽnd/→ n
1
a 帯状のひも,バンド,帯;《厚みが一様の》指輪 (ring) (:wedding band) ;たが,帯金;衣服の腰/首/袖口などを締める帯;hatband;輪ゴム;新生児のへそを保護するために当てる布片 (=bellyband) ;〘機〙 調帯,ベルト;〘製本〙 背綴じ糸;バンド《背綴じ糸による背表紙の帯状の隆起》;《伝書バトなどにつける》脚環; [pl] 《古》 自由を縛る道具《手かせ/足かせ/鎖など》.
b 《古》 きずな,義理,束縛 (bond) .
2
a帯状のもの,(…の)帯〈of〉;《色などの》縞 (しま) ,すじ (stripe) ;〘解〙《人体の器官などを連結/保持する》帯状[索状]組織;〘建〙帯模様
・ a narrow band of cloud細い雲の帯
・ a band of showers雨域帯,雨の帯.
b 〘通信〙 帯域,バンド;〘理〙 energy band;《レコード面の,一曲[楽章]分に相当する》音溝帯,バンド (=track) ;〘電算〙 帯域,バンド《磁気ディスクなどの一組の記録トラック》;鉱石の薄層.
c 《一連の数値の中の》帯域,…帯;《年齢/収入/税金などによって分けた》層,階層 (:tax 〜) ;〘教育〙 習熟度別グループ.
d 《17 世紀に着用された,時にレースで縁取った》幅広の白い襟; [pl] 《大学教授/聖職者の式服/弁護士服などの》幅広の白いたれ襟.
► vt ひも[帯]で縛る;…に縞[帯状の線]をつける;〈鳥〉 に脚環をつける;〘教育〙 〈生徒を〉習熟度別に分ける[まとめる].
・ Band-Aid/bǽndeɪd/
1 〘商標〙 バンドエイド《救急絆 (sticking plaster) ;cf. Elastoplast》.
・ 2 [band-aid] 間に合わせの解決[対策],一時しのぎ. Put a bandaid to the network.
► a 一時しのぎの,応急的な.
・ bander n 'tie' の意<ON<Gmc;⇒bind; 'strip' の意<OF<L<Gmc
■band-2 n
1 一組の人,一隊,団 (party) ;動物の群れ;《カナダ》 特定の居留地に住む公認されたインディアン集団;〘人〙 バンド《移動生活を共にしている狩猟採集民の社会集団》
・ a band of thieves盗賊団.
2 楽隊,楽団,バンド.
Everyone listened as the band played the school song. その楽隊が校歌を演奏するのをみんなが聴いていた。
・ beat the band《俗》 他を圧倒する,群を抜く.
・ then the band played《口》 それから大変なことになった[面倒なことが起こった].
・ to beat the band [hell, the cars, the devil, the Dutch]《口》 勢いよく,猛烈に,思いっきり,激しく,ひどく;《口》 大量に.
・ when the band begins to play事が重大になると.
► vt [〜 -self] 団結させる〈together〉.
► vi まとまる,団結する〈together〉. OF<L<?Gmc
■band-3 n 《黒人俗》 女. ?bantam
・ bandbox n
1 バンドボックス《帽子などを入れる円筒形のボール紙[薄板]の箱》
look as if one came [has come, has stepped] out of a bandboxぱりっとした身なりをしている.
2 バンドボックス形の比較的内部が狭い建造物《劇場/球場など》;《俗》 田舎の留置場.
► a とてもきれいな,みごとに整った;こわれやすい.
・ band brake〘機〙 帯ブレーキ.
・ banded a band(s)付きの;〘地質/動/植など〙縞 (しま) 模様の;団結した.
・ banded anteater〘動〙 フクロアリクイ (=numbat) 《豪州産》.
・ banded rattlesnake〘動〙 timber rattlesnake.
・ band gap〘理〙 バンドギャップ (=forbidden band) 《電子のもちうるエネルギーの許された帯域間の空隙》
・ banding n
1 《衣服の袖口/ヘムなどに縫い付ける》帯状の布[ひも,テープ];物を束ねる帯状のもの.
2 団結,連合.
3 〘英教育〙 能力別グループ分け《小学校最終学年において生徒を能力によって 3 段階に分けること;comprehensive schools における学力の均等配分をはかるため》.
・ bandleader n 楽団の統率者[指揮者],バンドリーダー.
・ bandmaster n 楽団指揮者,首席奏者,バンドマスター.
・ bandmate n バンド仲間,同僚楽団員.
・ Band of Hope [the] 〘英〙 少年禁酒団《生涯禁酒を誓う少年の会;1847 年創立》.
・ band-pass filter〘電子工〙 帯域(通過)フィルター[濾波器]《ある範囲内の周波数成分のみを通過させるフィルター》.
・ band razor帯かみそり《カートリッジ式の帯状片刃かみそりを順次送りながら使用する安全かみそり》.
・ band saw〘機〙帯鋸 (おびのこ) (盤) (=beltsaw) .
・ band shell《後方に半円形の反響板のある》野外音楽堂,奏楽堂.
・ bandsman/-mən/ n 楽団員,バンドマン.
・ band spectrum〘理〙帯 (たい) スペクトル.
・ bandspreading n 〘電子工〙 《無線受信機で,同調を容易にするための》バンドスプレッド.
・ bandstand n 《屋根付きの》野外音楽堂,屋外ステージ;《音楽ホール/ナイトクラブなどの》演奏壇,バンドスタンド.
・ band-tail(ed) pigeon〘鳥〙 オウギバト《北米西部産》.
・ band theory〘理〙 バンド理論《固体中の電子の運動に関する量子力学的理論;電子のエネルギースペクトルが離散的でなく,許容帯と禁止帯をなすとするもの》.
■bandwagon n
1 《サーカスなどのパレードの先頭の》楽隊車.
2 [the] 今をときめく党派,時流に乗った運動;流行,人気.
・ jump [climb, get, hop, leap] on [aboard] the bandwagon=join the bandwagon《口》 勝算のありそうな候補者[主義,運動]を支持する,時流に投ずる,便乗する.=piggyback / ride on one’s coattail
on the social media bandwagon
He fell off the gambling bandwagon.
・ band wheel〘機〙ベルト車《ベルトをかけて動力を伝える滑車》;帯車《帯鋸 (おびのこ) をかけて回す車》.
・ bandwidth n
1 〘電子工〙 《特定の送信電波の,また 増幅器などが有効に作用する》(周波数)帯域幅.◆【略】BW
2 〘電算〙 帯域幅《データ通信機器の伝送容量;通例 bits [bytes] per seconds で表わす》.
3 《口》 処理能力◆【類】capacity
・ be out of bandwidth〈人が〉処理能力の限界を超えている.
■banda/bɑ́ːndə/ n バンダ《ブラス楽器を強調した強烈なビートのメキシコのダンス音楽》. Mexスペイン語=band
■Banda/bǽndə, bɑ́ːn-/バンダ H(astings) Kamuzu 〜 (1906?-97) 《マラウィの政治家;初代大統領 (1966-94) 》.
■bandage /bǽndɪʤ/→ n 包帯;ばんそうこう (plaster) ;目隠しの布;《被覆/補強/緊縛用の》帯布,帯金,はちまき鉄
・ triangular bandage三角巾
・ apply a bandage包帯をする〈to〉.
► vt 〈傷など〉に包帯を当てる〈up〉.
► vi 包帯をする.
・ bandager n
■Banda Islands/bǽndə-, bɑ́ːndə-/ pl [the] バンダ諸島《インドネシア Molucca 諸島に含まれる島群;Ceram 島の南に位置》.
■bandanna, -dana/bændǽnə/ n バンダナ (=pullicat) 《絞り染めの大型ハンカチ[スカーフ]》. Port<Hindi
■Banda Oriental/bɑ́ːndə ɔ̀ːriɛ̀ntɑ́ːl/バンダオリエンタル《植民地時代のウルグアイに対するスペイン人による呼称;「(la Plata 川の)東岸」の意》.
■bandar/bʌ́ndər/ n 《インド》 rhesus monkey. Hindi
■Bandarバンダール《Machilipatnam の別称》.
■Bandar Abbas/-əbɑ́ːs/バンダルアッバース《イラン南部の Hormuz 海峡に臨む市》.
■Bandaranaike/bæ̀ndərənaɪkə/バンダラナイケ
(1) Sirimavo (Ratwatte Dias) 〜 (1916-2000) 《スリランカ (もと セイロン) の政治家;首相 (1960-65, 1970-77, 1994-2000) 》
(2) S(olomon) W(est) R(idgeway) D(ias) 〜 (1899-1959) 《セイロンの政治家;前者の夫;首相 (1956-59) ;暗殺された》.
■Bandar Khomeiniバンダルホメイニ《イラン南西部,ペルシア湾奥の港町;Abadan の東北東に位置;石油積出し港》.
■Bandar Lampung/-lɑ́ːmpʊŋ/バンダルランプン《インドネシア Sumatra 島南部の市/港町;1980 年代に Tanjungkarang 市と近接の港町 Telukbetung が統合されてできた市》.
■Bandar Seri Begawan/-sɛ̀ri bəgɑ́ːwən/
バンダルスリブガワン《ブルネイの首都;旧称 Brunei》.
■Banda Sea/bǽndə-, bɑ́ːn-/ [the] バンダ海《Sulawesi 島,Moluccas 諸島,Aru 諸島,Timor 島などに囲まれた海域》.
■B and E=breaking and entering.
■bandeau/bændoʊ; / n (pl -deaux /-z/ , 〜s) バンドー《1) 女性の髪/頭に巻く細いリボン 2) 女性用帽子の内帯 3) 幅の狭いブラジャー》;《一般に》リボン状のもの. F
■Bandello/bændɛ́loʊ, bɑːn-/バンデッロ Matteo 〜 (1485-1561) 《イタリアの修道士/作家;短篇小説集 Novelle (1554-73) はフランス語/英語に訳されて Shakespeare ほか Elizabeth 朝演劇,Lope de Vega, Byron などの作品の種本となった》.
■banderilla/bæ̀ndəriː(j)ə/ n 〘闘牛〙 バンデリリャ《牛の首/肩に刺す飾り付きの槍》. Sp (dim)〈bandera banner
■banderillero/bæ̀ndəri(l)jɛ́əroʊ/ n (pl 〜s) 〘闘牛〙 バンデリリェロ《banderilla を使う闘牛士;⇒matador》. Sp
■banderol(e)/bǽndəroʊl/ n 《槍/マストなどの先端の》小旗,吹流し;《偉人の葬式に用いる》弔旗 (bannerol) ;〘建〙 銘を刻んだ飾帯,銘帯. F<It (dim)〈bandiera banner
■Bandersnatch /bǽndərsnæ̀/ n
1 バンダースナッチ《Lewis Carroll, Through the Looking-Glass に登場する架空の動物》.
2 [b-] 《警戒心をいだかせる》奇怪な人[動物].
■band-gala/bʌ́ndgəlɑ̀ː/ a 《インド》 襟元の閉じた〈コート〉.
■bandh, bundh/bʌ́nd/ n バンド《インドで抗議のための仕事の全面的停止,ゼネラルストライキ;cf. gherao》. Hindi=a stop
■bandicoot/bǽndɪkuːt/ n 〘動〙
a オニネズミ (=mole rat) (= rat) 《インド/スリランカ産;稲に大害をなす》.
b バンディクート,フクロアナグマ《豪州,New Guinea 産》
・ (as) bald as an egg [a coot, a bandicoot, a billiard [cue] ball]つるつるにはげて
・ (as) miserable as a bandicoot《豪口》 とてもみじめで.
► vt 《豪》 〈ジャガイモを〉掘り起こす. Telugu=pig rat
■bandido/bændiːdoʊ/ n (pl 〜s) 《中南米/米南西部》 ban
dit. Sp
■bandit /bǽndət/→ n (pl 〜s, -ditti /bændɪ́ti/ ) 山賊,追いはぎ,賊,強盗;ゲリラ;悪党,無法者 (outlaw) ;《軍俗》 敵機,《一般に》敵;《俗》 障害,じゃま;《俗》 暴力的な同性愛者,ホモ野郎
・ kissing banditキス泥棒
・ mounted bandits馬賊
・ a set [gang] of bandits山賊団.
・ like a bandit《俗》 大成功をおさめて,意気揚々と.
・ make out like a bandit《俗》 非常な成功をおさめる,大もうけする.
・ banditry n 山賊行為;強盗《集合的》. It (pp)〈bandire to ban1
・ bandit barrier《銀行などの現金出納係の前などに付ける防弾プラスチックの》強盗防止板.
・ bandito/bændiːtoʊ/ n (pl 〜s) 《特に 中米で》無法者, bandit.
■Bandjarmasin⇒Banjarmasin.
■Bandkeramik/bɑ̀ːntkeɪrɑ́ːmɪk/ n 〘考古〙 《中部ヨーロッパ新石器時代の》帯状文土器. G
■bandobust, bun-, -bast/bʌ́ndəbʌ̀st/ n 《インド》 《催事の》手はず,準備(態勢),《時に》警備態勢.
■Bandoeng⇒Bandung.
■Banjarmasin, -djar-, -jer-/bæ̀nʤərmɑ́ːs(ə)n, bɑ̀ːn-/バンジャルマシン《インドネシア Borneo 島南西部の市》.
■bandog/bǽndɔ̀(ː)g, -dɑ̀g/ n 攻撃性の強い種の犬を交配させてつくる闘犬《American pit bull terrier, rottweiler, mastiff のかけあわせなど》;《もと》 鎖につないだ猛犬[番犬].
■bandolier, -leer/bæ̀ndəlɪ́ər/ n 〘軍〙 弾(薬)帯,負い革《弾薬筒などをつるすため,また 時に制服礼服の一部として肩からかける》;《小嚢式弾薬帯の》小嚢. Du or フランス語;⇒banderole
■bandoline/bǽndəliːn, -lən/ n バンドリン《頭髪/口ひげなどを調えるのに用いるポマードの一種》.
■bandoneon, -ni-/bændoʊniɑ̀n/ n 〘楽〙 バンドネオン《ラテン音楽によく用いられるアコーディオンの一種;鍵盤ではなくボタンが付いている》. G (H. Band19 世紀ドイツの音楽家で考案者,Harmonika, Akkordion)
■bandore, -dora/bǽndɔ̀ːr, -//bændɔ́ːrə/ n バンドーラ (=pandora) 《lute または guitar に似た昔の撥弦楽器》.
■bandrol/bǽndroʊl/ n banderole.
■B and S /biː ənd ɛ́s/《豪》 BアンドS (= ball) 《オーストラリアの奥地で毎年催される若い独身男女を対象としたダンスパーティー》. Bachelor and Spinster
■B and T=《俗》 bacon and tomato sandwich.
■Bandung, (Du) Bandoeng/bɑ́ːndʊ̀ŋ, bǽn-/バンドン《インドネシア Java 島西部の市;1955 年第 1 回アジアアフリカ会議 (the Conference) の開催地》.
■bandura/bændʊ́ərə/ n バンドゥーラ《ウクライナのリュートに類する撥弦楽器》.
bandurria/bændʊ́ərjə/ n バンドゥリア《スペインのリュート型撥弦楽器》.
■bandy-1/bǽndi/ vt
1
a 〈ボールなど〉打ち合う.
b (ぞんざいに)投げ合う[渡し合う];いいかげんに扱う〈about〉.
2
a やりとりする, exchange
・ bandy blowsなぐり合う
・ bandy compliments互いにほめ合う
・ bandy words《古風》 議論[口論]する,言い争う〈with〉.bandy numbers
b [pass] 〈名前/考え/話など〉よく話題にする,口にする,取りざたする〈about, around〉
The term often bandied about “lost generation” is ~
3 《古》 団結させる.
► vi 言い争う,やり合う,渡り合う〈with〉;《古》 団結する,徒党を組む;《廃》 争う〈with〉.
► n バンディ《1) ホッケーの古形とされる競技 2) テニスの古形とされる球技》;バンディ用の弓形スティック. F=to take sides;⇒band1
■bandy-2 a 〈脚/人/動物が〉がにまたの;〈家具などが〉猫足の.
・ knock sb bandy《豪口》 びっくり仰天させる. ?bandy (obs) curved stick
■bandy-3 n 《インド》 乗用[荷物用]の車,《特に 去勢した雄牛に引かせる》牛車. Telugu
・ bandy-ball n バンディボール (bandy) 《ホッケーの古形》.
・ bandy-bandy n 〘動〙 バンディバンディヘビ《黒と黄の環状の縞模様がある豪州産コブラ科の小型毒ヘビ》.
・ bandy-leg n bowleg;《家具などの》猫足 (ねこあし) .
・ bandy-legged a がにまたの (bowlegged) .
■bane-1 /beɪn/→ n 《詩》 死,破滅;《詩》 悲嘆,苦悩;死をもたらすもの,破滅[災い]のもと,禍;悩み[心配]の種;《古》 毒 (cf. ratsbane) ;《廃》 殺人者,人殺し
Gambling was the bane of his life.ばくちが彼の命取りとなった.
I’m the bane of all nurses.
These little bastards(rats) are the bane of my existence.
► vt 《古》 …に危害を加える;《廃》 毒殺する. OE bana slayer<Gmc
・ baneful a 破壊的な;致命的な;苦しみのもとになる;《古》 有毒な;有害な
a baneful influence悪影響.
・ banefully adv banefulness n
■bane-2 n 《スコ》 bone. bone の ME 北部方言
・ baneberry/, -b(ə)ri; -b(ə)ri/ n 〘植〙 ルイヨウショウマ属の多年草《キンポウゲ科;北半球産》;ルイヨウショウマの果実《赤,黒,または 白く熟す液果で,しばしば 有毒》.
■Banff/bǽmf/バンフ《1) スコットランド北東部にあった州 (=Banffshire) /-∫ɪ̀ər, -∫ər/ ;☆Banff 2) カナダ西部 Alberta 州南西部,Rocky 山脈中のリゾート地;一帯が国立公園に指定されている》.
■bang-1/bǽŋ/→ vi
1 《激しく》バン[ガン]とたたく〈at, on〉;大きな破裂[爆発,衝撃]音をたてる;〈ドアなどが〉バタンと閉まる;跳び上がる〈up〉;騒々しい音をたててぶつかる[衝突する] 〈against〉;騒がしく走る,ドタバタと走りまわる;〘スポ〙 激しくプレーする
・ bang up against sb人に飛びかかる.
2 《俗》 麻薬をうつ;《卑》 性交する.
3 《俗》 《ストリートの》ギャングに所属する,ギャングをやる (cf. gang-bang) .
► vt
1 バン[ガン]と打つ,〈大砲を〉ズドンと放つ;バタンと閉める;激しく打つ[たたく],強打する;たたきつける,ぶつける;〈知識などを〉たたき込む;乱暴に扱う[置く]
I can’t keep banging heads with you every other day.(ER)
bang down low. (バスケ)シュートをはずす
bang down the phone 電話をガチャリを切る
・ bang oneself against a tree木にガンとぶつかる
・ bang a door (to).
・ 2 《俗》 〈麻薬を〉注射する,《特に》〈ヘロインを〉静脈注射する,〈人〉に薬をうつ;《卑》 …と性交する.
He is so ignorant that he thought Chitty Chitty Bang Bang(チキ・チキ・バン・バン) to be a meixican porn.
3 《俗》 しのぐ,…にまさる (beat) ;〘証券〙 むこうみずに売って〈価格を〉下落させる
・ bang a market〘証券〙 売り崩す.
・ bang aroundたたく,ぶったたく.
・ bang awayバンバンとたたきつづける〈at〉;大いに励む,執拗に攻めたてる〈at〉;〈銃砲が〉鳴り[とどろき]つづける,〈ブラスバンドが〉ガンガン鳴らしつづける;銃をバンバンと撃つ[撃ちつづける];《俗》 ガンガン攻めたてる〈at〉;《卑》 絶え間なく性交する.
・ bang inたたいて[ぶつけて]へこます[くずす,こわす].
・ bang into… … にぶつかる[ぶつける];…にでくわす,ばったり出会う.
・ bang offバン[ガン]と打つ,バン[ガン]と鳴らす.
・ bang on《俗》 しつこく話しつづける〈about〉.
・ bang out《口》 〈曲を〉ガンガン鳴らす,やかましく演奏する;《口》 (タイプライターで)〈記事などを〉打ち出す,ばんばん書く;〈原稿などを〉急いで作り出す.
・ bang upめちゃくちゃにする[こわす];《口》 ぶったたく,負傷させる;《口》 収監する;《刑務所俗》 〈囚人を〉独房にぶち込む;《俗》 妊娠させる;《俗》 自分で麻薬を注射する.
► n
1 強打(の音);衝撃;バーン(という破裂音),砲声,銃声; [〈 int 〉] バン,ガン,バーン,ガーン,ズドン,ドカン,ドーン,パーン,ガターン,バタン,ガシャーン
・ get [give sb] a bang on the head頭をガンと打たれる[打つ].
2
・ a 《口》 衝撃的効果,いきなりくる力;《口》 勢い,威勢;《口》 興奮,快感,愉快,スリル;《俗》 麻薬の注射,麻薬の一服;《卑》 性交 bangbuddy = fuckbuddy セフレ
・ get a (big) bang out of…《口》 …で非常に楽しい思いをする,興奮を覚える (enjoy)
・ a bang in the arm《俗》薬 (やく) の静注.
b 《俗》 《酒の》アルコール強度;《俗》 《酒の》一杯 (shot) .
c 《俗》 犯罪容疑,懲役刑.
3 《印刷俗/電算俗》 バン,感嘆符《!》.
・ bang for the [one's] buck《俗》 (支払った)金に見合う価値,ちゃんとした見返り.= run for its money
・ dead [bang] to rights《口》 確実で,完全に;《口》 現場を押えられて,現行犯で
・ have sb dead to rights人の悪事の動かぬ証拠をもつ;人を現場で押える.
・ full bang《俗》= full speed
・ the whole bang (shoot)《口》 全部,ありったけ,なにもかも.
・ with a bang《口》 だしぬけに,ばったりと;非常にうまく,みごとに;全速力で;《口》 威勢よく,熱心に
・ go off [over] with a bang大当たりをとる,大成功になる,大好評を博す.
► adv 大きい音をたてて(激しく),バン[ガン]と;突然,不意に;《口》 まさに,全く,ちょうど,一直線に,まっこうから
・ come bang up against… … に激しくぶつかる
・ go bang大音を発して爆発する[破裂する,吹っ飛ぶ,ぶつかる,閉まる]
・ bang in the middleまんまん中に[で],まっただ中に[で].
・ bang goes…《俗》 これで〈ある金額/期待していたもの〉がパー[オジャン]だ.
・ bang off《口》 すぐさま,直ちに.
・ bang on《口》 どんぴしゃの[に],すばらしい[すばらしく].
・ bang up《口》 どんぴしゃの[に],すばらしい[すばらしく]. imit<?Scand (ON bang, banga hammer)
cf. bunged up 【句動-1】〈米俗〉〔衣服などが〕クシャクシャになって 【句動-2】〈米俗〉〔物が〕グチャグチャになって[壊れて]、大破して 【句動-3】〈米俗〉〔パイプなどが〕ふさがれて、詰まって 【句動-4】〈米俗〉〔経路などが〕閉鎖されて
■bang-2 n [pl] 《額のところで》まっすぐに切りそろえた前髪 (fringe)
Did you trim your bangs with a lighter? なんて前髪(ダサい)
crazy man bangs 前髪男
► vt 〈前髪を〉まっすぐ切りそろえる;〈馬などの尾を〉短く切る
・ wear one's hair banged前髪を切りそろえている.
■bang-3⇒bhang.
・ bang-bang n 《口》 騒々しい撃ち合い[闘い];《俗》 西部劇;《俗》 ピストル,ガン;バンバン《誘導ミサイル制御システムの一種》.► a パンチのきいた;瞬時に行なわれる,一瞬の;アクションものの〈映画など〉.
・ bangboard n トウモロコシ収穫車の横板《これに穂が当たって車の中に落ちる》.
・ banger n bang1 する人[もの];《俗》 gang-banger;《口》 ソーセージ (⇒bangers and mash) ;《口》 爆竹,クラッカー (firecracker) ;《口》 おんぼろ自動車,ぽんこつ,《一般に》車 (car) ;《俗》=jalopy 《車の》フロントバンパー;《俗》 《自動車エンジンの》シリンダー;《俗》 …気筒エンジン;《麻薬俗》 皮下注射器;荒々しい運動選手;《俗》 パンチの強烈なボクサー,ハードパンチャー.
・ bangers and mash
1 《口》 ソーセージとマッシュポテトの組合わせ《シンプルだが実質的な英国料理の代表格》.
2 《俗》 ちょっとした自動車事故.
3《韻俗》bangers and mash =cash You have to pay in bangers.
・ bang-on a 《口》 どんぴしゃりの,すてきな,すばらしい,一流の (bang-up) .cf. bunged up
You did a bang-up job.
・ bang stickバングスティック《ダイバーがサメなどに対して用いる,先端に爆薬を詰めた棒》.
・ bangtail n 断尾した馬(の尾);《俗》 競走馬 (racehorse) ;尾の短い野生の馬;《豪》 《総数を調べるため》尾の先端を切られた牛.
・ bangtail muster《豪》 牛の総数点検(のための駆り集め)《一頭ずつ断尾しながら数えていく》.
■bang-up《口》 a すばらしい,上等の (first-rate) a bang-up job.
► n 衝突;《古》 厚手のオーバー.
・ bang zone〘空〙 boom carpet.
■Bangalore/bǽŋgəlɔ̀ːr; -/バンガロール《インド南部 Karnataka 州の州都;インドの IT 産業の中核都市》.
・ bangalore torpedo〘軍〙 破壊筒《高性能爆薬を詰め起爆装置を付けた金属筒;地雷原/鉄条網破壊用》. ↑
■bangalow/bǽŋgəloʊ/ n 〘植〙 ユスラヤシ,ユスラヤシモドキ《豪州東部産;観葉植物》.
■Bangka, Banka/bǽŋkə/バンカ《インドネシア Sumatra 島の南東沖にある島;Sumatra 島とバンカ海峡 ( Strait) で隔てられる》.
■bangkok/bǽŋkɑ̀k, -/ n バンコック《1) タリポットヤシの葉などから採る編組細工用繊維 2) それで作った帽子》. ↓
■Bangkokバンコク (Thai Krung Thep) 《タイの首都;Chao Phraya 川下流に臨む河口都市》.
■Bangla/bʌ́ŋglə/ n ベンガル語 (Bengali) .► a Bangladeshi; Bengali
■Bangladesh /bɑ̀ːŋglədɛ́∫, bæ̀ŋ-, bʌ̀ŋ-, -deɪ∫/→ バングラデシュ《南アジアの国;公式名 People's Republic of 〜 (バングラデシュ人民共和国) ;☆Dhaka; 1971 年独立,旧 East Pakistan》.
■Bangladeshi/-dɛ́∫i, -deɪ-/ n (pl 〜, -deshis) バングラデシュ人.► a バングラデシュ(人)の.
■bangle/bǽŋg(ə)l/ n 《金/銀/ガラスなどで作った》飾り輪,腕輪,足首飾り,バングル;腕輪《など》から下げた円板状の飾り.
・ bangled a bangle を着けた. Hindi bangri glass bracelet
■Bangor/bǽŋgər/バンガー《1) ウェールズ北西部の大学町 2) 北アイルランド南東部にある海岸リゾート地》.
■Bang's disease/bǽŋz-/〘獣医/医〙 バング病 (brucellosis) . B. L. F. Bang (1848-1932) デンマークの獣医
■Bangui/フランス語 bɑ̃gi/バンギ《中央アフリカ共和国の Ubangi 川に臨む首都》.
■Bangweulu/bæ̀ŋwiuːlu/ [Lake] バングウェウル湖《ザンビア北東部の湖;湿地帯にあり,季節により面積が変動する;Congo 川の水源;Livingstone が発見,この地で客死》.
■bani n ban3 の複数形.
■bania/bʌ́njə/ n 《インド》 商人,取引業者. Hindi
■banian⇒banyan.
■bhang, bang/bǽŋ, bɑ́ːŋ/ n 〘植〙 (インド)アサ,大麻;バング (cannabis) 《その葉と花などを乾燥したもので,喫煙用/麻薬;cf. ganja, hashish, marijuana》;《俗》 マリファナタバコ(の喫煙). Port<Skt
■banish /bǽnɪ∫/→ vt 《正規の処罰として》(…から)追放する;追い払う,〈心配などを〉払いのける;なくす,取り除く
Mom banished the dog when it bit the mailman. 郵便配達人をかんだとき、母は犬を追い出した。
His father banished him from their home. 彼の父親は彼を家から追い出した。
・ He was banished (from) the country [banished to Australia].国外に[オーストラリアへ]追放された
・ banish sb from one's presence人を面前から遠ざける.
・ banisher n
・ banishment→ n 追放;流刑.
■banister, bannis-/bǽnəstər/ n 〘建〙 手すり子 (baluster) ; [〜s,〈sg/pl〉] (階段)手すり,欄干《支えの手すり子を含めていう》;バニスター《椅子の背の笠木を支える挽き物の部材》.
・ banistered a C17 barrister; baluster の変形 banistered staircase 手すりのついた階段
■Banī Suwayf⇒Beni Suef.
■Banja Luka/bɑ́ːnjəː luːkə/バニャルカ《ボスニア-ヘルツェゴヴィナ北部の市;近世たびたびオーストリア/トルコ間の戦場となった》.
■banjax《口》/bǽnʤæ̀ks/ vt 打つ,なぐる;やっつける.
banjaxed a うちこわされた,つぶれた,だいなしになった;酔っぱらった.
■banjo/bǽnʤoʊ/ n (pl 〜s, 〜es)
1 バンジョー《弦楽器》; [〈 a 〉] バンジョー形の.
2 《俗》 シャベル;《豪俗》 frying pan.
► vi バンジョーを弾く.
・ banjoist n バンジョー奏者. bandore (Gk pandoura three stringed lute);黒人のなまり
・ banjo clockバンジョー形振子時計.
・ banjoed a 《俗》 めろめろに酔って,泥酔して.=banjaxed
・ banjo hit 〈米俗〉《野球》テキサスヒット、ぽてんヒット banjo hitter《野球俗》 へなちょこ打者.
・ Banjul/bɑ́ːnʤuːl, bænʤuːl/バンジュル《ガンビアの首都;Gambia 川河口の St. Mary 島に位置;旧称 Bathurst》.
・ banjulele, -jo-, banjo-ukulele/bæ̀nʤʊleɪli//-dʒə-/ n バンジュレレ《banjo と ukulele の中間の楽器》.
■bank-1/bǽŋk/→ n
1
a 土手,堤防,築堤;河岸,ほとり《川の right 〜 (右岸) , left 〜 (左岸) は川下に向かっていう》; [pl] 川の両岸,河原,川と土手の間の土地
・ on the banks of the Thamesテムズ川岸に.
b 《土手のように》平らに長く盛り上がったもの《土砂/雪/雲/霧など》
・ a bank of clouds層雲,雲の堤.
2
a《畑などの境界線となる》盛り土;《丘などの》急斜面;《道路/競走路などのカーブに沿った》片 (かた) 勾配,傾斜(面);〘鉱〙立坑口;〘鉱〙炭柱の払面;《ビリヤード台の》クッション.
b 〘空〙 《旋回時の》バンク,横傾斜
・ the angle of bankバンク角《飛行中の左右傾斜角》.
3《海中の》堆 (たい) ,浅堆,洲,浅瀬 (cf.sandbank)
・ the banks of Newfoundlandニューファウンドランドの浅瀬《大漁場》.
► vt
1 …に堤防を築く,堤で囲む;積み上げる〈up〉;《火を長持ちさせるため》〈炉などの火〉に灰[石炭(の粉)など]をかぶせる,いける〈up〉;〈魚を〉釣り[引き]上げる.
2 〈道路など〉に勾配をつける,カーブに沿って外側を高くする;《方向転換のため》〈飛行機を〉傾ける,〈自動車を〉傾斜に沿って走らせる;〈機関車が〉〈勾配を上る列車を〉補助する.
3 〘玉突〙 〈球を〉クッションにあてる,〈的球を〉クッションにあててポケットに入れる;〘バスケ〙 〈ボールを〉バックボードにあててシュートする,バンクショットで入れる.
► vi 積み重なる,層をなす〈up〉;傾いて飛行する[走る];〈道路/鉄道線路が〉カーブで内縁から外縁に向かって高くなるように傾斜する,バンクする. ON;⇒bench
■bank-2 n
1
a 銀行; [the B-] Bank of England
・ savings bank
・ a bank of deposit [issue]預金[発券]銀行.
・ The bank of Mom and Dad 無利息で金銭を提供してくれる親
b 家庭用小型金庫,貯金箱, piggy bank;《廃》 両替屋(のカウンター).
2
a 貯蔵所[物],集積場,…置き場,…バンク《blood bank, data bank, bottle bank など》.
b 《種々のゲームで》場に残した札[牌]の山,山札,積札.
c 《トランプ》親,貸元 (banker) ; [the] 《賭け勝負の場で》貸元の金,場銭.
d 《俗》 お金.
・ break the bank《賭け事で》勝って胴元の金を全部取る;《口》 破産させる,無一文にする.
・ My IQ doesn’t break the bank. (I’m not so clever.)
・ cry [laugh] all the way to the bank《口》 [iron] 金のもうけすぎを嘆く,もうかって笑いが止まらない.
・ in the bank借金して (in debt) ,赤字で.
・ You can take that to the bank. 君はそれを信用できるよ。=You can go to the bank on that one
・ like money in the bank = bankable信用できる
・ ► vt , vi 銀行に預ける,口座をもっている〈with, at〉;銀行業を営む;銀行と取引する;《ばくちで》貸元になる;〈特定の金額を〉稼ぐ.
He banked his own blood at the hospital.
・ bank on…《口》 …をあてに[確信]する,…にたよる (depend on) ,…を信用する. F banque or It banco (↑)
・ Bank on it. 任せて!
■bank-3 n
1
a 《座席/街灯などの》列;《ピアノ/オルガン/タイプライターなどの》キーの列,鍵座;段々に[一列に]並べられたもの,並置された一連のエレベーター;〘電〙 バンク《1) 電話の自動交換機などの接点端子群 2) 配電盤のスイッチの列》;〘新聞〙 《見出しの下の》副見出し (subhead)
・ banks of computersずらっと並んだコンピューター
・ phone bank.《コールセンター/選挙運動本部などの》電話機の列[集合].
b 《ガレー船の》こぎ手席;こぎ手《集合的》;《ガレー船の》オールの列.
2 〘印〙 まとめ台 (=random) 《ゲラの活字組版を直したりメーキャップしたりする台板》.
► vt 層状にする,横一列に並べる. OF<Gmc;⇒bank1
・ bankable a 銀行に担保にできる;銀行で引き受けられる;銀行で兌換できる;割引のきく;信用[信頼]できる;〈映画スターなどが〉確実にもうかる,金になる,ドル箱の.
・ bankableability n bank2
・ bank acceptance銀行引受手形.
・ bank acceptance銀行引受手形.
・ bank account銀行預金口座;銀行預金勘定.
・ bank annuities pl 〘英〙 consols.
・ bankassurance⇒bancassurance.
・ bank balance銀行(預金)残高.
・ bank barn丘の斜面に建てた二階建ての納屋《一階にも二階にも直接外からはいれる》.
・ bank bill銀行手形;banknote.
・ bankbook n 銀行通帳,預金通帳 (=passbook) .
・ bank cardバンクカード《銀行発行のクレジットカード》;check card.
・ bank charge《顧客に対する》銀行手数料.
・ bank clerk銀行出納係 (teller) .
・ bank credit銀行信用.
・ bank deposit銀行預金.
・ bank discount銀行割引料.
・ bank draft銀行為替手形《略 B/D》.
・ bank engine勾配の急な上り坂などで列車に連結する補助機関車.
■banker-1 n
・ 1 銀行家,銀行業者,銀行経営会社;銀行の幹部職員,《一般に》銀行員; [one's 〜s] 取引銀行;《賭博の》胴元
The banker said yes to his loan application. その銀行家は彼のローンの申し込みを承諾した。
・ let me be your banker必要な金を貸してあげよう.
2 〘トランプ〙 銀行遊び;《football pools で》クーポンに記入した勝敗予想の適中率.
・ bankerly a F;⇒bank2
■banker-2 n 《Newfoundland 南東沖漁場の》タラ漁船,タラ漁師;土手を乗り越えられる狩猟馬;bank engine;《豪》 堤まで増水した川;《方》 どぶ掘り人夫 (ditcher) .
・ run a banker《豪》 流れが堤防の高さに達する. bank1
■banker-3 n 《彫刻家/石工などの》仕事台,細工台;《コンクリートなどの》練り台. bank3
・ banker's acceptance=bank acceptance.
・ banker's bill銀行手形《銀行が他国の銀行宛に振り出す手形》.
・ banker's card=bank card; check card.
・ banker's check=bank draft.
・ banker's discount=bank discount.
・ banker's draft=bank draft.
・ bankers' hours pl 短い労働時間.
It’s nice for him working bankers’ hours. / He is keeping banking hours. 彼はいつも早く帰る
・ banker's order〘銀行〙 standing order.
・ bank examiner《州政府/連邦政府の》銀行検査官.
・ Bank for International Settlements [the] 国際決済銀行《1930 年スイスの Basel に設立;略 BIS》.
・ bank holiday/; /→
1 〘米〙 銀行休日《土曜/日曜以外に年 4 回》;〘米〙 《政府の指令による》銀行業務休止期間《歴史的には 1933 年 3 月 6 日-13 日を指す》.
2 〘英〙 銀行休日 (legal holiday) 《土曜/日曜以外に年数回の法定休日》.
・ ★イングランドおよびウェールズでは New Year's Day, Good Friday, Easter Monday, May Day Bank Holiday (5 月の第 1 月曜日) , Spring Bank Holiday (5 月の最終月曜日) , Summer Bank Holiday (8 月の最終月曜日) , Christmas Day《土曜または日曜なら次の月曜》, Boxing Day《または Christmas Day の次の仕事日》.
★スコットランドでは Good Friday, Spring Bank Holiday, Christmas Day, Boxing Day のほかに,新年 2 日《2 日が日曜なら 3 日》,5 月の第 1 月曜日,8 月の第 1 月曜日.
★北アイルランドでは Good Friday を除くイングランドの休日のほかに St. Patrick's Day と Orangemen's Day.
・ bank indicator〘空〙 バンク計,傾斜計.
・ banking-1 n 築堤,盛り土;〘空〙横傾斜;〘鉄道/土木〙片 (かた) 勾配をつけること;海の浅瀬[浅堆 (せんたい) ]での漁,《Newfoundland沖の》タラ漁業.
・ banking-2 n 銀行業;銀行業務.► a 銀行(業)の.
・ banking account=bank account.
・ banking house銀行.
・ banking principle [doctrine]
・ 〘銀行〙 銀行主義《銀行券の発行を正貨準備などの制限を設けずに行なっても物価の騰貴をまねかないとする説;cf. currency principle [doctrine]》.
・ bank line〘釣〙 岸に仕掛けておいて時々様子を見てみる釣糸.
・ bank loan銀行ローン,銀行貸付金,銀行借入《企業/個人に対する銀行融資》.
・ bank manager銀行支店長.
・ bank martinbank money銀行貨幣《計算貨幣としての信用貨幣で,主に小切手/為替手形》.
・ bank night《口》 映画宝くじ《映画館主が行なう宝くじ;あらかじめ登録した人のうち指定の夜間興行を見にきた客が賞金の対象となる》.
・ banknote n 銀行券,紙幣.
・ bank-note a 銀行(業)の.
・ Bank of England [the] イングランド銀行《英国 (イングランドとウェールズ) の中央銀行;本店は London; 1694 年設立,1946 年国営化》.
・ Bank of Japan [the] 日本銀行,日銀.
・ bank paper銀行券 (banknotes) ;銀行が支払いを引き受ける手形類一切《銀行券/銀行手形/商業手形など》;〘紙〙 バンクペーパー《薄くて強い;商業書簡箋用》.
・ bank passbook=bankbook.
・ bank rate [the] 公定歩合,中央銀行割引歩合;イングランド銀行公定歩合《1972 年まで;以後 minimum lending rate となる》.
・ bank-riding n 〘スケートボード〙 堤防(状)斜面の滑走.
■bankroll n 札束;資金,財源,手持金
He took me out to dinner. He has quite a bankroll. / You don't have the talent or the bankroll to succeed on your own. / That's why I'm betting my whole bankroll on him.
・ bankrolled election 金権選挙
► vt 《口》 〈計画/企業など〉に資金を供給する,融資する
They’ll bankroll me. / He was arrested on suspicion of bankrolling the plot. / Our firm can bankroll your rage.
・ bankroller n 金主.
・ bank shotバンクショット《1) 〘玉突〙 手球または的球をクッションにあてる突き方 2) 〘バスケ〙 バックボードからリバウンドさせてバスケットに入れるシュート》.
・ bankside n 《特に 河川の》土手の斜面.
・ Bankside [the] バンクサイド《London の Thames 川南岸;Globe Theatre などエリザベス朝の代表的な劇場があった》.
・ banksman/-mən/ n 〘炭鉱〙 坑外監督;クレーン車の作業助手《操縦者にクレーンやアームの動きを指示する》.
・ bank statement銀行報告《銀行がその資産状況を定期的に報告する》;《銀行から預金者への》定期的勘定通知.
・ bank swallow〘鳥〙 ショウドウツバメ (=bank martin) (sand martin) 《河岸の砂丘や崖などに穴を掘って巣を作る》.
・ bank transfer銀行(間)振替=credit transfer
bank transfer fee 銀行振込手数料 / bank transfer scam 振り込め詐欺
■Banka⇒Bangka.
■banyan, banian/bǽnjən/ n 〘植〙 ベンガルボダイジュ,バンヤンジュ (= tree) 《クワ科の常緑高木;枝から多数の気根が出る;インド原産》;《インド》 《肉食を禁とする特殊カーストに属する》商人;《インド》 ゆるいシャツ[ガウン,上着]. Port<Skt=merchant
■Beni Suef, Banī Suwayf/bɛ́ni sʊeɪf/ベニスエフ,バニースワイフ《エジプト中部の市》.
・ bank check銀行小切手,小切手《預金者が銀行の自己の口座宛に振り出す通常の小切手》;自己宛小切手 (cashier's check) .
■banket/bæŋkɛ́t, bǽŋkət/ n 〘地質〙バンケット《南アフリカ共和国Transvaal地方の金鉱地の含金礫岩 (れきがん) 層》.
■Bankhead/bǽŋkhɛ̀d/バンクヘッド Tallulah (Brockman) 〜 (1902-68) 《米国の女優;はなやかさと才気,独特の低いしゃがれ声と毒舌,奔放な生き方で名を残した》.
■Ban Ki-moon/bɑ́ːn kiːmuːn/潘基文 (パンギムン) (ばんきぶん) (1944-) 《韓国の外交官/政治家;国連事務総長 (2007-) 》.
■bankrupt /bǽŋkrəpt/→ n 〘法〙 破産者,支払い不能者《略 bkpt》;《広く》あるものに全く欠けた人,破綻者
・ a moral bankrupt.
► a 〘法〙 破産した,破産宣告された;破産の[に関する];支払い能力のない,行き詰まっている;破綻した;ひからびた,枯渇した;〈よいものが〉全くない〈of, in〉
・ go [become] bankrupt破産[破綻]する
The restaurant was open for only six months before going bankrupt. そのレストランは開店後たった6カ月で破産した。
・ declare oneself bankrupt自己破産を宣言する.
► vt 破産させる;…から奪う. It banca rotta broken bench;⇒bank2
The cost of health care threatens to bankrupt enterprises. 医療保険費用(の負担)により、企業は倒産する恐れに見舞われている。
・ bankrupt certificate〘法〙 破産管財人指名証.
■bankruptcy/bǽŋkrəp(t)si/→ n 破産,倒産;〘法〙 破産(手続き);破綻,《名声などの》失墜
・ bankruptcy filing 破産宣告
・ individual(personal) bankruptcy 個人破産 bankrupt individual 自己破産者
・ declare bankruptcy破産を宣言する
・ trustee in bankruptcy〘法〙 《裁判所の指定する》破産管財人
・ bankruptcy order〘英法〙 破産命令《自然人である債務者を破産者であると宣告する裁判所の決定》.
■Banks/bǽŋks/バンクス Sir Joseph 〜 (1743-1820) 《英国の博物学者;James Cook の世界周航に同行して多くの植物を発見/収集し,Kew Gardens の基礎を作った;Royal Society 会長 (1778-1820) 》.
■banksia/bǽŋ(k)siə/ n 〘植〙 バンクシア《豪州原産ヤマモガシ科バンクシア属 (B-) の各種常緑低木高木;松笠状の大きな花房をつける》. Sir J. Banks
・ banksia rose [B- r-] 〘植〙 モッコウバラ《淡黄色または白色の花が咲く;中国原産》.
■Banks Islandバンクス島《1) カナダ北部 Northwest Territories の北極海諸島最西端の島 2) カナダ西部 British Columbia 州中西部沖の島》.
■banlieu(e)/フランス語 bɑ̃ljø/ n (pl -lieues, -lieux /―/ ) 周辺(部),郊外.
■bannat⇒banat.
■banner /bǽnər/→ n 旗《国旗/軍旗/校旗など》The soldier carries the Star-Spangled Banner.;幟 (のぼり) ,旗幟 (きし) ;〘紋〙紋章を表わした旗,バナー;《スローガン/広告などを記した》横断幕; [fig] 《信念/主張/方針の》旗じるし,標語,スローガン;〘新聞〙トップ全段抜きの見出し,バナー (=bannerhead(line),screamer,streamer) ;〘電算〙《ウェブページの》バナー広告 (=ad) ;〘植〙旗弁 (きべん) (=standard)
・ a banner bearer旗手,主唱者= bannerman 【名】旗手
・ under the banner of… … の旗じるしのもとに.
・ carry the banner for… … を支持する,…に味方する.
・ follow [join] the banner of… … の麾下 (きか) に加わる,…の大義を信奉[支持]する.
・ unfurl one's banner態度を明らかにする.
・ wave a banner in favor of ~を賛同する
► vt …に旗を備える[持たせる];〘新聞〙 〈記事〉にトップ全段抜き大見出しをつける,大々的に報道する.
TV broadcaster should keep 800 tip line bannered on your air.
► a 顕著な,目立つ;すばらしい,最高の,大当たりの〈年など〉
It’s a banner year for us.
banner year for sales 販売の当たり年
banner headline トップの大見出し=banner = bannerline
・ banneret-1/bǽnərət, bæ̀nərɛ́t/ n [B-] 〘史〙上級騎士,幟 (のぼり) 騎士 (=knight〜) 《みずからの旗のもとに一隊の臣下を従えて出陣できる騎士;一般の騎士よりも上位の騎士》;バナー勲位《戦場での武勲に対する授爵位》.
・ banneret-2, -ette/bǽnərət, bæ̀nərɛ́t/ n 小旗.
・ banner head(line)〘新聞〙 banner.
・ bannerline n , vt 〘新聞〙 banner.
・ bannerman/-mən/ n 旗手;〘中国史〙 《清の時代の》満洲族八旗[軍団]の一つに属した人.
・ bannerol, banner roll/bǽnəroʊl/ n banderole,《特に》弔旗.
・ banner screen《炉前に吊り下げた》防火用ついたて.
・ bannerstone n 〘考古〙 バナーストーン《中央に穿孔した両刃の斧状の先史時代石器;北米東部中西部の遺跡から出土》.
■bannister⇒banister.
■Bannister /bǽnəstər/バニスター Sir Roger (Gilbert) 〜 (1929- ) 《英国の中距離走者神経学者;1954 年初めて 1 マイル 4 分の壁を破った》.
■bannock/bǽnək/ n バノック《1) 北英/カナダ北部の,通例 パン種を入れないでオート麦[大麦]で作る円盤状のパン 2) 合衆国北東部の,鉄板で焼いた薄いトウモロコシパン》. OE bannuc a bit, small piece<? Celt
■Bannockburn/bǽnəkbə̀ːrn, -/バノックバーン《スコットランド中部 Stirling の南にある町;1314 年スコットランド王 Robert the Bruce が Edward 2 世のイングランド軍に大勝利をおさめた地》.
■banns, bans/bǽnz/ n pl 〘キ教〙 結婚予告《教会での挙式前連続 3 回日曜日に行ない異議の有無を問う》
・ ask [call, publish, put up] the banns教会で結婚を予告する
・ forbid the banns結婚に異議を申し立てる
・ have one's banns called [asked]教会で結婚予告をしてもらう. [(pl)〈ban1
■banoffi [banoffee] pie/bənɑ́fi-/バノフィーパイ《バナナ/タフィー/生クリームで作るパイ[タルト]》. banana+toffee
■banque d'affaire/フランス語 bɑ̃ːk dafɛːr/《フランスの》事業銀行 (merchant bank) .
■banquet /bǽŋkwət, bǽn-/→ n 《正式の》宴会,晩餐会;ごちそう
・ give [hold] a banquet宴会を催す
・ a regular banquetすばらしいごちそう.
► vt …のために宴会を開く
・ banquet oneself宴を張って美酒嘉肴を大いに楽しむ.
► vi 宴に列する;宴会を催す;美酒嘉肴を大いに飲みかつ食べる;飲み騒ぐ.
・ banqueter n 宴会に列する人;宴会好きな人.
・ banqueting hall宴会広間,バンケットホール.
・ banquet lamp宴会用ランプ《丈が高く精巧な装飾を施した卓上用石油ランプ》.
・ banquet room《レストラン/ホテルの》宴会場.
■banquette/bæŋkɛ́t, bæn-/ n
1 バンケット《1) クッションの入った長椅子 2) roll-over arm の一つ付いたソファー 3) レストランの窓際など壁沿いに設けたクッションのはいった長椅子》;《ビュッフェなどの壁から突き出た》棚;《古》 《乗合馬車の御者台背後の》乗客席.
2 〘軍〙 胸壁内部の射撃用足場;歩道橋 (footbridge) ;《南部》 《車道よりも高い》歩道 (sidewalk) . F<It (dim)〈banca bench, bank1
■Banquo /bǽŋk(w)oʊ, bǽn-/バンクォー《Shakespeare, Macbeth 中で,Macbeth の前に幽霊となって現われる,Macbeth が殺害させた将軍》.
■bans⇒banns.
■bansela⇒bonsela.
■banshee, -shie /bǽn∫i, bæn∫iː/ n
1 《アイル/スコ》 バンシー《家に死人のあるとき大声で泣いて予告する女の妖精;cf. sidhe》
wail [howl, scream] like a banshee大声で泣き叫ぶ.
She cried like a banshee.(ER)
2 《口》 空襲警報. Ir=woman of the fairies
■bant-1/bǽnt/ vi banting2 をする (diet) . 逆成〈banting
■bant-2 n 《ランカシャー方言》 ひも (string) . ?band1
■bantam/bǽntəm/ n [B-] 〘鶏〙 ちゃぼ;けんか好きの小男; [pl] バンタム大隊の兵《第一次大戦に標準身長以下の勇士で編成》;ジープ;bantamweight.
► a 小柄な,軽い;生意気でけんかっぱやい. ?↓;原産地か
・ bantamweight n 《ボクシング/重量挙げ/レスリングの》バンタム級の選手 (⇒boxing weights) ; [〈 a 〉] バンタム級の.
■Bantamバンタム,バンテン (Indonesian Banten /bɑ́ːntɛ̀n/ ) 《Java 島北西端の村;旧バンタム王国の首都で,ヨーロッパとの香料貿易の基地であった》.
■banteng/bǽntɛ̀ŋ/ n 〘動〙 バンテン,ジャワワギュウ《東南アジア産の野生牛》. Malay
■banter /bǽntər/→ n 悪意のない冗談;ひやかし,からかい;ふざけ.flirtatious banter
► vt , vi ひやかす,からかう;ふざける;《中南部》 …に挑む;《古》 だます,ひっかける.
・ He really enjoyed the locker room banter after a round of golf. 彼はゴルフを1ラウンドプレーしたあと、ロッカー室で冗談を言い合うのをとても楽しんだ。
・ a witty banter
・ banter with 〜と冗談を言いあう I bantered with my family. 一家団欒する
・ banterer n banteringly adv C17<?
・ bantering 【形】〔会話が〕冗談の多い
bantering remarks からかいの言葉 / bantering voice 冷やかしの[からかいの・冗談混じりの]声
■Banthine/bǽnθaɪn/〘商標〙 バンサイン《メタンテリン (methantheline) 製剤》.
■bantin, -ting1/bǽnt(ə)n//-tɪŋ/ n banteng.
■banting-2, bantingism/bǽntɪŋ/ n [OB-] 《古》 バンティング式減脂療法《糖分/脂肪/澱粉を避けてやせる法》. William Banting (1797-1878) 医師の指示でこれを実行した London の葬儀屋/作家
■Bantingバンティング Sir Frederick Grant 〜 (1891-1941) 《カナダの医学者;インスリン発見者の一人;ノーベル生理学医学賞 (1923) 》.
■bonsela, ban-/bɑnsɛ́lə//bɑːn-/ n 《南ア》 贈り物,プレゼント;チップ,駄賃;《買物の》おまけ;賄賂. Bantu
■bantling/bǽntlɪŋ/ n 《古》 [derog] 小僧,がき,青二才 (brat) . ?G Bänkling bastard (Bank bench)
■Bantoid/bǽntɔ̀ɪd, bɑ́ːn-/ a 〘言〙 《特に カメルーンとナイジェリアで》バントゥー語的特徴のある.
■Bantry Bay/bǽntri-/バントリー湾《アイルランド南西部 Cork 県南西部の入江;アイルランド暴動支援のためフランス軍が上陸を試みたが失敗 (1689, 1796) 》.
■Bantu /bǽntu, bɑ́ːn-, bæntuː, bɑːn-/ n
a (pl 〜, 〜s) 《南部/中部アフリカの》バントゥー族.
b バントゥー語《赤道以南のアフリカほぼ全域に広がる大語群;分類上 Benue-Congo 語派に属すとされる;Swahili 語はその一つ》. Bantu=people
■Bantu Homeland=Bantustan.
■Bantustan/bæ̀ntʊstǽn, bɑ̀ːntʊstɑ́ːn/バントゥースタン《南アフリカ共和国の黒人分断政策に基づく,同国内に設けられた半自治の黒人居住区;公式名 homeland》. Bantu, -stan land
■banty/bǽnti/ n , a 《方》 bantam.
■Banville/フランス語 bɑ̃vil/バンヴィル Theodore de 〜 (1823-91) 《フランスの詩人;'芸術のための芸術' を唱え,高踏派 (Parnassians) の詩人たちに師父と仰がれた》.
■banxring/bǽŋksrɪŋ/ n 〘動〙 tree shrew. Jav
■banyan day〘海〙 精進日;《豪》 食事の貧弱な日.
■banzai/bɑːnzaɪ, / n 万歳の叫び; [〈 int 〉] 万歳!; [〈 a 〉] むこうみずな,無謀な,自殺的な
a banzai attack [charge]集団による決死の突撃;自殺的行為. [Jpn
■baobab /baʊbæ̀b, beɪəbæ̀b; beɪəʊbæ̀b/ n 〘植〙 バオバブ (=monkey bread, monkey-bread tree, sour gourd) (= tree) 《樹幹が肥大し時に直径 10mに及ぶアフリカ原産のキワタ科の壺植物;樹皮の繊維はロープ/紙/布などの原科,また ヘチマ状の実の果肉は食用》. L<(Africa)
■Baoding, Paoting/baʊdɪ́ŋ//; paʊtɪ́ŋ/保定 (ほてい) (パオティン) 《中国河北省の市;旧称清苑 (Qingyuan) 》.
■Baoji, Pao-chi, Paoki/baʊʤiː//-kiː/宝鶏 (ほうけい) (パオチー) 《中国陝西 (せんせい) 省渭河 (いが) 平原西部の市》.
■Baoqing, Paoking/baʊɪ́ŋ//; paʊkɪ́ŋ/宝慶 (ほうけい) (パオチン) 《邵陽 (Shaoyang) の旧称》.
■BAOR=British Army of the Rhine 西ドイツ駐留英国軍.
■Baotou, Paotow, Pao-t'ou/baʊtoʊ//; paʊtaʊ/包頭 (パオトウ) 《中国内モンゴル自治区中部の工業都市》.
■bap/bǽp/ n バップ《柔らかい丸いパン》; [pl] 《口》 乳房,おっぱい. C16<?
■Bap., Bapt.=Baptist.
■Bapaume/フランス語 bapoːm/バポーム《フランス北部 Arras の南にある町;Faidherbe 将軍率いるフランス軍がプロイセン軍を破った地 (1871) ;第一次大戦で Hindenburg Line をめぐる英独間の激戦地 (1916, 17) 》.
■baptisia/bæptɪ́ʒ(i)ə/ n 〘植〙 ムラサキセンダイハギ属 (B-) の各種の草本《マメ科;北米原産》.
■baptism/bǽptɪ̀z(ə)m/→ n 〘キ教〙 洗礼(式),浸礼,バプテスマ《入信の儀式;cf. Matt 28:19》;命名(式);《キリスト教以外の》洗礼に似た儀式;〘クリスチャンサイエンス〙 神 (Spirit) による清め,神への沈浸; [fig] 新たな生活への試練,洗礼
・ baptism by immersion浸礼《全身を水に浸す洗礼》
・ baptism by effusion灌水洗礼,滴礼
・ baptism of blood血の洗礼;殉教.
・ baptismal a
・ baptismally adv OF,<Gk;⇒baptize
・ baptismal name洗礼名 (Christian name) 《たとえば Robert Louis Stevenson の初めの 2 つ;⇒name》.
・ baptism of [by] fire(聖霊による)霊的洗礼《Acts 2:3-4, Matt 3:11》;初めての本格的な試練,《特に》砲火の洗礼,実戦の初経験;殉教.
・ baptist/bǽptɪst/→ n
1 洗礼を施す[授ける]者,洗礼者,洗者,授洗者, [the B-] 洗礼者ヨハネ,バプテスマのヨハネ (John the Baptist) .
2 [B-] バプテスト派の信徒,バプテスト,浸礼教会員; [the B-s] パブテスト派.
► a [B-] バプテスト教会(員)の,バプテスト(派)の.
・ Baptist churchバプテスト教会,浸礼教会《幼児洗礼を認めず,自覚的信仰告白に基づく浸礼 (baptism by immersion) を主張するプロテスタントの一派;17 世紀に英国で始まり,米国では最大のプロテスタント教派;cf. Southern Baptist》.
・ Baptiste/フランス語 batist/バティスト《男子名》. F=baptist
・ baptistery, -try/bǽptəst(ə)ri//-tri/ n 洗礼場[堂];洗礼用の水槽.
・ baptistic/bæptɪ́stɪk/ a 浸礼教会(派)の,バプテスト的な.
■baptize, -tise/bæptaɪz, / vt …に洗礼[浸礼]を施す[授ける];《精神的に》清める;…に洗礼名をつける (christen) ,…に命名する (:he was 〜d Thomas) ; [fig] …に初めての経験をさせる,…に第一歩を踏み出させる.
・ baptize a baby 赤ちゃんに洗礼を施す
・ baptize someone in church 教会で(人)に洗礼を施す
The Catholic Church asks parents to baptize their children. カトリック教会は親に対して自分の子供に洗礼を受けさせるように求めている。
► vi 洗礼を行なう.
・ baptizable a
・ baptisement n OF,<Gk=to immerse, baptize
・ baptizer n
・ baptizable a
■bapu/bʌ́ːpuː, bɑ́ː-/ n 《インド》 父. Hindi
■bar-1 n /bɑ́ːr/
1
a 《木/金属などの》棒;棒状の塊り《多少とも幅より長さがある固形物についていう》;棒状地金,条鋼,棒鋼;かなてこ,バール (crowbar) ;棒材;石鹸《丸いものについてもいう》;《電気暖房器の》電熱線
・ a bar of gold棒金 1 本,金塊 1 個
・ a bar of chocolate板チョコ 1 枚
・ a bar of soap石鹸 1 個
・ cleansing bar洗顔石鹸.
・ Mr. Goodbar =penis
b かんぬき,横木;《ガラス窓の》桟;〘バレエ〙 バール (=barre) 《練習時につかまるため壁に取り付けた手すり》;〘体操〙 鉄棒 (horizontal bar) ; [the] 《サッカーゴールの》バー (crossbar) ; [the] 《高飛び競技の》バー; [fig] (達成)基準 (standard)
The bar on “unbelievable” is so high now. / The bar was set higher, but the president cleared it with room to spare. / Our bars are not that low. / She considerably raised the bar. / You set the bar high.
・ raise the bar,lower the bar⇒ハードルをあげる、下げる
Low bar. レベル低! High bar. レベル高!
・ set a high bar for sb.
c 〘電算〙 《ウインドーの辺に沿った》棒状の領域,バー
・ menu bar
・ scroll bar.
d 《レース編みなどで》パターンの各部をつなぐ環[ひも].
e [〜(s)] 銜 (はみ) 《くつわの一部で馬の口に横向きに含ませる部分》;はみ受け《馬の口中の下顎のはみをくわえる部分》; [pl] 〘動〙口蓋皺襞 (しゅうへき) 《馬の口蓋の左右に走る隆起線》.
2
a柵,《交通止めの》遮断棒,《議会などの》無用の者[一般人]立入り禁止の柵;障壁,関所; [〜(s)] 〘動〙蹄支 (ていし) 《馬のひづめの外壁の末端》.
b 砂洲;《川や湖の》浅瀬.
c 障害;禁止(令) (ban) 〈on〉;〘法〙 (法的)効果を生じない[生じさせない]こと,無効取消し原因,阻却事由
・ a bar to one's success成功をはばむもの
・ a plea in bar訴え棄却答弁.
3 《バー/スナックなどの》カウンター;酒場,バー;《パブの中の》バー (cf. public bar, saloon bar / dive / watering hole / gargle-factory) ;ちょっとしたスナック (:coffee bar, snack bar) ;大型店の…コーナー (:hat bar, gift bar, slipper bar, heel bar) ;《飲食物を運ぶ》移動台,ワゴン.
4 《法廷/議場内の》手すり,仕切り;被告人席;法廷,審判所,裁きの場;《特定の》裁判所(制度); [the, the Bar] 法曹(界),弁護士界《特に 特定裁判所管轄区域内で実務資格を有するすべての弁護士》; [the] 弁護士業; [the] 法曹資格試験 (bar examination) ;《London の法曹学院内で教授陣席と法学生席の間に設けられていた》仕切り
・ the bar of conscience [public opinion]良心[世論]の裁き
・ a bar association法曹協会
・ the Bar of the House《英国議会両院の》院内仕切り《構成員以外の人はそこから内側にはいれぬことを示す;また議院の特権を犯した者はここで判決を受ける》
・ practice at the bar(法廷)弁護士を開業する
・ read [study] for the bar法廷弁護士の勉強をする
・ outer bar. [the] 〘英法〙 《勅選弁護士 (King's [Queen's] Counsel) でない》下級法廷弁護士団 (=utter bar)
5《光線などの》すじ,条,《色などの》帯,縞 (しま) (stripe) ;〘紋〙梁,バー《fess2の約1/3幅の横帯》;〘動〙横斑;〘楽〙《楽譜の小節を分かつ》縦線,小節線 (=〜line) ;〘楽〙小節 (measure) ;〘楽〙doublebar;《軍人の》線章《功を立てるごとに1本増す》bars on the collar;〘印〙バー《1)āの上付き記号など2)A,H,tの横線》
・ Belt it out! Give us a few bars. 少し歌ってよ
・ at bar公開法廷で
・ a case at bar法廷で審理中の訴訟
・ a trial at bar全判事列席審理.
・ be admitted to the bar弁護士の資格を得る.
・ be called to [go to] the Bar法廷弁護士 (barrister) の資格を得る.
・ be called within the Bar勅選弁護士 (Queen's [King's] Counsel) に任ぜられる.
・ behind (the) bars獄中に[で],刑務所で
・ sentence sb to three years behind bars人を禁錮 3 年の刑に処する.
・ cross the bar死ぬ.
・ in bar of…〘法〙 …を防止[予防]するために.
・ a prisoner at the bar刑事被告人.
・ lower the bar基準[レベル]を下げる.
・ prop up the bar《口》 飲み屋に入りびたる.
・ put sb behind bars《口》 人を投獄する,収監する.
・ raise the bar《高飛びで》バーを上げる;基準[レベル]を上げる.
・ won't [wouldn't] have a bar of…《豪口》 …には我慢がならない,…は大嫌い.
► vt (-rr-)
1
a 〈ドア〉にかんぬきをさす,閉じる;閉鎖する;閉じ込める,監禁する;〈路を〉ふさぐ (block) ,〈通行を〉妨げる
・ bar a door
・ bar sb's way [path].
b 妨げる,防止する〈from〉;〘法〙 《訴え棄却答弁などにより》異議を申し立てて〈訴訟手続きなどを〉阻止する;〈場所から〉締め出す〈from〉;〈考えなどから〉除外する〈from〉;《俗》 〈人/癖など〉に反対する,嫌う
・ bar sb from membership人の入会を阻止する.
2 禁ずる,禁止する.
bar sb from membership人の入会を阻止する. / The Iranian government barred the reporters form leaving the offices. / Iran barred IAEA(International Atomic Energy Agency) from entering the country.
3…にすじ[縞 (しま) 模様]をつける;〘楽〙〈音楽を〉縦線で小節に分かつ.
・ bar in [out]〈人を〉閉じ込める[締め出す].
・ bar upかんぬきをかけて完全に閉ざす.
► prep /bɑːr, / …を除いて (except)
・ bar a few names数名を除いて
・ … bar none例外[文句]なく… She is the best sex I’ve ever had bar none.
・ bar three [two, one]〘競馬〙 《賭け率を決めるときに》(すでに出ている) 3 [2, 1] 頭を除いて.
・ be all over bar the shouting. OF<?
・ bar-and-grill n 酒も食事も出す飲食店.
■bar-2 n 〘理〙 バール《圧力の cgs 単位:=106 dyn/cm2》. Gk baros weight
■bar-3 n かや (mosquito netting) . LaF boire
■bar-4 n 〘魚〙 maigre2. F
■bar-5《南西部》 n ゲームの規則[罰則]の適用免除.► int タイム!《ゲーム中にルールの適用免除を求めるときの発声》. barley2v
■bar-, baro-/bǽr//bǽrə, -oʊ/ comb form 「気圧」「重量」 Gk baros weight
■bar.=barometer◆barometric◆barrel.
■Bar.〘聖〙 Baruch.
■Bar=Bachelor of Architecture.
■BAR=Browning2 automatic rifle.
・ barback : The main role of the barback is to support the bartenders
・ bar billiards [〈sg〉] バービリヤード《通例 パブで行なうビリヤードに似たゲーム;穴のそばに木製のペグが立っていて,これを倒さないようにボールを穴に入れるもの》.
・ bar car〘鉄道〙 《飲み物/軽食用の》カウンターを備えた客車 (lounge car) .
・ bar chart棒グラフ (=bar diagram [graph]) (cf. pie chart) .
・ bar clamp〘木工〙 バークランプ《調節の可能なあごをもつ長い棒でできている締めつけ装置》.
・ bar-code vt , vi (商品などに)バーコードを付ける.
・ bar-coded a バーコードの付いた.
・ bar codeバーコード《光学読取り用の縞状の記号;商品の識別などに用いる》.
・ bar coding《商品の》バーコード付け.
・ Bar Council [the] 〘英〙 法廷弁護士評議会《イングランドウェールズの法廷弁護士を統括する団体;1894 年創設》.
・ bar crawl vi 《俗》 barhop.
・ bar diagram棒グラフ (bar chart) .
・ bar examination, bar exam法曹資格試験,司法試験.
・ barfly n 《口》 バーの常連;《俗》 大酒飲み,《特に バーで》酒をねだるアル中.
・ bar food軽食《パブのバーで取ることのできる簡単な食べ物》.
・ bar foot=runner foot〘家具〙 ラナーフット 《椅子の前脚と後脚を結ぶ横木の付いた脚》
・ bar girlバーのホステス,《俗》 B-girl;女性バーテンダー.
・ bar graph棒グラフ (bar chart) .
・ barhop《口》 vi 《バーからバーへと》はしご酒をする,飲み歩く.► n バーテン;はしご酒,飲み歩き (barhopping) .
bar-hopper 【名】飲み歩く人、はしご酒をする人、はしごする人、はしご(酒)◆【同】pub-crawler
・ bar iron棒鉄.
・ barista/bəriːstə, bɑːriːstɑː/ n 喫茶店 (coffee bar) のコーヒー係[給仕人],バリスタ. イタリア語
・ barkeep vi バー[酒場]で客に酒を供する.► n barkeeper.
Hey, barkeep, another one for my buddy.
Hey, barkeep, give me a drink.
・ barkeeper n バー[酒場]の主人;バーテン (bartender)
・ bar liftバーリフト (cf. J-bar lift, T-bar lift) .
・ bar line〘楽〙 縦線,小節線 (bar) .
・ bar magnet棒磁石.
・ barmaid n 1 バーのホステス[ウェートレス];女性バーテンダー 2 〘ボウル〙 一投後ほかのピンの後ろに立っているピン.
・ barman/-mən/ n 《男の》bartender.
・ bar parlor酒場[パブ]の特別室.
・ bar pilot《港湾河口の》砂洲水先人.
・ bar pin《細長い》飾りピン《ブローチの一種》.
■barred /bɑ́ːrd/ a かんぬきのある,閉じ込めた;棒[桟]の付いた;〈鳥の羽が〉横縞 (じま) [横斑]がある;砂洲のある;禁じられた;除外された. bar1
barred door 鉄格子のドア
・ barred by limitation 時効にかかった / barred from campaigning 《be 〜》選挙運動を禁じられる / barred from participating in 《be 〜》〜に参加できない、〜への参加を禁じられる
barred owl〘鳥〙 アメリカフクロウ《北米/中米産》.
barred spiral〘天〙 棒渦状星雲[銀河] (=barred spiral galaxy) .
barred stamp消印を押した切手.
■barring/bɑ́ːrɪŋ/ prep …がなければ;…を除いて
・ barring accidents事故さえなければ. [bar-1
Barring some unforeseen cataclysmic event, Obama wiil be elected President.
Barring anything unforeseen, We’d love to have you work with us. (Nip&Tuck)
Barring a safe or a piano falling on my head, I won’t go to the party with you.
・ barring-out n 教師締め出し《抵抗のためまたは冗談で生徒が教師を教室に入れないこと》.
・ barroom n 《ホテルなどの》酒場,バー.
・ barroom plant〘植〙 ハラン (aspidistra) .
・ bar sinister《誤用》 〘紋〙 bend sinister,baton sinister; [the] 嫡出でないこと;《永久に消すことのできない》汚名,焼き印,恥辱.
・ bar snackバースナック《英国のパブで出される軽食;サンドイッチやミートパイ,ploughman's lunch の類》.
・ barstool n バースツール《座部が高くて円い酒場のスツール》.
・ bar tack〘服〙 バータック《縫い止まりやポケット口にする補強ステッチ》.
・ bar-tacked a bar-tacking n
・ bar-tailed godwit〘鳥〙 オオソリハシシギ.
・ bartend/bɑ́ːrtɛ̀nd/ vi バーテンをする. 逆成〈↓
・ bartender/bɑ́ːrtɛ̀ndər/ n バーテン(ダー).
“I can blow off some steam with you.” “It’s cheaper than a bartender.”
・ bar tracery《ゴシック建築の》棒狭間 (はざま) ,バートレーサリー.
・ bartree n warping board.
・ barware n バー用の器物[備品].
・ barwing n 〘鳥〙 シマドリ《チメドリ科シマドリ属の数種の鳥;中国/ヒマラヤ/東南アジア産》.
・ barwood n 紅木 (こうき) 《熱帯アフリカ産マメ科プテロカルプス属の堅材》.
■Bara/bǽrə/バラ Theda 〜 (1890-1955) 《米国の女優;本名 Theodosia Goodman;サイレント映画時代のスターで,vamp 女優第 1 号》.
■Barabbas/bərǽbəs/〘聖〙 バラバ《民衆の要求でイエスの代わりに放免された盗賊;Matt 27:16-21》.
■bara brith/bǽrə brɪ́θ/バラブリス《ウェールズの伝統的なフルーツケーキ》.
■Baracaldo/bæ̀rəkɑ́ːldoʊ, bɑ̀ː-/バラカルド《スペイン北部 Bilbao の西にある町》.
■Baracoa/bæ̀rəkoʊə, bɑ̀ː-/バラコア《キューバ東部北岸の港町;スペインのキューバでの最初の植民地 (1512) 》.
■barad/bǽræ̀d/
■baraesthesia⇒baresthesia.
■Barak/bərɑ́ːk/バラク Ehud 〜 (1942- ) 《イスラエルの軍人/政治家;首相 (1999-2001) 》.
■baraka/bərɑ́ːkə/ n バラカ《東方の諸宗教で預言者や聖者,または自然物などに天与のものとして存すると考えられている霊的力》. Arab=blessing
■Barakaバラーカ Imamu Amiri 〜 (1934- ) 《米国の詩人/劇作家;1960 年代半ばまでの本名は LeRoi Jones》.
■Baranagar/bərɑ́ːnəgər/バラナガル《インド北東部 West Bengal 州 Kolkata の北郊外にある町》.
■Baranof Island/bǽrənɔ̀ːf-, bərɑ́ːnəf-; bǽrənəf-/バラノフ島《Alaska 州南東部 Alexander 諸島西部の島》.
■Baranov/bərɑ́ːnəf/バラノフ Aleksandr Andreyevich 〜 (1746-1819) 《ロシアの毛皮商;ロシア領 Alaska の初代知事;Baranof 島,Alexander 諸島は彼の名にちなむ》.
■Baranovichi/bərɑ́ːnəvɪ̀i/バラノヴィチ《ベラルーシ中西部,ポーランド国境付近にある市》.
■Barany/bɑ́ːrɑ̀ːnjə/バーラーニ Robert 〜 (1876-1936) 《オーストリアの耳鼻科医;内耳の平衡器官を研究した;ノーベル生理学医学賞 (1914) 》.
■barasingh, -singha/bɑ́ːrəsɪ̀ŋ//bɑ̀ːrəsɪ́ŋgə/ n 〘動〙 バラシンガジカ (swamp deer) . Hindi
■Barataria Bay/bæ̀rətɛ́riə-/バラタリア湾《Louisiana 州南東部にあるメキシコ湾の入江;New Orleans の南,Mississippi 川河口のデルタの西にある》.
■barathea/bæ̀rəθiːə/ n バラシャ《羊毛/絹/綿/レーヨンで織る破畝 (やぶれうね) 織りの服地》. C19 (商標)<?
■baraza《東アフリカ》/bɑːrɑ́ːzɑː/ n 集会場;集会;交渉,商談. Swahili
■barb-1/bɑ́ːrb/ n cf.blurb
1
a《矢尻/釣針などの》あご,かかり,かえし,鐖 (き) ;《有刺鉄線の》さかとげ;〘動〙《ヤマアラシの》針毛突起,かぎ;〘動/植〙ひげ状のもの;〘植〙《ムギの》のぎ;〘魚〙触鬚 (しょくしゅ) (barbel) ;〘鳥〙羽枝 (うし) (ramus) ; [/pl] 〘獣医〙《牛/馬の舌の下の》乳嘴 (にゅうし) 状突起 (cf.barbs1) ;〘魚〙バルブ《コイ科Barbus属の小魚;多くは観賞魚》;《廃》《人間の》ひげ.
b 《修道女や中世の婦人などの》あご/のど/胸をおおうリンネルの白布 (=barbe) ;《女性用の》レースのネックバンド[小さなスカーフ] (=barbe) .
c 〘紋〙 バーブ《バラの花弁の間に見える葉》.
2 [fig] 《ことばの》とげ,辛辣さ,痛烈なことば,痛撃.
Barb is well placed.
Veiled barbs from you.
humiliate someone with a well-placed barb 鋭い舌鋒で(人)の面目をつぶす[(人)に侮辱を与える]
He offered a pointed barb. “Too often in the Middle East, politics consists of one leader, and the opposition in jail.”
► vt 〈矢など〉にあご[かかり]をつける.
■barb-2 n Barbary 地方産の馬;バルブ《北アフリカ (Barbary) 原産の馬;走力/持久力にすぐれる》;〘鳩〙 バーブ《家バトの古くからの一品種》;《豪》 黒いケルピー犬《中型の牧羊犬》. F<It barbero of Barbary
■barb-3 n 《俗》 バルビツール剤 (barbiturate) .
・ barbed/bɑ́ːrbd/ a あご[かかり,さかとげ,ひげ]のある; [fig] とげのある,辛辣な (:〜 words [wit]) ;〘紋〙 〈バラが〉花弁の色と異なる色のバーブのある,〈矢が〉矢柄と異なる色の矢じりのついた.
・ barbedness /-(ə)dnəs/ n
・ barbless a
・ barbule/bɑ́ːrbjul/ n 小さなとげ[ひげ];〘鳥〙小羽枝 (しょううし)
・ barbed wire有刺鉄線,バーブドワイヤー (barbwire)
barbed-wire-topped fence 上に有刺鉄線がある塀
barbed wire entanglements鉄条網.
barbed-wire grass〘植〙 豪州のオガルカヤの一種.
・ barbwire n 有刺鉄線 (barbed wire) .
win the barbwire garter. win the porcelain hairnet [barbwire garter, cast-iron overcoat, fur-lined bathtub, hand-painted doormat, solid gold chamber pot]《俗》 [iron] ごりっぱなことをする,無用なことをみごとにやってのける
► vt 有刺鉄線の柵で囲む
I ripped my pants climbing over the barbed wire fence. 私は有刺鉄線の柵を乗り越えて、ズボンを破いてしまった。
■baresthesia | baraes-/bæ̀rəsθiːʒ(i)ə, -ziə/ n 〘医〙 圧覚《重さや圧力に対する感覚》. bar-
■Barbadian/bɑːrbeɪdiən/ n バルバドス(島)の住民.► a バルバドス(島)の;バルバドス島民の.
■Barbados/bɑːrbeɪdoʊs, -dəs, -doʊz, -dɑs/→ バルバドス《カリブ海東端の小島国;英連邦に属する;☆Bridgetown》.
・ Barbados aloe〘植〙 バルバドスアロエ,キュラソーアロエ,ホンアロエ,シンロカイ《アラビア半島原産;花は黄色》.
・ Barbados cherry〘植〙 バルバドスザクラ,アセロラ (=West Indian cherry) 《西インド諸島原産のキントラノオ科マルピギア属の常緑低木;ビタミン C に富む,サクランボに似たその果実》.
・ Barbados gooseberry〘植〙 モクキリン (杢麒麟) (=blade apple, lemon vine) 《熱帯アメリカ原産サボテン科コノハサボテン亜科のつる性の低木;果実は多汁で酸味があり,食用》.
・ Barbados pride〘植〙
a ナンバンアカアズキ (red sandalwood) .
b オウコチョウ (pride of Barbados) .
■Barbara/bɑ́ːrb(ə)rə/バーバラ《女子名;愛称 Babs, Bab, Babbie など》. Gk=foreign, strange
・ Barbara Allenバーバラ/アレン《英国の伝承バラッドで歌われる女性;生前つれなくした男のあとを追って死ぬ》.
・ Barbaresque/bɑ̀ːrbərɛ́sk/ a Barbary の; [b-] 芸術的に粗野な.
■barbarian/bɑːrbɛ́əriən/→ n
1 野蛮人,未開人,蛮夷;野蛮人,野卑な人物;教養のない者 (cf. Philistine) .
The way the man behaved in public was like he was a barbarian. その男が人前でとった行動は、まるで野蛮人のようだった。
barbarian hordes 野蛮人の群れ
2 異邦人,蛮族《古代ギリシア/ローマで,ギリシア人でない者/ローマ人でない者/キリスト教徒でない者を呼んだ》.
3 [the B-s] バーバリアンズ《英国を本拠とするラグビーユニオンチーム;英国/フランス/英連邦からの優秀なプレーヤーを擁している;通称 the Baa-baas》.
► a 未開(人)の,野蛮な;教養の欠けた;乱暴な,粗雑な;異邦の.
・ barbarianism n barbarianize vt
■barbaric /bɑːrbǽrɪk/→ a 野蛮人の(ような),野蛮な;未開の;残酷な;〈文体/表現など〉粗野な.
barbaric act of terrorism 野蛮なテロ行為 / barbaric atrocities 野蛮な残虐行為 / barbaric behavior 野蛮な行動 / barbaric form of punishment 刑罰の残酷なやり方 / barbaric land 未開地
・ barbarically adv
・ barbarism/bɑ́ːrbərɪ̀z(ə)m/ n 野蛮,未開(状態);蛮行,暴虐;粗野なふるまい[習性,ことばづかい];破格な語[構文](の使用);卑語(の使用).
The Middle Ages were well-known for their barbarism. 中世はその野蛮さで知られていた。
・ barbarity/bɑːrbǽrəti/ n 野蛮;残酷,蛮行,残虐(行為);粗暴さ,残虐性;《態度/趣味などの》粗野;粗野なふるまい[趣味,ことば など].
・ barbarize/bɑ́ːrbəraɪz/ vt , vi 野蛮にする[なる];不純[粗野]にする[なる].
・ barbarization n
・ barbarous /bɑ́ːrb(ə)rəs/→ a
1
a 野蛮な,未開の;残忍な,苛酷な.
b 粗野な,野蛮な,野卑な,耳ざわりな,〈言語が〉標準的でない,くずれた;無教養の,俗物の.
2 異邦(人)の《古代ギリシア/ローマで,ギリシア以外の/ローマ以外の/キリスト教を信仰していないの意》;ラテン/ギリシア以外の〈言語〉
barbarous act 蛮行、野蛮な行為 / barbarous and unjustifiable act 残酷で正当化され得ない行/ barbarous behavior 野蛮な振る舞い / barbarous locution 下品な言葉遣い
・ barbarously adv barbarousness n L<Gk barbaros foreign
■Barbarossa /bɑ̀ːrbərɔ́(ː)sə, -rɑ́sə/
1赤髭 (あかひげ) 王,バルバロッサ《神聖ローマ皇帝Frederick1世のあだ名》.
2 バルバロッサ (c.1483-1546) 《Barbary 海岸の海賊,のちにオスマントルコの提督;本名 Khayr ad-Dīn》.
3 バルバロッサ《Hitler のソ連侵攻作戦 (1941) 》 It
■Barbary/bɑ́ːrb(ə)ri/バーバリ,バルバリー《エジプトを除く北アフリカの旧称》.
・ Barbary ape〘動〙 バーバリーマカク[エイプ]《北アフリカ産無尾猿》.
・ Barbary Coast [the]
1 バーバリ海岸《バーバリ諸国の地中海沿岸地方;16-19 世紀海賊が出没した》.
・ 2 バーバリコースト《1906 年の地震以前,賭博/売春などで悪名の高かった San Francisco の暗黒街》;《都市の》暗黒街. 【映画】バーバリー・コースト◆米1935
・ Barbary sheep〘動〙 バーバリシープ (aoudad) .
・ Barbary States pl [the] バーバリ諸国《16-19 世紀トルコ支配下の Barbary 地方で半独立状態にあった Morocco, Algeria, Tunis, Tripoli》.
■barbasco/bɑːrbǽskoʊ/ n (pl 〜(e)s) 〘植〙 バルバスコ《1) 熱帯アメリカ産マメ科ロンコカルプス属の植物の通称;その根から採る毒 2) 塊茎をホルモンの合成に用いる熱帯アメリカ産ヤマノイモ科の植物》. AmSp
■barbastel(le)/bɑ́ːrbəstɛ̀l/ n 〘動〙 (トウブ)チチブコウモリ;ヨーロッパチチブコウモリ.
■barbate/bɑ́ːrbeɪt/ a 〘動〙ひげのある;〘植〙長い硬毛のある,芒 (のぎ) のある;ひげのような毛のふさのある.
■barbe/bɑ́ːrb/ n 《女性の》barb1.
■barbecue, -que /bɑ́ːrbɪkjuː/→ n 〘料理〙バーベキュー=cook-out;《臓物を抜いた子牛/子
羊などの》丸焼き;《野外での》バーベキューの食事会[パーティー];バーベキュー料理店;バーベ
キュー用の炉[金串,グリル];コーヒー豆の乾燥床;《古》肉を乾燥させる[燻製にする]焙炉 (ほい
ろ) ;《黒人俗》いい女,性的魅力のある女;《俗》(気さくな)集まり,会,会合,パーティー;《俗》電
気椅子.We went to the park and have a cook-out.◆食堂のメニューでは、barbecue という文
字列は長いので BBQ と略されることがある。"Q" になるのは、"cue" と同じ音だから◆【略】
BBQ
On Sunday the family had a barbecue dinner. 日曜日に家族は夕食にバーベキューをした。
► vt 〈豚/牛など〉バーベキューにする;直火 (じかび) であぶり焼きにする (broil) ;〈魚/肉など〉バーベキューソースで料理する;〈肉を〉乾燥させる,燻製にする.
► vi バーベキュー(の食事会)をする.
・ barbecuer n Sp<Haitian barbacoa wooden frame on posts
・ barbecue pit《煉瓦などでこしらえた》バーベキュー炉.
・ barbecue sauceバーベキューソース《果実酢/野菜/調味料/香辛料で作るピリピリと辛いソース》.
■barbeiro/bɑːrbeɪru, -roʊ/ n (pl 〜s) 〘昆〙 アカモンサシガメ《熱帯アメリカ産のオオサシガメ;シャガス病 (Chagas' disease) の伝播者》.
■barbel/bɑ́ːrb(ə)l/ n 〘魚〙触鬚 (しょくしゅ) 《コイ/ナマズなどのひげ》;〘魚〙コイ科バルブス属の各種の淡水魚,《特に》バーベル《ヨーロッパ産》. OF<L (dim)〈barbus〈barb1
barbellate/bɑ́ːrbəleɪt, bɑːrbɛ́lət/ a 〘植/動〙短剛毛のある;〘植〙barb1でおおわれた;〘魚〙触鬚 (しょくしゅ) のある.
■barbell n 《重量挙げ/ボディービル用の》バーベル.
■barbeque⇒barbecue.
■barber /bɑ́ːrbər/→ n
1 理容師,理髪師,床屋 ((men's) hairdresser)
【語源】barber は、もともと髪の毛を切らずに beards(あごひげ)だけを切った。beard はラテン語の barba からきている。しかし、ひげを伸ばさないようになって、バーバーの仕事に髪の毛を切ることが加わっても、barber という名は変わらなかった。
・ I have the barber cut my hair once a month. 私は1カ月に1回、理髪師のところで髪を切ってもらう。
・ No one beats a barber or a taxidriver when it comes to solving the problems in the world. = pulse taker
・ at the barber's [barbershop]床屋で.
2 《野球俗》 床屋,バーバー《1) おしゃべりな野球選手 2) 打者のひげを剃るように内角ぎりぎりを攻める投手 3) ホームプレートの角を剃るような球を投げるコントロール抜群の投手》.
・ do a barber《俗》 よくしゃべる.
► vt …の散髪[調髪]をする,…のひげをそる[整える];〈草などを〉短く刈る.
► vi 理髪業をする;《俗》 談笑[雑談]する,おしゃべりする (chat) . AF<L (barba beard)
■Barber→ バーバー Samuel 〜 (1910-81) 《米国の作曲家;Adagio for Strings (1937) ,オペラ Vanessa (1958) 》.
・ barber chair床屋用椅子;《俗》 《調節可能で,また いろいろな付属装置を備えた》宇宙船の座席.
・ barber college理容学校.
・ barber's blockかつら台,かつら掛け.
・ barber pole 理髪店の看板柱
・ barbershop n 理髪店,床屋 (barber's (shop)) .► a 〘楽〙 男声の密集和声の,バーバーショップハーモニーの.
・ barbershop quartet
1 バーバーショップカルテット《通例 無伴奏の男性密集和声の四部合唱隊》.
2 《俗》 頭の一部をげんこつでこすって痛がらせるいたずら[いじめ] (Dutch rub) .
・ barber's itch [rash](白癬性)毛瘡 (=tinea barbae) 《ぜにたむしの類の皮膚病》.
・ barber('s) pole理髪店の看板の紅白の柱,サインポール,'あめんぼう'《かつて英国の床屋が放血手術もした,その血と包帯を表象したもの》.
・ barber-surgeon n 《昔の》外科医/歯科医を兼業していた理髪師;やぶ医者.
・ Supercuts ヘアサロンフランチャイズで、全米に2,400以上の場所があります。
・ Fantastic Samsは、米国およびカナダにあるアメリカのフルサービスヘアケアサロンです。
■barberry/bɑ́ːrbɛ̀ri; -b(ə)ri/ n
1 〘植〙 メギ属の各種低木 (=berberis) ;メギの赤色[オレンジ色,紫色]の実.
2 メギ科ヒイラギナンテン属の各種低木の根茎と根を乾燥させたもの《滋養強壮剤用》. OF berberis;語尾は berry に同化
・ barberry family〘植〙 メギ科 (Berberidaceae) .
■Barberton daisy/bɑ́ːrbərtn-/〘植〙 オオセンボンヤリ (Transvaal daisy) . Barberton 南アフリカ共和国 Eastern Transvaal 州の町
■barbet/bɑ́ːrbət/ n
1 〘鳥〙
a ゴシキドリ (五色鳥) 《尾の短い美しい熱帯産の鳥;キツツキ目》.
b オオガシラ (puffbird) .
2 〘犬〙 バーベット《poodle の一種》.
■barbette/bɑːrbɛ́t/ n 〘城〙《胸墻 (きょうしょう) 内の》砲座;《軍艦の》露砲塔《砲塔下部の装甲円塔》.
■barbican/bɑ́ːrbɪkən/ n 《城郭/市城の》外塁,《特に》城門[城門に通じる橋]を守るための櫓 (やぐら) ;《城から張り出した》物見やぐら. OF<?
■Barbican [the] バービカン《London 北東部の地域;第二次大戦後再開発計画によって,中高層住宅/事務所/商店/学校/博物館/芸術センターなどが建設された》.
■barbicel/bɑ́ːrbəsɛ̀l/ n 〘鳥〙 小鉤《小羽枝 (barbule) の鉤状突起;小羽枝を互いにつなぐ》.
■barbie/bɑ́ːrbi/ n 《豪口》 バーベキュー (barbecue) (用の炉).
■Barbie /bɑ́ːrbi/
1 バルビー Klaus 〜 (1913-91) 《ナチスの親衛隊長;第二次大戦中フランスの Lyons 一帯でレジスタンスの闘士やユダヤ人を虐殺;通称 'リヨンの虐殺者' (butcher of Lyons) 》.
2 〘商標〙 バービー《金髪/碧眼のプラスチック製人形;cf. Ken》.
・ Barbie doll《俗》 個性の欠けた女[男],外見だけで中身のない女.
■Barbirolli/bɑ̀ːrbərɑ́li/バルビローリ Sir John 〜 (1899-1970) 《英国の指揮者》.
■barbital/bɑ́ːrbətɔ̀(ː)l, -tæ̀l; -tl/ n 〘薬〙 バルビタール (barbitone) 《依存性を有する鎮静睡眠剤》.
・ barbital sodium〘薬〙 バルビタールナトリウム《睡眠剤》.
・ barbitone/bɑ́ːrbətoʊn/ n 〘薬〙 barbital.
・ barbiturate/bɑːrbɪ́əreɪt, -rət, bɑ̀ːrbət(j)ʊ́r-/ n 〘化〙 バルビツール酸塩[エステル];〘薬〙 バルビツール酸系催眠鎮静薬,バルビツール剤. G;女子名 Barbara より
・ barbituric acid/bɑ̀ːrbət(j)ʊ́ərɪk-/〘化〙 バルビツール酸 (=malonylurea) . G Barbitur (säure acid)<↑
・ barbiturism/bɑːrbɪ́ərɪ̀z(ə)m/ n 〘医〙 バルビタール中毒(症)《寒け/発熱/頭痛を伴う発疹がある》.
■Barbizon/bɑ́ːrbəzɑ̀n; F barbizɔ̃/バルビゾン《フランス北部 Paris の南南東にある村》.
・ Barbizon School [the] バルビゾン派《19 世紀中葉 Paris 近郊の Barbizon 村に集まった Theodore Rousseau, Daubigny, Millet たちの風景画の一派》.
■barbola/bɑːrboʊlə/ n バーボラ細工 (= work) 《色着け粘土泥漿で作る小さな花/果物などの飾り》.
barbotine/bɑ́ːrbətiːn, -tən/ n 〘窯〙粘土泥漿 (でいしょう) (slip) .
■Barbour /bɑ́ːrbər/
1 バーバー John 〜 (1325?-95) 《スコットランドの詩人;スコットランドの英雄 Robert Bruce の生涯と活躍をうたった愛国的叙事詩 The Bruce (1376) の作者》.
2 〘商標〙 バーバー《英国 J. Barbour & Sons Ltd. 製の狩猟/釣り用バッグ類/防水服類》.
■Bar-B-Q, bar-b-q, bar-b-que/bɑ́ːrbɪkjuː/ n 《口》 barbecue.
■barbs-1〘獣医〙/bɑ́ːrbz/ npl 《牛/馬の舌の下の》乳嘴 (にゅうし) 状突起; [〈sg〉] 乳嘴状突起の炎症.
■barbs-2 n pl 《俗》 バルビツール剤 (barbiturates) .
■Barbuda/bɑːrbuːdə, -bjuː-/バーブーダ《西インド諸島東部 Leeward 諸島のサンゴ礁からなる島;⇒Antigua and Barbuda》.
・ Barbudan a , n
■Barbusse/フランス語 barbys/バルビュス Henri 〜 (1873-1935) 《フランスのジャーナリスト作家;小説 L'Enfer (1908) 》.
■barbut/bɑ́ːrbət/ n バルバト《15 世紀ごろの眼の線と鼻の線が丁字形にあいた,頭全体を包む鉄かぶと》.
■Barca, -ka/bɑ́ːrkə/バルカ《Al Marj の別称》.
■Barcalounger/bɑ́ːrkəlaʊnʤər/〘商標〙 バーカラウンジャー《リクライニングチェア》. Edward J. Barcolo (1870-1963) メーカーの創業者
■barcarole, -rolle/bɑ́ːrkəroʊl, -/ n バルカロール《ゴンドラの船頭が歌う舟歌;それを模した作品》. F<It=boatman's song;⇒bark3
■Barce/bɑ́ːrə/バルチェ《Al Marj の別称》.
■Barcelona /bɑ̀ːrsəloʊnə/
1 バルセロナ《1) スペイン北東部 Catalonia 自治州の県 2) その県都,Catalonia 自治州の州都,海港》.
2 《スペインなどから輸入される》ハシバミの実 (= nut) .
・ Barcelonan n Barcelonese /bɑ̀ːrsəloʊniːz, -loʊniːz, -s/ a , n
・ Barcelona chairバルセロナ椅子《ステンレス枠に革張りのクッションを付けた肘掛けのない椅子》. ↑;1929 年同地での世界博覧会に展示されたことから
■barchan(e), -k(h)an/bɑːrkɑ́ːn, / n 〘地理〙 バルハン《三日月形の砂丘;風上側がふくらむ》. Russ<Kirghiz
■Barclaycard/bɑ́ːrkli-, -kleɪ-/〘商標〙 バークレーカード《英国の Barclays Bank と系列会社が発行するクレジットカード》.
・ 《韻俗》 (=wank) He’s having Barclays. 奴はマスかいているぞ
・
■Barclay de Tolly/bɑ̀ːrklaɪ də tɔ́ːli, -kleɪ-/バルクラーイデトーリ Prince Mikhail Bogdanovich 〜 (1761-1818) 《ロシアの陸軍元帥;スコットランド系;対 Napoleon 戦 (1812) の司令官》.
■Barcoo/bɑːrkuː/ a 《豪口》 奥地の,田舎(者)の.
・ Barcoo River [the] バークー川《Cooper Creek の別称》.
・ Barcoo salute [the] 《豪口》 顔のハエを払う手の動作.
■bard-1/bɑ́ːrd/ n 《古代ケルト族の》吟唱詩人;ウェールズの吟唱詩人大会で認められた[に参加した]詩人;吟唱[放浪]詩人 (minstrel) ;《文》 (抒情)詩人; [the B-] Bard of Avon.
Shakespeare is sometimes called "the Bard of Avon." シェークスピアは時に、「エーボンの大詩人」と呼ばれる。
・ bardic a Celt
・ bardlet n へぼ詩人.
・ bardling n 若い吟唱詩人;へぼ詩人.
・ Bard of Avon [the] エイヴォンの歌人《Shakespeare のこと;the Bard ともいう》.
・ bardolatry/bɑːrdɑ́lətri/ n [SB-] シェイクスピア崇拝.
・ bardolater n Bard of Avon+idolatry
■bard-2, barde/bɑ́ːrd/ n [pl] 中世の馬よろい;〘料理〙 《脂肪分を補うために》肉などに巻くベーコン《など》.
► vt …に馬よろいを着ける;〘料理〙 〈肉などを〉ベーコンで巻く. F<Arab
■bardee⇒bardy1.
■Bardeen/bɑːrdiːn/バーディーン John 〜 (1908-91) 《米国の物理学者;1956 年トランジスターの製作に対して,72 年超伝導理論の成果に対してノーベル物理学賞を受賞》.
■bardi⇒bardy1.
■Bardia/bɑ́ːrdiə, bɑːrdiːə/バルディーヤ《リビア北東部,エジプト国境に近い海港;第二次大戦のアフリカ戦線の要衝》.
■bardie⇒bardy1.
■bardo/bɑ́ːrdoʊ/ n 〘チベット仏教〙中有 (ちゅうう) ,中陰,バルド《死者が輪廻転生するまでの期間;日本でいう四十九日》.
■Bardolino/bɑ̀ːrd(ə)liːnoʊ/ n バルドリーノ《軽い良質のイタリア産赤ワイン》. Garda 湖畔の村,生産地
■Bardot/フランス語 bardo/バルドー Brigitte 〜 (1934- ) 《フランスの映画女優》.
■bardy-1, bardee, bardi(e)/bɑ́ːrdi/ n 《豪》 バーディ《アボリジニーの食する幼虫[さなぎ]》.
Starve the bardies!これはしたり,おやおや;チェッ. (Austral)
■bardy-2 a 《スコ》 ずうずうしい,傲慢な. ?bard1
■bare-1 /bɛ́ər/ a
1
aおおい[被覆]のない,裸の,むきだしの,露出した;無防備の;抜身の〈刀〉;家具のない〈部屋〉,カーペットのない〈床〉,飾りのない〈壁〉;空 (から) の,がらんとした;葉のない〈樹木〉,草木のない〈土地〉;〈布など〉すりきれた
・ (in) bare feetはだし(で)
・ with bare head無帽で
・ bare-chested胸を裸にした,上半身裸の
・ with (one's) bare hands 《武器/道具もなく》素手で.
・ pick a bone bare骨をつついて肉をきれいに取る.
b ありのままの lay bare emotions = reveal innermost feelings
・ the bare facts
・ a bare outline (of…)(…の)あらまし,要点(のみ),概略.
2 〈…が〉ない〈of〉
・ trees bare of leaves
・ be bare of cash.
3 ようやくの,かろうじての,たったの,ただそれだけの (mere) ;ほんのわずかの,最低限の
・ a bare hintわずかなほのめかし
・ a bare livingかろうじて食っていけるだけの生活
・ (by) a bare majorityかろうじての過半数(で)
・ the bare minimum必要最小限(のもの)
・ bare necessities 最低必需品
bare necessities of life露命をつなぐだけの必需品 such as food, shelter and clothing
・ at the bare thought (of…)(…を)考えただけでも
・ believe sth on sb's bare word人のことばだけでそのまま信ずる
・ with bare life命からがら.
4 《廃》 無価値の,お粗末な (worthless) .
・ go bare《口》 〈医師/企業が〉《医療過誤/製品による事故に対する》賠償責任保険なしに営業する.
・ lay bare打ち明ける,暴露する;解明する.
► vt 裸にする,むきだしにする,露出させる;はぎ取る;〈刀を〉抜く;明らかにする,はっきりと示す,表明する
He bared his ass.
midriff baring boob tubeへそ出しの女性用の服
・ bare one's head〈特に男性が〉敬意を表して脱帽する
・ bare one's heart [soul]意中を明かす〈to sb〉
・ bare one's teeth〈動物が〉おこって歯をむく;《笑ったときに》歯を見せる
・ bare a tree of its leaves [fruits]木から葉[実]を取り去る.
・ bareness n 裸,むきだし,露骨;《部屋などの》無設備,無装飾,がらんとした様子.
■bare-2 v 《古》 bear2 の過去形.
・ bare-ass(ed) a 《卑》 すっ裸の,すっぽんぽんの.
・ bareback adv , a 裸馬に[の],鞍を置かない(で);《俗》 《男が》コンドームを用いない(で)
・ ride bareback裸馬に乗る
・ a bareback rider裸馬の乗り手;《俗》 コンドームを用いずに性交する男.
・ barebacked adv , a bareback.
It pays more to ride me bareback. / I saw you having sex. You were ridden bareback.
・ barebelly n 《豪》 腹部に毛の少ない羊.
・ bareboat a 裸 (はだか) 用船の《船員を含まない用船》a bareboat charter裸用船契約.► n 裸用船契約の船舶.
・ barebone n ひどくやせた人,がりがりにやせた人,針金.
・ bareboned a やせこけた,やせ衰えた.
・ bare bones pl [the] 骨子,要点; [the] 限界,極限
・ cut [strip, etc.] …(down) to the bare bones〈情報など〉余計な部分を削って骨子だけにする;〈予算人員など〉ぎりぎりまで削減する
・ the bare bones of… … の要点.
・ bare-bones a 骨子のみの,余分をそぎ落とした,簡素な.
an office with barebones(minimum) staff and equipment / barebones operation
・ barefaced a ひげのない,ひげをそった;あけっぴろげの;あつかましい
barefaced impudence鉄面皮,ずうずうしさ
He behaved in a most barefaced manner.
・ a barefaced lieしらじらしいうそ barefaced liar 厚かましいうそつき
Do you charge extra for the barefaced lie?
・ barefacedly /-feɪsədli, -feɪst-/ adv しゃあしゃあと,ぬけぬけと.
・ barefacedness n
・ barefisted a , adv bare-knuckle.
・ barefoot, barefooted→ a , adv
1はだしの[で],素足の[で];(はだしで)サンダルを履いた,跣足 (せんぞく) の《修道会の名称などに用いられる》.
2 [barefoot] 《CB 無線俗》 合法的出力の範囲内で,付加増幅機 (boots) を用いないで.
・ barefoot doctor《農村などで比較的簡単な医療活動を行なう》医療補助員 (primary health worker) . 中国で農閑期に医療活動を行なうべく訓練された「赤脚医生」の訳
・ barehand vt 〈野球のボールを〉素手で捕る.
・ bare-handed a , adv 素手の[で];武器を持たずに;独力の[で].
I did my first barehanded strangulation here.
barehanded catch 【名】《野球》素手で捕球すること 《野球》素手での捕球
・ bareheaded, -head a , adv 無帽の[で].
・ bare-knuckle, -knuckled a , adv 〘ボク〙 グラブをつけない(で),ベアナックルの[で];ルール無視の乱暴なやり方の[で],猛烈な[に],苛烈な[に],情け容赦のない[容赦なく].
bare-knuckle boxer グローブなしの[素手で殴り合う]ボクサー
・ barelegged a , adv 脚を露出した[して],ストッキングを履いてない[履かずに].
・ bare-necked a 首をあらわにした.
・ barish/bɛ́ərɪ∫/ a 中身の貧しい,家具のほとんどない;髪がうすい;草木がまばらな. bare
■barely→ adv わずかに,かろうじて,やっと;ほとんど…ない (scarcely) ;貧弱に,簡素に;《古》 あからさまに,むきだしに,あらわに;裸で;《古》 ただ単に
I barely finished the test, but John said it was easy. 僕はやっとの思いでその試験を終えたが、ジョンは簡単だったと言った。
a barely furnished roomろくに家具のない部屋
barely able to readほとんど読むことができない
He is barely of age.成年になったばかり
I had barely time to catch the bus.やっとバスに間に合った.
■barege, -rege/bərɛ́ʒ/ n バレージ《ウールで織った半透明の薄い婦人服用生地;フランスのピレネー地方 Barege 原産》.
■Bareilly, -reli/bəreɪli/バレイリー《1) インド北部 Uttar Pradesh 北西部の市 2) Rohilkhand の別称》.
■Barenboim/bǽrənbɔ̀ɪm/バレンボイム Daniel 〜 (1942- ) 《アルゼンチン生まれのイスラエルのピアニスト/指揮者》.
■Barents/bǽrənts, bɑ́ː-/バレンツ Willem 〜 (c. 1550-97) 《オランダの航海家;ヨーロッパからアジアに至る北東航路を捜して航海,Barents 海に名を残した》.
■Barents Sea [the] バレンツ海《北極海の一部;ノルウェーとロシアの北部海域》. ↑
■baresark/bɛ́ərsɑ̀ːrk/ n berserker.► adv 甲冑[防具,防護服,潜水服 など]を着けずに.
cf. go berserk
■barf《俗》/bɑ́ːrf/ vi , vt ゲーゲーやる,もどす (vomit) ;《ハッカー》 〈処理が〉(受け付けられない入力のために)止まる;《ハッカー》 〈プログラムが〉エラーメッセージを表示する,'文句を言う'.
I feel barfy.
・ barf outむかつく,狂う;〈人を〉うんざりさせる,むかつかせる
・ Barf (me) out!むかつく,ゲッ!
► n 嘔吐,ゲロ,へど.
► int チェッ,ゲッ,やれやれ,うんざりだ《不快/嫌悪/いらだちを示す》. C20;? imit
・ barf bag《俗》《飛行機内などの》嘔吐袋;《俗》 [derog] すごくいやな人,むかつくやつ, [〈 a 〉] むかつく.
・ Barf City [b- c-] 《俗》 n とても不快なもの,むかむかするもの.
► a 気持が悪い,むかつく,へどが出るような,オエッとなる. =barfy
・ barf-out n 《俗》 不快な人,いやなこと.
■barfi⇒burfi.
■barfola/bɑːrfoʊlə/ n 《学生俗》 魅力のない女,ブス.► int [B-] 《俗》 チェッ,やれやれ (barf) .
■bargain /bɑ́ːrgən/→ n
1 契約,協定;売買[交易,交換]契約[協定],取引The bargain has been struck. これで決まりだね。
・ A bargain's a bargain.約束は約束《守らねばならない》
・ That's a bargain.それで決まった,それでよし.
2 好条件の売買[取引];得な買物,買い得品,特価品,掘出し物
・ a good [bad, losing] bargain得な[割高の]買物
・ bargains in furniture家具の安売り
・ a bargain day特売日
・ a bargain sale特売
・ buy at a (good) bargain安く買う.
・ a bargain安く (cheap) I got this a bargain.安く買った.
・ beat a bargain値切る.
・ drive a bargain《骨折って》商談を進める
・ drive a hard bargain有利に交渉[商談,話]を進める〈for〉,ひどく値切る〈with〉.
・ into [in] the bargainそのうえ,おまけに
throw a radio into the bargainラジオをおまけとして添える[サービスする].
・ keep one's side of a [the] bargain《取引/つきあいで》自分の側で引き受けた務めを果たす,約束を守る.
I tried to keep my end of the bargain. = I tried to hold (up) my end of the bargain. 自分の責務を果たそうとした。
Being as honorable man that I am, I kep my end of my bargain.
・ make the best of a bad bargain逆境に善処する,悪条件下で最善を尽くす.
cf. Good, better, best. Don’t make it rest until good becomes better, beter becomes best.
・ no bargain《口》 あまり好ましくない人[もの].
・ sell a bargainばかにする.
・ strike [make] a bargain売買契約をする,協定する,'手を打つ'.
► vi 取引[交換]の交渉をする,駆引きをする〈with sb; about [over, for] sth〉;《交渉で》合意する,取り決める,協約する.Are we bargaining now? (ソプラノ)
► vt
1
a 〈値段などを〉交渉によって決める;交渉によって提供する[売り渡す,交換する],交換条件として提供する.
b 《一般に》取り替える〈for〉.
2 〈食い違いなどを〉交渉によって解決する;〈合意/解決〉に達する;〈関係者〉と交渉してその合意を取りつける.
3 [節を目的語として] …ということになりそうだと思う[予測する],…という保証[約束]をする.
・ bargain away〈権利/自由など〉をつまらないものと引換えに売り渡す,安く手放す.
・ bargain for…
(1) [neg] / [more than と共に] …を予想[予期]する (expect)
That's more than I bargained for.それは予期しなかったことだ,それは驚いた.
I guess this is more than you bargained for. これは想定外のことですね。/ I have’t bargained for the fact that S V~
This is not what I bargained for. = This is not what signed up for.
(2) …を安く入手しようとする
・ bargain on…《口》 …をあてにする[期待する,予測する].
・ bargain and sale〘法〙 土地売買契約および代金支払い.
・ bargain-basement a 格安の;安物の.
・ bargainee/bɑ̀ːrgəniː/ n 〘法〙 bargain and sale における買方 (opp. bargainor) .
・ bargainor/bɑ́ːrgənər/ n 〘法〙 bargain and sale における売方 (opp. bargainee) .
・ bargainer n
・ bargain and sale〘法〙 土地売買契約および代金支払い.
・ bargain basement《デパートなどの》特売場《しばしば 地階にある》bargain basement at a department store デパートの地下特売場
・ bargain-counter a bargain-basement.
・ bargain counter特価品売場; [fig] 《品物や意見の》自由な交換の場所.
・ bargain hunter【名】特売品[お買い得品]をあさる人、特売品[お買い得品]あさり、割安株狙いの投資家◆【同】combat shopper
・ bargain hunting特売品あさり.
・ bargaining n 取引,交渉 Bargaining is acceptable at the market, but not in department stores. 市場で値切るのは構わないが、デパートでは無理だ。
・ bargaining ability 交渉力= bargaining power交渉力
・ collective bargaining《労使間の》団体交渉
・ bargaining agent〘労〙 交渉代表.
・ bargaining chip交渉を有利に導く材料[切り札].
They are using her as a bargaining chip to exchange her for the circuit. (24)
・ bargaining counter=bargaining chip.
・ bargaining position交渉での立場.
・ bargaining power交渉力= bargaining ability 交渉力
・ bargaining rights pl 〘労〙 (団体)交渉権.
・ bargaining unit〘労〙 交渉単位《団体交渉において労働組合が代表しようとする労働者集団》.
■burfi, barfi/bə́ːrfi//bɑ́ːrfi/ n 《インド》 バルフィー《牛乳の固形分に砂糖を加えて熱し,冷ましてから菱形または正方形に切った菓子;カルダモンで風味をつけたりナッツを入れたりすることが多い》. Hindi
■barge /bɑ́ːrʤ/→ n 平底の荷船,はしけ,バージ;遊覧客船,屋形船;〘海軍〙 将官艇;バージ《shell よりも幅が広くて重い競艇練習用ボート》;《口》 [derog] 船,《特に》おんぼろの[ぶかっこうな]船;《Oxford 大学などの》居住設備のある船;《Oxford 大学の》艇庫.
► vt はしけで運ぶ;《口》 乱暴に押す;《帆走レースで》〈他船〉に強引に接近する.
► vi 《はしけのように》のろのろ進む;《口》 衝動的に動きまわる〈about〉;《口》 乱暴に(押し分けて)進む,突き進む;《帆走レースで》むりやり他船に近づける;ぶつかる,衝突する〈into〉.
・ barge about (…)乱暴にはねまわる;barge against.
・ barge against [into]… … にぶつかる,衝突する;不意にでくわす.
・ barge in [into…](…に)乱入する,押しかける;《口》 (…に)余計な口を出す,〈会話など〉に割り込む
Don't barge in on our conversation.われわれの話に口を出さないでくれ.
He barged in [into] my room without knocking. 彼はノックもせずに私の部屋に入り込んだ。
・ barge one's way through (the crowd)(群集を)押し分けて進む.
・ bargeboard n 〘建〙破風 (はふ) 板,飾り破風. ME<?;cf. L bargus gallows
・ barge couple〘建〙傍軒 (そばのき) たるき,枝外棰 (しがいたるき) .
・ barge course〘建〙 《切妻壁から突き出した》傍軒.
・ barge dog〘犬〙 schipperke.
・ bargee/bɑːrʤiː/ n bargeman.
・ bargeman/-mən/ n barge の乗組員[船頭,所有者].
・ bargepole n 《荷船の》押し棒,舟ざお;《俗》 巨根,馬並みの一物.
・ wouldn't touch…with a bargepole [ten-foot pole]《口》 …とかかわり[関係,接触]をもちたくない,…は何としても避けたい[まっぴらごめんだ]..
cf. give… a wide berth=give a wide berth to…=keep a wide berth of… 《口》 …に近づかない,…を避ける,敬遠する
・ barge spike舟釘 (=boat spike) 《大型の平釘》.
・ barge stone [pl] 〘建〙 破風笠石.
■bargello/bɑːrʤɛ́loʊ/ n (pl 〜s) 〘刺繍〙 バージェロステッチ《ジグザグ模様をつくっていくステッチ》. Florence の美術館の名から;そこの 17 世紀の椅子張りにこの縫い方がみられる
■barghest, -guest/bɑ́ːrgɛ̀st/ n バーゲスト《イングランドの伝説に登場する化け物;しばしば 大犬の姿で現われて凶事/死を予告するという》. C18<?
■bari, bary/bǽri/ n 《俗》 バリトンサックス《楽器》.
■Bari/bɑ́ːri/バーリ《イタリア南東部 Apulia 州の州都》.
■bariatrician/bæ̀riətrɪ́∫(ə)n/ n 肥満学者. bar-
・ bariatric a
・ bariatrics/bæ̀riǽtrɪks/ n 肥満学.
■baric1/bǽrɪk; bɛ́ərɪk/ a 〘化〙 バリウム(含有)の.
■baric2/bǽrɪk/ a barometric.
■barilla/bəriː(l)jə/ n 〘植〙 《地中海沿岸産の》アカザ科オカヒジキ属の植物;〘化〙 バリラ《オカヒジキコンブなどの灰から得る不純な炭酸ソーダ》. Sp
■Bariloche/bæ̀rəloʊi/バリローチェ《アルゼンチン南西部,アンデス山脈東麓,Nahuel Huapi 湖岸にある町リゾート地;公式名 San Carlos de Bariloche》.
■Barinas/bəriːnəs/バリナス《ベネズエラ中西部の市》.
■Baring /bɛ́ərɪŋ/ベアリング
(1) Alexander 〜, 1st Baron Ashburton (1774-1848) 《英国の銀行家/外交官;Maine 州とカナダとの境界について合衆国と交渉し,Webster-Ashburton 条約 (1842) を締結》
(2) Evelyn 〜, 1st Earl of Cromer (1841-1917) 《英国の外交官;エジプト総領事 (1883-1907) としてエジプト政府を牛耳った》.
■Barisāl/bǽrəsɑ̀ːl/バリサル《バングラデシュの Ganges 川デルタ地帯の河港都市;'Barisal guns' (バリサルの大砲) と呼ばれる地震によるとみられる大音響で有名》.
■barite/bǽraɪt, bɛ́ər-/ n 〘鉱〙 重晶石,バライト (=baryte, heavy spar) 《バリウムの主要鉱石》.
■baritone, barytone〘楽〙/bǽrətoʊn/ n バリトン《tenor と bass の中間の男声音》;バリトン歌手;バリトン (= horn) 《サクソフォーン属の金管楽器》;baryton;バリトンパート; [〈 a , adv 〉] バリトンの[で].
・ baritonal, bary- a It<Gk (barus heavy, tone)
・ baritone clef〘楽〙 バリトン記号.
■barium/bɛ́əriəm/ n 〘化〙 バリウム《アルカリ土類金属元素;記号 Ba,原子番号 56》. baryta, -ium
・ barium carbonate〘化〙 炭酸バリウム《有毒;殺鼠剤/うわぐすり/顔料/光学ガラスなどの原料》.
・ barium chloride〘化〙 塩化バリウム《有毒》.
・ barium enema〘医〙 バリウム注腸《硫酸バリウム液の注腸;消化管下部の X 線撮影のための造影用》.
・ barium hydroxide〘化〙 水酸化バリウム《腐食剤/分析試薬》.
・ barium meal〘医〙 バリウムがゆ《消化管の X 線造影剤として用いる硫酸バリウム液》.
・ barium oxide〘化〙 酸化バリウム.
・ barium peroxide [dioxide]〘化〙 過酸化バリウム《酸化/漂白剤》.
・ barium sulfate〘化〙 硫酸バリウム.
・ barium titanate〘化〙 チタン酸バリウム.
・ barium X-ray/ ɛ́ks/〘医〙 バリウムX線(検査) (GI series) .
■bark-1/bɑ́ːrk/
vi
1 〈犬/狐など〉ほえる;ほえるような音を出す;《口》 咳をする (cough) ;〈銃砲が〉ドンと鳴る
・ bark at… … にほえかかる
・ A barking dog seldom bites.《諺》 ほえる犬はめったにかまない
・ Why keep a dog and bark yourself?犬を飼っていながらなぜ自分でほえるのか《人の仕事までやることはない》.
2 がみがみ言う〈out〉;ののしる〈at〉;《口》 《見世物の木戸口や店先で》はやしたてて客を呼ぶ.
► vt ほえるような調子で言う,〈命令を〉どなって言う〈out〉;酷評する,ののしる〈at〉;〈商品などを〉ひっきりなしに大声で宣伝する.
・ bark at [against] the moonいたずらに騒ぎたてる,空 (から) 騒ぎする.
・ bark up the wrong tree.《口》 間違っている,お門違いである,見当はずれのことをしている.
► n ほえ声;うむを言わせぬ[横柄な]口調[命令,返事];《口》 咳(の音);銃声,砲声
・ give a barkほえる
・ He is all bark. 彼は口だけだ。
・ His bark is worse than his bite.(本心は)口ほど悪くない男だ.
■bark-2 n
1 樹皮;キナ皮 (cinchona) ;タン皮 (tanbark) ;《俗/方》 皮膚.
2 ナッツ入りチョコレート片
・ almond bark.
► vt …の樹皮をはぐ;《枯らすために》〈樹木を〉環状剥皮する;樹皮でおおう;なめす;すりむく
・ bark one's shinむこうずねをすりむく.
・ talk the bark off a tree《口》 感情を(口ぎたない)強いことばで言い表わす,ののしる.
■bark-3, barque/bɑ́ːrk/ n 〘海〙バーク(型帆船)《通例3本マストで後檣のみ縦帆》;小型の帆船;《詩》帆船;《一般に》帆または艪櫂 (ろかい) によって推進させる舟. F<?Prov<L barca ship's boat
・ bark beetle〘昆〙 キクイムシ《針葉樹の害虫》.
・ bark-bound a 〘園〙 樹皮が堅くて生長がおそい.
・ bark cloth樹皮布,バーククロス《1) 主に インドネシア/マレーシア/太平洋諸島で使われる,内側の樹皮を水に浸し槌でたたき伸ばした布様のもの 2) これに似せた織物で,室内装飾品/ベッドカバー用》.
・ barkless<bark1> a
・ barkless<bark2> a
・ barker-1 n ほえる動物;どなりたてる人Great barkers are no biters. 《諺》吠え立てる犬はかみつかない;《商店/見世物などの》客引き;《俗》 ピストル,大砲;《俗》 冗談;《野球俗》 一塁コーチ. bark1
・ barker-2 n 《木材用の》皮はぎ器,剥皮機,バーカー;樹皮をはぐ人[動物];《皮の渋なめしのための》樹皮処理人[機械]. bark2
・ bark grafting〘園〙 袋接ぎ.
・ barking a 《俗》 気が狂って,頭が変で (= mad) .
barking head ほえる人◆声が大きく、しばしば攻撃的な発言をするコメンテーターを指す。
・ barking deer〘動〙 ホエジカ (muntjac) .
・ barking dogs pl ほえる犬 《俗》 疲れて痛む足.
・ barking iron《俗》 bark spud.
・ barking spider《俗》 音の出るおなら,屁っぴり虫.
・ barking squirrel〘動〙 prairie dog.
・ barklouse n 〘昆〙 チャタテムシ《チャタテムシ目の小昆虫の総称;樹皮や落葉などの湿り気をおびた所を好み,菌類や藍藻などを食う》.
・ bark spud《木材用の》剥皮工具,皮はぎ器.
・ bark tree〘植〙 キナノキ (cinchona) .
・ barky a 樹皮でおおった;樹皮に似た;樹皮入りの〈培養土〉.
■Barka⇒Barca.
■barkentine, -quen-, -quan-, -kan-/bɑ́ːrkəntiːn/ n 〘海〙 バーケンティン型帆船《3 本マストで前檣だけ横帆》. brigantine にならって barque bark3 から
■bark(h)an⇒barchan.
■Barkhausen effect/bɑ́ːrkhaʊz(ə)n-/〘理〙 バルクハウゼン効果《強磁性体を磁化するとき,磁化が段階状に進むため,そのまわりのコイルに誘導される電流をスピーカーに流すと雑音が聞こえる現象》. Heinrich G. Barkhausen (1881-1956) ドイツの物理学者
■Barking and Dagenham/bɑ́ːrkɪŋ-/バーキングアンドダゲナム《London boroughs の一つ》.
■Barkla/bɑ́ːrklə/バークラ Charles Glover 〜 (1877-1944) 《英国の物理学者;ノーベル物理学賞 (1917) 》.
■Barletta/bɑːrlɛ́tə/バルレッタ《イタリア南東部 Apulia 州の港市》.
■barley-1/bɑ́ːrli/ n 大麦 (cf. wheat, rye1) . ■barley-2 int 《方》 タイム!《ゲーム中にルールの適用免除や一時的中断を求めるときの発声》. ?parley
・ barley tea 麦茶
・ barley beef大麦その他の濃厚飼料で肥育した肉牛.
・ barleybreak n バーリーブレイク《barley field または hell と呼ぶ一定地内に踏み込もうとする者を内側の人が捕える昔の英国の遊び》.
・ barley-bree, -broo《スコ》/-briː//-bruː/ n (pl 〜s) ウイスキー;強いエール,麦芽醸造酒 (malt liquor) .
・ barley broth《方》 barley-bree.
・ barleycorn n 大麦の粒 (⇒JohnBarleycorn) ;大麦 (barley) ;《口》麦芽発酵酒;《もと単位として用いた》麦粒の長さ《≒1/3inch》;〘紡〙麦粒 (むぎつぶ) 織り,バーリーコーン(ウィーブ)《全面に幾何学模様をつくる籠織り[斜子 (ななこ) 織り]の一種》.
・ barleymow n 積み重ねた大麦.
・ barley sugar大麦糖《砂糖を煮詰めてつくる透明な飴 (あめ) ;もとは大麦の煮汁で煮詰めた》.
・ barley wagon《CB 無線俗》 ビールを積んだトラック.
・ barley water大麦湯《精白玉麦 (pearl barley) で作る煎じ薬;子供の下痢止めにすることが多い》.
・ barley wine大麦酒《強いビール》.
■barlow/bɑ́ːrloʊ/ n 大型ポケットナイフ. Russell Barlow18 世紀英国のナイフ製作者
■Barlow's disease/bɑ́ːrloʊz-/バーロー病 (infantile scurvy) . Thomas Barlow (1845-1945) 英国の医師
■barm/bɑ́ːrm/ n パン種 (yeast) ;麦芽発酵酒の泡. OE beorma; cf. G (dial) Bärme
■barmy a 酵母質の,発酵中の;泡立った;《口》 ばかばかしい,気のふれた (crazy)
・ go barmy気がふれる
I think you've gone barmy.
・ He's barmy about her, apparently.
・ She's barmy as a bedbug. 彼女はナンキンムシのように気がふれている
You've only got to look at him to see he's barmy.
・ barmy on the crumpet 気の変な
・ barmybrained 【形】ばかな、愚かな、頭の弱い[鈍い]、間抜けな、能なしの
・ barmily adv barminess n
■barmbrack, barn-/bɑ́ːrmbræ̀k//bɑ́ːrn-/ n 《アイル》 干しブドウ入りの丸パン[ケーキ].
■barm cake《ランカシャー方言》 円くて扁平で柔らかいパン.
■Barmecidal/bɑ̀ːrməsaɪdl/ a 見かけ倒しの,名ばかりの,架空の,まやかしの
a Barmecidal feast見せかけのもてなし. [↓
■Barmecide/bɑ́ːrməsaɪd/ n
1バルマク家の人[王子]《『アラビアンナイト』に登場するBaghdadの貴族で大金持;乞食を客に呼び,珍味と称して空 (から) の食器を出した》.
2
a 見せかけのもてなし[親切]をする人.
b [〈 a 〉] Barmecidal.
■bar mi(t)zvah/bɑːr mɪ́tsvə/ n [B- M-] 〘ユダヤ教〙 バルミツヴァ《1) 13 歳に達した少年;正式に成人としての宗教上の責任と義務が生じる;cf. bat mitzvah 2) バルミツヴァとして正式に認める儀式》.
► vt 〈少年〉にバルミツヴァの儀式を行なう. Heb=son of the commandment
■barn-1/bɑ́ːrn/ n 納屋《穀物/乾草などの置場;米では家畜[車]小屋兼用》;だだっぴろい建物[家,部屋];《電車/バスなどの》車庫;《俗》 地方の夏期劇場,田舎劇場.
・ can't hit the (broad) side of a barn《俗》 正確にものを投げられない,目標を正確にねらうことができない.
= cannot hit a barn door 射撃[弓]がまるきりへただ
・ Were you born in a barn?《口》 納屋で生まれたの?《ちゃんと戸を閉めない人や部屋を散らかしている人に対して言うことば》.
► vt 納屋にしまう[たくわえる].
・ barny a
・ barn burner《口》 注目を集めるもの,センセーション.
・ barn danceバーンダンス《1) ポルカ (polka) に似たスクエアダンス;もと納屋で行なった 2) ホーダウン曲 (hoedown) とスクエアダンスのパーティー 3) カントリーダンスのパーティー》.
・ barn door納屋の開き戸《馬車がはいるくらい大きい》;《はずしようのない》大きな的;〘写〙 不透明の遮光板《二つ折り式》; [pl] 《俗》 大きな前歯,馬歯
・ (as) big [wide] as a barn doorとても大きい[広い]
・ It is too late to lock [close, shut] the stable door [barn door] after [when] the horse [steed] is stolen [has bolted].《諺》 馬を盗られてから馬屋に鍵をしてもおそすぎる,泥棒を捕えて縄をなう.cannot hit a barn door射撃[弓]がまるきりへただ.
・ cannot hit a barn door 射撃[弓]がまるきりへただ=can't hit the (broad) side of a barn.《俗》 正確にものを投げられない,目標を正確にねらうことができない.
・ barn-door fowl家禽,《特に》鶏. =barnyard fowl
・ barn-door skate〘魚〙 大西洋産の(赤)褐色のガンギエイ属のエイ《体長 1.5-1.8mに達する》.
・ barnlike a
・ barn grass〘植〙 barnyard grass.
・ barn lot《中南部》 barnyard.
・ barn owl〘鳥〙 メンフクロウ (=monkey-faced owl, silver owl) 《しばしば納屋や廃屋で見かけられる;鳴き声が荒々しいので screech owl の俗称もある》.
・ barn raising納屋の棟上げ《隣近所の人びとが集まる》.
・ barn sale=garage sale.
・ barnstorm《口》 vi 遊説[芝居,演奏会,野球,曲乗りなど]で地方まわりをする;〈パイロットが〉地方を巡回して曲技飛行を見せる[客を観光地へ案内する]《第一次大戦後流行》;《どさ回りの役者のように》大げさな演技をする,わめきちらす.► vt 〈各地を〉遊説[巡業]してまわる.(=stump cf. whistle-stop)
・ barnstormer n
・ barnstorming a 〈演技/演技者などが〉熱気あふれる,見ごたえのある.
・ barn swallow〘鳥〙 ツバメ《北半球の温帯に分布》.
・ barnyard→ n 納屋の前庭;農家の内庭.► a 裏庭の(ような);品のない,下品な,下卑た,しもがかった
barnyard brainstorm ありふれたものや身の回りのものから思い付いた発明
barnyard fowl 家禽◆【同】fowl ; barndoor fowl
barnyard language下品なことば.
barnyard golf《口》 蹄鉄投げ.
barnyard grass [millet]〘植〙 イヌビエ (=barn grass) 《雑草》.
■barn-2 n 〘理〙 バーン《素粒子などの衝突過程の断面積の単位:=10−24 cm2;記号 b》. 'as big as a barn1' からか
■Barnabas /bɑ́ːrnəbəs/
1 バーナバス《男子名;愛称 Barney》.
2 [Saint] 聖バルナバ《1世紀の使徒;もとの名はJosephtheLeviteまたはJoses /ʤoʊsiz,-zəz/ theLevite;StPaulの伝道を助けたレビ人 (びと) ;Acts4:36-37》. Heb=son of exhortation
■Barnaby/bɑ́ːrnəbi/バーナビー《男子名;愛称 Barney》. ⇒Barnabas
・ Barnaby bright [day]聖バルナバ祭(日)《ユリウス暦の 6 月 11 日;一年中でいちばん日が長い》.
■barnacle /bɑ́ːrnɪk(ə)l/ n 〘動〙蔓脚 (まんきゃく) 類の甲殻動物《エボシガイ/フジツボなど》;〘鳥〙barnaclegoose;《人/地位などに》かじりついて離れない人;《旧弊などのように》進歩発展を妨げるもの.
barnacles on a ship's hull 船体に付いたフジツボ
・ barnacled a フジツボなどの付着した. L<?
・ barnacle goose〘鳥〙 カオジロガン (=tree goose) 《北欧/グリーンランド産の顔の白い中型のガン》
■barnacles n pl 鼻ばさみ《蹄鉄を打つとき馬があばれるのを防ぐ器具》;《口》 眼鏡.
■Barnard /bɑ́ːrnərd, -nɑ̀ːrd/
1 バーナード《男子名;愛称 Barney, Berney, Bernie》.
2 バーナード
(1) Christiaan (Neethling) 〜 (1922-2001) 《南アフリカ共和国の外科医;世界最初の心臓移植を実施 (1967) 》
(2) Edward Emerson 〜 (1857-1923) 《米国の天文学者;天体写真の先駆》. ⇒Bernard
■Barnardo/bɑːrnɑ́ːrdoʊ, bər-/バーナードー Thomas John 〜 (1845-1905) 《アイルランド生まれの英国の社会事業家/慈善家;多くの孤児院を建設》.
・ Barnardo'sバーナードーズ《英国の慈善団体;Thomas J. Barnardo が 1870 年 London に孤児院を開設したのが活動の起こりで,現在は社会的/身体的/精神的に問題を抱えた子供たちを助ける各種の活動を行なっている》.
■Barnard's star〘天〙バーナード星 (せい) 《へびつかい座の赤色矮星;既知の恒星中で最大の固有運動を有する》. Edward E. Barnard 発見者
■Barnaul/bɑ̀ːrnəuːl/バルナウル《ロシア,西シベリア南部 Altay 地方の市/首都》.
■Bar/nave/フランス語 barnaːv/バルナーヴ Antoine(-Pierre-Joseph-Marie) 〜 (1761-93) 《フランスの政治家;国民議会の指導者;断頭された》.
■barnbrack⇒barmbrack.
■Barnes/bɑ́ːrnz/バーンズ Djuna 〜 (1892-1982) 《米国の女性作家さしえ画家》.
■Barnes & Noble/ ən(d) /バーンズアンドノーブル(社) (〜, Inc.) 《米国の出版社,書店チェーン;略 B&N》.
■barnet/bɑ́ːrnət/ n 《韻俗》 髪 (hair) 《Barnet で毎年開催される馬市 Barnet Fair と押韻》. I'll have my Barnet done.
・ Barnet Fair : It is an annual horse and pleasure fair held near Mays Lane, Barnet, England, on the first Monday in September.
■Barnet バーネット《London boroughs の一つ;1471 年バラ戦争で York 家が勝利をおさめた地》.
■Barnevelt⇒Oldenbarnevelt.
■barney/bɑ́ːrni/ n
1 《英口/豪口》 騒々しい議論,口論,けんか;《口》 ばか騒ぎ;《豪》 騒がしい群衆.
I had a barney with my wife.
2 《口》 八百長レース[ボクシング];《俗》 いんちき,ペテン,詐欺;《口》 どじ,へま,失策.
3 〘鉱/林〙 小型機関車.
► vi 《英口/豪》 騒がしく議論する,言い争う. C19<?
■Barney
1 バーニー《男子名;Barnabas, Barnaby, Barnard, Bernard の愛称》.
2 [b-] 《俗》 だめなやつ,腰抜け.
3 《俗》 (勃起した)ペニス.
・ Barney Google『バーニーグーグル』 《Billy DeBeck 作の米国漫画 (1919- ) ;主人公 Barney は,ちびで口ひげを生やしシルクハットをかぶった鼻と目の大きいおじさんで,競馬が大好き》.
■Barney (Rubble)(フリンストンのアニメキャラ)《韻俗》(=trouble) That's a big Barney.
■Barnsley/bɑ́ːrnzli/バーンズリー《イングランド北部 South Yorkshire の町》.
■Barnum/bɑ́ːrnəm/→ バーナム P(hineas) T(aylor) 〜 (1810-91) 《米国の興行師/サーカス王;James A(nthony) Bailey (1847-1906) と共に Barnum & Bailey Circus を成功させた;cf. Ringling Brothers》. Clown college を創設
・ Barnumesque a
cf. Ringling Brothers([the] リングリングブラザーズ《世界最大のサーカス団をつくりあげた米国の 5 人兄弟:Albert C. 〜 (1852-1916) , Otto 〜 (1858-1911) , Alfred T. 〜 (1861-1919) , Charles 〜 (1863-1926) , John 〜 (1866-1936) ; 1884 年サーカスを組織,1907 年 Barnum & Bailey Circus を統合,30 年ころには世界最大のサーカス団に発展させた》)
■baro-/bǽroʊ, -rə/⇒bar-.
・ baroceptor/bǽroʊsɛ̀ptər/ n baroreceptor.
・ baroclinic/bæ̀rəklɪ́nɪk/ a 〘気〙 〈大気が〉等圧面と等密度面が一致していない,傾圧の.
・ baroclinicity/bæ̀rəklənɪ́səti/ n 〘気〙 傾圧(性).
・ barocyclonometer/bæ̀rəsaɪklənɑ́mətər/ n 〘気〙熱帯低気圧計,颶風 (ぐふう) 計.
・ barodynamics n 重量力学.
・ barognosis/bæ̀rəgnoʊsəs/ n (pl -ses /-siːz/ ) 圧感,重量知覚《物体の重さの違いを認識する能力》. bar-
・ barogram n 〘気〙 《barograph による》気圧記録.
・ barograph n 〘気〙 自記気圧計[晴雨計].
・ barographic a
・ barology/bərɑ́ləʤi/ n 重量学
■barometer/bərɑ́mətər/→ n 気圧計,晴雨計,バロメーター;《世論/動向などの》指標;変化の徴候;尺度
When storms approach, barometers usually show a drop in air pressure. あらしが近づくと、一般的に気圧計は気圧の減少を示す。
Las Vegas is a barometer [bellwether] of the travel industry. ラスベガスは旅行業界の指標[先導者]である。
~is an accurate barometer of a person’s fitness.
・ a barometer stock標準株.
・ barometric/bæ̀rəmɛ́trɪk/ a 気圧(計)のbarometric maximum [minimum]高[低]気圧.
Barometric Bomb 気圧(連動)爆弾、バロメトリック・ボム◆航空機に仕掛け、周囲の大気圧の低下に連動して爆発するようにした爆弾のこと。IED の一種とされている
・ barometrical a barometric.
・ barometrically adv
・ barometric depression〘気〙 低気圧 (cyclone) .
・ barometric error《時計の》気圧誤差.
・ barometric gradient〘気〙 気圧傾度.
・ barometric pressure〘気〙 気圧.
・ barometry/bərɑ́mətri/ n 気圧測定法.
・ barophilic a 〘生〙 〈細菌が〉好圧性の《深海など圧力の高い場所で生息する[できる]》.
・ baroreceptor n 〘解〙 圧受容器《血管壁などにあって圧力変化を感ずる知覚神経終末》.
・ baroscope n 気圧計.
・ baroscopic /-skɑ́p-/ a
・ barostat n バロスタット《航空機内などの圧力を一定に保つ装置》.
・ barotitis/bæ̀rətaɪtəs/ n 〘医〙 気圧性中耳炎,航空(性)中耳炎.
・ barotolerance n 〘工〙 圧力耐性.
・ barotrauma n (pl -mata) 〘医〙 気圧[圧力]障害,気圧性外傷,《特に》航空(性)中耳炎.
・ barotropy/bərɑ́trəpi/ n 〘気〙 順圧.
■barococo/bəroʊkəkoʊ/ a バロックとロココを折衷した,奇怪なほどに凝った[装飾的な]. baroque+rococo
■Baroda/bəroʊdə/バローダ《1) インド西部 Cambay 湾奥の近くにあった藩王国;今は Gujarat 州の一部 2) Vadodara の旧称》.
■Baroja/bɑːrɔ́ːhɑː/バローハ Pio 〜 (1872-1956) 《スペインの Basque 出身の作家》.
■Barolo/bɑːroʊloʊ, bə-/ n (pl 〜s) バローロ《イタリア Piedmont 州の南部 Barolo 村を中心に生産される赤ワイン》.
■baron /bǽr(ə)n/→ n
1
a 男爵,バロン (⇒peer1) ;《外国の》男爵《姓と併用するときの敬称は英国では Lord A,外国では Baron A という》;〘英史〙 《国王からの》直属受封者,直臣,《一般に》貴族;〘英〙 財務府裁判所裁判官.
・ b [compd] 豪商,大実業家,大物 (mogul, tycoon),大物= czar
・ a mine baron鉱山王
・ party [union] barons党[組合]の実力者[重鎮].
・ a land barron不動産王 / a narco baron= a drug baron 麻薬王 / a robber baron / robber baron〘英史〙 《中世の》追いはぎ貴族;《19 世紀後半の》新興成金,悪徳資本家[実業家] / press baron《口》 新聞王 (=press lord) / party [union] barons党[組合]の実力者[重鎮].
2 《牛羊などの》両側腰肉
・ baron of beef.
・ baron and feme〘法〙 夫婦. OF<L baron- baro man<?
・ baronage n 男爵《集合的》;貴族(階級);男爵の位[身分];男爵名簿.
・ baroness→ n 男爵夫人;《ヨーロッパの国によっては》男爵令嬢;男爵位をもつ婦人,バロネス《姓と併用するとき英国では Lady A,外国では Baroness A》.
・ baronet/bǽrənət, -nɛ̀t/ n 准男爵 (⇒gentry) 《英国の最下級の世襲位階;baron の下,knight の上であるが貴族ではない;書くときは Sir John Smith, Bart. と(knight との区別のため) Bart. を添える,呼びかけは Sir John;その夫人は Dame Jane Smith,呼びかけは Lady Smith》.
► vt 准男爵に叙する.
・ baronetcy n 准男爵の位[身分,特許状].
・ baronetage n 准男爵《集合的》;准男爵の位[身分];准男爵名簿.
・ baronial/bəroʊniəl/ a 男爵(領)の;男爵にふさわしい,貴族風の,堂々とした;〈大きさ/広さなど〉ゆったりした;〘建〙 スコットランドの地主館のような小塔のある.
・ baronne/フランス語 barɔn/ n baroness.
・ baron of beef《背骨で切り離さない》牛の両側腰肉.
・ barony/bǽrəni/ n 男爵領;男爵の位[身分];一個人[一家族,一集団]が君臨している分野,…王国;《アイルランドの》郡《county の下位区分》;《スコットランドの》大荘園,広大な私有地.
■Barnes&Noble アメリカ合衆国で最大の書店チェーンであり、また最大の専門小売店である。
■baronduki/bæ̀rənduːki/ n 〘動〙 シマリス;シマリスの毛皮. Russ
■barong/bərɔ́(ː)ŋ, -rɑ́ŋ/ n バロング刀《フィリピンの Moro 族が用いる幅の広い刀で,峰は厚く刃はきわめて薄い》.
・ barong tagalog [b- T-] バロンタガログ《通風性のよい軽い生地で作る,フィリピンの男性用のゆったりした長袖シャツ;精巧な刺繍をしたものが多い》.
■baroque/bəroʊk, bæ-, -rɑ́k/ a
1 [B-] バロック様式の;バロック時代の.
They specialize in playing baroque Italian music. 彼らはバロック時代のイタリア音楽の演奏を専門にしている。
2 奇をてらった,手の込んだ,凝った,過度に装飾的な,ごてごてした;奇怪な;〈真珠が〉いびつな.
► n [the, the B-] バロック様式;バロック様式の作品,バロック音楽;バロック(様式)時代《だいたい 1550-1750 年》;むやみに飾りたてたもの,怪奇[グロ]趣味のもの;いびつな真珠.
・ baroquely adv フランス語=misshapen pearl
・ baroque organ〘楽〙 バロックオルガン《バロック時代のパイプオルガン》.
■Barotse/bərɑ́tsə/ n (pl 〜, 〜s) バロツェ族[語] (Lozi) .
Barotselandバロツェランド《ザンビアの西部地方で,バロツェ族の居住区;もと 英国の保護領》.
■barouche/bəruː∫/ n バルーシュ型馬車《御者席が前に高くなっており,2 人用座席が前後に 2 つ向かい合い,後部座席に折りたたみ式の幌が付いている四輪馬車》. G<It
■Barozzi/bɑːrɔ́ːtsi/バロッツィ《Giacomo da Vignola の別名》.
■barquentine, -quan-⇒barkentine.
■barque⇒bark3.
■barquette/bɑːrkɛ́t; F barkɛt/ n バルケット《舟形の小型パイ》フランス語=small boat
■Barquisimeto/bɑ̀ːrkəsəmeɪtoʊ/バルキシメト《ベネズエラ北西部 Caracas の西南西にある市》.
■Barra/bǽrə/バラ《スコットランド北西海岸沖の Outer Hebrides 諸島の主島》.
■barrack-1/bǽrək, -ɪk/ n [〜s,〈sg/pl〉]
兵舎,大勢を収容する宿舎,大きく殺風景な建物[住居],バラック;《方》 《4 本柱で仮屋根を支え
た》乾草おおい.
The army set up barracks just outside of town. 軍隊は町のすぐ外に兵舎を設営した。
► vt 兵舎[宿舎]に収容する.
► vi 兵舎[宿舎]で暮らす. F<It or Sp=soldier's tent<?
■barrack-2《豪/英》 vt 〈選手/チーム/演説者などを〉やじる;声援する.
► vi やじる〈at〉;声援する〈for〉.
・ barracker n
・ barracking n やじり;ゆっくりした拍手;声援. ?borak
・ barrack-room lawyer《俗》 軍規などにうるさい兵士,あれこれ口出しをする兵士 (=barracks lawyer) .
・ barracks bag〘軍〙《衣服/個人の小物類を入れる》布袋,雑嚢 (ざつのう) ; [〜s] 《軍俗》二日酔いによる目の下のたるみ.
・ Blow it out (your ear [ass, asshole, barracks bag, B-bag, tailpipe])!《俗》 何をぬかすか,ほざけ,行っちまえよ,くそくらえ,ざけんな《怒り/侮蔑の表現》.
・ barracks lawyer《俗》 barrack-room lawyer.
・ barrack square兵舎近くの練兵場.
■barracoon/bæ̀rəkuːn/ n [pl] 《昔の》奴隷[囚人]仮収容所. スペイン語
■barracouta/bæ̀rəkuːtə/ n (pl 〜) 〘魚〙
a ミナミクロタチ《豪州/ニュージーランド/南アフリカの近海に産するクロタチカマス科の大型食用魚》.
b barracuda. AmSp
■barracuda/bæ̀rəkuːdə/ n
1 〘魚〙 カマス,バラクーダ《カマス科カマス属の各種の捕食性の魚;暖海産で,しばしば 大型;オニカマス (great barracuda) は体長 1.8m に達し,有毒とされる》.
2 《俗》 貪欲で油断のならない人物[やつ]. Amスペイン語
That lawer is a barracuda. I’m a guppy compared to that.
■barrage-1/bərɑ́ːʒ, -ʤ; bǽrɑ̀ːʒ/ n
1 集中砲火[攻撃],〘軍〙 弾幕;《攻撃/批判/質問などを》浴びせること,つるべ打ち,連発〈of〉;大量,多数〈of〉;〘野〙 連続安打
・ face a barrage of gunfire集中砲火を浴びる
constant barrage of information
a barrage of words 激しい言葉の集中攻撃
a barrage of questions from SNS
a barrage of measures to make us repeal the decision
・ lift the barrage弾幕(砲撃)の射程を延ばす
・ a barrage of questions質問攻め.
2 《フェンシング/馬術障害飛越などの》(勝抜き)試合.
► vt …に対して弾幕を張る,激しく攻めたてる〈with〉.
► vi 弾幕砲撃をする. F barrer to obstruct;⇒bar1
He is barraged with junkmail.
■barrage-2/bɑ́ːrɪʤ; bǽrɑ̀ːʒ/ n 《灌漑などのための》河流せき止め工事;〘土木〙 せき,《特に Nile 川の》ダム;〘楽〙 barre. ↑
・ barrage balloon〘軍〙阻塞 (そさい) 気球.
■barramundi, -da/bæ̀rəmʌ́ndi//-də/ n (pl 〜, 〜s) 〘魚〙
a バラマンディ,バラムンディ《ペルシア湾からオーストラリア/東南アジアにかけて分布する,スズキ目アカメ科の主として淡水性の大型食用魚/釣魚》.
b スポッテッドバラマンディ《オーストラリア Queensland 産オステオグロッスム科の淡水魚》.
c [-da] オーストラリアハイギョ,ネオセラトダス《Queensland の河川産の原始的な肺魚》. (Austral)
■barranca, -co/bərǽŋkə//-koʊ/ n (pl〜s) 深く急な峡谷 (gorge) ,火口瀬 (せ) ;切り立った川岸,絶壁. Sp
■Barranquilla/bæ̀rənkiːjə, bɑ̀ː-/バランキーヤ《コロンビア北部 Magdalena 川河口付近の河港都市》.
■Barras/フランス語 barɑːs/バラス Paul-François-Jean-Nicolas de 〜, Vicomte de 〜 (1755-1829) 《フランスの革命家;総裁政府の総裁の一人 (1795-99) 》.
■barrator, -ter, barretor/bǽrətər/ n 〘法/史〙 争訟教唆者;不和のたねをまく人;聖職[官職]売買者;不正船長[船員]. AF (barat deceit,<Gk prattō to manage)
■barratrous, -re-/bǽrətrəs/ a 〘法〙 訴訟教唆の;《船長/船員の》不法行為の.
・ barratrously adv
■barratry, -re-/bǽrətri/ n 〘法〙 争訟教唆罪;聖職[官職]売買;《船長/船員による船舶/船荷への》不法行為.
■Barrault/フランス語 baro/バロー Jean-Louis 〜 (1910-94) 《フランスの俳優/演出家》.
■Barr body/bɑ́ːr-/〘生/医〙 バー小体 (=sex chromatin) 《高等哺乳動物の雌の体細胞核内にあり,性別の判定に利用する》. Murray L. Barr (1908-95) カナダの解剖学者
■barre/bɑ́ːr; フランス語 baːr, bɑːr/ n 〘バレエ〙 bar1.
■barre/bɑːreɪ; bǽreɪ/ n 〘楽〙 バレー,セーハ《ギターなどを弾くとき人差し指ですべての弦を同一フレット上に押えること;セーハして和音を出す奏法》.
► vt , vi セーハする.
► adv セーハして. フランス語
■barrel /bǽr(ə)l/→ n
1 《胴のふくれた》樽;一樽(の量);バレル《液量/乾量の単位:英国では 36, 18, or 9 gallons;米国では 31.5 gallons;〘石油〙 42 米ガロン=35 英ガロン;略 bbl.》.
2樽状部;銃身,砲身;《機械の》円筒部,胴;《カメラ/交換レンズの》鏡胴,鏡筒;香箱《時計のぜんまい箱》;《気化器の》胴;《ポンプの》筒;《万年筆の》インク室,軸,《鉛筆/ボールペンの》軸;tumblingbarrel;《牛馬の》胴体;〘海〙車地 (しゃち) [巻揚機]の胴部;〘鳥〙羽柄 (うへい) (quill) ;《耳の》鼓室;《鐘の》胴,鐘身.
I’m at the bottom of the dating barrel. (ソプラノ)
I’m looking down the barrel of divorce 2. 2回目の離婚をしそうだ。(OC)
3 《口》 たくさん (lot) ;同類の物の集団;政治資金 cf. a batch of
・ a barrel of books / barrels [a barrel] of moneyうなるほどの金 / a barrel of laughs [neg] たいへん愉快なこと / There is a barrel of life I can’t control. / a barrel of fun / a barrel of monkeys
4 《俗》 大酒飲み,のんだくれ.
・ a barrel of laughs [neg] たいへん愉快なこと.
・ buzz around the barrel《俗》 食べ物にありつく,軽食を取る.
・ give sb both barrels《口》 激しく攻撃[非難]する.
・ in the barrel《俗》 首になって[なりそうで],一文無しの.
It was me in the barrel. (ER)
・ let sb have it with both barrels《俗》 人にどなりつける,懲らしめる.
・ loaded to the barrel《口》 したたか飲んで,酔っぱらって.
・ lock, stock, and barrel.なにもかも含めて,全部,一切合財,すっかり《「銃の各部みな」の意から》.
I've had my possessions burned in the fire, lock, stock, and barrel.火事で一切合切焼いてしまった
・ on the barrel即金で(の),つけでなしに[ない].
・ over a [the] barrel《口》 身動きできないで,お手上げの状態で;人の意のままになって
get [have] sb over a barrel人を意のままにする.
=have 人 by the short and curlies(英)
The catholic church has the government over the barrel.
She has me over the barrel. (OC)
・ scrape the (bottom of the) barrel《口》 やむをえず最後の財源[方便]にたよる,(劣悪な)残り物を用いる[で我慢する],なけなし(の金)をはたく,かすをかき集める,やけくその手段をとる;《豪口》 《人をけなすのに》品のない[関連性のない]ことをほじくり出す.
► v (-l- | -ll-)
► vt
1 樽に入れる[詰める].
2 〘工〙 〈金属部品を〉回転ドラム (tumbling barrel) で仕上げる,バレル研磨[仕上げ]する.
3 《俗》 〈自動車などを〉飛ばす;《俗》 〈酒を〉過度に飲む,鯨飲する.
► vi 《俗》 猛スピードで進む〈along, down; in, into, out (of)〉;《俗》 鯨飲する,ガバガバ飲む. OF;⇒bar1
A car came barreling around the corner.
I was barreling along in my SUV.
A storm will barrel toward us.
He barreled through the presentation.
・ barrelage n 樽にはいっている量.
・ barrel-ass vi 《卑》 猛スピードで進む,(車を)ぶっ飛ばす.
・ barrel bulk 5 立方フィートの容積《=1/8 ton》.
・ barrel cactus〘植〙 タマサボテン.
・ barrel chair背もたれが樽形の安楽椅子.
・ barrel-chested a 胸が丸く厚い,がっしりした胸の.
・ barrel cuffバレルカフ(ス)《通例 ボタンで留める折り返しのない袖口;シングルカフス;cf. French cuff》.
・ barrel distortion〘光〙 樽形ひずみ (cf. pincushion distortion) .
・ barreled | -relled a
1 樽詰めの;樽形の;銃身が…の;胴が…の
・ a double-barreled gun二連銃
・ a well-barreled horse胴体がよく発達した馬.
2 [barreled up] 《俗》 酔っぱらった.
・ barrel fever《俗》酩酊,二日酔い,急性アルコール中毒,震顫譫妄 (しんせんせんもう) (症).
・ barrelfish n (pl 〜, 〜es) 〘魚〙
a バレルフィッシュ《黒っぽい色をしたイボダイ科メダイ属の長円形の魚;西大西洋産》.
b イボダイ科スケドフィルス属の長楕円形の魚《東大西洋/地中海産;成魚は深海の低層にすみ,稚魚は漂流物につく》.
・ barrelful n (pl 〜s, barrels-) 一樽(の量);多数,大量.
・ barrelhead n 《樽の》鏡板.on the barrelhead即金で[の].
・ barrelhouse n
1 バレルハウス《昔の安酒場;特に ダンスができて売春宿やギャンブル場も兼ねているようなもの》.
2 バレルハウス《荒削りで威勢がよい初期のジャズ》.
・ barrel organバレルオルガン《1) 多数のピンの付いた円筒を回転させるとそのピンが送風弁を開閉させて機械的に音楽を奏でる仕組みの手回しオルガン;首にかける小型のものは辻音楽師などが使う 2) これに似た一種のオルゴール》.
・ barrel race [racing]バレルレース《3 本の樽のまわりをジグザグに馬を走らせて速さを競う,女性のロデオ競技》.
・ barrel racer n
・ barrel roll〘空〙 樽形横転,バレルロール《横転の一種で,樽の内側を回って進むような航跡を描く曲技飛行》.
・ barrel-roll vi
・ barrel roof〘建〙 かまぼこ屋根;barrel vault.
・ barrel roof〘建〙 かまぼこ屋根;barrel vault.
・ barrel vault〘建〙筒形穹窿 (きゅうりゅう) ,半円筒ヴォールト (=tunnel[wagon]vault) .
・ barrel-vaulted a
■barren /bǽrən/→ a (more 〜, 〜er; most 〜, 〜est)
1 子を生まない,不妊の;〈動物が〉《繁殖期に》妊娠していない;実を結ばない;作物ができない,不毛の,やせた〈土地〉;非生産的な
The land became barren after the soil was contaminated. 土壌が汚染されてから、その土地は作物ができなくなった。/ barren desert 不毛の砂漠 / barren effort 無益な努力 / barren year 不毛の1年
・ a barren womanうまずめ
・ a barren discussion結論の出ない[不毛の]討論
・ a barren flowerおしべ[子房]のない花
・ a barren stamen花粉を生じないおしべ.
2 内容の貧弱な,興味が乏しい,味気ない;だれた;無力な,ぼんくらの,鈍感な;無益な,報いのない,むなしい. barren answer 味気ない答
3 〈…の〉乏しい,欠けた〈of trees, charm, ideas, etc.〉
・ He was barren of fight.闘志がなかった.
► n やせ地,不毛の地; [pl] 荒野《特に 北米の》,《火事などによる》焦土,荒廃地.
・ barrenly adv
・ barrenness n
・ Barren Grounds [Lands] pl [the] バレングラウンズ[ランズ]《カナダ北部 Hudson 湾から西に広がるツンドラ地帯》.
・ barren strawberry〘植〙 バラ科キジムシロ属の一種《欧州原産》.
・ barrenwort n 〘植〙 南欧原産のイカリソウの一種.
■barrera/bərɛ́rə, bɑː-/ n 闘牛場の危険防止壁; [pl] 闘牛場の最前列観覧席. Sp
■Barres/フランス語 barɛs/バレス (Auguste-)Maurice 〜 (1862-1923) 《フランスの小説家/エッセイスト/政治家/国家主義者》.
■Barre-Sinoussi/bɑːreɪsinusiː/バレ-シヌシ Françoise 〜 (1947- ) 《フランスのウイルス学者;エイズウイルス発見の功績によりノーベル医学生理学賞 (2008) 》.
■barret /bǽrət, bərɛ́t/ n バレット《ベレーに似た扁平帽》.
・ barretor⇒barrator.
・ barretry, barretrous⇒barratry, barratrous.
■Barrett /bǽrət/
1 バレット《男子名》.
2 バレット《英国の低価格住宅の建設会社》. Gmc=bear+rule
■barrette/bərɛ́t, bɑː-/ n ヘアクリップ,バレッタ (hairslide) 《留め具の付いた髪留め》. フランス語
■barretter/bərɛ́tər/ n バレッター《温度上昇に比例して抵抗の増大する回路素子;電力測定/電圧調整用》.
■barriada/bɑ̀ːriɑ́ːdə, bæ̀r-/ n 《都市の》地区,《特に 地方出身者の住む》スラム街. スペイン語
■barricade /bǽrəkeɪd, -/→ n バリケード,防塞;障害(物); [pl] 戦場,論争の場
The police barricade kept fans from the movie star. 警察のバリケードが映画スターからファンを遠ざけた。
・ man [go to] the barricadesバリケードを築いて徹底抗戦する,断固として死守[抗議]する.
► vt バリケードでふさぐ[守る,さえぎる,閉じ込める]
・ barricade oneself籠城する,たてこもる.
・ barricader n F (Sp barrica cask)
・ barricado/bæ̀rəkeɪdoʊ/ n , vt (pl 〜es) 《古》 barricade.
・ barrico/bəriːkoʊ/ n (pl 〜es) 小さい樽 (keg) .
■Barrie /bǽri/→
1 バリー Sir James M(atthew) 〜 (1860-1937) 《スコットランドの劇作家/小説家;Peter Pan の生みの親》.
2 バリー《男子名》. cf. Barry
■barrier /bǽriər/→ n
1通過を妨げるもの,遮断物,柵,防壁,仕切り,境界(線),バリア;〘動/医〙関門;国境のとりで,検問所,税関;《駅の》改札口(の柵);〘競馬〙《スタートの》ゲート; [pl] 〘史〙《試合場の》矢来,埓 (らち) ,試合場中央を区切る障壁をはさんで戦う武芸大会 (:tofightat〜s) ; [B-] 〘地理〙堡氷 (ほひょう) ,バリアアイス;barrierbeach.
A barrier was built to keep out protesters. 抗議者を締め出すために柵が設けられた。
2 [fig] 障壁,障害,妨げ〈to progress〉;《超えがたい》壁,水準
・ a tariff barrier関税障壁
・ the language barrier言語の障壁
・ sound barrier [the] 音の障壁 (sonic barrier)
break the sound barrier音速を超えて飛ぶ.
・ put a barrier between… … の間に障壁を置く
・ break [go through] a barrier壁を突破する.
► vt 柵で囲む[さえぎる] 〈off, in〉. OF;⇒bar1
・ barrier beach [bar]沿岸洲 (す) 《海岸線に平行して連続する長い洲;cf.barrierisland》.
・ barrier contraceptive障害式避妊手段《ペッサリー/コンドーム/殺精子剤などによる》.
・ barrier cream保護クリーム,スキンクリーム.
・ barrier-free a 障壁[障害]のない,バリアフリーの
・ a barrier-free stadiumバリアフリーの球場
・ a barrier-free market障壁[規制]のない市場.
・ barrier island砂洲島,堡礁島《沿岸洲 (す) (barrierbeach) の幅が広まったもの;部分的には居住可能で,ハリケーンや津波の時には本土をある程度護る役を果たす》.
・ barrier method障害式避妊法 (⇒barrier contraceptive) .
・ barrier-nurse vt 〈伝染病患者を〉隔離看護する.
・ barrier nursing隔離看護.
・ barrier reef〘海〙 堡礁《海岸に並行したサンゴ礁;海岸との間に礁湖 (lagoon) が存在する;cf. fringing reef《岸から続いて広がり海岸を縁取るサンゴ礁》
・ Great Barrier Reef.
・ barrigudo/bæ̀rəguːdoʊ/ n (pl 〜s) 〘動〙 woolly monkey. Port
■barrio/bɑ́ːrioʊ, bǽr-/ n (pl -rios) バリオ《1) スペイン語圏の都市の一区域または郊外 2) 行政区画としての郡区》;《米国の南西部都市などの》スペイン語を日常語とする人びとの住む一郭. Sp
■barrister /bǽrəstər/→ n 〘英〙 法廷弁護士,バリスター《barrister-at-law の略;訴訟手続きの中の主として法廷弁論を担当する弁護士で,以前は上位裁判所における弁論権を独占していた (この独占権は 1990 年法で否定された) ;原則として訴訟依頼人からの直接依頼ではなく事務弁護士 (solicitor) の依頼を通してのみ活動する;cf. solicitor》;《口》 《一般に》弁護士 (lawyer) . bar1;語形は minister などの影響か
You have two barristers at your beck and call. (OC)
■Barros /bɑ́ːru∫/バーロス João de 〜 (c. 1496-1570) 《ポルトガルの歴史家》.
■Barroso/bəroʊzu/バローゾ Jose Manuel Durão /dʊra͠ʊ́/ 〜 (1956- ) 《ポルトガルの政治家;首相 (2002-04) ,欧州委員長 (2004- ) 》.
■barrow-1/bǽroʊ/→ n
1 handbarrow; wheelbarrow;《特に 呼び売り商人の》二輪手押し車 (coster's barrow) ;barrowful.
A small barrow of stones covered the deceased. 石でできた小さな塚が、死者を覆っていた。
2 《北イング》 関心事,仕事That's not my barrow.
► vt barrow で運ぶ. OE bearwe;⇒bear2
■barrow-2 n 〘考古〙 塚,土塚,墳墓 (⇒long barrow,round barrow) ;《英国地名で》…丘 (hill) . OE beorg; cf. G Berg hill
■barrow-3 n 去勢豚. OE bearg; cf. G Barg
■barrow-4 vi 《豪》 〈見習いが〉毛を刈り残してある羊を刈る. C20<?
■Barrow
1 [the] バロウ川《アイルランド南東部を南流して Waterford 湾に注ぐ》.
2 Barrow-in-Furness.
3 [Point] バロウ岬《Alaska および合衆国の最北端》.
4 バロウ
(1) Clyde 〜 ⇒Bonnie and Clyde
(2) Isaac 〜 (1630-77) 《イングランドの数学者/神学者;Newton の師》.
・ barrow boy手押し車で果物などを街頭で売る男[少年].
・ barrowful n 手押し車[担架式四つ手運搬器]一台分(の荷物).
・ barrowman/-mən, -mæ̀n/ n costermonger. costard+monger
・ barrow pit《西部》 土取場 (borrow pit) ,《特に 土取りと排水を兼ねた》道路沿いの溝,側溝.
■Barrow-in-Furnessバロー-イン-ファーネス《イングランド北西部 Cumbria 州南部の港町》.
■barrulet/bǽr(j)ələt/ n 〘紋〙 桟,バルレット《bar1 の 1/4 から 1/2 幅の横帯》.
■barruly/bǽr(j)əli/ a 〘紋〙 〈盾形紋が〉 2 色交互で各色同数の 10 本以上の横帯に等分割された (cf. barry1) .
■barry-1/bɑ́ːri, bǽri/ a 〘紋〙 〈盾形紋が〉 2 色交互で各色同数の 4 本ないし 10 本の横帯に等分割された (cf. barruly) . F=barred
■barry-2/bǽri/ n 《俗》 バリトンサックス (baritone saxophone) .
■Barry/bǽri/
1 バリー《男子名》.
2 バリー Sir Charles 〜 (1795-1860) 《英国の建築家;ゴシックリバイバルの先駆者;London の国会議事堂の設計に当たった (1840-60) 》.
3 ⇒du Barry. Ir=spear
■Barrymore/bǽrɪmɔ̀ːr/バリモア Lionel 〜 (1878-1954) , Ethel 〜 (1879-1959) , John 〜 (1882-1942) 《米国の俳優一家出身の 2 男 1 女のきょうだい》.
■Barsac/bɑ́ːrsæ̀k/ n バルサック《フランス南西部 Bordeaux 地方の町 Barsac 周辺産の甘口白ワイン》.
■Bart-1/bɑ́ːrt/バート《男子名;Bartholomew の愛称》.
■Bart-2/bɑ́ːr/バール Jean 〜 (1650-1702) 《フランスの私掠船の船長/海将;Louis 14 世の下で,イギリスオランダとの海戦に従い,勇名をはせた》.
■Bart-3/bɑ́ːrt/Baronet.
■BART/bɑ́ːrt/Bay Area Rapid Transit バート《San Francisco 湾岸地域の高速鉄道》.
■barter/bɑ́ːrtər/→ vi 《物資/役務などの》交換取引をする,物々交換する〈for〉.
► vt 《物資/役務などの対価として》〈物資/役務などを〉渡す,提供する,交換する〈one thing for another〉.
・ barter away=bargain away.〈権利/自由など〉をつまらないものと引換えに売り渡す,安く手放す
・ barter offほかのものと交換して〈物を〉処分する.
► n barter すること,物々交換,交換取引,バーター,交易,交換貿易;交換取引されるもの,交換物,交易品; [fig] 《ことばなどの》やりとり
・ exchange and barter物々交換.
・ barterer n barrator
■Barth
1 /bɑ́ːrθ/ バース John (Simmons) 〜 (1930- ) 《米国の小説家;The Sot-Weed Factor (1960) , Giles Goat-Boy (1966) 》.
2 /bɑ́ːrt, -θ; G baːrt, bart/ バルト
(1) Heinrich 〜 (1821-65) 《ドイツの探検家》
(2) Karl 〜 (1886-1968) 《スイスのプロテスタント神学者》.
3 /F bart/ バルト Jean 〜=Jean Bart2.
Barthian/bɑ́ːrtiən, -θi-/ a Karl Barth の,バルト派の.
► n バルト神学者.
Barthianism n
■Barthelme/bɑ́ːrt(ə)lmi, -θ(ə)l-, -meɪ/バーセルミ Donald 〜 (1931-89) 《米国の小説家》.
■Barthes/フランス語 bart/バルト Roland(-Gerard) 〜 (1915-80) 《フランスの文芸批評家記号学者》.
■Bartholdi/bɑːrθɔ́(ː)ldi, -tɔ́(ː)l-, -θɑ́l-, -tɑ́l-; F bartɔldi/→ バルトルディ Frederic-Auguste 〜 (1834-1904) 《フランスの彫刻家;New York 港にある自由の女神像の作者》.
■Bartholin's gland/bɑ́ːrθələnz-, -t(ə)-/〘解〙 バルトリン腺《膣前庭に一対あって,粘液を分泌する》. Caspar Bartholin (1655-1738) デンマークの解剖学者
■Bartholomew/bɑːrθɑ́ləmjuː/→
1 バーソロミュー《男子名;愛称 Bart》.
2 [Saint] バルトロメオ,バルトロマイ《キリスト十二使徒の一人 (⇒apostle) ,祝日 8 月 24 日》. Heb=son of Talmai (2 Sam 13:37)
■Bartimaeus/bɑ̀ːrtəmiːəs/〘聖〙 バルテマイ《Jericho でイエスに目をいやされた盲目の乞食;Mark 10:46-52》.
■bartizan/bɑ́ːrtəz(ə)n, bɑ̀ːrtəzǽn/ n 〘城〙 張出しやぐら《見張り/防御用》,《教会の塔の》角塔. Sc bratticing parapet の変形 bertisene; cf. brattice
■Bartleby/bɑ́ːrtlbi/
バートルビー《Melville の短篇小説 Bartleby, the Scrivener (1853) の主人公である不可解な男;法律事務所の書記として雇われるが,なぜか突然上司の命令を 'I would prefer not to.' の一点張りで拒否するようになり,しまいには食事も取らずに衰弱死する》.
■Bartlett/bɑ́ːrtlət/
1 バートレット John 〜 (1820-1905) 《米国の出版業者;引用句辞典 Bartlett's Familiar Quotations (1855) の編者》.
2 〘園〙 バートレット (= pear) 《大きくて果汁に富む黄色い洋梨の品種のナシ;最初に販売した米国の商人 Enoch Bartlett (1779-1860) にちなむ》.
■Bartok/bɑ́ːrtɑ̀k, -tɔ̀ːk/→ バルトーク Bela 〜 (1881-1945) 《ハンガリーの作曲家/ピアニスト》.
■Bartolommeo/bɑ̀ːrtɔ̀ːləmeɪoʊ/
バルトロメオ Fra 〜 (1472-1517) 《Florence の画家,ドミニコ会士;異名 Baccio della Porta》.
■barton《古方》/bɑ́ːrtn/ n 農家の内庭;納屋;鶏小屋;大農場,《特に》領主直営地の農場. OE (bere barley, town)
■Barton
バートン
(1) Clara 〜 (1821-1912) 《アメリカ赤十字社の創設者;本名 Clarissa Harlowe 〜》
(2) Sir Derek H(arold) R(ichard) 〜 (1918-98) 《英国の化学者;ノーベル化学賞 (1969) 》
(3) Sir Edmund 〜 (1849-1920) 《オーストラリアの政治家;オーストラリア連邦初代首相 (1901-03) 》
(4) Elizabeth 〜 (c. 1506-34) 《イングランドの預言者;Henry 8 世の離婚と再婚を非難して処刑された》.
■Bart's/bɑ́ːrts/《口》 《London の》聖バーソロミュー病院 (St. Bartholomew's Hospital) .
■bartsia/bɑ́ːrtsiə/ n 〘植〙 ゴマノハグサ科の数種の草本,《特に》 red bartsia. Johann Bartsch (1709-38) プロイセンの医師/植物学者
■Baru/bɑːruː/バルー《パナマ西部,コスタリカ国境付近にある火山 (3475m) ;旧称 Chiriqui》.
■Baruch〘聖〙/bəruːk, bɑ́ːruːk; bɑ́ːrʊ̀k, bɛ́ə-/
a バルク《預言者 Jeremiah の弟子で,その預言の忠実な筆記者;Jer 36》.
b バルク書《バビロンの同胞に Baruch が与えたことば;旧約聖書外典の一書》.
■Baruta/bəruːtə/バルータ《ベネズエラ北部 Caracas の南郊外の市》.
■bary-/bǽrə/ comb form 「重 (heavy) 」 Gk barus
・ barycenter n 〘理/数〙 重心.
・ barycentric a 重心の
・ the barycentric coordinate重心座標.
■barye/bǽri/ n 〘理〙 バーリー《圧力の cgs 単位:=1 dyne/cm2, 1 microbar に相当》.
■baryon /bǽriɑ̀n/ n 〘理〙 バリオン,重粒子《核子とハイペロンの総称》.
・ baryonic a
・ baryonium/bæ̀rioʊniəm/ n 〘理〙 バリオニウム《2 つのクォークと 2 つの反クォークからなる仮説粒子》.
・ baryonium/bæ̀rioʊniəm/ n 〘理〙 バリオニウム《2 つのクォークと 2 つの反クォークからなる仮説粒子》.
・ baryon number〘理〙 バリオン数《系内のバリオンの数から反バリオンの数を引いたもの;標準理論では厳密に保存される量とされている》.
■baryphonia/bæ̀rəfoʊniə/ n 濁った声.
■Baryshnikov/bərɪ́∫nəkɔ̀(ː)f, -kɑ̀f/バリシニコフ Mikhail (Nikolayevich) 〜 (1948- ) 《ラトヴィア生まれの米国のバレエダンサー/振付家》.
■barysphere n 〘地質〙 重(層)圏《岩石圏に囲まれた地球の内部》.
■baryta/bəraɪtə/ n 〘化〙 重土,バリタ《酸化バリウム;水酸化バリウム;硫酸バリウム》.
・ barytic /bərɪ́tɪk/ a Gk barite;語形は soda などの影響
・ baryta paper〘写〙 バライタ紙《印画紙などに用いる》.
・ baryta water〘化〙バリタ水 (すい) ,重土水《水酸化バリウムの水溶液;腐食剤/分析試薬》.
■baryte, barytes/bǽraɪt, bɛ́ər-//bəraɪtiz/ n barite. Gk barus heavy;語形は他の鉱物名 -ite の影響
■baryton/bǽrətɑ̀n, -toʊn/ n 〘楽〙 バリトン《本来の 6 弦のほかに共鳴弦のある 18 世紀の低音ヴィオル》.
barytone1etc.⇒baritone etc.
■barytone-2/bǽrətoʊn/ a , n 〘ギリシア文法〙 最後の音節にアクセントのない(語).
■BAS=Bachelor of Applied Science◆Bachelor of Arts and Sciences.
■basalt/bəsɔ́ːlt, beɪsɔ̀ːlt, bǽsɔ̀ːlt/ n 玄武岩;〘窯〙バソールト(ウェア) (=ware) 《玄武岩製のような感じを与える,JosiahWedgwoodが改良した黒色無釉炻器 (むゆうせっき) 》. L basaltes<Gk (basanos touchstone)
・ basalt glass〘岩石〙 玄武岩質ガラス (=tachylyte) .
・ basaltic/bəsɔ́ːltɪk/ a 玄武岩の(ような),玄武岩を含む.
・ basaltiform/bəsɔ́ːltə-/ a 玄武岩状の,(六角)柱状の.
・ basanite/bǽsənaɪt/ n 〘岩石〙ベイサナイト《準長石橄欖 (かんらん) 石玄武岩》.
■bas bleu/フランス語 bɑ blø/bluestocking.
■bascinet⇒basinet.
■bascule /bǽskjul/ n シーソー的平衡装置[機構];〘工〙《跳開橋の》可動径間,跳 (はね) 構え;basculebridge;跳開橋上の道路[車道]
Tower Bridge has two bascules.タワーブリッジは二葉跳開橋だ. [フランス語=seesaw (battre bump, cul buttocks)
・ bascule bridge跳開橋,跳橋 (はねばし) .
■basal/beɪs(ə)l, -z(ə)l/ a 基底[基礎,基部] (base) の;基礎的な (fundamental) ;〘生理〙 基礎的な,基礎量の;根元から出ている〈葉〉 basal age 基礎年齢
・ a basal reader基礎[初級]読本.
・ basal anesthesia〘医〙 基礎麻酔.
・ basal body〘生〙 基底小体,基部体,基粒体 (=basal granule, kinetosome) 《繊毛や鞭毛の基部の細胞質内にある小顆粒》.
・ basal cell〘解/動〙 《脊椎動物の》基底細胞;〘植〙 《被子植物の》基部細胞.
・ basal cell carcinoma〘医〙 基底細胞癌《めったに転移せず,通例 治癒可能な皮膚癌》.
・ basally adv
・ basal anesthesia〘医〙 基礎麻酔.
・ basal ganglion [pl] 〘解〙 脳幹神経節 (=basal nucleus) .
・ basal granule=basal body.
・ basal metabolic rate〘生理〙 基礎代謝率[量]《略 BMR;⇒basal metabolism》.
・ basal metabolism〘生理〙 基礎[維持]代謝《空腹にして安静に寝ている場合を基礎として考えた代謝;略 BM》.
・ basal nucleus〘解〙 基底核 (basal ganglion) .
・ basal placentation〘植〙 《セキチク/サクラソウなどの》基底胎座.
■base-1 /beɪs/→ n
1
a 基部,底,基底;ふもと (foot) ;〘建〙 礎盤,柱礎,礎石,《記念碑などの》台座;《壁の》幅木;〘動/植〙 基部,付着点;〘電子工〙 《真空管などの》口金,《トランジスターの》ベース;〘紋〙 盾の下部;〘宝石〙 pavilion;《マルクス経済学で》下部構造.
b 底辺,底面;〘証券〙 底値.
2 基礎,根拠,母体:
a 《行動の》基点;《議論の》要点;〘競技〙 出発点[線],ゴール;〘野〙 塁,ベース;〘軍〙 基地,根拠地,《コードレス電話の》親機 (base unit)
・ base on balls〘野〙 四球(出塁) (=walk, pass) 《略 BB, bb》
・ a naval base海軍基地.
b 《政治家/政策/組織などの》支持母体[層],地盤,基盤 (:customer base) ;〘写〙 フィルムベース;主成分,基剤;〘医〙 主薬;《カクテルなどの》ベース《ジン/ラムなど》;〘染〙 顕色剤;〘絵画〙 展色剤 (vehicle) ;〘化〙 塩基;〘生化〙 塩基《核酸ヌクレオチドの構成物質》.
c 〘測〙 基線;〘数〙 基数 (radix) ;《対数の》底;計算の基になる数[金額],元金
・ a base-16 notation十六進法 (hexadecimal notation) .
d 〘数〙 《ベクトル空間の》基底;〘数〙 《開集合系の》基,開基.
e 〘言〙 語幹,基体 (root) 《語の接辞を除いた,それ自体で独立単位をなすもの;cf. stem1》;〘変形文法〙 base component.
3 《俗》 ベース (freebase) ,クラック (crack) 《コカインを精製した麻薬》.
・ cover all the bases万全を期す,すべてに抜かりなく対処[準備]する(touch all bases);情報を網羅している.
・ get to first base一塁に出る; [neg/inter] 《口》 やや進歩する,《計画などの》第一歩をなし遂げる,出足がよい〈with〉;《俗》 (性的行為の)第一段階まで行く《キス/抱擁から体の一部を愛撫したりする段階》
・ load [fill] the bases〘野〙 満塁にする.
・ off (one's) base
(1) 〘野〙 ベースを離れていて;思いがけず
・ The pitcher caught him off base.離塁して投手に刺された
・ be caught off base不意をつかれる.
・ (2) 《口》 気が違って;《口》 間違って,見当違いをして;《口》 生意気な,ずうずうしい,いけしゃあしゃあとした,でしゃばりの. “You are way off base.” “No, I’m on base.”
・ on base〘野〙 塁に出て《on とも略する》
・ left on base(s)残塁(で)《略 LOB》.
・ touch all bases〘野〙 《ホームランを打ったあと》すべてのベースを確実に踏む;《俗》 徹底的にやる,完璧を期す;《俗》 多芸多才である,いろんな事ができる,何でもやる.
・ touch base《口》 連絡をとる,接触[協議]する〈with〉.
► a 基礎となる;基本的な
・ a base camp《登山の》ベースキャンプ.
► vt …の基礎[基部]を形成する;…のために基地を形成する;…を〈…に〉基づかせる,基礎づける〈on〉; [pass] 常駐[駐在]させる,《本拠などを》〈…に〉置く〈at, in, on〉
You’re basing your entire opinion on a bootlegged video tape which is not a true reflection of what he is really about.
・ base one's opinion on… … をもとに判断する
・ resentment based on self-pity and envy
・ 自己憐憫とねたみに根ざした憤懣
・ We're based in Chicago.本社はシカゴにあります.
► vi 〈…に〉基礎をおく,準拠する〈on〉;基地を設ける;《俗》 フリーベースを吸入する (freebase) .
・ base oneself on…《議論などで》…を根拠[支え]とする. F or L<Gk basis stepping
・ base angle〘数〙 《三角形の》底角.
・ baseband n 〘通信〙 ベースバンド《電気通信において情報を伝送する周波数帯;通常搬送波信号を変調する》.
► a ベースバンド方式の《変調しない単一の周波数帯を使用して情報を伝送する通信システム》.
・ base binge《俗》 フリーベース (freebase) を吸うパーティー.
・ baseboard n 〘建〙 《壁の最下部の》幅木 (skirting) ,裾板;《一般に》土台となる板[プレートなど].
・ base bullion〘冶〙 含金銀粗鉛.
・ base burner底だきストーブ[炉,湯沸かし器]《底部の石炭[ガス]が燃えると自動的に補給される》.
・ base camp《登山/遠征などの》ベースキャンプ,後方基地.
・ basecoat n 《ペンキ/コーティングなどの》下塗り.
・ base component〘変形文法〙 基底部門《深層構造を生成する》.
・ base course《石/煉瓦の》根積み;《道路の》路盤;〘海〙 直線コース.
・ base-court n 城の外庭;農家の裏庭;下級裁判所.
・ base currency《外国為替における》基準通貨.
・ based/beɪst/ a [compd] 本拠地[本社,本部]がある;基部を有する,基礎をもつ;基地を有する;素材[主材料]とする
・ a London-based company
・ milk-based.
・ base exchange〘土壌〙 塩基交換 (=cation [ion] exchange) ;〘米海軍/米空軍〙 基地売店,物品販売所,基地内酒保.
・ base font〘電算〙 基本フォント,ベースフォント.
・ basehead n 《口》 フリーベース (freebase) をつくって吸入する者,クラック (crack) を吸う者.
・ basehearted a 心の卑しい,品性の卑しい.
・ base hit〘野〙 ヒット,塁打,安打.
・ base hospital〘軍〙 後方基地病院;《豪》 《僻地医療の中心となる》基地病院.
・ base jumping, BASE jumping/beɪs-/ベースジャンプ《高層ビルや崖などの高い固定地点から行なうパラシュートジャンプ》.
・ base [BASE] jump n
・ base [BASE] jumper n building, antenna-tower, span, earth
・ baseless a 基礎[根拠,理由,いわれ]のない (groundless) .
・ baselessly adv
・ baselessness n
・ baselevel n 〘地質〙 基準面《浸食作用の及ぶ臨界面》.
・ baseline n
・ 1 基線,基準線;〘測〙 基線;〘印〙 《活字の》並び線 (line) ;基礎,基盤;基準,基本的標準[水準],指針,指標. “He seems depressed recently.” “He is a European That’s his baseline.”
2 〘野〙 ベースライン《1) base path 2) 本塁と一塁または三塁を結んだ線(の延長線)》;〘テニスなど〙 ベースライン《コートのバックライン》.
・ baseliner n 〘テニス〙 ベースラインプレーヤー《ネットプレーよりグラウンドストロークを得意とし,ベースライン近くで戦うプレーヤー》.
・ base load〘電/機/鉄道〙 《一定時間内の》ベース負荷,ベースロード,基礎荷重 (cf. peak load) ;《企業存続のための受注などの》基礎量.
・ baseman/-mən/ n
1 〘野〙 塁手the first baseman.
2 《俗》 フリーベース (freebase) の使用者.
・ base map白図,白地図,ベースマップ.
■basement/beɪsmənt/→ n 地(下)階,地下室;《構造物/ルネサンス建築の》最下部,基部;〘地質〙 basement complex;《ニューイング》 《特に 学校の》 toilet
the 2nd [3rd] basement地下 2 [3] 階.
I keep all my sports stuff in the basement. 運動用具はすべて地下にしまってある。
・ basementless a
・ basement complex〘地質〙 《堆積岩層下の》基盤.
・ basement membrane〘解/動〙 《上皮と結合組織との間の》基底膜,境界膜.
・ basement rock〘地質〙 基盤岩.
・ base on balls〘野〙 四球(出塁) (=walk, pass) 《略 BB, bb》.
・ base pair〘遺〙 《二本鎖 DNA, RNA 中の》塩基対《アデニンとチミン(RNA ではウラシル)またはグアニンとシトシン》.
・ base-pair vi 塩基対合する〈with〉.
・ base-pairing n 〘遺〙塩基対合 (ついごう) (たいごう) ,塩基対の形成《塩基が対をなすこと》.
・ base path〘野〙 ベースパス《走者がその中を走るべき,塁と塁を結ぶ線から 3 フィート幅の走路》
・ basepath 【名】球界生活、野球界、塁走 Joe DiMaggio roamed the basepaths for 13 years. ジョー・ディマジオは13年間の球界生活を送った。
・ base pay基本給 (basic wage) . =base salary
・ base period〘統〙 基準期間《物価/賃金などの変動を比較するときに設定し,その間の指数を通例 100 とする》.
・ baseplate n 台板,底板,ベースプレート;〘歯〙 義歯床;〘歯〙 基礎床《義歯試作用のプラスチック材》.
・ base play《野球俗》 ばかなプレー,チョンボ.
・ base rate
1 基本料金;《賃金構成上の》基本給率.
2 (貸出し)基準金利《個々の商業銀行の貸出し金利の基礎;また 略式にイングランド銀行が割引商社に直接貸出しをする際の金利》.
・ base runner〘野〙 ランナー,走者.
・ baserunning n 〘野〙 走塁.
・ bases-1/beɪsəz/ n base1 の複数形.
・ bases-2/beɪsiːz/ n basis の複数形.
・ bases-loaded a 〘野〙 満塁のa bases-loaded home run.
・ base station〘通信〙 基地局.
・ base surge根波 (ねなみ) ,ベースサージ《水中核爆発の直上水面から環状に広がる雲》.
・ base unit〘理〙 《質量/長さ/時間などの》基本単位 (fundamental unit) ;〘軍〙 基礎[基準]部隊,基幹部隊;《コードレス電話の》親機 (=base) .
■base-2 a
1
a 卑しい,下劣な,さもしい,あさましい;〘言〙 不純化した,俗な;《古》 〈生まれが〉卑しい;《古》 庶出の
Even the baseset of animals are allowed to protect the family.
People can overcome their baser drives.
・ base Latin平俗ラテン語.
b 〘英史〙 〈土地保有形態/農民/土地が〉隷農保有の,隷農の(ような).
c 《古》 低い;《廃》 位置が低い,低くなった;〈声が〉野太い;《廃》 bass1.
2 劣位の〈金属〉 (opp. noble, precious) ;低品位の金属の含量が高い,〈硬貨が〉偽造の.
・ baseborn a 生まれの卑しい;庶出の;下品な,卑しい.
・ base coinにせ金,悪貨.
・ basely<base2> adv 卑しく,卑劣に.
・ baseness n ME=of small height<F<L bassus short
・ base metal卑金属 (opp. noble metal) ;素地《めっきなどの処理をされる金属》;母材《溶接される金属》;《合金の》主要成分金属.
■baseball→ n 野球,ベースボール;野球用のボール
・ World Series(ナショナルリーグ(National League Championship Series , NLCS)と、アメリカンリーグ(American League Championship Series , ALCS)でそれぞれ開催される。両リーグのディビジョンシリーズを勝ち上がったチーム(1969年~1993年は両リーグの東西それぞれの地区優勝チーム)によって争われ、勝利したチームがリーグ優勝となりワールドシリーズに進出する。日本のマスコミではしばしば「プレーオフリーグ優勝決定シリーズ」の表記が見られる。)
・ MLB (Major League Baseball)MLBとALBからなる
・ Triple-A or Class AAA is the highest level of play in Minor League Baseball in the United States and Mexico.
・ Other old-timers' games : Cracker Jack Old-Timers Classic(Each July from 1982 to 1985, an Old-Timers Classic, sponsored by Cracker Jack, and founded by former Braves executive Dick Cecil,[20] was played at RFK Stadium in Washington, D.C.)
・ play baseball野球をする
Baseball games are like snowflakes and fingerprints; no two are ever the same. 野球の試合っていうのは、雪のかけらや指紋みたいなもので、二つと同じものはないのさ。
・ a baseball game [park, player]野球試合[場,選手].
・ older than baseball《口》 とても古い.
► vi 《俗》 フリーベースを吸う (freebase) .
・ baseballer, 〜ist n 野球選手.
・ baseball Annie《俗》 野球チームについてまわる若い女性ファン,野球親衛隊の女の子. cf. Laker girls
・ baseball cap [hat]野球帽.
・ baseball cardベースボールカード《表には野球選手の写真,裏には成績などが印刷されているカードで,コレクションの対象として人気がある》.
・ baseball glove野球用のグローブ[グラブ].
野球関連
bat a thousand →If you bat anywhere near 500, everybody is deliriously happy
We gonna bat one for six. 6打数1安打だ。
knock~out of the park. He knocked it out of the park.
Life is throwing a curve ball.
We batted around the idea.
go around the horn 《野球》〔ボールが〕サード・セカンド・ファーストと渡って、内野をぐるりと回って
The ball was thrown around the horn after a strikeout. : 三振の後にボールがぐるりと内野手の間を回された。
call balls and strikes 采配する
crack the outfield 外野へヒットする
■basi-, baso-/beɪsə//beɪsoʊ, -sə/ comb form
(1) 「基部[基底] (base) 」
(2) 〘化〙 「塩基 (base) 」 L
■basial/beɪziəl/ a basion の[に関する].
■basic /beɪsɪk, -zɪk/→ a
1 基礎の,基本的な;基礎的な,基礎段階の;基本の〈給料/手当など〉;《口》 ごく基本的な,(必要とされる)最低レベルの;〘米軍〙 基礎訓練をうけている
I started to take some basic computer classes. 私は基礎のコンピュータ講座をとり始めた。
be basic to… … の[…にとって]基本である.
2 〘化〙 塩基性の (alkaline) ;〘地質〙 塩基性の《ケイ酸含有率が低い;opp. acid》;〘冶〙 塩基性法の.
► n [pl] 基本,原則,原理; [pl] 基本的なもの,必需品; [B-] Basic English; basic training;〘米軍〙 初年兵;basic slag
・ the basics of cooking
・ (Go [Get]) back to (the) basics.基本に帰れ. [base1
・ BASIC, Basic/beɪsɪk, -zɪk/ n 〘電算〙 ベーシック《簡単を旨として開発された高級プログラム言語の一つ》. Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Code
・ basic airman〘空軍〙 新兵 (⇒air force) .
・ basically→ adv 基本的に,本来,本質的に;つまり,要するに;簡潔に.
He's basically a good person, but sometimes his attitude is terrible. 彼は基本的にはよい人なのだが、時々ひどい態度を取る。
Basically, I'm in agreement. ; Basically, I agree with you. 基本的にはあなたに賛成です。
・ basic academic achievements= basic scholarship 基礎学力
・ basic crop [commodity]《経済的/政治的に重要な》基本作物,基本農産物.
・ basic curriculum [the, the B- C-] 〘英教育〙 《national curriculum に宗教教育 (religious education) を加えた》基本カリキュラム.
・ basic dressベーシックドレス《アクセサリーを取り替えればいろいろに着られるデザインの簡素な無地のドレス》.
・ basic dye塩基性染料,塩基性色素.
・ basic education《インド》 基礎教育《あらゆる授業が技術の修得と関連づけられた教育》.
・ Basic Englishベーシックイングリッシュ《英国人 C. K. Ogden が 1930 年に発表した 850 語からなる国際補助語》. Bristish, American, Scientific, International, Commercial
・ basic industry基幹産業.
・ basicity/beɪsɪ́səti/ n 〘化〙 塩基(性)度.
・ basic lead carbonate〘化〙 塩基性炭酸鉛,鉛白 (ceruse) .
・ basic magenta〘染〙 フクシン (fuchsine) .
・ basic oxygen process〘冶〙 塩基性酸素法.
・ basic pay基本給 (basic wage) .
・ basic process〘冶〙 塩基性法,塩基性製鋼法《炉の内張りに塩基性材料を用いた製鋼法》.
・ basicranial/beɪsɪ-/ a 〘解〙 頭蓋底の.
・ basic rate基本給率 (base rate) ;〘保〙 基本料率 (manual rate) ;基本税率.
・ basic research基礎研究.
・ basic salary基本給 (basic wage) .
・ basic science基礎科学.
・ basic slag〘化〙 塩基性スラグ《製鋼の副産物で石灰分の多いもの;肥料やセメント混合材用》.
・ basic training〘米軍〙 《初年兵の》基礎[初歩]訓練.
・ basic wage《諸手当を含まない》基本給 (=base pay, basic pay [salary]) ;《豪》 最低賃金 (minimum wage) .
・ basification/beɪsəfəkeɪ∫(ə)n/ n 〘化〙 塩基性化(作用).
・ basifixed/beɪsəfɪ̀kst/ a 〘植〙 基部(近く)で付着した,底着の.
・ basifugal/beɪsɪ́f(j)əg(ə)l/ a 〘植〙 acropetal.
・ basify/beɪsəfaɪ/ vt 〘化〙 塩基性化する.
・ basilar, -lary/bǽz(ə)lər, bǽs-//-lɛ̀ri; -l(ə)ri/ a 〘生〙 基部[基底]の,基部[基底]にある;〘解〙 頭蓋底の[にある].
・ basilar membrane〘解/動〙 《蝸牛殻の》基底膜.
・ basilect/bǽzəlɛ̀kt, beɪzə-, -sə-/ n 《ある社会で》最も格式の低い方言 (cf. acrolect) .
・ basilectal a basi-, dialect
・ basing/beɪsɪŋ/ n 《俗》 フリーベースの吸入 (freebasing) .
・ basing point〘商〙 基地点《積み出し/運送などの基点となる生産[積み出し]センター》.
・ basion/beɪsiɑ̀n, -zi-/ n 〘人〙 基底点,バジオン《大後頭孔の前正中点;cf. nasion》.
・ basipetal/beɪsɪ́pətl, -zɪ́p-/ a 〘植〙 基部に向かって生長する,求基的な,求底的な (cf. acropetal) .
・ basipetally adv
■baso-/beɪsoʊ, -zoʊ, -sə, -zə/⇒basi-=basocyte n =basophil
・ basophil, -phile n 〘解〙 好塩基球,好塩基性白血球;〘生〙 好塩基性細胞[組織,微生物など].
► a [-phil] basophilic.
・ basophilia n 好塩基性《塩基性色素によく染まること》;好塩基球増加(症);好塩基性赤血球増加(症).
・ basophilic a 〘生〙 好塩基性の.
■basis /beɪsəs/→ n (pl -ses /-siːz/ )
1 基礎,基盤,根拠,論拠,基準;根本原理[理論];《交渉などの》共通基盤;〘数〙 《ベクトル空間の》基底
I am not a cat person—I approach each one on a cat-by-cat basis.
・ on the basis that S V~ SがVという条件で
・ on a first-name basis お互いファーストネームで
・ on a need-to-know basis知る必要がある人にしか知らせないで、関係者以外極秘で
・ on an equal basis対等で
・ on a commercial basis商業ベースで,商売として
・ on a daily basis日ごとに,日々,一日一回
・ on an as-needed basis必要に応じて
・ on the basis of [that]…を[…ということを]基礎として
・ on the war basis戦時体制で
・ on a first-come, first-served basis先着順で.
2 《調剤などの》主成分,主薬. L<Gk base1
■basinet, basci-, basnet/bǽsənət, -nɛ̀t, bæ̀sənɛ́t//bǽsnət/ n バシネット《中世の軽い鉄かぶと》. OF (dim)〈basin
■Basedow's disease/bɑ́ːzədoʊz-/〘医〙 バセドー(氏)病 (exophthalmic goiter) . Karl von Basedow (1799-1854) ドイツの医師
■Basel/bɑ́ːz(ə)l; G baːzl/バーゼル (F Bâle) 《1) スイス北西部の旧州;現在は Basel-Stadt /G -∫tat/ と Basel-Land /G -lant/ の 2 準州に分かれる 2) スイス北部 Basel-Stadt 準州の州都》.
■basellaceous/bæ̀səleɪ∫əs, bæ̀z-/ a 〘植〙 ツルムラサキ科 (Basellaceae) の.
■basenji/bəsɛ́nʤi, -zɛ́n-/ n [B-] バセニー《中央アフリカ原産の小型犬;めったにほえない》. Bantu
■bash《口》/bǽ∫/ n
1 強打
・ give sb a bash.
2 パーティー,お祝い,お祭り(騒ぎ)
・ a birthday bash. / a victory bash / He threw a good bash. / a bash party
・ have [take] a bash (at…)《口》 (…を)やってみる (attempt) .
・ on the bash《口》 浮かれて,(飲み)騒いで.
► vt
・ 1 強く打つ,ぶったたく,ぶっつける;ぶっつけて[ぶったたいて]こわす,ぶっこわす〈down, in, up〉
The killer bashed the kid’s head in. (Criminal Mind)
・ bash one's head against… … に頭をぶっつける
・ bash in a door.
2 攻撃する,激しく非難する,たたく (cf. -bashing) .
► vi
1 衝突する,ぶつかる〈into, against〉;ぶんなぐる.
2 《俗》 飲み騒ぐ,パーティーをやる.
・ bash around乱暴に扱う,たたく.
・ bash on [ahead, away]《俗》 断固としてがんばり[奮闘し]続ける〈with, at〉.
・ bash sth out《口》 手早く[どんどん]作り出す,やっつける.
・ bash up《口》 ぶちのめす.
・ basher n imit; bang, smash, dash などからか
・ bashed/bǽ∫t/ a 《口》 ぶっこわれた,ぺしゃんこの;《俗》 酔っぱらった.
・ -basher comb form 《俗》 「人[もの]を困らせる[悩ませる,立ち往生させる]人」car-basher, fag-basher. [bash1
・ bashing《口》 n 強打(すること);打ち負かすこと;ひどい非難,バッシング
・ take a bashing打ち負かされる,酷評をうける,たたかれる.
・ -bashing /bæ̀∫ɪŋ/ comb form 《口》
(1) 「攻撃」「非難」「…いじめ」「…たたき」bureaucrat-bashing, queer-bashing, union-bashing.
Japan-bashing
・ (2) 「精力的な活動」「きびしい任務」
Bible-bashing(trying in a forceful or very enthusiastic way to persuade people to believe in the Christian religion and the Bible)
spud-bashing.《(軍)俗》 ジャガイモの皮むき《懲罰》.
■bashful/bǽ∫fəl/→ a はにかみ屋の,恥ずかしがり屋の,内気な,〈ことばなどが〉恥じらいを含んだ.
She's a very bashful child. 彼女は、すごく恥ずかしがり屋の子供だ。bashful beauty 内気な美女 / bashful blush 羞恥の赤面 / bashful in front of strangers 《be 〜》人見知りする / bashful schoolgirl 恥ずかしがり屋の女子生徒 / bashful smile 恥ずかしそうな微笑
・ bashfully adv bashfulness n abash
■basha/bɑ́ː∫ə/ n 《東南アジアの》草ぶきの竹製の小屋,バシャ;《即席に作った,一人または二三人の兵士用の》避難所. Assamese
■Bashan/beɪ∫æ̀n, -∫ən/〘聖〙 バシャン《Jordan 川東方の肥沃な地方;Deut 32:14》.
■bashaw/bə∫ɔ́ː/ n pasha;お偉方,いばり屋.
■bashi-bazouk/bæ̀∫ibəzuːk/ n 〘史〙 《オスマン帝国時代の》トルコの不正規兵[傭兵]《略奪と残忍とで有名》. Turk=wrong-headed
■Bashi Channel/bɑ́ː∫i-/ [the] バシー海峡《フィリピンと台湾の間の海域》.
■Bashkir/bæ∫kɪ́ər, bɑː∫-/ n
a (pl 〜, 〜s) バシキール人《Volga 川と Ural 山脈の間に居住するチュルク系の言語を話すイスラム教徒》.
b バシキール語.
■Bashkiria, -iya/bæ∫kɪ́riə//bɑː∫kiːrijə/バシキリア (Bashkortostan) .
■Bashkirtseff/bɑː∫kɪ́ərtsəf/バシュキルツェフ Marie 〜 (1860-84) 《ロシアの画家日記作家;ロシア語名 Marya Konstantinovna Bashkirtseva;子供のころからフランス語で日記をつけていて,その選集が死後出版された》.
■Bashkortostan/bɑː∫kɔ́ːrtəstɑ̀ːn, -stæ̀n/バシコルトスタン (=Bashkiria) 《ヨーロッパロシア東部,Ural 山脈南部の共和国;☆Ufa》.
■basho/bǽ∫oʊ/ n (pl 〜, 〜s) 《相撲の》場所. Jpn
■Bash Street Kids pl [the] バッシュ通りの悪童ども《英国の漫画雑誌 Beano に登場する悪童連》.
■basi/bɑ́ːsi/ n バシ《発酵させた甘庶汁に薬草を入れたフィリピン先住民の酒》. (Philippine)
■basidia n basidium の複数形.
・ basidiocarp n 〘菌〙 担子器果《担子菌類において担子器を生じる子実体》.
・ basidiomycete/bəsɪ̀dioʊ-, -maɪsiːt/ n 〘植〙 担子菌.
・ basidiomycetous/-maɪsiːtəs/ a 担子菌類の.
・ basidiospore/bəsɪ́diə-/ n 〘植〙 担子胞子.
・ basidiosporous a
・ basidium/bəsɪ́diəm/ n (pl -sidia /-diə/ ) 〘植〙 担子器.
・ basidial a
■Basie/beɪsi/(カウント)ベイシー 'Count' 〜 (1904-84) 《米国のジャズピアニスト/バンドリーダー/作曲家;本名 William 〜》.
■basil-1/bǽz(ə)l, beɪs-, bǽs-, beɪz-/ n 〘植〙
a シソ科メボウキ属の数種の香草,《特に》メボウキ,バジル (=sweet basil) 《葉を香味料として用いる》.
b 普通種のトウバナ (wild basil) 《シソ科》. OF (↓)
・ basil oilバジルオイル (=sweet basil oil) .
・ basil thyme〘植〙 バジルタイム,クルマバナモドキ《ヨーロッパ/西アジアの乾燥した耕作地に生えるシソ科の草本;北米東部に帰化》.
■basil-2 n ベズル《タンニンなめしの羊皮;製本用》 変形<F basane,<Arab=lining
■Basil /bǽz(ə)l, beɪ-, -s(ə)l/
1 バジル《男子名》.
2 [Saint] 聖バシレイオス (c. 329-379) 《ギリシア教父;通称 '〜 the Great';ラテン語名 Basilius;小アジア Caesarea の主教 (370) ;アリウス派を抑圧,また東方の修道院形成に感化を残した;祝日 1 月 2 日 (もと 6 月 14 日) 》.
3 バシレイオス 〜 I (827-886) 《ビザンティン帝国皇帝 (867-886) ;通称 'the Macedonian'; Michael 3 世と共に支配者となったのち,同皇帝を殺害してマケドニア王朝を樹立した》. Gk basilikos kingly, royal
■Basilan/bɑːsiːlɑ̀ːn/バシラン《1) フィリピンの Mindanao 島の南西にある島群 2) その主島;Mindanao 島とバシラン海峡 ( Strait) で隔てられる 3) 同島にある市》.
■Basildon/bǽzəldən/バジルドン《イングランド南東部 Essex 州の町;London の東北東に位置》.
■Basilian/bəzɪ́liən, -sɪ́l-/ n バシレイオス修道会士《4 世紀に St Basil が小アジア東部の Cappadocia に設立した修道会》.► a St Basil の,バシレイオス会(士)の.
■basilic, -ical/bəsɪ́lɪk, -zɪ́l-/ a 王(者)の,王らしい (royal) ;重要な;basilica の(ような).
■basilica/bəsɪ́lɪkə, -zɪ́l-/ n バシリカ《1) 古代ローマで裁判所/集会所などに用いた長方形の建物 2) 長方形の平面をもつ初期キリスト教時代の聖堂;内部は列柱により身廊 (nave) と側廊に分けられ,一方の端に後陣 (apse) を備える》;〘カト〙 バジリカ《特権を与えられた聖堂の称号》.
・ basilican a
■Basilicata/bəzɪ̀ləkɑ́ːtə, -sɪ̀l-/バジリカータ《イタリア南部の,ティレニア海と Taranto 湾にはさまれた州;旧称 Lucania;☆Potenza》.
■basilicon (ointment)/bəsɪ́lɪkən(-)/バジリ軟膏《松やにから採れるロジンを用いた軟膏》.
■basilic vein〘解〙 尺側皮静脈.
■basilisk/bǽzəlɪ̀sk, bǽs-/ n
1 バシリスク《アフリカの砂漠に住み,ひとにらみ または ひと息で人を殺した伝説上の爬虫動物;cf. cockatrice》.
2
a 〘動〙 バシリスク《イグアナ科;熱帯アメリカ産》.
b 蛇砲《古代の大砲》.
► a バシリスクをおもわせるような,〈目/怒りなど〉射すくめるような. L<Gk (dim)〈basileus king
・ basilisk glanceバシリスクのような目つき《にらまれると災難がくる》;たちまちのうちに不幸をもたらす人[もの].
■Basilius/bəsɪ́liəs, -zɪ́l-/ [Saint] 聖バシリウス《Saint Basil のラテン語名》.
■basin /beɪs(ə)n/→ n
1
a たらい,洗面器,水盤;洗面台,流し (sink) ;《調理用の》鉢,ボウル;〘解〙 骨盤.
He poured some water into the basin to wash his face. 彼は洗顔しようとたらいに水を注いだ。
b 鉢一杯(の量) (=basinful) a basin of water.
2 ため池,水たまり;《まれ》 プール;《港の》船だまり;陸地に囲まれた港[水域],内湾;《水門のある》ドック (dock)
・ a yacht basinヨットハーバー.
3 盆地;《河川の》流域;海盆 (ocean basin) ;〘地質〙 盆状[地]構造《岩層が中心に向かって周囲から下方へ傾斜している地域》;堆積盆地(にある石炭/岩塩などの埋蔵物)
・ the basin of the Colorado Riverコロラド川流域.
・ waterfall basin 滝つぼ
・ LA basin ロサンゼルス盆地はカリフォルニア半島の半島山脈として知られる地域に位置する堆積盆地です。
・ basinal a basined a basinlike a OF<L bacinus
・ basinful n basin (に)一杯(の量);《口》 《労働/困難/興奮などの》過度,うんざりするほどの量〈of〉.
have had a basinful《口》 have had a bellyful.
■basinet, basci-, basnet/bǽsənət, -nɛ̀t, bæ̀sənɛ́t//bǽsnət/ n バシネット《中世の軽い鉄かぶと》. OF (dim)〈basin
■bask /bǽsk; bɑ́ːsk/→ vi 暖まる,日なたぼっこをする〈in the sun〉;〈恩恵などに〉浴する〈in sb's favor〉,いい気持でいる〈in popularity〉
bask in the glory / bask in the victory
► vt [〜 -self] 暖める. ON (rflx)〈batha to bathe
■basilica内の法務官席<tribune-2> n basilica 内の法務官席;《basilica 式教会の》司教座(のある後陣);高座,演壇;座席を備えた高所. F<It tribuna<L tribunal
■Baskerville/bǽskərvɪ̀l/ n 〘印〙 バスカヴィル《活字体の一種;例:Baskerville》. John Baskerville (1706-75) 英国の印刷業者
■basket /bǽskət; bɑ́ːs-/→ n
1
a バスケット,かご,ざる;かご形の容器;吊りかご《軽気球/索道用》;〘スキー〙 《ストックの》リング;《刀剣の》かごつか (basket hilt) .
b 一かご(の量);〘バスケ〙 ゴール (goal) ,得点.
2 《交渉/会議などで一括して扱われる》関連した諸問題 (package) ;basket clause;《一般に同類のものの》集まり;《タイプライターの》タイプバー一式;〘金融〙 バスケット《市場変動をうける金融商品のひとそろえ》
・ a basket of currencies通貨バスケット《ある通貨単位 (たとえば EU 統一通貨) 決定のために用いられる数種の通貨》.
3 [euph] 野郎,やつ,畜生 (bastard) ;《ホモ俗》 《ズボンのふくらみからそれと知れる》男性器;《俗》 みぞおち (solar plexus) ;《俗》 胃袋,おなか;《俗》 《雇ってもらうために採用主任に贈る》賄賂.
・ be left in the basket売れ残る,望み手がない.
・ have the pick of the basket.良いものを選び取る
・ make [shoot] a basket〘バスケ〙 得点をあげる.
・ shoot basketsバスケットボールをやる.
★⇒egg1《諺》.
► vt バスケットに入れる.
・ basketlike a
■basketball→ n バスケットボール《競技;そのボール》.
She was on the basketball team for two years. 彼女は2年間バスケットボールのチームにいた。
The basketball hero Magic Johnson was HIV positive.
cf. Kobe Bryant / LeBron James / Tracy McGrady / Air Jordan after Michael Jordan / Karl Malone(Mailman ニックネーム)
・ basketballer n バスケットボール選手.
・ basket case《口》 'だるま'《両手両脚を切断した人》; [fig] 全く無力な者,《神経が》衰弱しきった人,機能不全のもの《財政破綻した国/組織など》.◆【略】BC ・If you ask me, I think your ex-husband was a basket case. 私に言わせれば、あなたの前夫は全くのでくのぼうだったと思う。
・ basket catch〘野〙 バスケットキャッチ 《グラブを胸または腹にやり,かごに入れるようにして捕球すること》.
・ basket cell〘解〙 かご細胞.
・ basket chair柳枝製の(安楽)椅子.
・ basket clauseバスケット条項《契約/協定/声明などの包括的条項》.
・ basket cloth斜子 (ななこ) 織り (basketweave) の布地.
・ basket dinner バスケット・ディナー◆人々がそれぞれ料理を持ち寄りみなで分け合う集まり、あるいはその料理
・ basketeer/bæ̀skətɪ́ər; bɑ̀ːs-/ n バスケットボールの選手.
・ basket fern〘植〙 オシダ (male fern) ;熱帯アメリカ産のタマシダの一種《ウラボシ科》.
・ basket-fired tea籠 (かご) ほうじ茶 (cf.pan-firedtea) .
・ basket fish〘動〙 basket star.
・ basket flower〘植〙 アザミヤグルマギク《米国南西部産;かご状の総苞がある》.
・ basketful→ n かご一杯,一かご(分);かなりの量.
・ basket-handle arch〘建〙 三中心アーチ.
・ basket hilt《刀剣の》かごつか.
・ basket-hilted a
・ Basket Maker〘考古〙 バスケットメーカー文化(期)《米国南西部の Anasazi 文化の前期》;バスケットメーカー期の人.
・ basket meetingバスケット集会《各自がバスケットに食べ物を入れて集まる宗教的集会》.
・ basket-of-gold n 〘植〙 アリッスム(サクサティレ),ゴールドダスト (=gold dust) 《南欧原産;ロックガーデン植物;濃黄色の花を多数つける;アブラナ科》.
・ basketry n かご細工《技法》;かご細工品《集合的》.
・ basket star〘動〙 オキノテヅルモヅル (=basket fish, sea spider) 《クモヒトデ綱テヅルモヅル科オキノテヅルモヅル属の数種の棘皮動物》.
・ basket stitch〘刺繍〙 バスケットステッチ《連続的に重ねて刺したクロスステッチ》.
・ basket weave斜子 (ななこ) 織り,篭 (かご) 織り.
・ basket weavingかご細工,かご作り《しばしば 何の技術も必要としない単純作業のたとえとされる》.
・ basket willow枝をかご細工/家具などに使う各種のヤナギ (osier) .
・ basket/work n かご細工品 (basketry) ;かご細工《技法生業》.
・ basking shark〘魚〙 ウバザメ《水面近くで日なたぼっこをする習性がある巨大なサメ》.
■Baskin-Robbins/bǽskən-/〘商標〙 バスキン-ロビンズ《米国 Baskin-Robbins Ice Cream 社製のアイスクリーム;'31 Flavors' がキャッチフレーズ》. Burton 'Butch' Baskin, Irving Robbins 創業者たち
■Basle/bɑ́ːl/バール《Basel の別称》.
■basmati (rice)/bɑ̀ːzmɑ́ːti(-), bɑ̀ːs-; bəs-, bæ̀s-, bəz-, bæ̀z-/バスマティ米《南アジア,特に インドパキスタン産の長粒種の香りのよい米》. Hindi=something fragrant
■bas mi(t)zvah⇒bat mitzvah.
■bat mi(t)zvah, bath mi(t)zvah, bas mi(t)zvah/bɑːt mɪ́tsvə//bɑːθ-, bɑːs-//bɑːs-/ n [B- M-] 〘ユダヤ教〙 バトミツヴァ 《1) 12-13 歳に達した少女;正式に成人として宗教上の責任と義務が生ずる;cf. bar mitzvah 2) バトミツヴァとして正式に認める儀式》.
► vt 〈少女〉にバトミツヴァの儀式を行なう. Heb=daughter of the commandment
■basnet⇒basinet.
■bason-1/beɪs(ə)n/ n 《やや古》 basin.
■bason-2 n 《手製用の》製帽型.► vt (製帽型で)…の氈 (せん) [フェルト]を固める.
■Basotho/bɑːsuːtu, -soʊtoʊ/ n (pl 〜s) バストゥ人,Mosotho《特に レソトの Sotho 族の一人;単数で使うのは本来は誤用》; [〈pl〉] バストゥ族 (Sotho) .
■Basov/bɑ́ːsɔ̀ːf, -v/バソフ Nikolay Gennadiyevich 〜 (1922-2001) 《ロシアの物理学者;メーザーレーザーの開発につながった量子エレクトロニクス分野における基礎研究により,ノーベル物理学賞 (1964) 》.
■Basque/bǽsk; bɑ́ːsk/ n
1
a バスク人《Pyrenees 山脈西部 Biscay 湾に臨む地方に住む》.
b バスク語《他言語との類縁関係は不明》.
2 [b-] 〘服〙 バスク《1) 体にぴったりしたボディス/短上衣 2) これに続く腰のあたりの広がりをもつ部分》.
► a バスク人[語,地方]の. F<L Vasco
・ Basque Country [the] バスク地方,バスク国 (F Pays Basque, Sp Pais Vasco, Basque Euskadi) 《Pyrenees 山脈の西部,フランスとスペインにまたがる Biscay 湾に面した地方で,バスク人の故国;北バスクはフランス南西部の Pyrenees-Atlantic 県の西部地域,南バスクはスペイン北部の Basque Provinces と Navarre 州を合わせた地域》.
・ Basque Provincesバスク自治州《スペイン北部,Biscay 湾に臨む自治州;Alava, Guipuzcoa, Vizcaya の 3 県からなる;☆Vitoria》.
■Basra/bɑ́ːsrə, bʌ́s-, bǽs-, bɑ́ːz-, bʌ́z-, bǽz-/バスラ (Arab Al-Basrah /æl-/ ) 《イラク南東部 Shatt-al-Arab 川右岸の港湾都市》
・ Basra belly《俗》 《中東旅行者の》下痢,バスラ腹.
■bas-relief, bass-/bɑ̀ː-, bæ̀s-, / n 浅浮彫り (basso-relievo) (cf. high relief) . F bas-relief and It basso rilievo low relief
■Bas-Rhin/フランス語 bɑrɛ̃/バラン《フランス北東部 Alsace 地域圏の県;☆Strasbourg》.
■bass-1 /beɪs/→ n 〘楽〙 バス,ベース,低音;《楽曲の》最低音部 (= line) ;低音域;男声最低音;バス歌手;バス楽器, bass guitar, double bass;〘録音/放送〙 低音(域),バス;低音調整用つまみ; [〈 a , adv 〉] 低音の[で],バスの[で]. ★bass, tenor, alto (女性は contralto, cf. countertenor) , treble (女声は soprano) の順に高くなる. base1;語形は It basso の影響
・ bass-bar/beɪs-/ n 〘楽〙 ベースバー《ヴァイオリンなどの内部に縦に貼り付けた細長い木片》.
・ bass broom/bǽs-/《piassava 製の》しゅろぼうき.
・ bass clarinet/beɪs-/〘楽〙 バスクラリネット.
・ bass clef/beɪs-/〘楽〙 低音部記号 (F clef) ;bass staff.
・ bass drum/beɪs-/〘楽〙 大太鼓,バス[ベース]ドラム.
・ bass fiddle/beɪs-/〘楽〙 (ダブル)ベース (double bass) .
・ bass guitar/beɪs-/〘楽〙 ベースギター《ダブルベース音域のエレキギター》.
・ bass horn/beɪs-/〘楽〙 ベースホーン,バスホルン《19 世紀初頭に考案された管側孔金管楽器》;tuba.
・ bassist/beɪsɪst/ n ベース奏者,ベーシスト;バス歌手.
・ bass line⇒bass1.
・ basso/bǽsoʊ, bɑ́ːs-/ n (pl 〜s, bassi /-siː/ ) 〘楽〙 《特に オペラの》バス歌手;低い音域の声;低音部《略 b.》. It=bass1
・ basso continuo (pl 〜s) 〘楽〙 通奏低音,バッソコンティヌオ. It=continuous bass
■bassoon/bəsuːn, bæ-/ n 〘楽〙 バスーン,ファゴット《低音木管楽器》,《オルガンの》低音ストップ.
・ bassoonist n バスーン[ファゴット]奏者. F<It;⇒base2
・ basso ostinato (pl 〜s) 〘楽〙 バッソオスティナート (ground bass) . イタリア語
・ basso profundo/-proʊfʌ́ndoʊ, -fʊ́n-/
・ (pl basso(s) profundos, bassi profundi /-di/ ) バッソプロフォンド《荘重な表現に適するバスの低音域;そこを得意とする歌手》. It=deep bass
・ basso-relievo n (pl 〜s) 浅浮彫り (bas-relief) (cf. alto-relievo, mezzo-relievo) .
・ basso-rilievo n (pl -vi /-vi/ ) basso-relievo. It
・ bass reflex/beɪs-/〘音響〙 バスリフレックス,バスレフ《スピーカーの位相反転型キャビネット》.
・ bass-relief⇒bas-relief.
・ bass response/beɪs-/〘電子工〙 低音応答.
・ bass staff/beɪs-/〘楽〙 低音部譜表.
・ Bass Strait/bǽs-/バス海峡《オーストラリア大陸と Tasmania の間の海峡》.
・ bass viol/beɪs-/double bass; viola da gamba.
・ basswood/bǽs-/ n 〘植〙
a シナノキ (linden) ,《特に》アメリカシナノキ,アメリカボダイジュ;(アメリカ)シナノキ材.
b ユリノキ (tulip tree) ;ユリノキ材.
・ bassy /beɪsi/ a 〘楽〙 bass1 の,低音の.
■bass-2/bǽs/ n (pl 〜, 〜es) 〘魚〙
a パーチ (perch) 《欧州/アジア北部産パーチ科の食用淡水魚》.
b バス《スズキ目サンフィッシュ科,ハタ科,スズキ科などの海産/淡水産の食用魚》. OE bærs
■bass-3/bǽs/ n しゅろ皮;しゅろ皮製品《しゅろむしろなど》;〘植〙 篩部 (bast) ;〘植〙 シナノキ (basswood) . bast1
■Bass /bǽs/
1 バス(社) (〜 PLC) 《英国最大のビール会社》.
2 バス Sam 〜 (1851-78) 《米国の西部の無法者/列車強盗》.
■bass-ackward(s)/bǽsæ̀kwərd(z), -/ adv , a 《俗》 [joc] 後ろ向きに[の],逆に[の],不手際に[な]. ass backward
■Bassanio/bəsɑ́ːnioʊ/バッサーニオ《Shakespeare, The Merchant of Venice に登場する青年;Portia に求婚する》.
■bassarisk/bǽsərɪ̀sk/ n 〘動〙 cacomistle.
■basse couture/フランス語 bɑːs kutyːr/《女性の》二流の[低級な]ファッション. F (basse low, couture sewing); haute couture にならった英語内の造語か
■Bassein/bəseɪn, bɑː-/バセーン《ミャンマー南部 Irrawaddy デルタ西部の市》.
■Basse-Normandie/フランス語 bɑsnɔrmɑ̃di/バス-ノルマンディー《フランス北西部の,英国海峡に面する地域圏;Calvados, Manche, Orne の 3 県からなる》.
■Basses-Alpes/フランス語 bɑszalp/バスザルプ《Alpes-de-Haute-Provence の旧称》.
■Basses-Pyrenees/フランス語 bɑspirene/バス-ピレネ《Pyrenees-Atlantiques の旧称》.
■basset-1〘地質〙/bǽsət/ n 《岩層/鉱体の》露頭.
► vi 露出する. ?F=low stool
■basset-2 n 〘トランプ〙 バセット《18 世紀ヨーロッパで流行した賭けトランプの一種》. F<It
■basset-3 n basset hound. F (dim)〈base2
■Basseterre/フランス語 bɑstɛːr/バステール《西インド諸島の St. Kitts 島にある St. Kitts-Nevis の首都》.
■Basse-Terre/フランス語 bɑstɛːr/バス-テール《1) 西インド諸島にあるフランス海外県 Guadeloupe の西半分をなす島 2) 同島の港町;Guadeloupe 県の県都》.
■basset horn〘楽〙 バセットホルン《クラリネット属の古い木管楽器》. G; F<It corno di bassetto (basso base2)の翻訳
■basset hound〘犬〙 バセットハウンド《短脚の猟犬》.
■bassi n basso の複数形.
■Bassie/bǽsi/バッシー《男子名;Sebastian の愛称》.
■bassinet, -nette/bæ̀sənɛ́t, -/ n 幌付きの赤ん坊用のかごベッド[乳母車] (=Moses basket) ;basinet. F (dim)〈basin
■bast-1/bǽst/ n 〘植〙《麻/亜麻などの》篩部 (しぶ) (phloem) ;篩部[靭皮 (じんぴ) ]繊維 (=fiber) 《ロープ/ござなどの材料となる木質繊維》. OE bæst; cf. bass3
■bast-2 n 《イラン》 政治的聖域の権利[特権]. Pers
■Bast=Bastet.
■basta/bɑ́ːstɑː, bǽs-/ int (もう)十分 (Enough!) . It
■bastaard/bǽstərd, -tɑ̀ːrd; bɑ́ːs-, bǽs-/n [B-] 《南ア》 bastard.
■bastard /bǽstərd; bɑ́ːs-, bǽs-/→ n
1
a庶子,私生子,非嫡出子 (ひちゃくしゅつし)
The woman had a bastard child with her husband's best friend. その女性には夫の親友との間に非嫡出子がいた。
He is a bastard child of Satan.
b 《口》 いやなやつ,ろくでなし,畜生 (son of a bitch) ;《口》 やつ,野郎
・ a lucky bastard運のいいやつ.
c [B-] 《南ア》 《白人と非白人の》合いの子,混血児;《動物の》雑種,〘畜〙 間生.
d 《俗》 いやなもの[こと],厄介なこと.
2 にせもの;劣等品,粗悪品.
・ a bastard of a…《俗》 いまいましい…,厄介な….
► a 庶子の;雑種[間生]の;《形/大きさの点で》異状な,変則的な;にせの,まがいの,擬似の;劣った,粗悪な
・ bastard charity偽善
・ bastard measles
・ bastard box〘植〙 《boxwood に似た強靭な硬材になる》ユーカリノキ,トベラモドキ《ともに豪州/ニューカレドニア原産;フトモモ科》.
・ bastard file粗目のやすり.
・ bastard indigo〘植〙a クロバナエンジュ《マメ科;北米/メキシコ原産》b ナンバンクサフジ《マメ科;熱帯産》.
・ bastardization n bastardize すること;《豪》 新入生[新兵]を迎える(手荒な)儀式;《豪》 弱い者いじめ,なぶり.
・ bastardize vt 庶出と認定する;粗悪[不純]にする,悪くする,歪曲する
・ a bastardized version of… … の粗悪版.
► vi 悪くなる.
・ bastard kudu〘動〙 nyala.
・ bastardly a 庶出の;にせの,無価値の.
・ bastard measles風疹 (rubella) .
・ bastardry n 《豪》 不愉快な[非道な]行為.
・ bastard slip〘植〙 吸枝.
・ bastard title略標題(紙),小扉 (ことびら) (halftitle) .
・ bastard turtle〘動〙 ヒメウミガメ (ridley) .
・ bastard wing〘鳥〙 小翼(羽) (=alula, winglet) .
・ bastardy n 庶出;男子が庶子をつくること.
・ bastardy order〘英史〙 非嫡出子扶養料支払い命令 (affiliation order) 《今は maintenance order の中に統合されている》.
■baste-1/beɪst/→ vt 仮縫いする,しつけする.
・ baster n OF<Gmc;⇒bast1
■baste-2 vt 激しく打つ,たたく;どなりつける,ののしる,罵倒する. ↓の転用か;cf. ON beysta
■baste-3 vt 〘料理〙 〈肉など〉にあぶりながら肉汁[バター,ヘット,たれ など]をかける;《ろうそくを作るときに》〈灯心〉のまわりに溶かした蝋を注ぐ.► n 《肉をローストする時などにかける》たれ. C16<? cf. lambaste
baste a turkey 七面鳥にたれをかける / baste fillets with sauce ヒレ肉にソースをかける /
basted in butter 《be 〜》〔肉などを調理するときに〕バターをかけて
・ basted《俗》/beɪstəd/ a 打ち負かされた,ひどいめにあった;酔っぱらった;薬 (やく) に酔った,興奮した.
・ baster-2/beɪstər/ n 《肉をローストする時などに》たれをかける人;肉に たれ/バターなどをかけるのに用いるスポイト式調理器具.
・ basting-1/beɪstɪŋ/ n 仮縫い; [pl] しつけ糸(の縫い目).
・ basting-2 n 激しく打つこと;どなりつけること.
・ basting-3 n 《肉をあぶりながら》たれをかけること;たれ.
■Bastet/bɑ́ːstɛ̀t, bǽs-/〘エジプト神話〙 バステト《猫または雌ライオンの頭をもつ姿で表わされる女神;Ra の娘;Bast ともいう;Bubastis がその崇拝の中心地であった》.
■basti⇒bustee.
■Bastia/bǽstiə, bɑ́ːs-; F bastja/バスティア《フランス領の Corsica 島北東部の港町,Haute-Corse 県の県都》.
■bastide/bæstiːd/ n 《南フランスの》貴族[地主]の邸宅;《中世の南フランスなどの》城塞都市.
■bastile/bæstiːl/ n bastille.
■Bastille/bæstiːl; フランス語 bastij/ [the] 《Paris の》バスティーユ監獄《1789 年 7 月 14 日フランス革命の際に民衆が襲撃した》; [b-] 牢獄; [b-] 小さいとりで,〘城〙 防御塔.
・ I’m off to storm Bastille. (Dr.House)
・ Bastille Day [the] フランス革命記念日,パリ祭《7 月 14 日;フランスで le quatorze juillet (7 月 14 日) という》.
・ bastinado, -nade/bæ̀stəneɪdoʊ, -nɑ́ː-//-neɪd, -nɑ́ːd/ n (pl-nadoes,-dos,-nades) 棍棒による殴打;足の裏を棒で打つ刑;尻[腿 (もも) ,尻と腿]を棒で打つ刑;棍棒.
► vt 棍棒で殴打する;…の足の裏を棒で打つ;bastinado で罰する[責める]. Sp (baston stick)
■bastion/bǽsən; -tiən/ n 〘城〙稜堡 (りょうほ) ;《一般に》とりで,要塞; [fig] 《思想/自由などの》防衛拠点,とりでcf. bulwark
That southerner considers his family to be a bastion of tradition. あの南部の人間は、自分の一族を伝統を守るとりでだと考えている。
last bastion of his force
Japan was used as bastion against communism.
bastion of conservatism 保守主義の砦
bastion of good sense 良識の府◆参議院のこと。
a bastion of Christianity.
・ bastioned a 稜堡を備えた.
・ bastionの後部入口<gorge>
■bastna(e)site/bǽstnəsaɪt/ n 〘鉱〙 バストネサイト《希土類元素を採取する黄色ないし赤褐色の鉱石》. Bastnäs スウェーデンの産地
■Bastogne/bæstoʊn; F bastɔɲ/バストーニュ《ベルギー南東部の町;Bulge の戦い (1944-45) での連合国側の戦略的拠点》.
■bustee, busti, basti《インド》/bʌ́stiː/ n 部落,集落;スラム街 (slum) . Hindi=dwelling
■bast ray〘植〙 phloem ray.
■basuco, -ko/bəzuːkoʊ, -suː-/ n バズーコ《コカインを精製した残りかす;習慣性の強い麻薬》.
■Basuto/bəsuːtoʊ/ n
a (pl 〜, 〜s) バスト人《Basotho の旧称》.
b バスト語《Sesotho の旧称》.
・ Basutolandバストランド《南アフリカの旧英国保護領;今は独立してレソト (Lesotho) 王国》.
■bat-1/bǽt/→ n
1
a 《野球/クリケットの》バット;《卓球などの》ラケット;棍棒;《口》 《騎手の使う》むち;〘空〙 《飛行機の着陸を誘導する》バット;《豪》 two-up でコインを放り上げる小板
I prefer sluggish economy when it gives us a bat and ball on tax cuts. (ホワイトハウス)経済停滞が減税の足掛かりになるならいい
・ a bat breaker強打者.
b 《口》 強打;打撃,打つ番,打席;打撃力;《特に クリケットの》打者 (batsman)
・ step to the bat打席につく
・ a good bat好打者.
2 一方の端を切り落とした煉瓦;《粘土などの》柔らかい塊り;〘窯〙 焼成時に形成した粘土を載せる石膏の円板; [pl] 《キルトなどの》芯 (batting) .
3 《口》 速力,足取り (gait)
4 《韻俗》a bat( and wicket) = a ticket You can buy a bat over there.
・ go (at) full bat全速力で進む
・ go off at a rare [terrific] batものすごいスピードで進む.
・ at bat〘野〙 打席について (cf. at bat) ;攻撃して.
・ carry (out) one's bat〘クリケット〙 〈第 1 打者/チームが〉イニングの終わりまでアウトにならないで残る;《口》 がんばり通す,やり抜く.
・ cross bats with… … と試合する.
・ go to bat《俗》 留置判決を受ける.
・ go to bat for…《口》 …の援助に積極的に乗り出す,支援する《野球で代打に立つことから》.
She went bat for me when I was in trouble. (ソプラノ)
・ off one's own bat《口》 自分の努力で,独力で〈勝つなど〉;自発的に《クリケット用語から》.
・ (right) off the bat《口》 直ちに,すぐさま.
・ take out one's bat〘クリケット〙 〈第 2 打者以降の者が〉イニングの終わりまでアウトにならないで残る.
► v (-tt-)
► vt
1 バットで打つ;打って〈走者を〉進める;打率…を得る;手でひっぱたく[はらう]
・ bat.300 3 割打つ.
2 詳しく論議[検討]する.
► vi 打つ;打席に立つ,〈チームが〉攻撃番になる;連打する;《俗》 突進する (rush) ;《俗》 ぶらつく.
McCain bats away the criticism.
・ bat along《俗》 〈車が〉すいすい動く,速く走る;bat around;〘野〙 《1 イニングに》打者が一巡する.
・ bat around《口》 〈町などを〉あちこち走り[歩き]まわる,ぶらつく,ほっつき歩く《〜 about ともいう》;《野球俗》 《1 イニングに》打者が一巡する.
・ bat around [about, back and forth]《口》 〈思いつき/計画などを〉あれこれ議論[検討]する,思いめぐらす.
・ bat a thousand《俗》 完全に成功する,十割を達成する.
・ bat five hundred《俗》 五割がたうまくやる.
・ bat for《口》 支持する,(…の権益を)擁護する.
What side do you bat for? 男と女どっちが好きなの? cf. He swings bothways. =bisexual
・ bat in〘野〙 打って〈点を〉かせぐ,たたき出す,〈走者を〉かえす.
・ bat out《俗》 急いで[さっさと]作成する[書く].
・ bat zero《俗》 完全に失敗する,まったくだめである. OE batt;一部 OF batte club (battre to strike)より
・ batboy n 〘野〙 バットボーイ《球団に雇われてバットなど各選手の備品を管理する》;《俗》 ホームレス襲撃者
We shoud take a bat to his knees. 奴の膝をぶったたこう。
・ bat girlバットガール《野球チームの(バットなどの)備品の管理をする若い女性》.
・ batsman/-mən/ n 《クリケットなどの》打者;《飛行機着陸時の》誘導員. cf. bat boy
・
・ batsmanship n bat-1
・ batted-1 a [〜 out] 《俗》 逮捕されて,つかまって. bat1
・ batted-2 a 《俗》 酔っぱらった. bat2
・ batted ball 打球
・ batting n 《キルトなどに詰める》綿[ウールなど]の芯 (=bat, batt) ;断熱素材の毛布;〘野〙 打撃,バッティング.
・ batting average〘野〙 打率;〘クリケット〙 得点率《打者の得点をイニング数で除したもの》;《口》 成功率,成績.
・ batting cage〘野〙 バッティングケージ《打撃練習用の囲い》.
・ batting crease〘クリケット〙 popping crease.
・ batting eye〘野〙 選球眼,バッティングアイ.
・ batting order〘野/クリケット〙 打順.
■bat-2 n
1 〘動〙 コウモリ (蝙蝠) 《翼手類の総称;vespertilian a》
・ (as) blind as a bat.
2 こうもり爆弾《飛行機から投下されるとレーダーの誘導で目標に向かって滑空する有翼爆弾》.
3 《俗》 売春婦;《俗》 [derog] 女,魅力のない[いやな]女,ばばあ (old bat) ;《俗》 酔っぱらい,のんべえ.
・ have bats in the [one's] belfry《口》 頭が変だ,ひどく変わっている (⇒bats a) .
・ like a bat out of hell《口》 すごい速さで,猛スピードで
Bats out of hell move slower than you did this morning. (Dexter)
・ bat-blind a 明き盲の,愚鈍な. as blind as a bat
・ bat ear《犬の》こうもり耳《立って先端がまるい》.
・ bat-eared fox〘動〙 オオミミギツネ,オトキオン《アフリカ東部/南部の乾燥地帯に生息する,耳の大きい小型のキツネ》.
・ batfish n 〘魚〙 翼状突起のある魚:
a アカグツ科の各種.
b ニシセミホウボウ《セミホウボウ科》.
c トビエイ科マダラトビエイ属の一種《California 産》.
・ batfowl vi 《たいまつなどで目をくらませて》ねぐらの鳥を棒でたたいて捕える.
・ batfowler n
・ bat hides pl 《俗》札 (さつ) .
・ bathorse n 戦地で荷を運ぶ馬 (cf. batman) .
・ batman/bǽtmən/ n 〘軍〙 《荷馬の》馬丁 (cf. bathorse) ;《将校の》当番兵. bat (obs) packsaddle, Prov<L bastum
・ Batman
1 バットマン John 〜 (1801-39) 《オーストラリアの開拓者;Melbourne 市を設立した一人で,'Father of Melbourne' と呼ばれた》.
2 バットマン 《漫画のスーパーヒーロー;黒いコウモリのマスクをつけ,黒いマントと胸にコウモリを描いたボディースーツを着て悪人を倒す;相棒 Robin と Batcave を本拠地に Batmobile, Batplane など Bat を冠した新鋭兵器を使って戦う》.
・ good thinking, Batman! [joc] いい考えだ,バットマン《人の提案に賛同するときにいう表現;Batman の相棒 Robin のせりふから》.
・ bat ray〘魚〙 バットレイ《Oregon 州沿岸から California 湾にかけて分布するトビエイ (eagle ray) の一種》.
・ bats/bǽts/ pred a 《俗》 頭のいかれた (crazy) ,奇矯な;《俗》 酔っぱらって
go bats気がふれる.
► n [the] 《俗》震顫譫妄 (しんせんせんもう) (deliriumtremens) . bat-2 in the belfry
・ ~drove me batshit (=crazy) growing up.
・ bats-in-the-belfry n 〘植〙 ヒゲギキョウ《欧州/西アジア/北アフリカ原産》.► a 《俗》 頭のおかしい.
・ batty a = batchyコウモリの(ような);《口》 頭の変な,風変わりな,変わった (cf. bats) ;《俗》 酔っぱらった. batty old man 頭のおかしな老人
・ battily adv battiness n bat2
・ bat tree〘植〙 タイサンボク (evergreen magnolia) .
・ batwing a コウモリの翼の形をした,バットウィングスリーブの.
・ batwing sleeveバットウィングスリーブ《袖ぐりが深くゆったりして,手首で細く詰まった袖》.
・ batwoman n 〘軍〙 《将校付きの》女性雑役兵.
・ Bat Yam/bɑ́ːt jɑ́ːm/バトヤム《イスラエル中西部,地中海に臨む Tel Aviv の衛星都市》.
■bat-3 vt (-tt-) まばたきする,〈目/まつげを〉パチパチさせる《驚いたとき,また女性の色目のしぐさ》.
No one batted an eye.
・ do not bat an eyelid [eye, eyelash]《口》 顔色ひとつ変えない,動揺の色を見せない,びくともしない;一睡もしない.
・ without batting an eye平然として,顔色ひとつ変えずに. bate (obs) to flutter
■bat-4 n 《俗》 飲み騒ぎ
・ go on a bat飲み騒ぐ
・ on a bat痛飲して,酔っぱらって.
■bat-5/bǽt, bɑ́ːt/ n [the] 《インド》 話しことば,口語,通俗語; [the] 《インドなどの》土地ことば,異国のことば
・ sling the bat《外地で》その土地ことばを使う. [Hindi=speech, language
■bat-6/bɑ́ːt/ n baht.
■BAT=Bachelor of Arts in Teaching.
■Bata/bɑ́ːtə/バータ《赤道ギニア,大陸部 Mbini の中心都市/港町》.
■Bataan/bətǽn, -tɑ́ːn/バターン《フィリピンの Luzon 島西部,Manila 湾の西の半島;第二次大戦の激戦地;1942 年日本軍が米国/フィリピン軍に勝利し,フィリピン全域を制圧するに至った》.
■Bataille /フランス語 bataːj/バタイユ Georges 〜 (1897-1962) 《フランスの作家/思想家》
.
■Batak1/bətɑ́ːk, bɑː-/ n (pl 〜, 〜s) バタク族《フィリピンの Palawan 島北部に住む部族》.
■Batak2/bɑ́ːtɑ̀ːk; bǽtək/ n
a (pl 〜, 〜s) バタク族《インドネシア Sumatra 島の山地に住む部族》.
b バタク語《オーストロネシア語族に属する》.
■bataleur⇒bateleur.
■Batangas/bɑːtɑ́ːŋgɑːs/バタンガス《フィリピンの Luzon 島南部の市》.
■Batan Islands/bətɑ́ːn-/ pl [the] バタン諸島《Luzon 島の北方,フィリピンの最北部にある島群》.
■batata/bətɑ́ːtə/ n サツマイモ. Sp<Taino
■Batavia/bəteɪviə/バタヴィア《1) 古代 Rhine 川の河口にあった地域名 2) Holland の古称詩的名称 3) Jakarta の旧称》.
・ Batavian a , n
・ Batavian endive広葉系エンダイブ (⇒endive) .
・ Batavian Republic [the] バタヴィア共和国《フランス革命の影響でネーデルラントに成立した (1795-1806) 》.
■batch-1 /bǽ/→ n
1 一群,一団〈of men etc.〉;ひと束〈of letters etc.〉;一回[一度]分;〘商〙 バッチ《一括して受渡し/生産されるもの》;〘電算〙 バッチ《同一プログラムで一括処理されるジョブ》;〘電算〙 batch processing.
2 《パン/陶器などの》一かま(分),ひと焼き分;山高(形)の食パン (= loaf) 《特に スコットランドとアイルランドで作られる》
I did some batch cooking with curry rice. 作り置きをした。
I made a large batch of cookies. 私はクッキーをたくさん焼いた。
I worked on a batch of loaves before lunch. 私は昼食前にパン一焼き分に取り組んだ。
・ a batch of frunts たくさんの下働き / four batches of video footage / Flies lay about 100 eggs in one batch. / a batch of PCs cf. a barrel of
・ lay a batch《ホットロッド俗》 《レースなどで加速時に》路面にタイヤのスリップの跡をつける.
► vt 一回分にまとめる;一回分として処理する.
batch out《ホットロッド俗》 車を急発進させる. OE bæcce;⇒bake
■batch-2 n , vi 《口》 bach1.
・ batch costing〘商〙 バッチ別[口別]原価計算.
・ batch file〘電算〙 バッチファイル《バッチ処理 (batch processing) の内容を記述したテキストファイル》.
・ batchmate n 《インド》 級友,クラスメート.
・ batch processing〘電算〙 一括処理,バッチ処理《一連のジョブをジョブごとにコマンドを投入することなく連続して実行する処理》.
・ batch-process vi , vt
・ batch productionバッチ生産《連続生産に対して間欠的に生産する》.
・ batchy/bǽi/ a 《俗》 頭の変な (batty) .
■bate-1/beɪt/ vt 和らげる,弱める (abate) ;取り去る,差し引く;《古》 〈評価など〉下げる,減
じる;《古》 鈍らせる.
bate one's breath 固唾を飲む、息を殺す / bate one's claim 要求を減らす
► vi 《廃/方》 減じる,弱まる.
・ with bated breath. abate
■bate-2 vt 〈皮を〉なめし剤の液に浸す.
► n なめし(剤)液. C19<?;cf. Swed beta to tan
・ bateleur (eagle), -ta-/bæt(ə)lə́ːr(-)/〘鳥〙 ダルマワシ《アフリカ産の強大なワシ》.
■bate-3 vi 〈鷹が〉ひどくおこって[恐れて]急にはばたく.
► n 鷹がひどくおこった[恐れた]状態;《俗》 激怒,立腹
・ in an awful bate怒り狂って. [OF batre to beat からか
■bateau, batteau/bætoʊ/ n (pl -teaux /-(z)/ ) 《カナダ》 平底の川船.
► a 〈ドレスなど〉浅い襟ぐりが肩まで広がった. CanF,<OE bāt boat
・ bateau bridge《bateau を用いて作った》舟橋.
・ bateau mouche/-muː∫/ n (pl 〜s /―/ ) バトームーシュ《Paris の Seine 川の遊覧船》フランス語=fly boatbateau neck [neckline]
・ bateau neck [neckline]〘服〙 バトーネック (boat neck) .
■Bates /beɪts/
1 ベイツ
(1) Alan 〜 (1934-2003) 《英国の俳優》
(2) H(erbert) E(rnest) 〜 (1905-74) 《英国の作家;小説 The Darling Buds of May (1958) 》.
2 ベイツ Norman 〜《Hitchcock 映画 Psycho (1960) の主人公;モーテルを経営する青年で,穏和に見えるが,実は精神異常の危険人物;Anthony Perkins が演じた》.
・ Batesian mimicry/beɪtsiən-/〘生〙 ベーツ(型)擬態,標識的擬態《擬態者が捕食者の嫌う動物に似た形態/色彩などをもつような擬態》. Henry W. Bates (1825-92) 英国の博物学者
・ Bates method [the] ベイツ法《眼の運動による視力回復法》. William H. Bates (1860-1931) 米国の眼科医
・ Bates Motel [the] ベイツモーテル《不思議な[恐ろしい]ことが起こるモーテル[ホテル]のことをいう;映画 Psycho より》.
■BATFE〘米〙 Bureau of Alcohol, Tobacco, Firearms and Explosives (⇒ATF) .
■bath-1/bǽθ; bɑ́ːθ/ n (pl 〜s /bǽðz, -θs; bɑ́ːðz/ )
1
a 入浴,沐浴 (cf. bathe n) 《balneal a》;《水などを》浴びた状態,びしょぬれ
・ have [take] a bath入浴する (cf. 成句)
・ a bath of blood血の洗礼
・ in a bath of sweat汗びっしょりで.
b ふろ水;浴槽,バス;浴室 (bathroom) ;浴場 (bathhouse) ; [pl] 《古代ギリシア/ローマの》大浴場;プール; [pl] 湯治場,鉱泉,温泉 (spa)
He was sent for an early bath. (サッカー)彼はサッカーで途中退場させられた。
・ a private bath専用浴室
・ a room and bathバス付きの部室
・ a public bath公衆浴場
・ run [draw] a bathバスに湯を入れる
・ take the baths湯治する.
2 溶液(器);電解槽;砂/水/油などを用いた温度の調節装置.
・ take a bath《口》 《投機などで》大損をする,まる裸[すってんてん]になる〈on〉
“I’m gonna take a bath on them.” “Then get wet.” ざまあ
・ the Order of the Bath [the] 〘英〙 バス勲位[勲爵士団,勲章]《1399 年 Henry4 世の戴冠式の時に制定されたといわれるが,正式には 1725 年 George1 世により創設された;1971 年より女性にも授けられる;Knight [Dame] Grand Cross (略 GCB) , Knight [Dame] Commander (略 K[D]CB) , Companion (略 CB) の 3 階級がある》. 前夜に沐浴の儀式を勤めたあとにこの勲位を授けられた慣習から
► vt 〈幼児/病人/動物を〉ふろに入れる.
► vi 入浴する;《俗》 大損をする. OE bæth; cf. G Bad
・ bathrobe n バスローブ《浴室への往来用》;化粧着 (dressing gown) .
・ bathroom→ n 《通例 トイレを備えた》浴室,バスルーム; [euph] 化粧室,お手洗い,トイレ cf. Where can I wash my ・hands? (=Where is the bathroom?)
go to the bathroomトイレに行く
use the bathroom《口》 トイレを使う.
・ bathroom break《口》 《集会などの途中の》トイレ休憩.
・ bathroom humor《下品で子供じみた》低俗なユーモア.
・ bathroom tissue [roll] [euph] トイレットペーパー.
・ bath salts pl バスソルト (=bath cube) 《結晶状の入浴剤》.
・ bath sheet特大サイズのバスタオル《少なくとも横 1m,縦 1.5m以上のもの》.
・ bath sponge浴用海綿,バススポンジ.
・ Bath stoneバス石《建築材料;イングランド Bath 産》.
・ bath towelバスタオル.
・ bathtub n 浴槽,湯船,バスタブ;〘スキー〙 sitzmark〘スキー〙 《雪上についた》しりもちマーク. (ドイツ語=sitting mark);《俗》 大型乗用車,小型船;《俗》 《オートバイの》サイドカー.
・ win the porcelain hairnet [barbwire garter, cast-iron overcoat, fur-lined bathtub, hand-painted doormat, solid gold chamber pot]《俗》 [iron] ごりっぱなことをする,無用なことをみごとにやってのける
・ bathtubful n
・ bathtub gin《俗》 《禁酒法時代の》自家製[密造]のジンまがいの酒.
・ bathtub scum《俗》 ろくでなし,すかたん.
・ bathwater n ふろの湯[水].
throw away the baby with the bathwater.無用なものといっしょに大事なものを捨てて[拒否して]しまう《cf.「角を矯 (た) めて牛を殺す」
■bath-2/bǽθ/ n バス《ユダヤの液量単位:≒ 10 gallons》. Heb
■Bath /bǽθ; bɑ́ːθ/バース《イングランド 南西部の温泉都市;浴場などのローマ時代の遺跡が多く,18 世紀には流行の社交場でもあった》.
Go to Bath!出て行け!《狂人が湯治にやられたことから》
・ Bathonian/bəθoʊniən/ a , n Bath の住人(の);〘地質〙 バトニアン(の)《ジュラ系中部の階の一つ》.
■bath-, batho-/bǽθ//bǽθoʊ, -ə/ comb form 「深さ」「下(向き)の」 Gk;⇒bathos
■Ba‘th/bɑ́ːθ/Baath.
・ Bath brickバス砥石 (といし) . Bath
・ Bath bun [b- b-] バースバン《干しブドウがはいった砂糖がけの丸い菓子パン;イングランド Bath の特産》.
・ bath chair [B- c-] 《幌付きの》車椅子《病人用;もとイングランドの Bath で用いられた》;《一般に》車椅子.
・ Bath chap豚のほおの下部の肉《塩漬けにして食べる》. Bath
・ bath cubeバスソルト (bath salts) .
■bathe /beɪð/→ vt (液体に)浸す[浸して洗う];入浴させる;〈患部など〉に水[薬液]をつける;《涙汗血などで》びっしょり[べっとり]ぬらす; [pass] 《光/輝きなどで》万遍なくおおう;〈波流れなどが岸などを〉洗う,…に打ち寄せる,…の縁に沿って流れる
I’m bathing like a French. あまり風呂に入っていない。(フランス人は風呂嫌いとされているから)
I feel bathed in the warm embrace of him. (ホワイトハウス)皮肉
I feel bathed in your confidence.
I’m bathed in relief. (Nip&Tuck)
・ bathe one's hands in blood手を血まみれにする《人殺しをする》
・ be bathed in tears泣きぬれる
・ be bathed in moonlight月光をいっぱいに浴びて輝く.
► vi 入浴する;《海/川/湖/プールなどで》泳ぐ,水浴び[水遊び]をする;日光浴をする; [fig] 《音楽などに》(ゆったりと)浸る〈in〉.
► n 液体に浸る[浸す]こと (bath) ;《海/川/湖/プールなどでの》泳ぎ,水浴び,水遊び
・ have [take] a bathe(海)水浴をする
・ go for a bathe水浴びに行く.
・ bather/beɪðər/ n bathe する人;泳ぐ人,水浴び[水遊び]をする人; [pl] 《豪》 水着.
・ bathhouse n 浴場《水泳プール/医療用浴室を備えたものもある》;《海水浴場などの》更衣所.
・ Bathinette/bæ̀θənɛ́t; bɑ̀ːθ-/〘商標〙 バシネット《幼児用ポータブル湯槽;ゴム引き布製》.
・ batheすること<bathing>
■bathing /beɪðɪŋ/ n bathe すること;水泳,水浴び,水遊び;水遊びの場としての適性《海水浴場の水温/安全性など》.
・ bathing beauty水着美人《特に 美人コンテストの》.
・ bathing belle《古風》 bathing beauty.
・ bathing box更衣小屋.
・ bathing cap水泳帽《特に 女性用の》.
・ bathing costume [dress]=bathing suit.
・ bathing drawers《廃》 bathing trunks.
・ bathing hut=bathing box.
・ bathing machine《かつての海水浴場の》移動更衣車.
・ bathing suit水着,海水着.
She was the first girl who touched where his bathing suit covers. (Veronica Mars) 彼女が彼の童貞を奪った。
・ bathing trunks pl 海水パンツ.
・ bathless a 入浴しない[していない];浴室のない.
・ bath mat浴室用足ふきマット,バスマット;浴槽用マット.
■bath mi(t)zvah⇒bat mitzvah.
■batho-/bǽθoʊ, -ə/⇒bath-.
・ bathochrome n 〘化〙 深色団《有機色素などを置換してその吸収帯を長波長に移動させて色を深くする原子[基]》.
・ bathochromic a 深色団の,色を深くする.
・ bath oil液状の入浴剤,バスオイル.
・ batholith, -lite n 〘地質〙 底盤,バソリス《火成岩の大規模な貫入岩体》.
・ batholithic a
・ bathometer/bəθɑ́mətər/ n 水深測量器,水深計,測深計.
・ bathomatric /bæ̀θəmɛ́trɪk/ a
・ bathophilous/bæθɑ́fələs/ a 〘生〙 深海[水深の非常に深い所]に生息する,好深性の,深海性の.
■bathy-/bǽθɪ, bǽθə/ comb form 「深い」「深さ」「深海」「体内」 Gk bathos
・ bathyal/bǽθiəl/ a 漸[半]深海の《180-1800mの深さ(の海底)についていう》
・ bathyal zone〘生態〙 漸深海底(帯)《底生区の区分の一つ》.
・ bathybic/bəθɪ́bɪk/ a 深海性の.
・ bathychrome n bathochrome.
・ bathylimnetic a 〘生〙 湖沼の深部に生息する,深陸水性の.
・ bathylith, -lite n batholith.
・ bathymeter/bəθɪ́mətər/ n 測深器.
・ bathymetric/bæ̀θɪmɛ́trɪk/ a 測深学の;等深線の.
・ bathymetrical a bathymetrically adv
・ bathymetry/bəθɪ́mətri/ n 測深学,水深測量術.
・ bathypelagic a 〘海洋〙 漸深海水層の《漂泳区の区分で,水深 1000-3000 [4000] m の層》.
・ bathyscaphe, -scaph/bǽθɪskæ̀f, -skeɪf//-skæ̀f/ n バチスカーフ《深海用潜水艇の一種》. F (bathy- skaphos ship)
・ bathysphere n 球形潜水器,潜水球《深海調査用》.
・ bathythermograph n 深海自記温度計.
■Bath Oliver〘商標〙 バースオリバー《砂糖を用いないビスケット;チーズと共に食べる》. Bath の医師 William Oliver (1695-1764) が考案
■bathetic/bəθɛ́tɪk, beɪ-/ a bathos 風な[の著しい]. bathetically adv
■bathos /beɪθɑ̀s/ n 〘修〙 急落法《荘重な調子を急に平俗/軽薄な調子に落とすもの》;〘修〙 漸降法 (anticlimax) ;滑稽な竜頭蛇尾;あまりに平凡なこと;過度の感傷,その場にそぐわない行ない.
・ bathotic =bathetic a Gk=depth
That was bathetic gratitude.
■Bathsheba /bæθ∫iːbə, bǽθ∫ə-/→
1 バスシバ《女子名》.
2 〘聖〙 バテシバ,バトシェバ《ヘテ人 (Hittite) Uriah の妻;夫の留守中 David 王に見そめられて不義を行ない,その死後王に嫁して Solomon を生んだ;2 Sam 11-12》. Heb=daughter of the oath
■Bathurst/bǽθərst/バサースト《1) オーストラリア南東部 New South Wales 州東部の市;1851 年ゴールドラッシュがあった 2) カナダ東部 New Brunswick 州北東部の市/港町 3) Banjul の旧称》.
・ Bathurst burr《豪》 〘植〙 トゲオナモミ (spiny clotbur) ,トゲオナモミのいが. Bathurst オーストラリアの市
■batik/bətiːk, bǽtɪk/ n 蝋染め(法),バティック;蝋染め布(の模様).► vt 蝋染めにする. Jav=painted
■BAT Industries/biːeɪtiː /BAT インダストリーズ(社) (〜 p.l.c.) 《英国のタバコメーカー;Kent, Lucky Strike, Kool などを製造;BAT は 通例 BAT と書く》.
■bating/beɪtɪŋ/ prep 《古》 …を除いて (excepting) .
■Batista (y Zaldivar)/bətiːstə (iː zɑːldiːvɑ̀ːr)/バティスタ(イサルディバル) Fulgencio 〜 (1901-73) 《キューバの軍人;大統領 (1940-44, 52-59) として独裁;Fidel Castro に倒された》.
■batiste/bətiːst, bæ-/ n バティスト《薄手で軽い平織りの綿布[レーヨン,ウール など]》. F〈Baptiste of Cambrai 13 世紀の織物業者でその最初の製造者
■Batley/bǽtli/バトリー《イングランド 北部 Leeds の南南西の町》.
■baton n /bətɑ́n,bæ-;bǽtɔ̀n,-tn/ 《官位を示す》杖 (じょう) ,司令杖;警棒;〘楽〙指揮棒;〘競技〙バトン《リレー用》;《twirlerの》バトン;長い棒状パン;〘紋〙バトン紋; [pl] バトン《一部のタロットにおける杖ないし棍棒のマークの組札;トランプのクラブに相当》;《時計の文字盤で数字に代わる》棒文字,バーインデックス
・ baton charge
・ under the baton of… … の指揮で
・ baton passingバトンパス.
・ pass (on) [take (up), pick up] the baton責務を人に移す[人から引き継ぐ].
► vt /bǽtn/ 棒で殴打する. F<L (bastum stick)
・ baton charge警棒を手にした警察官たちの突撃[突入].
・ baton-charge vi , vt
・ baton gun《暴動鎮圧用の》ゴム弾銃.
・ baton round《baton gun 用の》ゴム銃弾.
・ baton sinister〘紋〙 バトンシニスター《庶子のしるし》.
・ baton twirler《baton を回して指揮を執る》楽隊指揮者,バトントワラー (cf. drum majorette) .
■bâton de commandement/フランス語 bɑtɔ̃ də kɔmɑ̃dmɑ̃/〘考古〙 指揮棒,指揮杖《矢柄 (shaft) をまっすぐにするため,もしくは呪術的儀礼の指揮に用いられたとされる;しばしば 鹿などの角の本幹を整形/装飾,矢柄を通す穴があけてある》.フランス語=staff of command;権力のしるしと考えられたことから
■Baton Rouge/bǽtn ruːʒ/バトンルージュ《Mississippi 川に臨む Louisiana 州の州都》.
■batrach-, batracho-/bǽtrək, bətreɪk//bǽtrəkoʊ, -kə/ comb form 「カエル」「ヒキガエル」「〘医〙 がま腫 (ranula) 」 Gk (batrakhos frog)
■batrachian/bətreɪkiən/ n , a 〘動〙 両生類 (Amphibia) の(動物)《特に カエル》. Gk (↑)
・ batrachotoxin/, bətræ̀kə-/ n 〘生化〙 バトラコトキシン《南米産のカエルの皮膚の分泌物から抽出される毒素》.
■Batswana n Tswana の複数形.
■batt/bǽt/ n 《キルトなどの》芯 (batting) .
■batta/bǽtə/ n 《インド》 特別手当,出張手当. Skt=food
■battailous/bǽt(ə)ləs/ a 《古》 好戦的な (warlike) . フランス語
■battalia/bəteɪljə, -tɑ́ː-/ n 《古》 戦闘隊形,陣容,戦闘序列;《廃》 陣容を整えた大勢.
■battalion /bətǽljən/→ n 〘軍〙 歩兵[砲兵]大隊(本部) (⇒army) ;大部隊; [pl] 大群,大勢
・ a battalion of ants
・ God [Providence] is always for [on the side of] the big battalions.《諺》 神は常に大軍の側にあり《大軍[強いもの]には勝てない;Voltaire のことば》.
[F<It;⇒battle
■Battānī/bətɑ́ːni/ [al-〜 /æ̀l-/ ] バッターニー (c. 858-929) 《アラブの天文学者/数学者;ラテン語名 Albategni, Albatenius》.
■batteau⇒bateau.
■battel /bǽtl/ n [pl] 《Oxford 大学の》学内食堂[売店]勘定,食費.
► vi 食堂を利用する. ?battle (obs) to fatten〈battle (obs) nutritious; cf. batten1
■battement/bǽtmənt; F batmɑ̃/ n 〘バレエ〙 バットマン《第 5 ポジションから片脚を前[後ろ,横]に上げこれをもとに戻す動作》. F
■batten-1/bǽtn/ vi 太る;栄える,《人の金で》ぜいたくに暮らす
・ batten on… … をたらふく食べる;…を食い物にして太る[栄える].► vt 《古》 太らせる. ON banta to get better (bati advantage)
■batten-2 n 小割り(板),目板 (めいた) ;《補強用の》小角材,押縁 (おしぶち) ;床張り板;〘海〙当て木,バッテン.► vt …に小割り板を張る;…に桟を付ける
・ batten down the hatches〘海〙 艙口をバッテンで密閉する《暴風雨/火災などの際》;《一般に》難局などに備える.
We'd better batten down the hatches for this storm. このあらしでは、ハッチに当て木をして補強した方が良い。
► vi (小割り板を張って)補強する〈down〉. OF (pres p)〈batter1;一説に<Fbaton
・ batten plate〘建〙帯板,綴板 (てつばん) ,目板《橋や建物の2つの平行な構造用鋼材を連結するために用いる帯状の鋼材》.
■batten-3 n 《絹織機の》おさ. ↑
■Battenバッテン Jean (Gardner) 〜 (1909-82) 《ニュージーランドの飛行家;1935 年 英国からオーストラリアまで単独で飛行,翌年英国に戻り,女性パイロットによる最初の往復飛行を達成》.
■Battenberg, -burg/bǽtnbə̀ːrg/ n 〘菓子〙 バッテンバーグ《2 色 (通例 ピンクと黄色) のスポンジケーキをマジパン (marzipan) で包んだ細長いケーキ;断面は色違いの四角形が 4 つあらわれる》. ドイツの町の名
■batter-1/bǽtər/ vt , vi
1 何度も打ちたたく,乱打する,(…に)打ちつける〈away, at, against〉;〈人/意見などを〉こきおろす;打ちこわす,たたきつぶす〈down〉,〈城壁などを〉砲撃する;〈帽子などを〉打ってへこませる,酷使して変形させる[いたませる],〈活字を〉使い減らす;〈人を〉痛めつける〈up〉;《俗》 …に[…で]施しを乞う.
He battered his wife with his fists when they had an argument. 口論をした際、彼は握りこぶしで妻を殴った。
He was battered to death.
batter a door down ドアをぶち壊す
quake-battered region 地震の被災地
2 …にころもを付ける. cf. butter
・ take a battering打ち負かされる;さんざんに酷評される.= take a beating
► n
1 〘料理〙 バター《小麦粉/卵に牛乳[水]を加えて混ぜ合わせたもの;揚げ物のころも,また ケーキ種》;粘土を丸める陶工 (=baller) .
2 〘印〙 《活字の》摩損,つぶれ;乱打. AF;⇒battery
■batter-2 n 〘建/土木〙転 (ころ) び《壁面などのゆるい傾き(の度)》.
► vi 〈壁など〉ゆるい縦勾配になっている.
► vt …にゆるい縦勾配をつける. ME<?
■batter-3 n 〘野/クリケット〙 打者,バッター
・ the batter's boxバッターボックス. [bat1
・ Batter up. (打者に対して)出番だ
■batter-4 n 《俗》 ばか騒ぎ (cf. bat4) .
・ on the batter《俗》 浮かれ騒いで;街へ売春に出て. C19<?
・ battercake n パンケーキ,ホットケーキ.
■battered a
1 何度も打って[ぶつけて]変形した,酷使していたんだ,《生活に》やつれた,疲弊した;《暴力で》虐待された;《俗》 酔っぱらった
・ a battered old carおんぼろ自動車
・ a battered economy疲弊した経済.
2 〘料理〙 ころもを付けて揚げた. batter1
・ battered babyおとな[親]に虐待された幼児,被虐待児.
・ battered child [baby] syndrome〘医〙 被虐待児症候群《親(など)から繰り返し虐待をうけた子供に見られる精神的/身体的傷害の複合》.
・ battered wife夫から度重なる虐待をうけた妻.
・ battered women shelter
・ battered woman('s) [women's] syndrome〘医〙 被虐待女性症候群 (=battered wife syndrome) 《パートナーによる度重なる虐待をうけた女性に見られる精神的/身体的傷害の複合》
Women accused of killing or assaulting men who have abused them are allowed to use battered spouse syndrome as a defense.
A new Maryland law allows murder or manslaughter defendants the right to introduce in court evidence that they suffered from battered spouse syndrome.
・ batterer n batter1 する人;子供/配偶者などを肉体的に虐待する人,虐待者.
・ batter-fry vt 〘料理〙 ころもを付けて油で揚げる,てんぷらにする.
・ battering ram破城槌 (つち) 《昔の兵器》;《消防/警察などが用いる》建造物突入用破壊機.
・ batterで包んで焼いたソーセージ料理<toad-in-the-hole>
■batterie/bæ̀təriː/ n 〘バレエ〙 バトリー《跳躍している間に足やふくらはぎを打ち合わせる動作》. フランス語
■batterie de cuisine/フランス語 batri də kɥizin/台所用品一式.
■Battersea/bǽtərsi/バタシー《London 南西部 Thames 川南岸の旧 metropolitan borough;現在は Wandsworth の一部》.
■Battersea Dogs and Cats Home [the] バタシー野犬(猫)収容所《London の Battersea にある迷い犬[猫]/不用犬[猫]の収容施設で,1860 年からの伝統がある》.
■battery /bǽt(ə)ri/→ n
1
a 〘電〙 バッテリー,電池 (dry battery, accumulator) (cf. cell)
・ size D [C, AA, AAA] batteries単 1 [2, 3, 4] 乾電池
・ charge [recharge] a battery充電する
・ a rechargeable battery充電可能なバッテリー.
・ get one’s battery recharged.
b [pl] 元気
・ recharge one's batteries休息する,「充電」する.
2
a 一組の器具[装置];バタリー《鶏/ウサギなどの一連のケージ》
・ a cooking battery料理道具一式.
b 《同種の[関連した]ものの》一群,ひと続きcf. a barrel of / a batch of / a series of;《人を圧倒するような》勢ぞろい; [the] 〘野〙 バッテリー《投手と捕手の組》;〘心〙 バッテリー《知能/適性/能力などの総合テスト》
He ran a battery of scams.
・ a battery of tests一連の試験
・ a battery of experts勢ぞろいした専門家.
3
a 何度も打ちたたく[たたいていたませる]こと,乱打;〘法〙 暴行,不法な身体接触 (cf. assault) . He committed battery.
b 打出し細工品《主に台所用品》.
4
a 〘軍〙 砲兵中隊,砲列,砲台,《艦上の》備砲,艦砲;発砲できる態勢.
b 《オーケストラ/楽団の》打楽器群[セクション].
・ change one's battery攻撃の方向を変える,手を変える.
・ in battery《前の発射の反動がおさまって》発射用意の整った.
・ turn sb's battery against himself敵の論法を逆用する. F (battre to strike); cf. battle1
・ battery acid電池酸 (=electrolyte acid) 《蓄電池用の硫酸希釈液》;《軍俗》 コーヒー.
・ battery farmバタリー式養鶏場 (⇒battery) .
・ battery pack《カメラ/ノートパソコンなどの》バッテリーパック.
■Battery [the] バッテリー(公園) (= Park) 《Manhattan 島の南端にある公園;かつて大砲を据えて New York 港の守りを固めた battery (砲台) の跡がある》.
■battik/bǽtɪk/ n batik.
・ ■battle-1/bǽtl/ n cf. affray , melee, dogfight, brawl
1 《特定地域における組織的な》戦い,対戦,戦闘,会戦;《一対一の》戦い,対戦,決闘
One battle at a time. 一気にやるな
Won the battle, lost the war. (→Crime never ends even if you solve one case.)
Pick and choose the battle. = Choose the battle carefully.
a battle waged by ~
・ a close [decisive] battle接[決]戦
・ a running battle長い闘い
・ a naval battle海戦
・ a field of battle戦場
・ losing battle勝ち目[見込み]のない戦い,負け戦,無駄な努力fight a losing battle.
・ line of battle《軍隊/艦隊の》戦列.
・ a general's [soldier's] battle軍略[武力]戦
・ the order of battle戦闘序列
・ accept battle応戦する
・ engage in battle交戦する〈with〉;攻撃する
・ fall [be killed] in battle戦死する
・ fight a battle一戦を交える
・ gain [lose] a battle戦いに勝つ[負ける]
・ trial by battle〘史〙 決闘審判《イングランドではノルマン朝時代に導入され,1819 年正式に廃止》.
2 《一般に》戦い,戦争,闘争
・ a battle against drug addiction薬物中毒との戦い
・ a battle for existence生存競争
・ the battle of life生存の闘争
・ a battle of wills意地の張り合い
・ a battle of wits知恵比べ
・ the battle of words論戦.
3 [the] (戦いの)勝利
・ The race is not to the swift nor the battle to the strong.必ずしも速い者が競走に勝つのではなく,強い者が戦いに勝つのでもない《Eccles 9:11》.
4 《古》 battalion.
・ do battle戦う〈with sb over sth〉.
・ fight one's battles over again昔の手柄話[経歴談など]をして聞かせる.
・ fight one's own battle孤軍奮闘する;独力で目的を達成する.
・ give battle攻撃する,交戦する.
・ half the battle《口》 成功の大半
Youth is half the battle.若さは勝利の半ば.=Youth is the trustee of prosperity. (by Benjamin Disraeli)
・ join battle戦闘にはいる,交戦する.
► vi 戦う,奮闘する〈with, against the enemy [waves]; for freedom [one's rights]〉;《豪》 《臨時の仕事などで》どうにか暮らしを立てる.
► vt …と戦う;戦って進む
・ battle one's way.
・ battle… out徹底的に戦って…に決着をつける.
・ battle it out《口》 決戦をする,戦い抜く. OF<L (battuo to beat)
・ Battle of Adrianople the Battle of アドリアノープルの戦い《西ゴート族と同盟軍がローマ皇帝 Valens の軍を潰滅させた戦い (378) ;ゲルマン人のローマ領への侵入の契機となった;Battle of Hadrianopolis ともいう》.
・ Battle of Agincourt the Battle of アジャンクール[アジンコート]の戦い《1415 年 10 月 25 日,百年戦争中の戦い;Agincourt は,現在は Azincourt /F azɛ̃kuːr/ といい,フランス北部 Pas-de-Calais の南方の地;イングランド王 Henry 5 世が長弓 (longbow) の威力によって 9 千の手勢で 6 万のフランス軍を破り,イングランド軍が Normandy を占領するに至った》.
・ Battle of the Atlantic the Battle of the 大西洋海戦《第二次大戦中,英国とソ連に対する米国の補給を断とうとした枢軸側の海空作戦》. Gk Atlas
・ Battle of Austerlitz the Battle of アウステルリッツの戦い《1805 年 Napoleon がオーストリアとロシアの連合軍に大勝した戦い》.
・ battle array戦闘隊形,陣立,陣容.
・ battle-ax, -axe n 《昔の》戦斧 (せんぷ) ,闘斧 (とうふ) ;《口》《年配の》がみがみ女,ことばのきついボス的な女 (cf.old battle-ax)
That battle-ax is gonna outlive us all.(デスパレートな妻たち)
・ battle-axe block [section]《豪》 《道路から私設車道でつながる》斧の形をした土地.
・ battle cruiser巡洋戦艦.
・ battle cry鬨 (とき) の声,喊声 (かんせい) ;スローガン (slogan) .
・ battled/bǽtld/ a 〘紋〙 embattled2.
・ battledore/bǽtldɔ̀ːr/ n 羽子板;羽根つき(遊び) (= and shuttlecock) 《バドミントンの祖型》;《洗濯物をたたく》へら.► vt , vi 投げ交わす,投げ合う. ? Prov batēdor beater;⇒battle1
・ battledress n 戦闘服.
・ battledress uniform〘軍〙 戦闘用制服,戦闘服,迷彩(制)服.
・ battle fatigue戦争神経症 (combat fatigue) .
・ battle-fatigued a
・ battlefield→ n 戦場; [fig] 戦いの場.=battleground
・ battlefield nuclear weapon〘軍〙 戦場核兵器《SRINF より射程の短い小型核兵器;cf. tactical nuclear weapon》.
・ battlefront n 戦線,前線.
・ battleground n 戦場,激戦地 (battlefield) a battleground state《選挙の》激戦州.
・ battle group〘米軍〙 戦闘集団《通例 division の 1/5 で 5 中隊 (companies) よりなる》.
・ Battle Hymn of the Republic [The] 「リパブリック賛歌」 《1861 年 Julia Ward Howe が作詞;有名な 'John Brown's Body' の曲に合わせて歌われたもので,'Mine eyes have seen the glory of the coming of the Lord' で始まる;のちにプロテスタントの賛美歌となり,またデモ行進などの際にも歌われるようになった》.
・ battle jacket戦闘服の上着(に似たジャケット).
・ battle line戦線;《戦闘上の一単位としての》艦隊; [pl] 《対戦する両軍の》戦列.
・ the battle lines are drawn《対決する》両者の立場の違い[両者の争点]が明らかになる,《両陣営の》布陣が定まる.
・ battlement→ n [pl] 〘城〙銃眼付きの胸壁,狭間 (はざま) 胸壁,女墻; [pl] 銃眼[狭間胸壁]付きの屋根.
・ battlemented /-mɛ̀ntəd/ a OF batailler to furnish with ramparts
battlemented building 狭間胸壁のある建物
・ battle piece戦争もの《戦争を扱った絵画/詩/曲など》.
・ Battle of the Boyne the Battle of the ボイン河畔の戦い《イングランド王 William 3 世が,復位をねらう James 2 世と彼を支持するカトリック勢力を破った戦い (1690) ;⇒Orangemen's Day》.
・ Battle of Britain the Battle of ブリテンの戦い《1940 年 7-10 月,イングランド南東部および London 上空における英独空軍間の戦闘;英軍の勝利によってドイツの英本土侵入作戦は挫折》.
・ Battle of Copenhagen the Battle of コペンハーゲンの海戦《1801 年,Napoleon 戦争中に Copenhagen 沖であった英国艦隊とデンマーク艦隊との戦い;敵艦隊の接近を前に次席指揮官 Nelson は撤退命令を受けたが,見えないほうの目に望遠鏡をあて,信号は見えないと言ってこれを無視し,結局,つづく海戦でデンマーク艦隊を破った》.
・ Battle of Hadrianopolis the Battle of ハドリアノポリスの戦い《Battle of Adrianople の別名》.
・ Battle of Jena and Auerstedt the Battle of and Auerstedt /-aʊər∫tɛ̀t/ イェーナの戦い《1806 年 10 月 14 日,ナポレオン戦争中の戦い;フランス軍とプロイセンザクセン軍の決戦;ナポレオンがプロイセン軍を撃破,その結果プロイセンの領土は半減した》.
・ Battle of Leipzig the Battle of ライプツィヒの戦い (=the Battle of Nations) 《1813 年 10 月 16 日-19 日 Leipzig でプロイセン/オーストリア/ロシア/スウェーデンの連合軍が Napoleon 軍を破った戦い;Napoleon のロシア遠征失敗とともに起った解放戦争の帰趨を決した》.
・ Battle of Long Island the Battle of Long Islandロングアイランドの戦い《1776 年 8 月に行なわれた米国独立戦争初期の会戦;英軍が Long Island に上陸し,大陸軍を敗走させた》.
・ Battle of Malvern Hill the Battle of Malvern Hillマルヴァンヒルの戦い《米国南北戦争中の 1862 年 Virginia 州 Richmond 近郊の Malvern Hill で行なわれた戦い;北軍が南軍による攻撃を退けたが,翌日退却した》.
・ Battle of Manila Bay the Battle of マニラ湾海戦《米西戦争初期の 1898 年 5 月 1 日,マニラ湾で行なわれた海戦;米海軍提督 George Dewey の小艦隊がスペイン艦隊を撃滅,米国は周辺の制海権を確保,のちマニラを占領した》.
・ Battle of Mobile Bay the Battle of Mobile Bay〘米史〙 モビール湾海戦《南北戦争中最大の海戦;1864 年 8 月 Farragut 提督の指揮する北軍艦隊が南軍の防衛線を突破して湾内に突入,南軍艦隊を撃破し,メキシコ湾を制圧した》.
・ Battle of Mohacs the Battle of モハーチの戦い《Mohacs で起こったトルコとの 2 度の戦い;1526 年オスマントルコ王 Suleiman 1 世がハンガリー軍を撃破,ハンガリー王 Louis 2 世とその部下 25,000 人を殺した;1687 年には Lorraine 公 Charles 5 世が同地でトルコ軍に大勝した》.
・ Battle of Nations the Battle of Ns諸国民の戦い (=the Battle of Leipzig) .
・ Battle of Tannenberg the Battle of タンネンベルクの戦い《第一次大戦初期の1914年8月HindenburgおよびLudendorffの率いるドイツ軍が巧みな包囲戦でロシア軍を殲滅 (せんめつ) した戦い》.
・ Battle of the Bulge the Battle of the
1 バルジの戦い《第二次大戦最後のドイツ軍の大反攻 (1944) ;連合軍がベルギー北東部に追い詰められた;ドイツ軍は 1945 年 1 月までに退却》.
2 [joc] 肥満との戦い. ドイツ軍西部戦線が一時的に大きく突出したことによる呼称
・ Battle of the Little Bighorn the Battle of the Little Bighorn〘米史〙 リトルビッグホーンの戦い《1876 年 Little Bighorn 川の流域で Custer 中佐率いる部隊が Sioux 族,Cheyenne 族連合軍に包囲され,全滅した戦い;cf. Sitting Bull, Crazy Horse》.
・ Battle of the Nile the Battle of the ナイル海戦《1798 年 Nelson がエジプト Abukir 湾で Napoleon 軍を大破した海戦》.
・ Battle of the Pyramids the Battle of the Psピラミッドの戦い《1798 年 7 月 21 日,Cairo へ進撃しようとする Napoleon が Nile 川西岸,Giza のピラミッドの近くで Mamluk 族の軍隊を撃破した戦闘》.
► vi ピラミッド状になる;ピラミッド式に徐々に増加する;〘証券〙 利乗せする 《紙上利益を証拠金に充当して取引を拡大する》.
► vt ピラミッド状にする;徐々に増やす;〘証券〙 〈利益を〉利乗せに用いる;〈税金/コストを〉物価に上乗せする.
・ Battle of Trafalgar the Battle of トラファルガル海戦《1805 年 10 月 21 日 Trafalgar 岬の沖合で Nelson の指揮する英国艦隊がスペイン/フランス連合艦隊を破った》.
・ Battle of Waterloo the Battle of ワーテルローの戦い《1815 年 6 月 18 日 Brussels の南の Waterloo 村付近で行なわれた会戦;Napoleon 1 世が Wellington と Blücher の率いる英国/プロイセン連合軍に最終的に敗北した》.
・ Battle of Worcester the Battle of 〘英史〙 ウスターの戦い《1651 年の Oliver Cromwell の軍と Charles2 世軍との戦い;敗れた Charles はフランスにのがれ内乱は終結した》.
・ battle piece戦争もの《戦争を扱った絵画/詩/曲など》.
・ battleplane n 戦闘機 (warplane) .
・ battler《豪》 n 《生活苦などのため》悪戦苦闘する人,苦労人;低所得者;《古》 浮浪人 (swagman) ;《口》 売春婦.
・ battle royal (pl 〜s, battles royal) 3 者以上が参加する戦い,《最後の一人になるまでの》大乱戦,大混戦;熾烈な戦い,死闘;大論戦,激論.
The battle royal for rhe democratic presidential nomination.
・ battle-scarred a 戦傷をうけた;歴戦を物語る.
I'm back from the battle-scarred corridors of civic obligation.
I was so battle-scarred from my life with Mark, and you. You were so kind.
・ battleship→ n 戦闘艦,戦艦;《古》 戦列艦 (ship of the line) ;《俗》 大機関車,大客車;《俗》 大きな足,大足,でかい靴.
battleship gray 軍艦グレー◆軍艦のような灰色
・ battlesome a けんか[論争]好きの.
・ battle star〘米軍〙 従軍記念青銅星章;〘米軍〙 従軍記念銀星章《青銅星章 5 個に相当》.
・ battle station〘陸海軍〙 戦闘部署,戦闘配置,〘空軍〙 即時待機.
・ battlewagon n 《俗》 戦艦 (battleship) ;《俗》 囚人護送車;《俗》 《鉄道の》石炭車.
■battle-2 vt 《古/詩》 〈とりでなどを〉胸壁で固める. OF=to fortify
■Batu Khan/bɑ́ːtu xɑ́ːn/バトゥハーン (d. 1255) 《Genghis Khan の孫;モンゴル帝国の最西部を支配,南ロシアにキプチャクハーン国を創設 (1242) した》.
■battn=battalion.
■battu /bæt(j)uː/ a 〘バレエ〙 バテュの《空中に跳び上がりながら両脚を打ち合わせる》. フランス語 (pp)〈battre to beat
■battue/bæt(j)uː; フランス語 baty/ n 〘狩〙 狩り出し(猟);狩り出された獲物;《一般に》大量虐殺. F=beating;⇒battery
■Batu Khan/bɑ́ːtu xɑ́ːn/バトゥハーン (d. 1255) 《Genghis Khan の孫;モンゴル帝国の最西部を支配,南ロシアにキプチャクハーン国を創設 (1242) した》.
■Batumi/bətuːmi/バトゥーミ《グルジア南西部の市;Adzhar 共和国の首都;黒海に臨み,天然の良港をもつ》.
■Batwa n Twa の複数形.
■baubee⇒bawbee.
■bauble /bɔ́ːb(ə)l, bɑ́ː-/ n 安ピカ物;子供の玩具;《クリスマスツリーに飾る》小球;子供じみた[取るに足らぬ]こと[もの];〘史〙 《道化師の持つ》道化棒. OF ba(u)bel child's toy<?
■Bauchi/baʊi/バウチ《1) ナイジェリア北東部の州;スズ採鉱地 2) その州都》.
■bauchle《スコ/アイル》 /bɔ́ːx(ə)l, bɑ́ː-/ n
1 古くなってすりへった靴[長靴],かかとのないスリッパ.
2 取るに足らぬ人[もの],不器用な人. ?bauch (a) (Sc) inferior
■Baucis /bɔ́ːsəs/〘ギ神〙 バウキス《Philemon の妻》.
■baud /bɔ́ːd, boʊd/ n (pl 〜, 〜s) 〘通信/電算〙 ボー《モデムの変調速度の単位;通例 1 秒あたりの状態変化数;毎秒伝達できるビット数は変調方式によって異なる》. J. M. E. Baudot (1845-1903) フランスの発明家
■baudekin, -di-/bɔ́ːdɪk(ə)n/ n 金襴 (baldachin) .
■Baudelaire /boʊd(ə)lɛ́ər; F bodlɛːr/→ ボードレール Charles(-Pierre) 〜 (1821-67) 《フランスの詩人/批評家;Les Fleurs du mal (1857) 》.
・ Baudelairean, -ian a , n
■bawbee, bau-/bɔ́ːbi, -/ n ボービー《かつてのスコットランドの銀貨》,《スコ》 旧半ペニー (halfpenny) ;つまらぬもの. Sillebawby ここの領主が James 5 世時代に造幣局長官であった
■B&W, b&w〘写〙 black and white. Baudelairean, -ian a , n
■Baudot code/bɔːdoʊ-/〘通信/電算〙 ボー(ド)コード《5[6] ビットからなる等長のコードで 1 文字を表わす》. J. M. E. Baudot (⇒baud)
■Baudouin /フランス語 bodwɛ̃/ボードアン 〜 I (1930-93) 《ベルギー国王 (1951-93) 》.
■Baudrillard/boʊdrɪjɑ́ːr/ボードリヤール Jean 〜 (1929-2007) 《フランスの哲学者/社会学者》.
■baudrons /bɔ́ːdrənz, bɔ́ːð-/ n [無冠詞で固有名詞扱い] 《スコ》 猫(ちゃん),小猫;野兎. ME<?
■bauera/baʊərə/ n 〘植〙 バウエラ《ピンクまたは紫色の花をつける豪州東部産のユキノシタ科の常緑低木》. Ferdinand Bauer (1760-1826) , Franz A. Bauer (1758-1840) オーストリアの植物画家
■Bauhaus /baʊhaʊs/ n バウハウス《Walter Gropius が 1919 年に Weimar に創立した建築/美術/工芸などの芸術学校》.► a バウハウスの(影響をうけた). ドイツ語
■bauhinia /boʊ(h)ɪ́niə, bɔː-/ n 〘植〙 バウヒニア《マメ科ハカマカズラ属 (B-) の各種植物》.
■baulketc.⇒balk etc.
■Baum/bɑ́ːm, bɔ́ːm/ボーム L(yman) Frank 〜 (1856-1919) 《米国の児童文学作家;The Wonderful Wizard of Oz (1900) 以下 14 巻の Oz シリーズがある》.
■Baume /boʊmeɪ, / a 〘理〙 Baume scale の[で計った]《略 Be》. Antoine Baume (1728-1804) フランスの化学者
Baume scale〘理〙 ボーメ目盛[スケール]. ↑
■Baumgarten/ドイツ語 baʊmgartn/バウムガルテン Alexander Gottlieb 〜 (1714-62) 《ドイツの哲学者;aesthetica (美学) なる語およびこの学問の創始者》.
■baum marten/baʊm-/〘動〙 マツテン (pine marten) ;マツテンの毛皮.
■Bausch/baʊ∫/バウシュ Pina 〜 (1940-2009) 《ドイツの女性舞踊家/振付家》.
■bausond/bɔ́ːsənd/ a 《方》 〈動物が〉顔面に白いぶち[すじ]のある.
■Bautzen /baʊtsən/バウツェン《ドイツ東部 Saxony 州の市;Dresden の東南東,Spree 川に臨む;1813 年の Napoleon 軍とロシア/プロイセン連合軍の古戦場》.
■bauxite/bɔ́ːksaɪt, bɑ́ːk-/ n 〘鉱〙 ボーキサイト《アルミニウムの原鉱》.
・ bauxitic /bɔːksɪ́tɪk, bɑːk-/ a F (Les Baux 南フランスの Arles 近くの地名)
・ bauxite cementボーキサイトセメント《急結セメント》.
■Bav=Bavaria◆Bavarian.
■bavardage /bæ̀vərdɑ́ːʒ/ n おしゃべり,雑談,よもやま話. F (bavarder to chatter)
■Bavaria /bəvɛ́əriə/バイエルン (G Bayern) 《ドイツ南東部の州;☆Munich;オーストリアチェコと国境を接する》.
・ Bavarian a バイエルン(産)の;バイエルン人[方言]の.
► n バイエルン人;《高地ドイツ語の》バイエルン方言.
・ Bavarian cream〘菓子〙 ババロア《デザート》.
■bavarois, bavaroise /bæ̀vɑːrwɑ́ː; bæ̀vəwɑ́ː//-rwɑ́ːz; -wɑ́ːz/ n 〘菓子〙 ババロア (Bavarian cream) .
■Bavister's medium /bǽvəstərz-/〘医〙 バヴィスター培地《体外受精用の培地》. B. D. Bavister20 世紀の英国の生物学者
■bawcock /bɔ́ːkɑ̀k/ n 《古》 良い仲間,いいやつ.
■bawd/bɔ́ːd/ n 女郎屋のおかみ[マダム];《まれ》売春婦;《廃》《男女間の》取持ち役,女衒 (ぜげん) . OF baudetrot
・ bawdily adv bawdiness n
・ bawdy house売春宿 (brothel) .
・ bawdry n 猥談,みだらなことば[文章],猥本;《古》 売春;《廃》 姦淫,不貞.
・ bawdy a みだらな,わいせつな;下卑たユーモアのある,艶笑の.► n 卑猥なことば,猥談.
bawdy song わいせつな歌 / bawdy story みだらな話 / bawdy humor 下品なユーモア / bawdy talk 猥談
■bawl /bɔ́ːl/→ vi , vt 叫ぶ,わめく;泣き叫ぶ;苦しげに話す[歌う];どなる〈at sb, about the house, across the street, against sth〉 Stop bawling. 泣かないで。
・ bawl and squallわめきたてる.
・ bawl outわめく;《口》 どなりつける,しかりつける〈for being lazy〉.
You bawled em out.,しかりつける
bawl her eyes out
► n 叫び,わめき声;泣き叫び. imit; cf. L baulo to bark
・ bawl baby《俗》 crybaby.
・ bawling match口げんか,ののしり合い.
■bawley (boat)/bɔ́ːli(-)/《方》 1 本マストのエビ漁船.
■bawn /bɔ́ːn/ n 《アイル/カナダ》 《家/集落の周囲の》草地,牧草地;《Newfoundland などの魚や魚網を干す》海岸の平らな岩場,干し場.
■Bax/bǽks/バックス Sir Arnold (Edward Trevor) 〜 (1883-1953) 《英国の作曲家/詩人》.
■Baxter/bǽkstər/バクスター
(1) James K(eir) (1926-72) 《ニュージーランドの詩人》
(2) Richard 〜 (1615-91) 《イングランドのピューリタンの聖職者/著述家》.
■bay-1 /beɪ/→ n
1 湾,小湾,入江《gulf より小さい》;《中心水域から分断された》小水域.
2 山ふところ《三方が山の平地》;《一部を森林に囲まれた》はいり込んだ平坦地[草原].
・ bay salt天日塩 (てんぴじお) (てんじつえん) ,粗塩.
・ bay scallop〘貝〙 アメリカイタヤガイ《米国東部沿岸の浅海にすむイタヤガイ科の小型の食用二枚貝;貝柱は甘みがあって美味》.
・ Bay State [the] 湾州,ベイステート《Massachusetts 州の俗称》Bay Stater n
・ Bay Streetベイストリート《カナダ最大の証券取引所がある Toronto 市の金融の中心地》;カナダ金融界.
・ bay-whaling n 〘豪史〙 近海捕鯨.
・ Baywatch 【TV番組】ベイ・ウオッチ◆1989年から2001年に米 NBC 系列で放映されたテレビドラマ
■bay-2 n
1《構造物の》仕切り,区画;〘建〙ベイ,格間 (ごうま) ,柱間 (はしらま) 《柱と柱との間の区画》;〘建〙baywindow;《建物の》翼;〘空〙《胴体の隔壁間の》張り間;橋脚の間.
2〘空〙隔室,ベイ;《船内の》診療所,病室 (sickbay) ;《納屋の》乾草置場;指定区域;《ガソリンスタンドなどの》駐車区画 an ambulance bay;《駅の》分岐線用ホーム (=bay platform) ;〘電算〙ベイ (drivebay) ;《電子機器の》筐体 (きょうたい)
・ a cargo bay《飛行機の》貨物室.
・ bay window〘建〙 張出し窓,出窓;《俗》 太鼓腹.
■bay-3 n
1 猟犬が獲物を追うときのほえ声;太くうなる声.
2 追い詰められた状態,窮地
・ be [stand] at bay追い詰められる,窮地にある
・ bring [drive] to bay追い詰める
・ hold [have] at bay追い詰めて逃がさない.
・ keep [hold, ward off]] an enemy at bay敵を寄せつけない.
I have my charm to keep evils at bay.
Having someone all the time will help keep the dementia at bay.
・ turn [come] to bay追い詰められて反抗する.
► vi , vt 〈猟犬が〉(獲物を追って)太く続けてほえる;…にほえたてる;叫ぶ,強く要求する〈for〉;太くうなるように言う;ほえながら追跡する;追い詰める.
After the attack, passions are high among Indians baying for justice.;太くうなるように言う;ほえながら追跡する;追い詰める.
・ bay (at) the moon月にほえる; [fig] 無益な企てをする,絶えずむだなぐちをこぼす
・ bay for (sb's) blood(人への)復讐[憎悪]に燃えている.
・ bay line《鉄道の》引込線.
・ bay lynx〘動〙 ボブキャット,アカオオヤマネコ (=mountain cat, bobcat) 《米国東部産》.
・ bayman/-mən, -mæ̀n/ n 湾岸で生活する[働く]人,湾[入江]で漁をする漁師.
・ Bay of Bengal the Bay of ベンガル湾《インド/スリランカとミャンマー/マレー半島にはさまれたインド洋の海域》.
・ Bay of Biscay the Bay of ビスケー湾《フランス西岸とスペイン北岸にはさまれた大西洋の入江》.
・ Bay of Campeche the Bay of カンペチェ湾《メキシコ湾の南西部》.
・ Bay of Fundy the Bay of ファンディ湾《カナダ南東部 Nova Scotia 半島と New Brunswick 州の間の入江;危険な急潮で有名》.
・ Bay of Pigs the Bay of ピッグズ湾《キューバ西部南岸 Cienfuegos の西方の小湾;1961 年 4 月 17 日米国に支援された反 Castro 軍が上陸を企てて失敗;別称 Cochinos Bay,スペイン語名 Bahia de Cochinos》.
・ Bay of Plenty the Bay of プレンティー湾《ニュージーランド北島の北東岸にある湾》.
・ Bay of Whales the Bay of ホエールズ湾《南極大陸ロス氷棚 (Ross Ice Shelf) 端にあったが消滅 (1987) した湾;Little America が置かれた》.
■bay-4 n
1 〘植〙 ゲッケイジュ (laurel) ;〘植〙 bayberry;ゲッケイジュに似た木《モクレン属/ピメント属/タイワンツバキ属など》.
2 [pl] 月桂冠; [pl] 栄冠,名誉 (fame) . OF<L baca berry
・ bay laurel〘植〙 ゲッケイジュ (bay tree) .
・ baywood n オオバマホガニー《熱帯アメリカ産各種マホガニー材;家具用良材》.
・ bay tree〘植〙 ゲッケイジュ (月桂樹) (laurel) .
・ flourish like the green bay tree繁栄する,世にはびこる《Book of Common Prayer の Psalms 37:36 より》
・ bay oilベイ油《bayberry から採る油で,香水や bay rum の原料》;月桂樹油.
・ bay rumベーラム《医薬/化粧品用香料;cf. bayberry》;〘植〙 ベーラムノキ (bayberry) (=bay-rum tree) .
・ bay leafベイリーフ,ローリエ《月桂樹 (laurel) の乾燥葉;料理の香味付け用》.
■bay-5 a 赤茶色[栗色]の,鹿毛 (かげ) の〈馬〉.► n 赤茶色の動物,鹿毛(の馬)《体が褐色で,たてがみ/尾と四肢が黒い馬》;赤茶色. OF<L badius
・ bay antler《鹿の枝角 (えだづの) の》第2枝.
・ bayard/beɪərd/ n 《古》鹿毛 (かげ) の馬;《英雄詩をまねて,一般に》馬; [B-] バヤール《中世騎士物語に出てくるRinaldoの魔法の馬》.
■bayadere, -dere, -deer/baɪədɪ̀r, -dɛ̀r; baɪədɪ́ər, -dɛ́ər/ n 《インド南部のヒンドゥー教の》舞子,踊り子;《色彩のコントラストが強い》横縞 (よこじま) 模様(の織物).
► a 〈布地など〉横縞の. F<Port (bailar to dance)
■Bayamon/baɪəmoʊn/バヤモン《プエルトリコ中部の市》.
■Bayard /baɪərd, beɪ-; F bajaːr/
1 バヤード《男子名》.
2
a バヤール Pierre Terrail 〜, Seigneur de 〜 (c. 1473-1524) 《フランスの英雄的武人;Chevalier sans peur et sans reproche (恐れも科もない騎士) と呼ばれた》.
b [fig] 勇気と廉恥の人. F (?bay brown, -ard (suf))
■Baybars/baɪbɑ̀ːrs/バイバルス 〜 I (1223-77) 《マムルーク (Mamluk) 朝のスルタン (1260-77) 》.
■bayberry/, -b(ə)ri/ n 〘植〙
a ベーラムノキ,ベイラム,ピメンタ (=bay rum, bay-rum tree) 《西インド諸島産フトモモ科の小高木;葉から bay rum をつくる》.
b 北米産のヤマモモ属の各種《シロヤマモモ (wax myrtle) など;灰白色のろうに包まれた果実を密集してつける》.
■Bayern/ドイツ語 baɪərn/バイエルン《Bavaria のドイツ語名》.
■Bayesian/beɪziən, -ʒ(ə)n/ a 〘統〙 ベイズ(の定理)の. ↓
■Bayes' theorem/beɪz(əz)-/〘統〙 ベイズの定理《条件付き確率に関する定理;事象 B がすでに起こっている場合に事象 A が起こる確率は,A がすでに起こっている場合に B が起こる確率に A の発生確率を掛け B の発生確率で割った確率に等しい》. Thomas Bayes (1702-61) 英国の数学者
■Bayeux/baɪjuː, beɪ-; -jə́ː; F bajø/バイユー《フランス北西部 Normandy の古い町》.
■Bayeux tapestry [the] バイユーのタペストリー[タピスリー]《フランスの Bayeux に伝えられている 11-12 世紀ごろのタペストリー;Norman Conquest の模様を織り出したもので,長さ約 70.5m,幅約 50cm》.
■Bayezid/baɪ(j)əziːd/バヤジト《オスマン帝国の 2 人のスルタンの名》
(1) 〜 I (c. 1360-1403) 《在位 1389-1402;異名 Yildirim (稲妻王,雷帝) 》
(2) 〜 II (c. 1447-1512) 《在位 1481-1512;オスマントルコの覇権を確立した》.
■Baykal⇒Baikal.
■Bayle/beɪl; F bɛl/ベール Pierre 〜 (1647-1706) 《フランスの哲学者/批評家;合理主義哲学を唱え,Voltaire など百科全書派に影響を与えた》.
■bayonet/beɪənət, -nɛ̀t, beɪənɛ́t/→ n 銃剣; [the] 武力; [pl] 銃剣武装兵;〘機〙 差し込みピン
Pain sits in my stomack like a bayonet on my guts.(ER)
・ 500 bayonets 歩兵 500 の軍勢
・ at the point of the bayonet=at bayonet point銃剣を突きつけて,武力で.
► v (〜(t)ed, 〜(t)ing)
► vt 銃剣で突く[殺す],武力で強制する
・ bayonet people into submission武力で服従させる.► vi 銃剣を用いる. F (Bayonne 最初の製作地)
・ bayonet cap《電球の》差し込み口金.
・ bayonet plug〘電〙 《押してひねる》差し込みプラグ.
■Bayonne/beɪoʊn; フランス語 bajɔn/バヨンヌ《フランス南西部の Biscay 湾に注ぐ Adour 川の下流に臨む市;スペイン Basque 地方向けの商業の中心地》.
■bayou/baɪu, -oʊ/ n 緩流河川,バイユー《米国南部の河/湖/湾の沼のような入江》;流れのゆるやかな[よどんだ]水域. Choctaw
・ bayou blue《俗》 安酒,密造酒.
・ Bayou State [the] バイユー州《Mississippi 州の俗称》.
■Bayreuth /baɪrɔ́ɪt, ; G baɪrɔ́yt/バイロイト《ドイツ南東部 Bavaria 州の市;Richard Wagner が晩年を送った地;毎夏 Wagner 歌劇のみを上演する音楽祭で有名》.
■Bayrut⇒Beirut.
■bazaar, -zar /bəzɑ́ːr/ n 《中東諸国の》商店街,マーケット,バザール;百貨店,雑貨店;《大商店の》特売場;バザー,慈善市
bazaar for charity 慈善活動のためのバザー / There are many interesting things to buy at the weekly bazaar. 週に1回開かれる市場には、買いたくなるような面白いものがたくさんある。/ bazaar of imported goods 輸入品のバザー
・ a Christmas bazaar. [Pers
■bazaari/bəzɑ́ːri/ n イラン人商人[商店主]. Pers
■bazillion/bəzɪ́ljən/ n 《俗》 厖大な数,無慮何千億 (zillion) .
There are bazillion of programs out there.
■bazongas/bəzɑ́ŋgəz/ n pl 《俗》 オッパイ,でかパイ,巨乳. (Joey) bosom = bazoom, bazoogies
■bazoom/bəzuːm/ n [pl] 《口》 オッパイ = bazongas. bosom, bazoogies
・ bazoongies/bəzuːngiz/ n pl 《俗》 《大きくて形のいい》美乳,オッパイ,ボイン. bosom, bazongas, bazoom
・
■bazoo《俗》/bəzuː, bæ-/ n (pl 〜s) 《しゃべるための》口;腹,おなか;けつの穴;尻;鼻;だぼら;やじ
・ Shut your big bazoo.つべこべ言うな.
・ shoot off one's bazoo=shoot [blow] off one's mouth [face, head, trap]《口》 ベラベラしゃべる,声高にしゃべって[うっかり]秘密を漏らす;《口》 やたら誇張する,自慢たらたらしゃべる
■bazooka/bəzuːkə/ n 〘軍〙 バズーカ砲《対戦車ロケット砲》;〘空〙 《戦闘機の翼下に取り付けた》ロケット弾発射装置;〘楽〙 バズーカ《トロンボーンに似た楽器》;《俗》 大当たりの事業[企て]. 〈俗〉コカイン
・ bazookaman /-mən/ n バズーカ砲手. C20<?;cf. ↑
■bazuco, -ko/bəzuːkoʊ, -suː-/ n basuco.
■Beirut, Bayrut, (F) Beyrouth/beɪruːt/ベイルート《レバノンの首都/港湾都市;古代名 Berytus》.
・ Beiruti /-ruːti/ n
■BA学位の本試験great go《俗》 《Cambridge 大学で》BA 学位の本試験 (cf. greats, little go) .
・ BAの公式第1次試験moderation /mɑ̀d(ə)reɪ∫(ə)n/→
・ BA最終試験modern greats pl [M- G-] 〘オックスフォード大学〙 《哲学/政治学/経済学の》BA 最終試験.
・ BA学位第一次試験 previous examination [the] 〘ケンブリッジ大学〙 BA 学位第一次試験 (little go) (cf. responsions) .
・ BA学位第一次試験responsion/rɪspɑ́n∫(ə)n/ n [pl] 〘オックスフォード大学〙 《かつての》BA 学位第一次試験 (smalls) (cf. previous examination) ;《まれ》 応答.
コメントをお書きください