B-E

beatle /biːtl/ n  《俗》 beetle1.

Beatle n  Beatles のメンバー.► a  ビートルズ(スタイル).

Beatles pl   [the]  ビートルズ《英国のロックグループ  (1962-70) ;メンバーは John Lennon, Paul McCartney, George Harrison, Ringo Starr  4 人で,全員 Liverpool 出身》.

cf. The Monkees

 

Beaton/biːtn/ビートン Sir Cecil (Walter Hardy)   (1904-80)  《英国の写真家/デザイナー》.

 

Beatrice /biː(ə)trəs; bɪ́ə-/

1 ベアトリス《女子名;愛称 Bea, Beatty.

2

a  /beɪɑːtriːeɪ ベアトリーチェ《Dante が愛し理想化した女》.

b ベアトリス《Shakespeare, Much Ado about Nothing 中の女性;Benedick と舌戦を演じるが最後に彼と結婚する》. L=she who brings joy

 

Beatrix/biːətrɪks; bɪ́ə-/

1 ベアトリクス《女子名;愛称 Trix, Trixie.

2  /beɪətrɪ̀ks/  ベアトリクス  Wilhelmina Armgard  (1938- )  《オランダの女王  (1980- ) . 

 

Beattie/biːti/ビーティ(1) Ann   (1947- )  《米国の作家》(2) James   (1735-1803)  《スコットランドの詩人》.

 

Beatty /biːti, beɪ-/

1 ビーティ,ベイティ

(1) David , 1st Earl   (1871-1936)  《英国の海軍軍人;Jutland の海戦  (1916) などで功があった》

(2) (Henry) Warren   (1937- )  《米国の映画俳優/監督/制作者》.

2 ビーティ《女子名;Beatrice の愛称》.

 

beau /boʊ/ n   (pl beaux  /-z/ , s)  婦人の相手役[付添い]の男[婚約者];愛人= paramour,色男,いい人;しゃれ男,ダンディー  (dandy)  (cf. belle= paramour) .

► vt  …の機嫌を取る[お相手をする];《社交の会などへ》〈婦人など〉に付き添って行く.

► a  美しい,よい,親切な.

    beauish a  FL bellus pretty

    Beau Brummell /-brʌ́m(ə)l/

1 だて男ブランメル《英国人のしゃれ男 George Bryan Brummell  (1778-1840) ; Regency 時代の皇太子 George  (のちの 4 ) のお気に入りで,紳士の衣服の流行の範を示した》.

2 しゃれ男  (dandy) .

beaucoup《口》/boʊku, -; フランス語 boku/ a ,  adv ,  n  たくさん(),いっぱい,たんと;大きな,でかい

beaucoup money [trouble]. [フランス語

    beau geste/boʊ ʒɛ́st/ (pl beaux gestes  /―/ , s  /―/ )  うるわしい行ない;《うわベだけの》雅量. フランス語=splendid gesture

    beauhunk n  《俗》 いい男.

    beau ideal/; フランス語 bo ideal/ (pl s)  〘文芸〙 理想[]の極致;最高の理想. フランス語=ideal beauty; 'a beautiful ideal' の意味は誤解による

    beau monde/boʊ mɑ́nd; F bo mɔ̃d/ (pl s  /-z/ , beaux mondes  /―/ )  上流社会  (high society) . フランス語=fine world

    Beau Nashだて男ナッシュ  (Richard Nash) .

beaux n  beau の複数形.

    beaux arts/boʊzɑ́ːr; F bozaːr/ n pl  美術  (fine arts) .

► a   [B- A-]  古典的装飾様式の《特に 19 世紀 Paris の美術学校 Ecole des Beaux-Arts 様式の》.

    beaux esprits=bel esprit の複数形. 才人,才子 フランス語=fine mind

    beaux yeux/フランス語 bozjø/明眸 (めいぼう) ;美貌;特別な好意,引立て

    for the beaux yeux of sb人を喜ばせるため,満足させるため. [フランス語=beautiful eyes

 

Beaufort/boʊfərt/ボーフォート Henry   (c. 1374-1447)  《イングランドの枢機卿/政治家;未成年の Henry 6 世に代わって国政を指導した》.

 

Beaufort scaleビューフォート風力階級.

★〘海/気〙では専門的に次のように分類される《数字は時速》:BeaufortNo.0calm (静穏,1マイル未満,1km未満) .No.1lightair (至軽風,1-3マイル,1-5km) .No.2lightbreeze (軽風,4-7マイル,6-11km) .No.3gentlebreeze (軟風,8-12マイル,12-19km) .No.4moderatebreeze (和風,13-18マイル,20-28km) .No.5freshbreeze (疾風,19-24マイル,29-38km) .No.6strongbreeze (雄風,25-31マイル,39-49km) .No.7moderategaleorneargale (強風,32-38マイル,50-61km) .No.8freshgaleorgale (疾強風,39-46マイル,62-74km) .No.9stronggale (大強風,47-54マイル,75-88km) .No.10wholegaleorstorm (全強風,55-63マイル,89-102km) .No.11stormorviolentstorm (暴風,64-72マイル,103-117km) .No.12-17hurricane (颶風 (ぐふう) ,73マイル (〘米〙では74マイル) 以上,118km以上) . Sir Francis Beaufort  (1774-1857) 最初に考案した英国軍人

Beaufort Sea [the]  ボーフォート海《Alaska の北東,カナダの北西の海域;北極海の一部》.

 

beaugeefulbeaujeeful.

 

Beauharnais/フランス語 boarnɛ/ボアルネ

(1) Alexandre , Vicomte de   (1760-94)  《フランスの軍人;妻は彼の死後 Napoleon 1 世に嫁す Josephine,二人の間の子が Eugene

(2) Eugene de   (1781-1824)  Josephine の息子;継父 Napoleon1 世の下でイタリア総督  (1805-14) 

(3) Hortense de   (1783-1837)  Josephine の娘;オランダ王 Louis Bonaparte の皇后,Napoleon 3 世の母》

(4) Josephine de  Empress Josephine.

 

beaujeeful, -gee-/bjuːʤɪfəl/ a  《俗》 醜い,みっともない,趣味の悪い.

 

Beaujolais /boʊʒəleɪ; -/

1 ボジョレー《フランス Burgundy 地方南端部,Saône 川以西の丘陵地帯でブドウ栽培地区;主に Rhône 県に属する》.

2 ボジョレー《Beaujolais 地方産の()ワイン》.

    Beaujolais Nouveau/ nuvoʊ/ [B- n-]  ボジョレーヌーヴォー《その年の最初のボジョレーワイン;11 月の第 3 木曜日に発売される》. フランス語=New Beaujolais

 

Beaumarchais/boʊmɑ̀ːreɪ; フランス語 bomarɛ/ボーマルシェ Pierre-Augustin Caron de   (1732-99)  《フランスの劇作家;Figaro.

 

Beaumaris/boʊmǽrəs/ボーマリス《ウェールズ北西部 Anglesey 島の東部,ボーマリス湾  ( Bay) 岸にある町リゾート地;13 世紀末から 14 世紀初頭に建てられた古城がある》.

 

Beaume/boʊmeɪ, -/ a  Baume.

 

Beaumont /boʊmɑ̀nt; -mənt/

1 ボーモント

(1) Francis   (1584-1616)  《イングランドの劇作家;The Knight of the Burning Pestle  (1609) , Philaster  (1611) , The Maid's Tragedy  (1611) ;作品はほとんど John Fletcher との合作》

(2) William   (1785-1853)  《米国の外科医;消化器の分野の先駆者》.

2  /, boʊmɑ́nt/  ボーモント《Texas 州南東部の市》.

 

Beaune /boʊn/

1 ボーヌ《フランス東部 Burgundy 地方の市》.2 ボーヌ《同市周辺産の()ワイン》.

 

Beauregard/bɔ́ːrəgɑ̀ːrd/ボーレガード P(ierre) G(ustave) T(outant)   (1818-93)  《米国南北戦争時の南軍の将校》.

 

Beausoleil/フランス語 bosɔlɛj/ボーソレーユ《フランス南東部 Nice の東北東にある町;冬のリゾート地》.

 

beaut《米口豪口》/bjuːt/ a ,  n   [iron]  みごとな([もの]),すばらしい([もの])

His failure is a beaut.みごとな失敗だぜ.► int  おみごと! beauty

    beauteous/bjuːtiəs/  a  《詩》 美しい,うるわしい. beauteous youth 美少年

    beauteously adv    beauteousness n

    beautician/bjutɪ́(ə)n/ n  美容師.

beautician's license 美容師の資格  beautician's school 美容師養成学校、美容学校

beautiful /bjuːtɪfəl/  a  美しい,きれいな;りっぱな;上流の,上品な,優雅な; [ int  《口》 みごと(),あざやかな,すてき();とても楽しい.

“She is beautiful. Let’s not hold that against her.

You're the most beautiful girl I've ever met.

《褒める》あなたみたいにきれいな人に会ったのは初めてです。

His mother and sister are both beautiful. 彼の母と妹はふたりとも美しい。

It's a beautiful day today after the rain. 今日は雨上がりのいい天気だ。

► n   [the]    (beauty) ;美しいもの,美人《集合的》.

    beautifully  adv  美しく;みごとに,りっぱに;《口》 とっても.

    beautifulness n  beauty, -ful

    beautiful game [the]  サッカー.

    beautiful letters [sg]  belles lettres.  《芸術の一分野としての》純文学,《科学などの著作に対して》小説[,戯曲 など]. フランス語=fine letters

    beautiful people [the; the B- P-]

1 豪華な[ファッショナブルな]ライフスタイルの有名人たち,ビューティフルピープル《略 BP.

2 1960 年代の》ヒッピー  (hippies) .

beautify/bjuːtəfaɪ/  vt ,  vi  美しくする[なる],美化する. =spruce up / gloss over、美化する 

beautify the war 戦争を美化する / beautify the environment 環境を美しくする

    beautification n    beautifier n

    beautility/bjutɪ́ləti/ n  美と実用性(の兼備),機能美. beautyutility

beauty /bjuːti/  n

1 美しさ,

    beauty and brawn 美人アスリート

    Beauty is but [only] skin-deep.《諺》 美貌はただ皮一重《有徳などの保証にはならない》

    manly [womanly, girlish] beauty男性[女性,少女]

    Beauty is in the eye of the beholder.《諺》 美は見る者の目の中にある《美の判定は見る人しだい》

Beauty is in the eye of the beerholder.

If she is two at ten, she’ll be ten at two.(Veronica Mars)

    A thing of beauty is a joy forever.美しいものは永遠の喜びである《Keats の句》

2

a 美しい人,美人,美女,麗人;美しい人たち

    Beauty and the Beast美女と野獣《おとぎばなし》

    She was the beauty of the ball.舞踏会の女王であった

    She's a regular beauty, isn't she [joc]  いやはやたいした美人じゃないか

    the wit and beauty of the town都の才子佳人連.

b 《口》  [iron]  みごとな[すばらしい]もの[こと,]

    The new car is a beauty.

    My flu was a real beauty.今度のかぜはひどかった.

3 美点,すぐれた点,よさ,偉いところ〈of; [pl]  《文学作品などの》 絶妙なくだり;《口》 利点,取柄

    That's the beauty of it.《口》 そこがすぐれたところ[美点].

4 〘理〙 ビューティー《1) bottom charge 2) bottom quark.

► a  美容の;《俗》 すばらしい,申し分ない

    beauty products美容製品.

    you beauty《豪口》 すばらしい.

► int  《豪俗》 みごと,すばらしい!《承認/同意を表わす》. AFL (bellus pretty)

    beautyberry n  〘植〙 ムラサキシキブ《クマツヅラ科ムラサキシキブ属の各種低木》,《特に》アメリカムラサキシキブ  (French mulberry) .

    beauty bush〘植〙 コルクウイッチア/アマビリス《中国湖北省原産のスイカズラ科の花木》.

    beauty contest美人コンテスト  (=beauty pageant) ;《一般に》人気投票《1) 米国大統領の予備選挙のさらにその予備段階で,党候補者の中から人気投票の形で候補者を選び出すこと;拘束力はない 2) 大企業などが法律事務所  (law firm) を選ぶ場合に,複数の事務所と接触/面接する集会の称》.

    beauty culture美容術  (cosmetology) .

    beauty markほくろ,あざ  (beauty spot) .

    Beauty of Bath〘園〙 渋味をもった赤斑入りの黄リンゴの一品種.

    beauty operator美容師  (cosmetologist) .

    beauty pageant美人コンテスト  (beauty contest) .

    beauty parlor [salon]美容院,美容サロン  (beauty shop) .

    beauty part最も望ましい[有益な]側面,最良の部分.

    beauty queen美人コンテストの女王.

    beauty shop美容院  (=beauty parlor [salon]) .

    beauty sleep《口》 《美容と健康によいとされる》夜 12 時前の睡眠,十分な睡眠; [joc]  (必要な)睡眠

I've got to go home and get my beauty sleep.もう(夜もおそいので)おいとましなければ.

    beauty spotほくろ,あざ  (mole) ,母斑  (nevus) ;付けぼくろ  (patch) ;わずかな汚点;景勝地.

    beauty treatment美顔術,美容術.

 

Beauvais/boʊveɪ/ボヴェ《Paris の北北西にある商工業の町,Oise 県の県都》.

 

Beauvoir/boʊvwɑ́ːr/ボーヴォアール Simone de   (1908-86)  《フランスの作家;女性論 Le Deuxieme Sexe  (1949) .

 

beaver-1/biːvər/ n   (pl , s)

1

a〘動〙ビーバー,海狸 (かいり)

    work like a beaverせっせと働く.

b ビーバーの毛皮;〘織〙 ビーバークロス  (= cloth)  《強度に縮充した綾織二重織りの毛織物》;〘織〙 ビーバー《両面に起毛を施した厚地の綿二重織り》;ビーバーの毛皮(に似たラシャ)製の山高帽,シルクハット  (= hat) .

c  [ a  ビーバー色《灰色[黄色]がかった茶色》().

d 《口》 働き者,勤勉家  (cf. eager beaver) .

e 《口》 (たっぷり生えた)あごひげ  (beard) ,ひげもじゃ().

f 《卑》 《ヘアの見える》あそこ  (cf. spread beaver) ; [ a  《俗》 ポルノ(),ポルノ写真[映画 など];《俗》 .

2  [B-]

a ビーバー《Oregon 州人の俗称》.

b 《カナダ西部の》ビーバー族;ビーバー族の言語.

c ビーバー隊員《ボーイスカウトの最年少グループ  (6-8 ) であるビーバー隊  (B Colony) の隊員》.

► vi  《口》 せっせと働く,〈…に〉熱心に取り組む〈away (at).

beaver-2 n 《かぶとの》あご当て;《かぶとの》面頬 (めんほお) . OF=bib1 (baver slaver2)

    beaverboard n  ビーバーボード《木繊維から作った軽くて硬い代用板;間仕切り板や天井板に用いる》. 商標

    beaver lambビーバーの毛皮に似せた羊の毛皮.

    beaver loop《俗》 《コイン投入式映写装置の》ポルノ映画スライド.

    beaver rat〘動〙 ミズネズミ  (=Australian water rat)  《豪州産》.

    beaver shooter《卑》 女性器を見ることに取りつかれている男.

    beaver shot《卑》 女性器の大写し,満開写真.

    Beaver State [the]  ビーバー州《Oregon 州の俗称》.

    beavertail n  〘植〙 ウチワサボテンの一種,ビーバーテイル《丈の低いうちわ形のサボテン;米国南西部/メキシコ北部産》.

 

Beaverbrookビーヴァーブルック William Maxwell Aitken, 1st Baron   (1879-1964)  《カナダ生まれの英国の保守党政治家/新聞社主;Daily Express その他  (総称 Beaverbrook Press) を発刊;第一次/第二次大戦中の閣僚》.

 

bebeerine/bəbɪ́əriːn, -rən/ n  〘薬〙 ベベリン《bebeeru の皮から採るキニーネに似たアルカロイド》.

 

bebeeru/bəbɪ́əru/ n  〘植〙 リョクシンボク  (greenheart)  《南米熱帯産のクスノキ科の常緑樹;cf. bebeerine. Sp and PortCarib

 

Bebel/beɪbəl/ベーベル August   (1840-1913)  《ドイツ社会民主党の創設者/著述家》.

 

beblubbered/bɪblʌ́bərd/ a  泣きはらした.

 

bebop/biːbɑ̀p/ n  〘楽〙 ビバップ  (bop1) .

    bebopper n  bopper. imit

 

BEC=Bureau of Employees' Compensation.

 

becalm /bɪ-/ vt   [pass]  風がないで〈帆船を〉止める;静める  (calm) ;…の進行[活動]を妨げる

    This ship was becalmed for ten days.船は 10 日間動けなかった.

 

became  v  become の過去形.

 

becard/bɛ́kərd, bəkɑ́ːrd/ n  〘鳥〙 カザリドリモドキ《中南米産のタイランチョウ科カザリドリモドキ属の数種の小鳥》.

 

because /bɪkɔ̀ːz, -kʌ̀z, -; -kɔ̀z, -/  conj

1

a  [why に応じ直接の原因を示す副詞節を導いて なぜならば…だから,そのわけは…だから

    I was absent because I was ill.病気だったので欠席した

    Because it is there.そこに山があるから《英国の登山家 George Mallory のことば》.

b 《口》  [主節のあとに置いてその根拠を示す というのは…

    He's drunk, because I saw him staggering.彼は酔ってたよ,千鳥足だったもの.

2  [neg]

a …だから(…ない)

    I can't go because I'm busy.忙しいから行けない.

b …だからといって(…ない)

    You should not despise a man because he is poor.貧乏だからといって人を軽蔑してはならない.

3 《口》  [名詞節を導いて]

    The reason why I can't go is because  (=that) I'm busy.ぼくの行けないわけは忙しいからだ

    Just because… doesn't mean [is no reason]…  だからといって…ということにはならない.

    all the more because…  だからいよいよ[かえって].

    none the less because…  なるにもかかわらず(やはり).

► adv   [Why に応じて単独で用いて 《口》 だって…《ことばを濁す》;どうしても,なぜでも《子供がよく言う》.

    because of…  のために,…のおかげで  (owing to)

    I didn't go out [The game was called] because of (the) rain.雨のため外出しなかった[コールドゲームになった].

 

beccafico/bɛ̀kəfiːkoʊ/ n   (pl s, es)  〘鳥〙 ズグロムシクイ属の各種の鳥《ニワムシクイなど;欧州産;イタリアでは食用》. It

 

Beccaria/beɪkkɑːriːɑː/ベッカリーア Cesare , Marchese di  Bonesana  (1738-94)  《イタリアの経済学者/法学者;『犯罪と刑罰』  (1764) で罪刑法定主義,拷問と死刑の廃止を主張》.

 

bechamel /beɪəmɛ́l/ n  〘料理〙 ベシャメルソース  (= sauce)  《卵黄/クリームなどを加えて煮詰めた濃厚なホワイトソース》. Louis de Bechamel  (1630-1703) Louis14 世の食事担当執事で考案者

 

bechance《古》/bɪ-/ vi  生ずる.► vt  …に起こる.► adv  偶然(),たまたま.

 

Bechar/フランス語 beaːr/ベシャール《アルジェリア北西部 Oran の南南西にある市;旧称 Colomb-Bechar.

 

becharm/bɪ-/ vt  魅する  (charm) .

 

bêche-de-mer/bɛ́dəmɛ́ər, beɪ-/ n

1  (pl , bêches-de-mer  /―, -əz-/ )  〘動〙 ナマコ  (trepang) .

2  [Bêche-de-Mer or Bêche-de-mer]  〘言〙 Beach-la-mar. FPort=worm of the sea

 

Becher's Brook/biːərz-/ビーチャーの川《英国の障害競馬 Grand National での難所の一つ;1839 年の第 1 回競技で馬もろともここへ落ち込んだ Captain Becher にちなむ》.

 

Bechet/bɛ́eɪ/ベシェ Sidney (Joseph)   (1897-1959)  《米国のジャズソプラノサックス/クラリネット奏者;黒人;晩年は在仏》.

 

Bechstein /ドイツ語 bɛ́çtaɪn/

1 ベヒシュタイン Carl   (1826-1900)  《ドイツのピアノ製造業者;1856  Berlin にピアノ工場を建てた》.

2 ベヒシュタイン《Carl Bechstein が創業したドイツのピアノメーカー ベヒシュタイン社  (C. Bechstein Pianofortefabrik AG) 製のピアノ》.

 

Bechuana/bɛ̀uɑ́ːnə/ n ,  a   (pl s,  ベチュアナ人()《ボツワナの Bantu 人の旧称》;ベチュアナ語();Tswana.

Bechuanalandベチュアナランド《1) Botswana の英領時代の名称 2) British Bechuanaland.

 

beck-1/bɛ́k/ n  《意思表示/合図の》 うなずき,身振り,手振り,手招き,表情《など》;《スコ》 お辞儀  (bow) ,会釈.

    at sb's beck and callいつでも人の言いつけ[要望]に対応できる[従わざるをえない]状態で

I want you to be my constant beck and call. (フレンズ)

Better than being their beck and call. (ダメージ)

    have sb at one's beck and call人を意のままに使う.

► vi  《古》 身振りで合図する;《スコ》 会釈する.

► vt  《古》 〈人〉に合図する. beckon

beck-2 n  《北イング》 《底に岩が多い》 小川,谷川. ON

 

Beckenbauer/G bɛ́knbaʊər/ベッケンバウアー Franz   (1945- )  《ドイツのサッカー選手》.

 

Beckenham/bɛ́k(ə)nəm/ベカナム《イングランド南東部 Kent 州の旧 borough;現在は Bromley の一部》.

 

Becker /bɛ́kər/

1 ベッカー

(1) Boris   (1967- )  《ドイツのテニス選手;Wimbledon で優勝  (1985, 86, 89) 

(2) Gary Stanley   (1930- )  《米国の経済学者;ノーベル経済学賞  (1992) .

2  /F bekɛːr/  ベッケル Jacques   (1906-60)  《フランスの映画監督》.

    Becker('s) muscular dystrophy〘医〙 ベッカー型筋ジストロフィー《偽肥大性筋ジストロフィーに酷似したジストロフィー;発症時期と進行がともにおそい点が異なり,X 染色体性劣性遺伝により遺伝する;cf. Duchenne muscular dystrophy. Peter E. Becker  (1908-2000) ドイツの遺伝学者

 

becket〘海〙/bɛ́kət/ n 取っ手索 (づな) ;《索の》端環;《取っ手やオール受けとして用いる》索環,金環;帆船の横静索に取り付けた木製の索 (つな) 止め[フック]《端索や帆脚索 (ほあしづな) を使用していないときに留めておくためのもの》.

    becket bend〘海〙 sheet bend.

 

Becketベケット Saint Thomas (a  /ə, ɑː/ )   (1118-70)  《イングランドの聖職者;Henry 2 世の下で大法官  (1155-62) ,Canterbury 大司教  (1162-70) ;王と対立,Canterbury 大聖堂内で殺害された;祝日 12  29 日》.

 

Beckett/bɛ́kət/ ベケット Samuel   (1906-89)  《アイルランド出身の劇作家/小説家/詩人;フランスに定住;不条理劇 En attendant Godot  (1952) ;ノーベル文学賞  (1969) .

Beckettian /bɛkɛ́tiən/  a

 

Beckford/bɛ́kfərd/ベックフォード William   (1760-1844)  《英国の作家;恐怖小説 Vathek  (1787) .

 

Beckham/bɛ́kəm/ベッカム David (Robert Joseph)   (1975- )  《イングランドのサッカー選手;イングランド代表のキャプテン  (2001-06) .

 

Beckmann/bɛ́kmən, -mɑ̀ːn/ベックマン

(1) Ernst (Otto)   (1853-1923)  《ドイツの有機化学者》

(2) Max   (1884-1950)  《ドイツ表現主義の画家》.

Beckmann thermometer〘化〙 ベックマン温度計《氷点降下や沸点上昇などにおけるわずかな温度変化をきわめて精密に測定できる水銀温度計》. Ernst Beckmann

 

beckon /bɛ́k(ə)n/  vt ,  vi  手まね[うなずき,身振りなど]で招く,合図する〈to; [fig]  手招きする,魅力的に見える;〈事が〉待ちうけている,間近に迫る〈for sb.

► n  《近くへ来るようにとの》 合図の身振り.

    beckoner n

 

Becky/bɛ́ki/ベッキー《女子名;Rebecca, Rebekah の愛称》.

    Becky Sharpベッキーシャープ《Thackeray, Vanity Fair の主人公 Rebecca Sharp;利己的で冷たい女》.

 

beclasp/bɪ-/ vt  (…のまわりを)留める,…に巻きつく.

 

beclomethasone/bɛ̀kloʊmɛ́θəsoʊn/ n  〘薬〙 ベクロメタゾン《局所抗炎症薬; dipropionate  (ジプロピオン酸ベクロメタゾン) の形で喘息治療の吸入剤などとして用いる》.

 

becloud/bɪ-/ vt  曇らせる;濁す;〈目/心などを〉暗くする;混乱させる.

 

become /bɪkʌ́m/  v   (became  /-keɪm/ ; become)

► vi   [補語を伴って]  …になる,変わる;生じる,生まれる

    become poor貧しくなる

    The truth became known to us all.真相が全部に知れてきた

    become a merchant商人になる.

► vt  …に似合う,ふさわしい,適する

    A blue dress becomes her.ブルーの服が似合う

    It ill becomes you to complain.不平を言うなんてきみにも似合わない

cf. It ill befits him to do  するのは彼には適当でない[似合わない].

    become of [疑問詞 what を主語として …がどうなるか

What has become of  (=happened to) him?何が彼に起こったか,彼はどうなったのだろう;《口》 どこへ行ったのだろう

What will become of the child?あの子供はどうなることやら.

becoming/bɪkʌ́mɪŋ/  a  〈行為など〉ふさわしい,適切な;〈服装など〉似合う,映りがよい〈to.

► n  適当な[相応の]もの[こと];〘哲/心〙 生成,転成,転化.

    becomingly adv    becomingness n

 

becquerel/bɛkrɛ́l, bɛ̀kərɛ́l/ n  〘理〙 ベクレル《放射能の SI 単位;放射線核種の壊変数が 1 秒につき 1 であるとき 1 becquerel とする;記号 Bq. Henri Becquerel

 

Becquerelベクレル

(1) Alexandre-Edmond   (1820-91)  《フランスの物理学者;Antoine-Cesar の子》

(2) Antoine-Cesar   (1788-1878)  《フランスの物理学者;電気化学を開拓した》

(3) (Antoine-)Henri   (1852-1908)  《フランスの物理学者;Alexandre-Edmond の子;Curie 夫妻と共にウランの放射能を発見;ノーベル物理学賞  (1903) .

Becquerel rayベクレル線《放射性物質の放つ放射線;今は alpha ray,beta ray,gamma ray を用いる》. 

 

bed /bɛ́d/  n

1

a ベッド,寝床,寝台;寝台架  (bedstead) ;敷きぶとん;寝所;《牛馬の》 寝わら  (litter) ;《ベッドのように》 落ち葉などたまった所; [fig]  ;宿泊[入院]者用備品およびサービス,'ベッド'

What do guys see in her?”“I wouldn’t kick her out of bed.”彼女はそんなに悪くないよ(フレンズ)

Uncle Ted, Uncle Ned (=bed) 《韻俗》

wet the bedおねしょする / shit the bed ベッドでくそ漏らす

    a room with two single beds [with a double bed]ベッドが 2 つある[ダブルベッドの]部屋

    feather bed羽毛マットレス(のベッド); [fig]  安楽な状態[地位]  (sinecure) .

    die in one's bed《病気/老齢で》畳の上で死ぬ.

    a narrow bed=a bed of dust.

a bed of misery(ソプラノ)

★比喩的意味や成句ではしばしば 不可算名詞

    Bed is the best place when you are really tired.本当に疲れたときは寝るに限る

    in bed《ベッドに》寝て;性交して;近しい関係で,結託して,なあなあで〈with

    good [bad] in bedセックスがじょうず[へた].

    get out of bed起床する

    lie in [on] bed寝床に伏す

    sit up in bed寝床で起きなおる

    As you make your bed, so you must lie in [upon] it.=You've made your bed and you must lie on it.=One must lie in [on] the bed one has made.《諺》 自分で整えたベッドなら自分で寝るがよい《やったことの責任は取りなさい;cf. reap 《諺》》

You’ve made your own bet and you must lie on it. (Gossip Girls)

cf. Lie down your dog and you’ll get fleas.

As you sow, so (shall) you reap. 《諺》 種をまいたように収穫があるものだ《諺》》

b 就寝,就寝時刻;宿泊

    take a walk before bed就眠前に散歩する

    It's time for bed.寝る時間だ

    get a bed at an inn宿屋に泊まる.

c 夫婦関係;《口》 性交.

2 〘園〙 ,苗床,花壇(の植物)  (flowerbed) .

3

a土台,下地,下敷;路盤,道床;《煉瓦/タイルなどを敷く》床 (とこ) ,《石積壁の》モルタル層;《梁 (はり) /煉瓦/タイルなどの》下端,下面 (opp.back) ;〘動〙爪床 (そうしょう) 《爪の基部の肉部》

    a bed of concreteコンクリートの土台.

b 砲床;〘印〙 《印刷機の,組版を載せる》 版盤.

c 《俗》 《放送のおしゃべりの時に》 バックに流す音楽.

4 海底,湖底,川底,河床,水底;《カキなどの》 養殖所;地層;〘地質〙 単層  (stratum) .

    at the foot of one's [the] bedベッドで寝る人の足もと[足の近く].

    be brought to bed (of a child)《文》 〈女が〉お産をする.

    be confined to one's bed=keep one's bed.

    a bed of honor戦歿勇士の墓.

    a bed of nails

(1) a bed of thorns

(2) 釘を打ちつけた寝台《苦行や自制心を誇示するために使われた》.

    bed of roses.

    a bed of sickness病床.

    a bed of thorns居ごこちの悪い[困難な,つらい]立場[状況],針のむしろ  (cf. bed of roses) .

    die in (one's) bed.

    fall out of bed《口》 〈気温などが〉ぐっと下がる,〈株価/相場が〉暴落する.=fall out of cliff

    get out of bed on the wrong side=get up on [get out of] the wrong side of the bed [完了形または過去形で 《口》 (朝から)機嫌[虫の居所]が悪い.

    go to bed寝る;性交する〈with; [voc]  《俗》 うるさい,黙れ!;〈新聞が〉印刷にまわされる.

go to bed with the chickens《口》 早寝する.

    in bed《ベッドに》寝て;性交して;近しい関係で,結託して,なあなあで〈with

    good [bad] in bedセックスがじょうず[へた].

    jump [get] into bed with…〈会ったばかりの相手〉と性交する;〈意外な相手〉と(一時的に)同盟する,結びつく.

    keep one's bed病気で寝ている.

    leave one's bed床上げをする.

    lie in [on] the bed one has made自分でやったことに責任を取る  (1a《諺》) .

=You must reap what you have sown. / You made you ownr bed. / It’s the bed you made.

    make a [the, one's] bedベッドを整える.

    put to bed〈子供などを〉寝かしつける(用意をする);〈計画などを〉《ひとまず》終わらせる[終わらせて次の段階に進む];〈記事を〉印刷にまわす;《口》 〈新聞などの組版を〉版盤に固定する.

 I cannot put the paper to bed without sports section.

    put sb to bed with a shovel《俗》 〈人を〉(殺して)葬る.

    one should have stood in bed《口》 《全くの災難,または時間の浪費みたいな一日だったから》わざわざ朝起きる必要もなかったくらいだ.

    take to (one's) bed病床につく.

► v   (-dd-)

► vt

1

a …にベッド[寝床]を与える〈down;寝かす;〈牛馬など〉に寝わらを敷いてやる〈down.

b 《性的な関係をもつため》 …と寝る.

2 埋め込む,はめ込む,固定する  (embed) ;〘園〙 [苗床,花壇]に植える〈up, down, out.

3 〈石/煉瓦など〉平らに置く,敷く,重ねる;…の基盤を形成する,確立する.

► vi

1 寝る;宿泊する;いっしょに寝る〈together, with,《口》 《性交の意で》 いっしょに寝る〈down;同棲する〈with

It’s your attempt to bedding me.

He is bedding impressionable young students.

She hopes to bed as many millionairs as possible. (Gossip Girls)

He tried to bed the girl half his age.

    Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.《諺》 早寝早起きすれば健康で金持で賢くなれる.

2 安定する〈on;はまり込む,埋まる〈in;すわる

    bed well [ill]すわりがよい[悪い].

3 〘地質〙 成層[層理]化する.

    bed down〈人/動物〉を寝かせる;〈人/牛馬が〉寝床につく;〈物事などが〉定着する,収まる,なじむ.

    bed in〘軍〙 〈臼砲を〉発射に備えて地面に固定する;〘機〙 〈部品〉をはめ込む,〈部品が〉はまり合う.

    bed out〘園〙 花壇[苗床]に植える. OE bed(d); cf. G Bett

    bed and board宿泊と食事;〘法〙 夫婦が寝食を共にすること[義務],夫婦同居(の義務)

divorce from bed and board〘米法〙 卓床離婚《婚姻関係は維持したまま別居すること》

She separated from bed and board.彼女は夫と別居した《婚姻関係は続く》.

    bed-and-breakfast n  朝食付き宿泊[宿泊所]《民宿あるいは比較的低料金のホテル; b. & b., B & B.► vt  《口》 《合意のうえで》〈株を〉売って翌朝買い戻す《税額を減らすためにキャピタルロスを記録するのが目的》.

    bed bath=blanket bath.

    bed-blocker n  《病院の》ベッド占有患者《退院しても自立生活ができないために病院にとどまる,治療の要のない(特に 高齢の)入院者》.

    bed-blocking a

    bed boardベッドボード《ベッドスプリングとマットレスの間に入れた硬い薄板》.

    bedbug n   1 トコジラミ,ナンキンムシ(as) crazy as a bedbug《俗》 いかれて,狂って.  2 《俗》 プルマン列車の黒人ポーター.

Don’t let the bedbug bite you. (=Good night)

    bedbug haulerCB 無線俗》 家具運搬車  (moving van) .

    bedchamber n  《英では古》 bedroom.

    bed check《兵舎などでの》夜間就床員[現在員]点検.

    bedclothes  n pl  寝具《寝台用のシーツ/毛布/上掛けなど;敷きぶとんは含まない》.

    bedcover n  ベッドカバー《装飾用》; [pl]  bedclothes.

    bed-curtain n  天蓋式寝台のまわりにたらしたカーテン  (cf. four-poster) .

    beddable a 1 ベッドになる[ふさわしい].2 性的魅力のある;ベッドの誘いに乗りやすい,すぐ寝る〈女〉.

    bedded a  〘地質〙 層状の  (stratified) ; [compd]  …のベッドのa twin-bedded roomツインの部屋.

    bedder n 花壇用の草花[花卉 (かき) ];《口》《特にCambridge大学の学寮の》寝室係 (bedmaker) ;《口》寝室が…つの家[アパート] spacious two bedder.

    beddie-weddie/bɛ́diwɛ́di/ n  《口》 ベッド.

    bedding  n  bedclothes 《時に mattress なども含める》;《牛馬の》 寝わら,敷きわら,〘建〙 土台,ベッディング;〘地質〙 層理,成層  (stratification) .► a  花壇向きの.

bedding plane〘地質〙 《堆積岩内部の》 層理面.

bedding plant花壇用の草花[花卉 (かき) ].

    bedfast a  病床につきっきりの,寝たきりの  (bedridden)

bedfast elderly person 寝たきり老人

I have been bedfast for more than a year. 寝たきりになって1年以上になる。

It is usually difficult for a bedridden patient to turn in bed. 通常寝たきりの患者がベッドで寝返りを打つことは困難である。

    bedfellow n  ベッドを共にする人;(組む)相手,同僚,仲間bedfast elderly person 寝たきり老人

Misery acquaints a man with strange bedfellows.零落すれば変わった人間とも知り合いになる《Shak., Tempest 2.2.41; cf. adversity 《諺》》.

Bedfordshire/-ɪ̀ər, -ər/ ベッドフォードシャー《イングランド中南東部の州; Beds.;Bedford.

    go to Bedfordshire《幼児》 / [joc]  おねんねする.

    bedframe n  ベッドフレーム《ヘッドボード/フットボードおよびベッドレールからなる枠》.

    bedgown n  nightgown.

    bedhead n  《ベッドの》頭部のボード[パネル]

I woke up in the morning with bedhead. 朝起きたら寝癖が付いていた。=tousled with sleep

He is a guy with permanent bedhead 頭がぺったりした

    bed-hop vi  《俗》 次々と相手を変えて寝る,無節操に性的関係をもつ.

    bed-hopper n

    bedhouse n  《俗》 売春宿,連れ込み宿,ラブホテル.

    bed jacketベッドジャケット《女性がナイトガウンの上にはおる軽くゆったりした寝室着》.

    bedkey n  ベッドキー《台架のねじなどの調節用スパナ》.

    bedlamp n  《枕もとの》 ベッドランプ.

    bed linenシーツと枕カバーと羽ぶとんカバー.

    bedliner n  無蓋トラックにかけるシート.

    bedmaker n  《ホテルや Oxford, Cambridge 大学寮の》 寝室係.

    bedmate n 同衾 (どうきん) ;,;情婦,情夫,セックスフレンド.

    bed mold(ing)〘建〙敷繰形 (くりかた) 1)coronafriezeの間の繰形2)突出物などの下に設ける繰形》.

    bed of roses [neg]  安楽な身分[暮らし]Life is not a bed of roses.

You can't expect marriage to always be a bed of roses. 結婚すれば、いつも安楽な暮らしができるとは限らない。

    bedpan n  《病床用の》 便器,おまる;warming pan.

    bedplate n  〘機〙 台板,ベッドプレート.

    bedpost n  寝台の四隅の支柱;《ボウル俗》 7 番と 10 番ピンのスプリット

in a twinkling=in the [a] twinkling of an eye [a bedpost,  [joc]  a teacup]瞬く間に.

    (strictly) between ourselves=between you and me=between you, (and) me, and the gatepost [lamppost, doorpost, post, bedpost, wall, etc.]《口》 ここだけの話だが,内密に.

    bedrail n  ベッドの横板.

    bed restベッドで療養すること;《病床の病人用の》寄り掛かり装置. bedrest level 安静度

    bedridden, -rid/bɛ́drɪ̀dn//-rɪ̀d/ a  《病気/老齢などで》寝たきりのbedfast / confined to bed; [fig]  使い古した.

bedridden aged people 寝たきり老人 / bedridden invalid 足腰の立たない病人

    bedrock n  〘地質〙 基岩,岩盤,基盤(),床岩;基礎,根本,基本(原則);最低レベル,; [ a  基礎[根本],基本的な

bedridden aged people 寝たきり老人 / bedridden invalid 足腰の立たない病人

Christmas season is the bedrock season for retailers.

form the bedrock of…  の基礎をなす

the bedrock price底値.

come [get] down to bedrock(brass tacks)= cut to the chase本題にはいる;《俗》 文無しになる.

come [get] down to bedrock-2《俗》 文無しになる.

strike bedrock《俗》 くたばる  (die) .

    bedroll n  《米/NZ 丸めた携帯用寝具《寝袋など》.

    bedroom  n  寝室,閨房,寝間,ベッドルーム.

► a

1 情事[セックス]を扱う[におわせる],ベッドに誘う

    a bedroom comedy [farce]

    bedroom eyes誘惑的な目つき.

2 通勤者の住む

    a bedroom town [community, suburb]ベッドタウン《大都市周辺》.

    bedroomed a

    bedroom slipper《かかとのない柔らかい》寝室()スリッパ  (cf. house slipper) .

    beds=bedrooms《不動産広告で》.

Beds./bɛ́dz/ Bedfordshire.

    bedsheet n  ベッドシーツ《普通 上下 2 枚の間にはいって寝る》.

    bedside  n  ベッドのかたわら;《病人の》枕もとat [by] sb's bedside人の枕もとに.

► a 

ベッドのかたわらの;臨床の;〈本/読物が〉ベッドで読むのに適した,軽くて肩の凝らない.

bedside manner患者に対する医師の接し方

have a good bedside manner〈医師が〉患者の扱いがうまい; [fig]  相手をそらさない.

    bed-sit n  bed-sitter.

    bed-sitter n  寝室/居間兼用の部屋[貸室],ワンルームのアパート. bedroom, sitting room, -er

    bed-sitting room=bed-sitter.

    bedsock n  ベッドで履いて寝る暖かいソックス.

    bedskirt n  ベッドスカート《ベッド用の dust ruffle.

    bedsore n 《病人の》床ずれ,褥瘡 (じょくそう)  (=decubitusulcer) .

    bedspace n  《病院/ホテルなどの》ベッド数,ベッドスペース.

    bedspread n  ベッドスプレッド《装飾用のベッドカバー》.

    bedspring n  ベッドのばね,ベッドスプリング.► a  ベッドスプリング形の〈アンテナ〉.

    bedstand n  night table.

    bedstead  n  ベッドの枠組,寝台架,ベッドステッド.

    bedstone n  ひきうすの下石.

    bedstraw n 1 《マットレスの代わりに用いる》床わら.2 〘植〙 ヤエムグラ属の各種草本《アカネ科》.

    bed tableベッドテーブル《1) ベッドサイドに置く小型テーブル, night table 2) 食事/書き物のときベッドの上で用いる小テーブル》.

    bed tea《パキスタン》 めざめたばかりのベッドの客に出すティー.

    bedtick n  《枕/マットレスなどの》かわ;《海俗》  [derog]  米国国旗.

    bedtime  n ,  a  就床[就寝]時刻(). Come on children, it's your bedtime! さあ子供はもう寝る時間だ。

bedtime comfort 就寝時の安らぎ(になること)

Read a book for your bedtime comfort. 就寝時の安らぎになるように本を読みなさい。

bedtime story《子供などに》就寝時に読み[語り]聞かせる物語;楽しいが信じかねる話,子供だましみたいな説明.

    bed trayベッドトレー《病人がベッドの上で食事をするとき膝の上に渡して置く脚付きの台》.

    bedward(s) adv  ベッドの方へ.

    bed warmer《石炭を入れて使った》金属性のベッド温め器.

    bed-wetting n  おねしょ,寝小便.  bed wetter n  bedwetting problem 〔子供やペットの〕おねしょの問題

    bedworthy a  《俗》 寝たくなるような,性的魅力のある  (beddable)

    beddy-bye n   [pl]  《子供などにおどけて》 ベッド,就寝(時間);おねんね  (sleep)

Come, it's time for beddy-bye!さあ寝る時間よ.► adv  ベッドへ.

 

Bed=Bachelor of Education.

 

Bed-Stuy

ベッドフォード=スタイベサント (Bedford-Stuyvesant) は、アメリカ合衆国ニューヨーク州

ニューヨーク市ブルックリン区の中央に位置する地区である。ベッドスタイ (Bed-Stuy) ので

も知られている。

 

BedaBede.

 

bedabble/bɪ-/ vt  《古》 …にはねかける,はねかけてよごす〈with blood, paint, etc..

 

bedad/bɪdǽd/ int  《アイル》 begad.

 

bedaub/bɪ-/ vt  塗りたくる;飾りたてる〈with.

She was bedaubed with mire from head to foot. 彼女は頭のてっぺんから足の先まで泥で汚れていた。

 

bedaze/bɪ-/ vt  茫然とさせる,驚愕させる.

 

bedazzle/bɪ-/ vt  眩惑する,当惑させる;圧倒する,魅了する.   bedazzlement n

 

Beddoes/bɛ́doʊz/ベドーズ Thomas Lovell   (1803-49)  《英国のロマン派詩人;戯曲 Death's Jest-Book  (死後出版,1850) ,詩集 The Bride's Tragedy  (1822) など》.

 

Bede, Baeda, Beda/biːd//biːdə/ [Saint]  聖ベーダ  (672 or 673-735)  《アングロサクソンの修道士/歴史家/神学者;通称 'the Venerable ';ラテン語によるイギリス教会史 Historia ecclesiastica gentis Anglorum  (731)  で有名;祝日 5  25   (もと 27 ) .

 

bedeck/bɪ-/ vt  飾る,飾りたてる〈with flowers;着飾る

bedecked with jewels 宝石で飾り立てた

 

bedeguar, -gar/bɛ́dəgɑ̀ːr/ n 〘植〙《タマバチ (gallwasp) によってバラにできる苔 (こけ) に似た》虫こぶ. FPers

 

bedehouse/biːd-/ n  beadhouse.

 

bedel, bedell/biːdl, bɪdɛ́l/ n  《特に 英国の大学で》beadle.

 

bedesmanbeadsman.

 

bedevil/bɪ-/ vt  悪魔に取りつかせる;悪く改変する,そこなう;苦しめる;〈心などを〉迷わす,狂乱させる

be bedeviled by…  にたたられている.   bedevilment n

The President was bedeviled by domestic problems. 大統領は国内の諸問題に悩まされた。 Edgar Allan Poe was bedeviled by drink from childhood to death. エドガー・アラン・ポーは幼児期から死に至るまで酒に取りつかれていた。

bedevil relations between the two countries 二国間関係を苦しめる / credit the church that bedevils the companies / Boon and bust cycles bedevil the business.

 

bedew/bɪ-/ vt  [涙など]でぬらすeyes bedewed with tears.

 

Bedford /bɛ́dfərd/

1 ベッドフォード《1) Bedfordshire の州都 2) Bedfordshire.

2 ベッドフォード公 John of Lancaster, Duke of   (1389-1435)  《イングランド王 Henry4 世の三男;百年戦争末期にイングランド軍を指揮》.

Bedford cordベッドフォードコード《一種のコーデュロイ;洋服地/ベスト/乗馬服などに用いる》.

 

bedight《古/詩》/bɪ-/ vt   (, ed)  飾る.► a  きらびやかに飾った.

 

bedim/bɪ-/ vt  曇らせる,〈目/視力などを〉かすませる,ぼんやりさせる.  bedimmed a

 

Bedivere/bɛ́dəvɪ̀ər/ [Sir]  〘アーサー王伝説〙 ベディヴィア卿《Arthur 王に最期まで付き従った騎士;名剣 Excalibur を湖水に投じることを託される》.

 

bedizen/bɪ-/ vt  《ごてごてと》 飾りたてる.  bedizenment n

 

bedlam/bɛ́dləm/ n

1 騒々しい混乱の場[状況],狂気の大混乱.

"Honey, I think we should call the police. I heard a scream from outside." "No, that's from the neighbors. Nothing new. Stay away from their bedlam." 「ねえ、警察に電話したほうがいいって。外で叫び声したよ」「いいよほっておけば。隣の家からだろ、いつものことだよ。あの人たちの騒ぎにはかかわらない方がいいよ」

2 [B-] ベツレヘム精神病院,ベドラム《Londonにあった英国最古の精神病院;正式名TheHospital of St.Mary of Bethlehem;《古》癲狂 (てんきょう) ,精神病院;《廃》狂人,気違い.

► a  気の狂った;精神病院向きの. St Mary of Bethlehem

bedlamite《古》  狂人.► a  狂った.

 

Bedlington (terrier)/bɛ́dlɪŋtən(-)/〘犬〙 ベッドリントンテリア《長くて幅の狭い頭部,アーチを描いた背,通例 縮れ毛をもつイングランド原産のテリア》. イングランド Northumberland 州の町

 

Bedloe('s) Island /bɛ́dloʊ(z)-/ベドロー島《Liberty Island の旧称》.

 

Bednorz/bɛ́dnɔ̀ːrts/ベドノルツ J(ohannes) Georg   (1950- )  《ドイツの物理学者;高温超伝導を発見  (1986) ,ノーベル物理学賞  (1987) .

 

Bed(o)uin/bɛ́duən/ [b-]   n   (pl , s)  ベドウィン《アラビア/シリア/北アフリカの砂漠地の遊牧のアラブ人》;流浪の人.► a  ベドウィンの(ような),流浪の. OFArab=dwellers in desert

 

bedraggle /bɪ-/ vt  〈衣服などを〉ひきずってびしょぬれにする[よごす];きたなくする.

    bedraggled a  《雨などで》 ぐっしょりとなった;《ひきずったりして》 よごれた;うすぎたない,だらしない;老朽化した

bedraggled clothes 引きずって汚くなった服 / bedraggled coat

 

bedrench/bɪ-/ vt  ずぶぬれ[びしょぬれ]にする.

 

bedsonia/bɛdsoʊniə/ n   (pl -niae  /-niaɪ/ , -nias)  ベドソニア《関節炎/トラコーマなどに関係のある微生物;chlamydia の旧称》. Sir Samuel P. Bedson  (1886-1969) 英国の細菌学者

 

Bedu /bɛ́du/ n ,  a   (pl )   [b-]  Bedouin.

 

BeduinBedouin.

 

Będzin/bɛ́nʤiːn/ベンジン《ポーランド南部 Katowice の北西にある町》.

 

bee-1 /biː/  n

1 〘昆〙 (ヨウシュ)ミツバチ,《広く》ミツバチ上科の各種のハチ《apian,  apiarian a;非常な働き者

We pissed on the bee’s nest. やべーことやっちまった。(ソプラノ)

    the queen [working] bee女王[働き]バチ

You’ll eventually leap up the ladder from working bee to Queen bee. (ER)

    (as) busy as a bee非常に忙しい  (cf. busy bee)

    work like a beeせっせと働く

    No bees, no honey. = No work, no money.

2 《仕事/娯楽/コンテストなどのための》集まり,会合  (:spelling bee) .

3 変な考え,気まぐれ  (⇒成句) .

4 《麻薬俗》 マッチ箱一杯分の麻薬[マリファナ]《販売単位; B.

    a bee in one's bonnet [head]《口》 偏執的な考え,取りつかれたような思い,妙な思い入れ[思い込み] about;《口》 妙な[おかしな]考え,奇想

    have [get] a bee in one's bonnet.

She got a bee in her bonnet about the drapes. (Twin Peaks)

    bees (and honey)《韻俗》 お金  (money) .

    put a bee in sb's bonnet〈…について〉人に教える,入れ知恵する,考えを植え付ける〈about, that.

    put the bee on…《俗》 …から(金を)借りようとする,悩ます.

★⇒bee's knees.

    bee balm〘植〙a セイヨウヤマハッカ  (lemon balm) b ヤグルマハッカ属の草本  (monarda) ,《特に》Oswego tea.

    beebee /biːbiː/ n  BB.

    beebee gun=BB ,空気銃.

    bee beetle〘昆〙 ハチノスカッコウムシの一種《幼虫はミツバチの巣を荒らす》.

    bee birdミツバチを食う鳥,《特に》kingbird.

    beebread n  蜂パン  (=ambrosia)  《ミツバチが花粉で作って巣にたくわえ幼虫の食料とする》.

    bee-eater n  〘鳥〙 ハチクイ《ハチクイ科の各種の鳥;南欧/アフリカ/南アジア/豪州産》.

    bee fly〘昆〙 ツリアブ《ミツバチに似る》.

    bee glue蜂にかわ  (propolis) .

    beelikebee1 a  OE bēo; cf. G Biene

    bee glue蜂にかわ  (propolis) .

    bee gum《中南部》 〘植〙 ミツバチが巣を作る芯のうつろなゴムの木の一種;ミツバチの巣.

beehive n

1 ミツバチの巣箱  (hive)  《伝統的にはわらで作ったドーム型,今は 通例 木の箱》.

bat the beehive(Dexter) = piss on the bee’s nest.

2 人込みの場所,活気のある所.

3

a ビーハイブ《1) ドーム形に高く結った女性の髪型 2) ドーム型の帽子》.

b beehive oven.

c  [the B-]  蜂の巣(星団)  (Praesepe) .

d  [the B-]  NZ ビーハイブ《1) 内閣府のはいっている建物の俗称;ドーム型をしている 2) ニュージーランド政府》.

► a  上部がドーム形[].

    beehived〈髪が〉ビーハイブスタイルの.

    beehive house〘考古〙《ヨーロッパの先史時代の》蜂窩 (ほうか) 状家屋《主に石造》.

    beehive ovenビーハイブ炉《石炭を炭化してコークスにするアーチ形の炉》;ビーハイブオーブン《アーチ形の料理用オーブン》.

    Beehive State [the]  ビーハイブ州《Utah 州の俗称》.

    beehouse n  養蜂所  (apiary) .

    beekeeper n  ミツバチを飼う人,養蜂家.

    beekeeping n  養蜂  (apiculture) .

    bee killer〘昆〙 ムシヒキアブ  (robber fly) .

    beeline n  2 地点間の》最短コース,直線コース.

in a beeline《寄り道せずに》まっすぐに,一直線に  (cf. in a crow line) .

make a beeline for…《口》 …へまっすぐに進む.► vi  《口》 一直線に進む,最短コースを急いで行く  (=beeline it) .

People beelined straight for some flashy cars.

    beeman/, -mən/ n   (pl -men  /, -mən/ ) =beemaster, beekeeper.

    bee-martin n  〘鳥〙 タイランチョウ  (kingbird) .

    beemaster n  beekeeper.

    bee moth〘昆〙 ハチノスツヅリガ,ハチミツガ  (=honeycomb moth, wax moth)  《幼虫はミツバチの巣の蝋を食害する;メイガ科》.

    bee orchis [orchid]〘植〙 オフリス/アピフェラ《欧州産ラン科の多年草;唇弁の形がマルハナバチに似る》

    bee plant〘植〙 養蜂[蜜源]植物  (=honey plant) .

    deely bopper [bobber], beely bopper/diːli-//biːli-/《俗》 《昆虫の触角や宇宙人のアンテナのような》ぴょこんと揺れるアンテナ状ワイヤー付きの小さな(縁のある)帽子.

    bee's knees [the,sg 《口》 とびきり上等なもの[],もってこいのもの[];ビーズニーズ《レモン果汁とジンにハチミツで甘味をつけたカクテル》.cf.= dogs bollocks() cat's whiskers / cat’s meow / cat’s pajamas

Joey thinks he is the bee's knees on that new bike. ジョーイはその新しい自転車に乗っている自分を最高に格好いいと思っている。 / He's a great runner. He's the bee's knees. / I've got a new car. It's the bee's knees.

    bee-stung a  ハチに刺されたような,赤くぷっくりふくれた

bee-stung lipsふっくらしたくちびる.

    beeswax/biːz-/ n

1 蜜蝋,ビーズワックス《特に 家具のつや出しに用いる》.

2  [次の句で 《口》 business

Mind your own beeswax.ほっといてくれ

None of your beeswax.おまえの知ったことか.

► vt  …に蜜蝋を塗る,蜜蝋でつや出しする.

    beeswing n  ビーズウイング《1) 古いワインの表面に生じる膜状の酒石 2) これのできたワイン》.

    bee treeミツバチが巣を作る芯のうつろな木;〘植〙 シナノキ  (basswood) .

    beeyard n  養蜂園  (apiary) .=beehouse

bee-2 n 〘海〙ビー(ブロック) (=block) 《第1斜檣 (しゃしょう) の先端の両側に取り付けた木片》. OE bēag ring

bee-3 n  《アルファベットの》B [b].► a  《俗》 bloody.

BEE=Bachelor of Electrical Engineering.

 

Beeb/biːb/ [the, Auntie  《口》 BBC 放送.

 

Beebe/biːbi/ビービ (Charles) William   (1877-1962)  《米国の自然史研究家探検家》.

 

beech /biː/  n   (pl es,  〘植〙 ブナ科ブナ属の各種の木,ブナ  (,山毛欅)  (= tree) ;ブナ材.   beechy a 

    beechdrops n   (pl  〘植〙 アメリカブナの根に生えるハマウツボ科の寄生植物  (=pinedrops)  《北米産》.

    beechen a  ブナの,ブナ材().

    beecher/biːər/ n  《俗》  [derog]  ビーチナット  (Beechnut)  をかむやつ.

    beech fern〘植〙 ミヤマワラビ《ウラボシ科オシダ属》.

    beech marten〘動〙 ブナテン  (stone marten) .

    beechmast n  ブナの実《特に 地面に落ちて散らばっているもの》. mast2

    beechnut n

1 ブナの実,ソバグリ《食用になる》.

2  [B-]  〘商標〙 ビーチナット《米国製のかみタバコ》.

    beechwood n  ブナ材.

 

Beecham/biːəm/ビーチャム Sir Thomas   (1879-1961)  《英国の指揮者》.

Beecham's powders〘商標〙 ビーチャムズ粉薬《英国 Beecham Group 社製の粉末かぜ薬》.

 

Beecherビーチャー Henry Ward   (1813-87)  《米国の会衆派牧師;反奴隷制運動を推進》.

 

beedi(e)bidi.

 

bidi, beedi(e), biri /biːdi/biːdibiːri n  《インド》 糸で縛った手巻きタバコ,ビーディ. Hindi

 

beef /biːf/  n

1

a 牛肉,《一般に》肉; (pl beeves  /biːvz/ , s)  《屠殺して内臓をとった》肉牛の胴体; (pl beeves, s,  肉牛

    corned beefコーンビーフ

    a herd of good beef

horse beef馬肉.

b 《口》 《人体の》肉,筋肉,,たくましさ;《口》 肉付き,いい体格,体重;《俗》 太った人,体格のいい男He is a beefbus. (Dexter);《俗》 いい女,いかす女;《俗》 肉棒,ペニス

    lack in beef筋力が足りない

    beef to the heel(s)〈人が〉太りすぎて.

c 《口》 ,パワー.

2  (pl s)  《口》 不平,不満,苦情,抗議,訴え;《俗》 起訴(事実),容疑;《俗》 議論  (argument) ,けんか,論争  (dispute) ;《俗》 《お客への》請求書

He got into beef with the guy.

Your beef is with me. Not with Elvis. 文句はエルヴィスではなく俺に言えよ。(フルハウス)

    a beef session苦情集会

    square the beef苦情をおさめる.

3 《俗》 おなら,屁《韻俗 beef-hearts=farts から》.

    put beef into…《俗》 …に精出す.

    What's the beef?《口》 何が不満なのか,苦情のもとは何か?

    Where's the beef?《口》 お肉はどこにあるの?《実質[中身]がないじゃないか;ハンバーガーチェーンの宣伝文句から;1984 年の米国大統領選の政治討論で使われ,広まった》;《口》 何が不満なのか  (What's the beef) .

► vi

1 《口》 不平を鳴らす,こぼす,ぼやく〈about;《俗》 口論をする.

2 《俗》 おならをする,屁をこく.

3 《俗》 《スケートボードで》しりもちをつく;《俗》 《スケートボードなどで》ぶつかってけがする.

► vt  〈牛を〉太らせる,屠殺する;《俗》 なぐり倒す;《俗》 と性交する.

    beef up《口》 強化[増強,増大]する

    beef up security警備を強化する

They beefed up anti-terrorism measures. / They beefed up security on the conmputers. / The government beefed up the military on the northern island.

    beefer n  《口》 不平家;《俗》 《警察への》通報者,情報屋;《俗》 フットボール選手.

    beefless a 

    beefalo/biːfəloʊ/ n   (pl s, es)  〘畜〙 ビーファロー《野牛と畜牛との雑種の肉牛》. beefbuffalo

    beef bouillon=beef tea.

    beef Bourguignon=boeuf bourguignon.

    beefburger n  hamburger.

    beefcake《俗》  肉体美の男性ヌード(写真);肉体美の男  (cf. cheesecake) .

a beefcake calendar (ビバリーヒルズ白書)

    beefcakery/-keɪkəri/ n  《俗》 男性ヌード写真術.

    beef cattle肉牛  (cf. dairy cattle) .

    beefeater n

1  [B-]  ビーフイーター《ロンドン塔の衛士  (Yeoman Warder)  または 国王衛士  (Yeoman of the Guard)  の通称》.

2 《俗》 イギリス人;牛肉食い《人》;がっしりとした筋肉質の人.

    beef extract牛肉エキス.

    beefhead n  《口》 まぬけ,とんま,あほ,とんちき. beef-witted

    beef-hearts n pl   1 牛の心臓肉,ハツ2 《俗》 屁の素,  (beans)  fart と押韻》;《俗》 《音の出る》おなら,放屁.

    beef injection《俗》 肉棒注射,挿入,性交give [slip] sb the hot beef injection.

    beefish-1 a  〈人が〉たくましい;〈イギリス人が〉牛肉を食べる.

    beefish-2/biːfɪ̀/ n  牛の挽肉と魚のすり身を混ぜたもの《ハンバーグ用などに製造される》. beeffish

    beef road《豪》 牛輸送道路.

    beef-squad n  《俗》 《お抱えの》暴力団.

    beefsteak n  ステーキ用牛肉,ビーフステーキ.

    Beefsteak and Onions [the]  《俗》 ボルティモア-オハイオ  (Baltimore-Ohio)  鉄道.

    beefsteak fungus [mushroom]〘菌〙 カンゾウタケ  (=beeftongue)  《ナラ類の古木やクリの木の地際に生える牛の舌状の多孔菌類の食用キノコ;スライスすると牛肉にそっくりで,赤い汁が出る》.

    beefsteak tomato〘園〙 ビーフステーキ(トマト)《大果で,特に 多肉のトマトの総称》.

    beef stroganoff〘料理〙 ビーフストロガノフ《牛肉を薄切りにしてタマネギ/マッシュルームを加えて炒めたものでサワークリームソースで仕上げて出す》. Count Pavel Aleksandrovich Stroganov  (1772-1817) ロシアの外交官

    beef tea《病弱者用の》濃い牛肉スープ.

    beef tomato=beefsteak tomato.

    beeftongue n  〘植〙 beefsteak fungus.

    beef trust《俗》 太った[かっぷくのいい]人の集団,《特に》たくましい女性のコーラス隊,巨人ぞろいの野球[フットボール]チーム.

    beef Wellington〘料理〙 ビーフウェリントン《牛ヒレ肉をフォアグラのパテ  (pâte de foie gras) でおおい,さらにパイ皮などに包んでオーブンで焼いたもの》.

    beef-witted a  愚鈍な.  =beefhead  beef-wittedly adv    beef-wittedness n

    beefwood n  〘植〙 赤みをおびた堅材の採れるオーストラリア/東南アジア/太平洋諸島産の木,《特に》モクマオウ科モクマオウ属の木,トキワギョリュウ  (Australian pine) ;木麻黄材《褐色の芯材は家具用堅材》.

    beefy a  ()肉の(ような);()肉たっぷりの;〈人が〉肥満した;筋骨たくましい;がんじょうな;鈍重な  (stolid) ;《学生俗》 まあまあの  (fair) 〈成績など〉.

beefy security staff guarding the concert hall コンサート・ホールを警備中のがっしりした体格の保安要員

    beefily adv    beefiness n

 

beekie《俗》/biːki/ n  おせっかい屋;会社のスパイ.

 

Beelzebub/biɛ́lzɪbʌ̀b, biːl-, bɛ́l-/〘聖〙 ベルゼブル《悪霊の首領;Matt 12:24;悪魔  (devil) ;Milton, Paradise Lost の》堕落天使. Heb=lord of flies

 

beemer/biːmər/ n   [B-]  《口》 BMW [バイク].

 

.beep/biːp/ n  ビーッという音,ビープ音《車の警笛/電気器具の信号音/ラジオの時報など》; [ int  ビーッ.

► vi  ビーッという音を出す;警笛を鳴らす.

► vt  ビーッと鳴らす;ビーッという音で〈信号などを〉発する〈out;ピーッという音で告げる[警告する,呼ぶ]. imit

Beep me, please. ポケットベルを鳴らしてください、ポケベル鳴らしてね

I'm being beeped. 《電話》別の電話が入りましたので。

    beeper n  beep を発する装置[],ポケットベル  (bleeper) ,ビーパー;《電話回路に組み込んで》通話が録音されていることを知らせる装置;《俗》 無人飛行機を遠隔操縦する装置[];《俗》 小型リモコン

Ring [Call] my beeper [pager], please. ポケットベルを鳴らしてください、ポケベル鳴らしてね

 

beer /bɪ́ər/  n  ビール  (cf. ale, lager, porter, stout) ;ビール 1 ;発泡飲料  (:birch beer, root beer) ;発酵させたマッシュ  (mash) = brewski, brewsky, 《俗》 foam, frothビール

ale麦芽醸造酒のことで,beer と同義だが《古風》;かつてはホップを入れて香り付けしたものを beer,ホップを入れないものを ale と区別した;特定のタイプのビールが brown ale, light ale, mild ale, pale ale などの名称で流通しているが,ale  beer の明確な質的区別はない

lager《貯蔵タンクで熟成させるビール;日本の普通のビール》

porterイギリスのビールの製造法の一つ。ポーター(荷役労働者)に好まれたことから、こう呼ばれるようになった。スタウトと同じような黒ビールだがやや軽い。

stoutポータービール(Porter)よりモルトを効かし、香り・色は濃い。アルコール度数は6-7%

    Hold my beer and watch me. 危ないことするからちょっと見てて(T-shirtのデザイン)

Hold my avocado and watch me. (健康志向の人の上記のもじり)

    Britney Spears (=beer) 《韻俗》

    be fond of beerビールが好きである

    dark beer黒ビール

    order a beerビールを 1 杯注文する

    small beerスモールビーア《ビール粕を洗った水などから造る弱いビール》;小ビール《ふつう 1/ パイント》;つまらないもの[こと],くだらない人物.

think small beer of…  をつまらないものと思う,軽蔑する,さげすむ

think no small beer of oneselfうぬぼれる.

small-beer a 《口》 つまらない.

    beer on draft=draft beer生ビール,樽ビール

    be in beerビールに酔っている.

    cry in one's beer《俗》 ひとしきり嘆く[泣く],自分でみじめになる.

    drink (one's) beer [impv]  《俗》 黙る  (shut up) .

    on the beer《俗》 ビール[]浸りで;《俗》 飲み騒いで.

    pound [hammer, slam] a beer [some beers]《俗》 ビールを(ガブッと)飲む[やる].

    (We're [I'm]) only here for the beer(.)ただ飲みに[楽しみで]来ているのだ《人助けや友好のためとかいうまじめな動機からではない;ビールの広告から》.

► vi  《口》 ビールを飲む,ビールをがぶがぶやる〈up.

► vt   [beer oneself]  《俗》 ビールで酔っぱらう.

    beerage n   [the]  《俗》 (貴族に列せられた)ビール醸造業者,ビール業界, [derog]  英国貴族(階級)《ビール醸造業者が多いことから》. beerpeerage

    beer and skittles [sg/pl 遊興,享楽,のんきな生活

Life is not all beer and skittles.《諺》 人生は飲んだり遊んだりばかりじゃない.

    beer belly《口》 ビール腹(の人).

There's not a lot you can do with beer belly [gut, wings]. ビール腹はどんなことをしても隠せやしないよ。

    beer-bellied a

    beer blast《俗》 ビールパーティー  (beer bust) .

    beerbong《俗》/bɪ́ərbɔ̀ːŋ/ n  一気飲み用の缶ビール《缶の底に穴をあけて口に当て,上蓋のタブを引っ張るとビールがどっと流れ込むというもの》.► vi  缶ビールの一気飲みをする.

    beerbrained = drunk(Veronica Mars)

    beer bust [burst]《口》 ビールパーティー.

    beer cellar《地下の》ビール貯蔵室;《地下の》ビアホール,ビアケラー.

    Beer Cityビールの町,ビアシティ《Milwaukee 市の俗称》.

    beer engine=beer pump.=beer pull ビールポンプ《地下室の樽から酒場まで吸い揚げる器械》

    beer gardenビヤガーデン,酒場にある庭.

Beer gardens have also had to close on many days because of rain. ビアガーデンも雨の日が多いために何日も休業を余儀なくされています。

    beer goggles pl 《俗》酔暈 (すいうん) めがね,酩酊ゴーグル《酔いがまわってだれもが美人[美男子]に見える状態》=beer glasses / Stellavision

wear [get on] (one's) beer goggles.

    beer gut《口》 ビール腹  (beer belly) .

    beer hallビヤホール.

    beerhouse n  ビール店,ビヤホール  (cf. beershop) .

    beer-jerker n  《俗》 《バーなどで》ビールを給仕する人.

    beer joint《俗》 ビール酒場,居酒屋  (tavern) .

    beer matビールマット,ビール用コースター.

    beer money《口》 《雇い人へ与える》酒手;《口》 《夫の》へそくり,ポケットマネー《ビール代など》.=secret savings, pin money, a nest egg, a secret stash money, sugar-bowl savings〈まれ〉〔【語源】欧米で女性が小銭を砂糖つぼ(sugar bowl)に入れて隠していたことから。〕

    beer parlorビール酒場,《ホテルなどの》ビヤホール.

    beer pong/-pɑ́ŋ, -pɔ́ːŋ/ビアポン《ビール(など)のはいった規定数のコップをテーブルの両端に並べ,対戦者[チーム]がそれぞれの側から相手側のコップの中をねらってピンポン球を投げ,球を入れられた側はそのコップのビールを飲まなくてはいけない,というゲーム》. beerPing-Pong

    beerpull n  beer pump (のハンドル).

    beer pumpビールポンプ《地下室の樽から酒場まで吸い揚げる器械》.

    beer run《口》 ビールの買い出しgo on a beer run.

    beershop n  〘法〙 《店外飲用の》ビール販売店.

    beerslinger n  《俗》 ビール飲み;《古俗》 バーテン.(bartender)

    beer tentビールテント《野外で催し物がある時ビールその他の酒類を販売する大テント》.

    Beertown n  ビールの町,ビアタウン《Milwaukee 市の俗称》.

    beer-up n  《豪俗》 酒宴.► vt  《俗》 ビールを飲みまくる.

    beery a  ビールの(ような);ビール好きの;ビールに酔った(ための);ビール臭い;ビールで味付けした.   beerily adv    beeriness n

 

Beerbohm/bɪ́ərboʊm, -bəm/ビアボーム Sir Max   (1872-1956)  《英国のユーモア作家批評家諷刺画家;Zuleika Dobson  (1911) .

 

Beerenauslese/G beːrənaʊsleːzə/ n   (pl -sen  /ドイツ語-zn/ , s)  ベーレンアウスレーゼ《ドイツで,貴腐化したブドウの果粒を選んで仕込んだ高級甘口白ワイン》. G Beeren berries, grapes, Auslese selection

 

Beernaert/bɛ́ərnɑ̀ːrt/ベールナールト Auguste-Marie-François   (1829-1912)  《ベルギーの政治家;首相兼蔵相  (1884-94) ;ノーベル平和賞  (1909) .

 

Beersheba/bɪəriːbə, bɛər-, bər-/ベールシェバ《イスラエル南部,Negev 地方北部の市;聖書時代には Palestine 南端の都市;cf. Dan1.

 

beestingsbeastings.

 

beet /biːt/  n  〘植〙 アカザ科フダンソウ属の各種《多くの栽培品種がある:肥大した根を野菜として利用するビート  (別名 火炎菜)  (beet, beetroot, red beet) ,飼料ビート  (mangel) ,テンサイ  (sugar beet) ,葉を食用にするフダンソウ  (chard, leaf beet) など》;ビートの根

    (as) red as a beetまっ赤で.

    blow beets《俗》 吐く.

    beetfly n  〘昆〙 アカザモグリハナバエ  (=mangold fly) .

    beetlike a

    beet armyworm〘昆〙 シロイチモンジヨトウの幼虫.

    beet leafhopper〘昆〙 テンサイヨロバイ《米国西部でサトウダイコンに病気を媒介するヨコバイの一種》.

    beetroot n  〘野菜〙 ビート,火炎菜,ビートの根《サラダ/漬物用;beet;〘植〙 アオゲイトウ

    (as) red as a beetroot《恥ずかしくて》まっ赤になって.

    beet sugar甜菜 (てんさい)  (cf.sugarbeet) .

 

Beethoven/beɪtoʊv(ə)n; G beːthoːfn/  ベートーヴェン Ludwig van   (1770-1827)  《ドイツの作曲家》.

    Beethovenian, Beethovian  /-viːnjən/  a

 

beetle-1/biːtl/ n 甲虫《鞘翅 (しょうし) 目の昆虫の総称》;甲虫に似た虫,《俗に》ゴキブリ (blackbeetle) ;近視の人,近視眼的な人;ビートル《beetleの絵を描く[作る]さいころ遊び》; [B-] 〘商標〙ビートル,'かぶと虫'Volkswagen社製の小型大衆車》;《俗》女の子,若い女;《俗》(二流の)競走馬

He keeps beetles in a jar at his office. 彼は職場で瓶に甲虫を飼っている。

    beetle blind=(as) blind as a bat [beetle, mole]全く[よく]目が見えない,盲目同然で

► vi  《口》 〈眼などが〉忙しく動く,せかせか動きまわる;《俗》 急いで行く,さっさと出て行く〈along, off, away

    Beetle off!とっととうせろ.Beat it! =Belt it.

beetle-2 n 大槌 (おおづち) ,掛矢;《家庭用の》小槌,すりこぎ;《織物を打って密度を増し光沢を出すための》打布 (だふ) .

► vt  槌で打つ[つぶす,ならす];打布[ビートリング]する. OE bētel;beat1

beetle-3 a  突き出た

    beetle browsゲジゲジまゆ;《不機嫌を示す》ひそめたまゆ,しかめっつら.

► vi  〈まゆ崖などが〉突き出る  (overhang) . ME<?

    beetlebrain n  《俗》 beetlehead.

    beetle-browed a  ゲジゲジまゆの;まゆをひそめた,しかめっつらの,むっつりした.

    beetle-crusher n  《口》 大足,大靴.

    beetle driveビートル大会《ビートルゲーム  (beetle) の競技会》.

    beetlehead n  《俗》 ばか,まぬけ.

    beetleheaded a  まぬけな.

    beetling n 槌で打つこと;《光沢を出すための》打布 (だふ) ,ビートリング.► a  突き出た  (beetle) .

 

Beeton/biːtn/ビートン Isabella Mary   (1836-65)  《英国の家政書著述家;The Book of Household Management  (1861) が有名になり,改訂が続けられて 'Mrs. Beeton' といえばその料理書の代名詞となっている》.

 

beeveedees/biːviːdiːz/ n pl  《俗》 BVDs《男性用下着》.

 

beeves n  beef の複数形.

 

beewy/biːwaɪ/ n  《俗》 お金,《特に》小銭.

 

beezer/biːzər/ n  《俗》 ;《俗》 ,やつ=geezer;《俗》 みごとな[でっかい]もの.

► a  《口》 すばらしい.

 

bef.=before.

 

BEF=British Expeditionary Force(s).

 

befall /bɪ-/  vt  …に起こる  (happen to) ,生じる,降りかかる

    A misfortune befell him.

    Many misfortunes befell her. 多くの不幸が彼女に降りかかった。

► vi  起こる,生じる;《古》 属する,ふさわしい〈to.

 

befit /bɪ-/  vt  …に適する;ふさわしい,似合う

    It ill befits him to do…  するのは彼には適当でない[似合わない].

befit the expanding space activities in the 21st century 21世紀における宇宙活動の拡大に適する[ふさわしい]

befit the policy of decentralization 地方分権の方針にふさわしい

    befitting a  適当な,ふさわしい,相応の.

befitting manner ふさわしい態度 / befitting reply 相応の報復

    befittingly adv

 

beflag/bɪ-/ vt  たくさんの旗で飾る.

 

beflower /bɪ-/ vt  花でおおう,…に花をまき散らす.

 

befog /bɪ-/ vt  濃霧でおおう;〈人を〉困らせる,惑わす,煙にまく  (bewilder) ,〈説明を〉ぼかす.

 

befool/bɪ-/ vt  愚弄する,だます;ばか扱いする,ばか呼ばわりする.

 

before   adv   /bɪfɔ́ːr/   (opp. after, behind)

1  [位置 前方に[];前面に[]

    go before先に立って行く

    before and behind前と後ろに

    look before and after前後を見る.

2  [ 以前に,かつて,すでに;その時までに

    I have done this before.かつてしたことがある

    I had been there before.それ以前に行ったことがあった

    the day beforeその前日

    long beforeずっと以前に

    I'll pay tomorrow, not before  (=not sooner) .あす払う,それまではだめ.

before は「過去の一時点から」, ago は「今から」見て「以前に」

    two days before《その時から》2 日前に  (cf. prep 2) .

► prep   /-, -/

1  [位置 …の前に;…の面前[眼前]

    problems before the meeting会議に持ち出される問題

    the case before the court審理案件

    stand before the King王の前に出る.

    a court case decided before(in) the supreme court

2  [ …よりも前に[先に,早く];…の前途に  (cf. adv )

    the day [night] before yesterday  ( adv ,  n ) 一昨日[一昨夜]《副詞用法の場合,《米》 ではしばしば the を省く》

    Come before five o'clock. 5 時前においでなさい

    before two days 2 日と経たぬうちに

    It's a quarter before (=to) ten. 10  15 分前です

    His whole life is before him.彼の人生はこれからだ

    Summer holidays were before the children.夏休みが子供たちを待っていた.

3  [順序/階級/優先/選択 …に先んじて  (preceding) ;…よりはむしろ  (rather than)

    Put conscience before profits.利益よりも良心を優先させよ

    I would do anything before that.何でもするがそれだけはいやだ.

4 …に直面して,〈勢い〉に押されて

    bow before authority権力に屈する

    sail before the wind追い風に乗って帆走する  (cf. before the wind風下に,順風をうけて,追い風で;順調に) .

    be before《列/名簿などで》…より前にいる;…より先に〈新聞などを〉手にする[楽しむ](ことになっている) with.

    before Christ西暦紀元前《略 b.c.

    before everything (else)何はさておき,なによりも.

► conj   /-, -/

1 〈…する〉に先立って,より前に,〈…し〉ないうちに

    I had not waited long before he came.待つほどもなく彼が来た

    It will be long [some time] before we meet again.今度お会いするのはずっと[しばらく]先のことでしょう

    I got up before the sun rose.日の出ないうちに起きた

    You must sow before you can reap.《諺》 'まかぬ種は生えぬ'

    Before I forget, we expect you tomorrow.忘れないうちに申しますが,あすお待ちしています

    Go out of here before you get into trouble.出て行け. さもないと面倒なことになるぞ.

2 〈…する〉よりはむしろ  (rather than)

    I will die before I give in  (=before giving in) .屈伏するくらいなら死ぬ,死んでも降参しない.

    before one knows where one is=before one knows itあっという間に,何が何だかわからないうちに,たちまち.beforehand

beforehand  adv ,  pred a  事前に,あらかじめ;早手まわしをして

I wish I'd known beforehand that he was coming.

彼が来るとあらかじめ分かっていればよかった。

    You are rather beforehand in your suspicions.きみは気をまわしすぎる

    be beforehandあらかじめ備える,手まわしがよい;〈人の〉機先を制する〈with.

    beforehand with the world

    《古》 金まわりがよくて,十分金があって.

    beforehandedness n

    before-tax a  税引き前の,税込みの  (pretax)  (opp. after-tax) .

    beforetime adv  《古》 ,以前は  (formerly) .

 

befoul/bɪ-/ vt  よごす;けがす.  befouler n    befoulness n

It is an ill bird that befouls [fouls] his [its] own nest. 《諺》どんな悪い鳥でも自分の巣は汚さない。内の恥は外に出すな。

 

befriend /bɪ-/  vt  …の友人[味方]となる,助ける.

An aspiring young writer befriends a reclusive author.

He befriended the young Che Guevara.

How many people does he befriend every day?

 

befuddle/bɪ-/ vt  ぼんやり[もうろうと]させる;混乱[困惑]させる

    be befuddled with drink [fatigue]酔っぱらって[へとへとで]頭がぼうっとしている.

    befuddled old man もうろくじいさん

    befuddlement n

 

befurred/bɪ-/ a  毛皮でおおわれた,毛皮の飾りを付けた.

 

beg-1/bɛ́g/ v   (-gg-)

► vt

    1 〈食//金など施しを〉請い求める〈from sb;〈許し/恩恵などを〉頼む,懇願する;必要[妥当]なものとして要求する  cf: solicit / entreat / beseech / plead 〈 implore, importune(よりしつこい)

    beg one's bread《古》 乞食をする

    I have a favor to beg of you.=I beg a favor of you.あなたにお願いがあります

    I beg that you will do it.=I beg you to do it.どうぞそうしてください

    I beg to be excused.ご免こうむりたい

    beg leave (to do… )  ( をする)許しを乞う

    I beg to inform you that….《古》 《商用文で》 …の旨ご通知申し上げます

    He begged the king for his life.彼は王に助命を請うた.

2 〈困難/問題を〉回避する,棚上げする.

► vi  施しを乞う,乞食をする;許しを乞う;懇願する〈for food, money, help, mercy, etc.;of sb;〈犬が〉ちんちんをする, [impv]  ちんちん!

I beg your pardon? You can beg all you want, but you’re not gonna get it. (ホワイトハウス)

    beg, borrow or steal=beg or borrowどうやっても手に入れる.

    beg off《約束などをあとで》言いわけをして断わる〈on;言いわけして勘弁してもらう[釈放してもらう]

He promised to go, but he has since begged off.行くといったけれどあとで断わってきた

I'll have to beg off.せっかくですが失礼させていただきます.

    beg the question〘論〙 論点となっていることを真と仮定して論を進める  (cf. petitio principii) ;論点を巧みに避ける;扱われていない論点を提起する,当然の疑問を生じさせる.

    beg yours《豪》 beg your pardon.

    go begging物乞いして歩く; [通例進行形で 〈品物が〉買手がつかない,引き受け手がない;欲しければすぐ手にはいる.

    I beg to differ (from you).失礼ながらわたしは(あなたと)意見が違います.

    begathon/bɛ́gəθɑ̀n/ n  《俗》 《テレビ局の行なう》長時間募金運動. beg1, -athon

    beg-off n  許し[免除]を乞うこと;断わること.

beggar /bɛ́gər/  n

1 乞食,物乞い;貧乏人;寄付募集員

    Beggars can [must] not be choosers [choosy].《諺》 物をもらうにえり好みは言えない

    Set a beggar on horseback and he'll ride to the devil.《諺》 乞食を馬に乗せたら悪魔の所まで行く《貧乏人が金をもつと傲慢になる》

    If wishes were horses, beggars would ride.《諺》 望んで馬が手に入るなら乞食が馬に乗る《望むだけなら何でもできる》

    Beggars breed, and rich men feed. 貧乏人は子たくさん。それを金持ちが食わせてやる。

    a good beggarもらいじょうず《ペットなどの》,金集めのうまい人.

    Beggars' bags are bottomless. 物ごいの袋は底無し。

2 《口》  [iron/joc]  野郎,やつ,やっこさん;《俗》  [euph]  男色者  (bugger)

    a saucy beggar生意気なやつ

    (nice) little beggarsかわいいやつら《子供/動物の子にいう》

    Poor beggar!かわいそうに!

    Once a beggar, always a beggar. 乞食は三日やったらやめられない。

    You little beggar!こいつめ!

    die a beggar.乞食をして死ぬ, のたれ死にする

    a beggar for work《口》 仕事の好きな人,働きバチ.

► vt   [ -self]  貧乏にする;貧弱[無力]にする

    It beggars  (=is beyond) (all) description.筆舌に尽くしがたい《Shak., Antony 2.2.203

    beggars belief〈事が〉信じがたい.

    I'll be beggared if I do….《俗》 誓って…のようなことはない,決して…しない.

    beggarhood n  beg, -ar

    beggardom n  乞食仲間[社会];乞食生活[状態]. beggerhood乞食仲間[社会];乞食生活[状態]

    beggarly a  乞食のような[らしい],赤貧の;卑しい,けちくさい,貧弱な;《知的に》劣った.► adv  《古》 卑しい態度で  (meanly) .

    beggarliness n

    beggar-my-neighbor, -thy-, -your- n  〘トランプ〙 すかんぴん《一人が他の者の持ち札を全部取るまで続けるゲーム》.► a  人の損により得をする,自己中心的な,保護主義的な〈政策〉.

    beggar's chicken叫花童鶏 (チヤオホワートンチー) ,'乞食鶏'《マリネにして詰め物をした鶏をハスの葉で包み粘土で固めて蒸し焼きにする中国料理》.

    beggar('s)-lice n   (pl  〘植〙 衣服や動物の毛に付着する実(をつける植物)《ヌスビトハギ/ヤエムグラなど》.

    Beggar's Opera [the]  『乞食オペラ』 John Gay の台本によるバラッドオペラ  (1728 年に初演) ;牢獄を舞台,追いはぎ Macheath を主人公に,政治やイタリアオペラを諷刺している》.

    beggar('s)-ticks n   (pl  〘植〙a. キク科タウコギ属の植物(の実)《痩果に有鉤刺状の冠毛がある》b. beggar's-lice.

    beggar's velvet《俗》 綿ぼこり  (house moss) .

    beggarweed n  〘植〙a やせ地の植物《ミチヤナギ/オオツメクサなど》.b ヌスビトハギ属の各種植物.

    beggary n  乞食の身分;貧窮,極貧;乞食仲間;乞食の巣;物乞い.

    begging n  乞食生活.► a  物乞いのa begging letter無心の手紙.beggingly adv

    begging bowl托鉢僧の鉢,托鉢碗;行乞,助けを乞うこと,《財政的支援の》訴え.

    begging letter寄付要請の手紙,無心の手紙.

beg-2 n  《トルコの》長官;bey. Russ

 

Beghard/bɛ́gərd, bəgɑ́ːrd/ n   [b-]  男子ベギン会修道士《同修道会は 13 世紀フランドルに起こった半俗半僧の修道会,女子の Beguine 会の方式によって生活した》.

 

beg.=beginbeginning.

 

begad/bɪgǽd/ int  《口》 まあ,とんでもない,しまった,ええちくしょう《など》  (bedad) . by God

 

began  v  begin の過去形.

 

begat/bɪgǽt/ v  《古》 beget の過去形.

 

begats/bɪgǽts/ n pl  《俗》 系図《特に 旧約聖書の》. begat, -s;聖書 特に Gen 5 に頻出するところから

 

beget/bɪgɛ́t/  vt   (-got  /-gɑ́t/ ,《古》 -gat  /-gǽt/ ; -gotten  /-gɑ́tn/ , -got; -getting)  〈子を〉こしらえる,もうける《通例 男親,時に 両親についていう;女親には bear2 を用いる》;生じさせる,《結果として》きたす

beget a child 子供を作る、子供の親になる / beget tension 緊張を生む

Poverty begets crime just as the sun begets morning.  太陽が朝を呼ぶごとく、貧困は犯罪を招く。

Slack enforcement of the rule begets further erosion of discipline.

    Love begets love. 《諺》思えば思われる。

Violence begets violence.

    Money begets money.金は金を生む.

    begetter n  生む人,子をなす者《特に 男親》.

 

begin/bɪgɪ́n/  v   (began  /-gǽn/ ; begun  /-gʌ́n/ ; beginning)

► vt

1 始める,着手する  (start) ;創設する,起こす;…し出す〈to do, doing; [不定詞を伴い しだいに…する

    begin [go out into] the world実社会に出る

    Well begun is half done.《諺》 始めがよければ事は半分成ったのも同じこと

    He who begins many things, finishes but few.《諺》 多くの事に手を出す者は仕上げるのが少ない

    It has begun to rain.雨が降り出した

    He began reading the book yesterday.きのうその本を読み始めた

    I begin [am beginning] to remember it.だんだん思い出してきた.

2  [neg]  《口》 …しそうにない,とても…しない〈to do

    I can not even begin to describe the beauty of the sunset.その夕焼けの美しさはとても言い表わせない

    Am I interrupting you guys?  I can’t begin to tell you how you’re not. 全くそんなことはないよ(ホワイトハウス)

    That suit doesn't even begin to fit you.とてもきみに合いそうもない.

► vi  始まる〈at 8 o'clock, on Monday, in April;起こる,生じる;始める,着手する〈at, with, by;話を始める,言い出す

    begin at page seven [the beginning] 7 ページ[最初]から始める

    begin at 50〈商品などが〉50 ドルから手にはいる[そろっている]

    begin againやりなおす

    It began as a joke.最初は冗談として始まった

    it all began…そもそもの始まりは…だった《長い物語などの導入》

    begin by (doing…)(…すること)から始める

    begin on〈仕事〉に着手する

    begin with…  から始める[始まる].

    begin at the wrong end第一歩を誤まる.

    Begin with No. 1.まず自分から始めよ.

    to begin with [独立句 まず第一に,そもそも;初めに,初めは. OE beginnan<?;cf. OHG biginnan

    beginner  n  始めた人,創始者;初学者,初心者.

    beginner's luck《賭け事で》初心者に伴うつき.

beginning  n  始め  (start) ;始まり,発端;起源,起こり  (origin) ; [pl]  初め[幼少]のころ,初期段階

    at the beginning of May [the term] 5 [学期]の初めに

    Everything has [must have] a beginning.《諺》 物事にはみな始めがある

    from beginning to end始めから終わりまで,終始

    from the (very) beginning(そもそもの)最初から

    in the beginning始めに,手始めに,まず最初は

    In the beginning was the Wordはじめに言葉あり John 1:1

    make a beginning端緒を開く〈for;着手する

    mark the beginning of…〈できごとなどが〉…の始まりをしるす

    rise from humble [modest] beginnings卑賤から身を起こす.

    since the beginning of things世の初めから.

    the beginning of the end終わりの始まり,終末を予示する最初の兆し,'桐一葉'.

► a  最初の;駆け出しの;初歩の,基礎の.

    beginning rhyme〘韻〙 行頭韻  (=head rhyme, initial rhyme)  《各行頭が押韻する》;alliteration.

    Begin the Beguine/-bɪgiːn/「ビギンザビギン」 《ジャズのスタンダードナンバー  (1935) ;Cole Porter 作詞作曲》.

 

Begin /beɪgɪn/ ベギン Menachem  /mənɑ́ːxəm/    (1913-92)  《イスラエルの政治家;首相  (1977-83) ;ノーベル平和賞  (1978) .

 

begird/bɪ-/ vt   (begirt, ed)   [pp]  《文》 帯で巻く,囲む,取り巻く〈by, with.

 

beglamour, -glamor vt  魅する,とりこにする;…に魅力を与える.

 

begoggled a  ゴーグルをつけた.

 

begone/bɪgɔ́(ː)n, -gɑ́n/  vi   [impv]  《文》 立ち去る  (go away)

Begone!立ち去れ,行ってしまえ. [be gone

 

 

begonia/bɪgoʊnjə/ n 〘植〙ベゴニア,秋海棠 (しゅうかいどう) 《シュウカイドウ科同属(B-)の多年草の総称》. Michel Begon  (1638-1710) フランスの植物学のパトロン