■Coldies/koʊldiz/ n pl [the] 〘英〙 コールディズ《Coldstream Guards の俗称》.
■Colditz Castle/koʊldɪts-/コルディッツ城 《ドイツ中東部 Saxony 州の Leipzig の近くにある町 Colditz を流れるムルデ (Mulde) 川を見下ろす崖の上に建つ城;第二次大戦中に捕虜収容施設として使われ,収容されていた連合軍将校がしばしば決死の脱出を試みたところ》.
■cole /koʊl/ n 〘植〙 アブラナ属の植物 (=colewort) 《ブロッコリー/キャベツ/カリフラワーナタネなど》. ON kal<L caulis stem
■Cole
1 コール
(1) Nat 'King' 〜 (1917-65) 《米国の黒人ジャズピアニスト/歌手;本名 Nathaniel
Adams Coles》
(2) Thomas 〜 (1801-48) 《米国の画家;Hudson River 派の創始者》.
2 コール《男子名》.
■colectomy/kəlɛ́ktəmi/ n 〘医〙 結腸切除(術).
■Coleman/koʊlmən/コールマン (Randolph Denard) Ornette 〜 (1930- ) 《米国のジャズサックス奏者/作曲家》.
■colemanite/koʊlmənaɪt/ n 〘鉱〙灰硼 (かいほう) 鉱. William T. Coleman (1824-93) 米国の鉱山主
■colemouse⇒coalmouse.
■coleopter/koʊliɑ́ptər, kɑ̀l-; kɔ̀l-/ n
1 〘昆〙 甲虫 (coleopteran) .
2 〘空〙 コレオプター《環状翼の中心にエンジンと胴体がある形式の航空機》. Gk=sheath-wing
■coleopteran〘昆〙 /koʊliɑ́ptərən, kɑ̀l-; kɔ̀l-/ n 甲虫 (beetle) .
► a 鞘翅 (しょうし) 目[甲虫類]の.
・ coleopteron/koʊliɑ́ptərɑ̀n, kɑ̀l-; kɔ̀l-/ n (pl-tera /-tərə/ ) 〘昆〙鞘翅 (しょうし) 目[甲虫類](Coleoptera)の昆虫,甲虫.
・ coleopterous /-rəs/ a
・ coleopterist n 甲虫学者. L<Gk (koleon sheath, pteron wing)
・ coleoptile/koʊliɑ́pt(ə)l, kɑ̀l-; kɔ̀liɔ́ptaɪl/ n 〘植〙 子葉鞘《単子葉類の発芽時に若葉を包んで伸びる子葉のさや》.
・ coleorhiza/koʊliəraɪzə, kɑ̀l-; kɔ̀l-/ n (pl -zae /-zi/ ) 〘植〙 根鞘《幼根の基部をおおうさや状のもの》.
■Colepeper, Cul-/kʌ́lpɛ̀pər/カルペパー Thomas 〜, 2nd Baron 〜 (1635-89) 《イングランドの植民地行政官;Virginia 植民地総督 (1675) 》.
■Coleraine/koʊlreɪn, /コールレーン《1) 北アイルランド北部の行政区 2) その中心都市,海港》.
■Coleridge /koʊl(ə)rɪʤ/→ コールリッジ S(amuel) Taylor 〜 (1772-1834) 《英国の詩人批評家;Lyrical Ballads (Wordsworth と共著,1798) , Biographia Literaria (1817) 》.
・ Coleridgean, -ian a
■coleseed n 菜種《アブラナ (rape) の種子》.
■coleslaw/koʊlslɔ̀ː/ n コールスロー《千切りキャベツをドレッシングなどであえたサラダ》. Du (kool cabbage, sla salad)
■colestipol/kəlɛ́stəpɔ̀(ː)l, -poʊl, -pɑ̀l/ n 〘薬〙 コレスチポール《強塩基性イオン交換樹脂;胆汁酸と結合する;塩酸塩を抗脂肪血症薬とする》.
■Colet/kɑ́lət/コレット John 〜 (1467-1519) 《イングランドの人文主義者神学者;St. Paul's School を創立》.
■coletit⇒coal tit.
■Colette /koʊlɛ́t, kɑ-; F kɔlɛt/
1 コレット《女子名》.
2 コレット Sidonie-Gabrielle 〜 (1873-1954) 《フランスの小説家》. OF;⇒Nicolette
■coleus/koʊliəs/ n 〘植〙 コレウス属 (C-) の各種草本《シソ科》.
■colewort n 〘植〙 cole《特に ケール (kale) など結球しないもの》.
■coley/koʊli, kɑ́li/ n 黒魚 (coalfish) .
■Colgate /koʊlgeɪt/〘商標〙 コルゲート《米国 Colgate-Palmolive 社製の歯磨/シェービングクリーム/石鹸/洗顔剤など》.
■coli-1/koʊlaɪ/ a , n 腸[結腸]に存在する細菌(の),《特に》大腸菌属 (Escherichia) の細菌(の)《大腸菌 (E. coli) など》.
■coli-2/kɑ́li/ n 《俗》 マリファナ (marijuana) . broccoli
■coli-/koʊlə, kɑ́lə/⇒col-2.
■colibri/kɑ́ləbri/ n 〘鳥〙 ハチドリ (hummingbird) .
■colic-1/kɑ́lɪk/ n 〘医〙 コリック《1) 疝痛 2) 主に生後 3 か月未満の乳児が夕方から夜半にかけて発作的に泣く症状》.► a colicky. F<L;⇒colon2
・ colicky /kɑ́lɪki/ a 疝痛 (colic) の;疝痛で苦しんでいる.
My baby is a little colicky. (ブラザーズアンドシスターズ)
■colic-2/koʊlɪk, kɑ́l-/ a 結腸 (colon) の[に関する].
・ coliform/koʊləfɔ̀ːrm, kɑ́l-/ n , a 大腸菌(の)
・ coliform counting大腸菌数.
・ coliform bacteria pl 大腸菌群.
・ coliphage/koʊlə-/ n 〘生化〙 大腸菌ファージ.
・ colitis/kəlaɪtəs, koʊ-, kɑ-/ n 〘医〙 大腸炎,結腸炎. colon2, -itis
・ colicroot n 〘植〙 根を疝痛薬とした各種植物《ソクシンラン/ヤナギトウワタなど》.
・ colicweed n 〘植〙 ケシ科コマクサ属/キケマン属の数種の草本,コリックウィード.
■colicin, -cine/koʊləsən//-siːn/ n 〘生化〙 コリシン《大腸菌の産生するタンパク質性の抗菌物質》.
・ colicinogenic/kɑ̀ləsənə-/ a 〘生化〙 コリシン産生(性)の.
・ colicinogenicity /-ʤənɪ́səti/ n
・ colicinogeny/kɑ̀ləsənɑ́ʤəni/ n 〘生化〙 コリシン産生性.
■Coligny/kəliːnji, kɔ̀ːliːnjiː/コリニー Gaspard II de 〜, Seigneur de Châtillon (1519-72) 《フランスの提督;ユグノー戦争初期の新教徒の指導者》.
■Colima /kəliːmə/
1 コリマ《1) メキシコ南西部,太平洋岸の州 2) その州都》.
2 [Nevado de /nəvɑ́ːdoʊ deɪ/ 〜] コリマ山《Colima 市北方 Jalisco 州にある火山 (4339m) 》.
■colin/kɑ́lən, koʊliːn/ n 〘鳥〙 コリンウズラ (bobwhite) . Sp<Nahuatl
■Colin/kɑ́lən, koʊ-/コリン《男子名;Nicholas の愛称》.
■-coline/kəlaɪn, -lən/ a comb form -colous.
■colinear a collinear;対応する部分が同一線形順序に並んでいる.
colinearity n
■coliseum/kɑ̀ləsiːəm/ n
1 大演技場,大競技場,コロシアム (stadium) .
2
a [C-] Colosseum.
b [the C-] コリシアム劇場《London の West End にある大劇場;1904 年開設,68 年から English National Opera の本拠地》.
■colistin/kəlɪ́stən, koʊ-/ n 〘薬〙 コリスチン《日本の土壌にいる菌から得る抗生物質;ポリミキシン (polymyxin) の一種》.
■coll-, collo-/kɑ́l//kɑ́loʊ, -lə/ comb form 「にかわ」「糊」「コロイド」 Gk;⇒colloid
■coll.=collateral◆colleague◆collect◆collected◆collection◆collective◆college◆collegiate◆colloquial.
■collaborate/kəlǽbəreɪt/ vi 共同して働く,合作する,共同研究する〈in, on, with〉;〈占領軍敵国に〉協力する〈with〉.
・ collaborator n 共同作業[制作,研究]者;(利敵)協力者.
・ collaborative /, -rə-/ a 共同作業による,合作の.
collaborative consumption : sharing goods on line
collaboratively adv L col-(labor)
・ collaboration n 共同(作業);合作,共同研究,コラボレーション《行為/結果》;(利敵)協力
・ in collaboration with… … と共同して.
・ collaborationist n , a (利敵)協力者(の)《特に 第二次大戦中枢軸国側の占領軍に積極的に協力した者》.
・ collaborationism n
・ collaborator n 共同作業[制作,研究]者;(利敵)協力者.
・ collaborative /, -rə-/ a 共同作業による,合作の.
■collage /kəlɑ́ːʒ, kɔː-, koʊ-/ n
1
a 〘美〙 コラージュ《1) 新聞/広告の断片などを組み合わせ,線や色をあしらった抽象的構成法 2) その手法による作品》.
b 〘映〙 コラージュ《つなぎの場面なしで異なる場面を矢継ぎばやに見せる映画》.
2 [fig] さまざまな断片の集まり.
► vt コラージュにする.
・ collagist n フランス語=gluing
■collagen/kɑ́ləʤən/ n 〘生化〙膠原 (こうげん) ,コラーゲン《動物の結合組織に多く含まれる水に不溶の繊維性タンパク質;水で沸騰させるとゼラチンに変わる》.
・ collagenic /-ʤɛ́n-/ , collagenous /kəlǽʤənəs/ a F (Gk kolla glue, -gen)
・ collagenolytic/kɑ̀ləʤənəlɪ́tɪk/ a 〘生化〙 膠原[コラーゲン]溶解の,コラーゲン分解性の.
■collagenase/kəlǽʤəneɪs, kɑ́ləʤə-, -z/ n 〘生化〙 コラゲナーゼ《コラーゲンやゼラチンを分解するプロテアーゼ》.
・ collagen disease〘医〙膠原 (こうげん) 病《結合組織に病変を生じ,繊維素様壊死/脈管炎を特徴とする一群の疾患;紅斑性狼瘡/皮膚筋炎/強皮症/結節性多発性動脈炎/血栓性紫斑病/リウマチ熱/リウマチ様関節炎などを含む》.
■collapsar/kɑlǽpsɑ̀ːr/ n 〘天〙 black hole.
■collapse /kəlǽps/→ vi
1
a つぶれる,瓦解[倒壊]する〈under the weight〉;倒れる,くずおれる〈into〉;〈ソファーなどに〉身を投げる,へたり込む.
The talk collapsed between US and North Korea.
He collapsed.
b 〈家具/器具などが〉折りたためる.
2 〈組織などが〉崩壊する,倒産する,立ちゆかなくなる;〈計画などが〉破綻する,〈交渉などが〉頓挫する;〈記事/主張などが〉論拠を失う,くずれる.
3 〈勢力などが〉急速に衰える,〈市場/価値などが〉急落する;衰弱する,落ち込む〈into depression〉;〈肺/血管などが〉虚脱する.
► vt つぶす,崩壊[倒壊,破綻,頓挫]させる;〈机などを〉折りたたむ;〈肺/血管などを〉虚脱させる;〘電算〙 〈下位階層を〉隠す,非表示にする (cf. expand) .
・ collapse into laughter笑いこける.
► n 崩壊,倒壊;衰弱,〘医〙 虚脱;意気消沈;卒倒;《希望/計画などの》挫折,破綻;倒産,《内閣/銀行などの》 崩壊;《価格などの》急落,暴落;折りたたむこと
・ collapse of the lung〘医〙 肺虚脱《液や空気の貯留による胸膜腔内圧の上昇,または肺の内圧や弾力性の消失によって起こる》.
・ collapse of stout party巨人弊 (たお) る[絶句す]《堂々としてみえた人物が虚をつかれて立ち往生することを言うきまり文句》.
・ in a state of collapse倒壊して;崩壊して;衰弱して,意識を失って. L (pp)〈col-(laps- labor to slip); (vi)は collapsed からの逆成
・ collapsible, -able a 折りたためる〈ボート/器具/寝台など〉.
collapsible umbrella / collapsible bicycle
・ collapsibility, collapsibility n
■collar/kɑ́lər/→ n
1
a カラー,襟;《勲章の》首飾り章,頸章;《婦人の》首飾り;clerical collar;《犬などの》首輪;《馬の》首輪,首当て;首を支持[固定]する器具.
b 支配[隷属]のしるし.
2 《動物の首のまわりの》色輪 – Elizabeth collar ;グラスについだビールの上部にできる泡;〘動〙 《鞭毛虫/軟体動物などの》襟;〘植〙 頸領《根と茎との境界部》;〘機〙 つば,環 (ring) ,カラー;〘建〙 collar beam;〘靴〙 《靴のはき口のまわりに付ける》飾り革[毛皮],カラー;《豚肉などの》ロール巻き; [〜 of bacon として] 豚の首の部分のベーコン.
3 《俗》 おまわり;《口》 つかまえること,逮捕;《口》 逮捕者;〘ラグビー〙 タックル
・ seize [take] sb by the collar人の襟首をつかむ;人を問い詰める.
・ against the collar《馬が坂を上るのに》 首輪が肩にすれて;困難を冒して.
・ build a collar《俗》 逮捕のための証拠固め[集め]をする.
・ collar and tieカラーとネクタイ,正装《特に ふだんはそういう格好をしない人の場合の正装についていう》.
・ feel sb's collar《俗》 〈警官が〉人を逮捕する.
・ have [get] one's collar felt《俗》 逮捕される.
・ hot under the collar《口》 かっか[やきもき]して,神経質になって,当惑して,びっくりして.
Tony must’ve gotten under your collar. トニーは君をムカつかせたに違いない(ソプラノ)
・ in [out of] collar《口》 就職[失業]して.
・ in the collar束縛されて.
・ slip the collar困難をのがれる.
・ wear [take] sb's collar人の命令に従う.
► vt
1
a …に襟[首輪]を付ける.
b 〘料理〙 〈肉を〉巻く.
2
a 〈人〉の襟首をつかむ[とらえる];無理に引き留めて話をする;《口》 取る,つかまえる,逮捕する;〘ラグビー〙 タックルする.
b 《俗》 勝手にする,失敬[着服]する.
3 《俗》 十分に理解する.
・ collar a nod《俗》 眠る. AF<L (collum neck)
・ collar-and-elbow n レスリングで互いに首筋とひじをつかんでいる体勢.
・ collar beam〘建〙二重梁 (ばり) ,つなぎ小梁.
・ collarbone n 〘解〙 鎖骨 (clavicle) .
・ collar buttonカラーボタン (collar stud) .
・ collar cell〘動〙《海綿動物の》襟 (えり) 細胞 (=choanocyte) .
・ collared a カラー[首輪]を付けた;〈肉など〉巻いた.
・ collared dove〘鳥〙 シラコバト.
・ collared lemming〘動〙 クビワレミング.
・ collared peccary〘動〙 クビワペッカリー.
・ collaret(te)/kɑ̀lərɛ́t/ n 〘服〙 カラレット《レース/毛皮などの,多くは取りはずしのできる婦人服のカラー》. F (dim)
・ collar harness《馬車馬の》首輪状の引き具.
・ collarless a カラーの付いていない,襟のない;首輪のない.
・ collar of SS/-ɛ̀sɛ́s/ [esses /-ɛ́səz/ ] [the] S 字つなぎ頸章《英国宮内官/ロンドン市長/高等法院長などの官服の一部;もとは Lancaster 家の家臣のバッジ》.
・ collar point〘紋〙 honor point.
・ collar studカラーボタン (collar button) .
・ collar work《坂道を車を引いて上る時の》(馬の)上り引き;ひどく骨の折れる仕事.
■collard/kɑ́lərd/ n コラード《ケール (kale) の一変種》; [pl] コラードの葉 (= greens) 《料理用》. colewort
■collat.=collateral.
■collateral/kəlǽt(ə)rəl, kɑl-/→ a
1 相並んだ (parallel) ;《位置/時間などが》対応する.
2 付帯[付随]的な,副次[二次]的な;傍系の (opp. lineal) ;〘解〙 副行の,側副の;間接的な
・ collateral circulation副行[側副]循環
・ a collateral security副担保.
► n 傍系親,縁者;付帯事実[事情];(副)抵当,担保(財産)《有価証券など》,見返り物件;《俗》 お金;〘医〙 《血管/神経などの》側枝.
curtail collateral (ビバリーヒルズ白書)
・ collateral damage付帯的損害《1) 軍事行動によって民間人が受ける人的および物的被害 2) 活動に伴う損害》
Greater good requires accepting some extent of evils as collateral damage.
・ collaterally adv 並んで;付帯的に,副次的に,傍系的に.
・ collaterality /kəlæ̀tərǽləti, kɑ-/ n L (co-, lateral)
・ collateralize vt 〈貸付金などを〉担保によって保証する;〈有価証券などを〉担保として使う.
・ collateralized debt obligation〘証券〙 債務担保証券,債権プール型資産担保証券《債権をプールしてそれを担保に発行される債券;ローンによる資金調達を助ける貸付債権証券化 (securitization) の一方式;略 CDO》.
・ collateralized loan obligation〘証券〙 ローン担保証券《貸出債権をプールしてそれを担保に発行される債券;ローンによる資金調達を助ける貸付債権証券化 (securitization) の一方式;略 CLO; cf. collateralized debt obligation》.
・ collateral ligament〘解〙 側副靭帯.
■collate /kəleɪt, kɑ-, koʊ-, kɑ́leɪt, koʊleɪt/ vt
1 校合[対照]する〈with〉;〘製本〙 …のページ順をそろえる,丁合いをとる;…の落丁調べをする;〈情報を〉順序正しくまとめるcollated telegram照合電報.
collate the results of test
After the attacks, New Dehli now needs to collate the evidence and present it to international agencies.
2 〘教会〙 …に聖職を授ける. L;⇒confer
■collation/kəleɪ∫(ə)n, kɑ-, koʊ-/ n
1 校合,対照(調査),照合;〘法〙 《権利の》照査;《書物の》ページ順[落丁]調べ;〘図書〙 対照事項《判型/ページ数/さしえなどの表示》.
2 〘教会〙 聖職授任.
3 〘カト〙 《断食日に昼食または夕食の代わりに許される》軽食;《特に 食事時以外の》軽食. OF<L;⇒collate;〘カト〙 の意味はベネディクト派修道院で Cassian, Lives of the Fathers (Collationes Patrum)朗読のあと軽食を取ったことから
・ collative/kəleɪtɪv, kɑ-/ a 比較照合的な;聖職授任によって与えられた.
・ collator n 校合者;〘製本〙 紙そろえ人,丁付け調べ人,コレーター《印刷紙を丁合いの順序に集めそろえる機械》;〘電算〙 《穿孔カードの》照合機,コレーター.
■colleague /kɑ́lig/→ n 同僚,同輩.
・ colleagueship n
・ colleaguesmanship/-mən-, kɑ́ligz-/ n すぐれた同僚との接触による利点を強調して大学などに優秀な人材を招聘すること.
■collect-1 /kəlɛ́kt/→ vt
1 集める〈up〉;収集[蒐集]する;〈税金/家賃など〉徴収する;〈寄付を〉募る;…の支払いを受ける;〈賞などを〉勝ち取る,得る;〈手荷物など〉取りに行く,取ってくる,〈不要品/ごみなど〉回収する,かき集める〈up〉,〈人を〉呼び[迎え]に行く;〈ほこりなどを〉ためる
・ These books were collecting dust on my shelf.棚にあったこれらの本にはほこりが積もっていた《読まずに放置されていた》.
2 〈考えを〉集中する,まとめる;〈勇気を〉奮い起こす;《古》 推論する
・ collect oneself心を落ちつける,気を取りなおす.
Time to collect yourself. (ギルモアガールズ)
Collect your thoughts and relax. Take your time. (クリミナルマインド)
3 《豪口》 〈車〉にぶちあたる,…と衝突する.
► vi
1 集まる〈around〉;〈雪/ちりなど〉積もる.
2 収集[採集]する;寄付を集める,集金する〈for〉,支払いを受ける〈on〉.
► a , adv 料金[運賃]先方払いの[で] (cf. carriage forward)
・ phone [call] sb collect料金受信人払いで電話する. [F or L (lect- lego to pick)
send you collect
・ collect agencies 取り立て業者
■collect-2/kɑ́lɪkt, -ɛ̀kt/ n
1 〘カト〙 《ミサの》集祷文,〘英国教〙 特祷《短い祈祷文》 〈for〉.
2 集めること,集金. OF<L (pp)〈↑
・ collectanea/kɑ̀lɪkteɪniə/ n pl 抜粋,選集;雑録. L
・ collect call料金受信人払い通話,コレクトコール.
・ collected a
1 集めた,収集したcollected papers論文集.
2 落ちついた,沈着な,平静な. cool, calm and collected.
3 〈馬体が〉収縮させられた,短縮の〈歩調〉.
・ collectedly adv 落ちついて,平然と. collectedness n 自若,落ちつき.
・ collected edition《一著者の》全集,著作集.
・ collectible, -able a 集められる,取り立てできる;蒐集向きの,コレクター好みの,コレクションの対象となる.► n [pl] 《趣味で集めた》蒐集品,コレクション,コレクター好みの品.
・ collectability, -ability n
・ collecting basin集水池.
■collection/kəlɛ́k∫(ə)n/→ n
1
a 集めること,収集,採集;《投函された郵便物の》回収;取立て,集金,徴税;寄付金募集,募金,カンパ
make a collection of stamps切手を収集する
take up a collection金を集める,募金をする.
b 収集物,所蔵品,コレクション;《小説/詩などの》選集;集合(体),集団,寄せ集め〈of〉;献金,寄付金;《水/ほこり/紙くずなどの》堆積,山
a collection of dust on the desk.
We’re not collection of kooks. (ボーンズ)
c コレクション《デザイナーによってあるシーズンに向けて創作される一群の衣服,またその発表会》.
2 [pl] 《特に Oxford 大学の》学期試験.
3 《馬の》収縮姿勢.
・ collectional a
・ collection agency《他の会社の未収金の回収を代行する》取立て代理会社.
・ collection box《教会などで回される》献金箱;郵便ポスト (mailbox) .
・ collection plate《教会などで回される》献金受皿.
■collective/kəlɛ́ktɪv/→ a 集合的な;集合性の;〘植〙 〈果実が〉集合果の,多花果の;集団の,共同の (common) ;集団構成員に共通の;集産主義の collectiveness n
right to collective self-defense 集団的自衛権
collective effort総力,結集した力
collective note《各国の代表者が署名した》共同覚書
collective opinion総意
collective ownership集団所有《特に企業の,その従業員による集団所有》
collective responsibility共同責任 = collective liability = joint responsibility 連帯責任
collective work〘法〙 集団著作物《たとえば百科事典》.
► n 集団,集合体,共同体;集産(主義)的社会団体;collective farm; collective noun.
・ collectively adv 集合的に,ひとまとめにして;集合名詞的に.
・ collective agreement労働協約,団体協約 (labor agreement) .
・ collective bargaining《労使間の》団体交渉.
・ collective-bargaining agreement団体協約,労働協約,労使協約 (labor agreement) .
・ collective behavior〘社〙 集合行動《社会的相互作用の結集である刺激の影響のもとにある個人の行動》.
・ collective farm《ソ連の》集団農場,コルホーズ.
・ collective fruit〘植〙 集合果《クワの果実など》.
・ collective leadership《特に 共産圏諸国の》集団指導体制.
・ collective mark団体マーク《団体の商標/サービスマークで当該団体のメンバーのみが用いるもの》.
・ collective agreement
・ 労働協約,団体協約 (labor agreement) .
・ collective noun〘文法〙 集合名詞.
・ collective pitch lever〘空〙 コレクティブピッチレバー《ヘリコプターを上下させるために回転翼の羽のピッチ角を同時に制御するレバー;cf. cyclic pitch lever》.
・ collective security集団安全保障.
・ collective unconscious〘心〙 《Jung の学説の》集合[普遍的]無意識.
・ collectivism n 集産主義《土地/生産手段などを国家が管理する》;〘心〙 集団主義,集団行動[思考]的傾向.
・ collectivist n 集産主義者;集団の一員.► a 集産主義の;集産主義的な.
・ collectivistic a collectivistically adv
・ collectivity/kəlɛ̀ktɪ́vəti, kɑ̀-/ n 集合性;集産,共有;集合体,共同体,集団.
・ collectivize/kəlɛ́ktɪvaɪz/ vt 集産主義化する;共営化する,集団農場にする.
・ collectivization n
・ collect on delivery代金引換え渡し,代金着払い《略 COD》.
■collector/kəlɛ́ktər/→ n
1 収集家;採集者, [pl] 採集民;集金人;収税吏,《関税の》徴収官;《インド》 収税官;《切符などの》徴集人.
2 収集機[装置];solar collector;〘電〙 集電器[極],コレクター.
・ collectorate/kəlɛ́ktərət/ n 《インド》 収税官職[管区].
・ collectorship n 集金係[収入役,収税官]の職;収税権.
・ collector's item [piece]=collectible.
■colleen/kɑ́liːn, -/ n
1 《アイル》 少女,娘;アイルランド娘a colleen bawn /bɔ́ːn/ 美少女.
2 [C-] コリーン《女子名》. Ir cailin (dim)〈caile country woman
■college/kɑ́lɪʤ/→ n
1
a 大学,カレッジ;《university の中の一つの》学部
・ a college student大学生
・ go to college大学へ行く
・ the College of Arts and Sciences文理学部.
★本来は学士の学位を授与する 4 年制で特定の分野に特化した高等教育機関を指したが,今日米国において college を名のる大学には,複数学部を有し大学院を併設しているところも多い. ただし,university との比較で言えば,概して規模が小さく研究よりも教育に重点を置く.
b 《Oxford, Cambridge のように集まって University をなす自治体で伝統的特色をもつ》学寮.
c 大学予備校,高校.
2
a [C-] カレッジ《Eton C~, Winchester C~ など,ある public school の名称》.
b 専門学校a college of theology神学校
・ a naval college海軍兵学校
・ business collegeビジネスカレッジ《パソコン/簿記などの実務教育を行なう》
3
a 《上記学校の》 校舎,寮舎.
b college の教授陣[学生,事務員].
c 《俗》 刑務所,感化院.
4 協会,団体,学会;《法の定める》法人;選挙人団
・ Sacred College [the] 〘カト〙 枢機卿会《全枢機卿からなる教皇の最高諮問機関;教皇の選任を行なう》.
・ electoral college選挙人団; [E- C-] 〘米〙 選挙人団《選挙人は各州を代表して大統領および副大統領を選出する》.
5 《基金によって共同生活をする》聖職者団.
6 集合,群れa college of bees蜂の群れ.
・ College Board〘サービスマーク〙 カレッジボード《米国の大学入学試験委員会 (College Entrance Examination Board) が実施する適性/学力テストについて用いる》.
・ college-bred a 大学教育をうけた,大学出の.
・ college cap大学制帽,'角帽'.
・ college ice《ニューイング》 sundae.
・ college living大学が任命権をもつ聖職.
・ College of Arms [the] Heralds' College.
・ College of Cardinals [the] Sacred College of Cardinals.
・ college of education教員養成大学,教育大学《以前は teacher training college と呼ばれた》.
・ College of Further Education〘英〙 継続教育カレッジ《16 歳を過ぎた人を対象に一般教養および実務教育を行なうカレッジ;学位は授与しないが,A レベルその他の資格や職業コースへの受験が可能になる;略 CFE》.
・ College of Heralds [the] Heralds' College.
・ College of Justice [the] スコットランド控訴裁判所 (Scottish Court of Session) の公式名《スコットランド最高の民事裁判所》.
・ college-preparatory a 大学入学準備の〈課程/学校〉.
・ college pudding《一人 1 個の》小型 プラムプディング.
・ colleger n イートン校 (Eton College) の給費生 (cf. oppidan) ;大学生.
・ college try [the old 〜] 《母校やチームのためにする》懸命の[ひたむきな]努力,奮闘
・ give sth the (old) college try…に最大限の努力をする.
・ college widow《口》 大学町に住んで次々と入れ替わる在学生とデートする独身女性.
・ collegial /kəliːʤ(i)əl/ a college の; /, -gi-/ メンバーが同等の権限[権威]を有する;〘カト〙 司教たちが権限を平等に共有する
collegial atmosphere = camaraderie
collegiality/kəliːʤiǽləti, -gi-/ n 同僚間の関係,同僚間の協同;〘カト〙 《教皇の下での》司教たちの教会政治への参与;《教皇の下に一体となった》司教団.
Republic party welcomes McCain back with warmth, collegialty and compliments.
collegially adv
・ collegian/kəliːʤ(i)ən/ n college の学生[卒業生].
・ collegeの<collegiate>
・ collegiate/kəliːʤət, -ʤiət/ a
1 college (の学生)の;カレッジ組織の,学寮制の;大学程度の.
2 collegiate church の(ような);メンバーが同等の権限[権威]を有する (collegial) ;団体組織の
・ collegiate management協同[集団]管理[経営].
► n collegiate institute.
・ collegiately adv 〘カト/英国教〙 《dean1 の管理する》共住聖職者団聖堂《司教座はない》;《スコ米》 〘プロ〙 《牧師団が主宰する》協同教会;《中世の》財団法人学院形式の大教会;カレッジ付属のチャペル.
・ collegiate church〘カト/英国教〙 《dean1 の管理する》共住聖職者団聖堂《司教座はない》;《スコ米》 〘プロ〙 《牧師団が主宰する》協同教会;《中世の》財団法人学院形式の大教会;カレッジ付属のチャペル.
・ collegiate institute〘カナダ〙 州政府の監督下にあって普通教科を教授する完全認可の高等学校.
・ collegium/kəliːgiəm, -leɪ-, -ʤi-; kəliːʤiəm/ n (pl -gia /-iə/ , 〜s) 《各員が平等の権利をもつ》会;〘ロシア〙 協議会,合議会,参与会;〘キ教〙 神学校,コレギウム;Sacred College of Cardinals. L college
・ collegium musicum/kəliːʤiəm mjuːzɪkəm, koʊlɛ́giʊm muːsɪkʊ̀m/コレギウム/ムシクム《古い音楽やよく知られていない音楽を研究し演奏する,しばしば大学に関係する音楽愛好家の団体》. L=musical society
■col legno/koʊl leɪnjoʊ/〘楽〙 木で,コル/レーニョで《ヴァイオリン属の弓の木部で弦をたたくようにする》イタリア語
■collembolan〘昆〙/kəlɛ́mbələn/ a , n 粘管目[トビムシ類]の;トビムシ (=springtail) .
collembolous a
■collenchyma/kəlɛ́ŋkəmə, kɑ-/ n 〘植〙 厚角組織 (cf. sclerenchyma) .
・ collenchymatous /kɑ̀ləŋkɪ́mətəs, -kaɪ-/ a
■Colles'(s) fracture/kɑ́ləs(əz)-, kɑ́liːz(əz)-/〘医〙コリース骨折《橈骨 (とうこつ) 下端が骨折し,手が後方/外側へ変位する骨折》. Abraham Colles (1773-1843) アイルランドの外科医
■collet /kɑ́lət/ n コレット《1) 宝石の受座 2) culet》;〘機〙 コレット《刃物をスピンドルに固定するための工具》;〘時計〙 ひげ玉《ひげぜんまいの内側を支える小リング》.► vt コレットにはめる. F (col neck)
■colleterial gland/kɑ̀lətɪ́əriəl-, -tɛ́ər-/〘昆〙 粘液腺《膣にあって,卵を粘着させる物質を分泌する》. colleterium (Gk kolla glue), -al1
■Colley/kɑ́li/コリー《男子名》. (dim);⇒Nicholas
■colliculus/kəlɪ́kjələs/ n (pl -li /-laɪ, -liː/ ) 〘解〙 丘,小丘.
・ collicular a
■collide /kəlaɪd/→ vi 衝突する〈against, with〉-動いているものとの衝突 (cf. 静止しているものとの衝突はcrash, hit);〈意志/目的などが〉相反する,一致しない〈with〉.
► vt 衝突させる. L collis- collido to clash (laedo to strike and hurt)
・ collider/kəlaɪdər/ n 〘理〙 衝突型加速器,コライダー.
■collision/kəlɪ́ʒ(ə)n/→ n 衝突 (clash) ;《利害/意見などの》衝突,対立〈with, between〉;〘理〙 衝突《素粒子や原子核がぶつかり合うこと》;〘電算〙 衝突《1) hash 値などが偶然一致すること 2) 複数のデバイスが同じ通信路を使って送信しようとすること》
・ in collision with… … と衝突して
・ come into collision (with…)(…と)衝突する.
・ collisional a collisionally adv L;⇒collide
・ collision course衝突進路《そのまま進めばほかの物体や見解との衝突が避けられない路線》
・ be (remain) on a collision course衝突が必至で,対立が不可避で〈with〉
・ collision damage waiver《レンタカーにつける》車両/対物事故免責補償《略 CDW》.
・ collision mat〘海〙 防水マット《衝突で船に生じた穴をふさぐのに外から当てて用いる》;《俗》 ワッフル《ケーキ》.
■collie, colly/kɑ́li/→ n 〘犬〙 コリー《スコットランド原産の顔の長い大型牧羊犬》
cf. Lassie Come Home : this is a 1943 Metro-Goldwyn-Mayer Technicolor feature film starring Roddy McDowall and canine actor Pal.
・ collielike a ?coll coal, -ie;その毛色より
・ collied/kɑ́lid/ a 《古/方》 すすけた,黒い,よごれた.
■collier/kɑ́ljər, -iər/ n 《炭鉱の》 坑夫;石炭船(の乗組員);炭焼き《人》. coal
■Collierコリアー Jeremy 〜 (1650-1726) 《英国の牧師;宣誓拒否者 (nonjuror) 》.
■colliery n 炭鉱《建物/機械なども含む》.
■collieshangie/kɑ́li∫æ̀ŋi, kʌ́l-/ n 《スコ》 争い,口論,けんか.
■colligate/kɑ́ləgeɪt/ vt 結合する;〘論〙 結集する,連結する《個々別々に観察された事実を一つの概念の下に総括する》.► vi 集団の一員になる[である].
・ colligation n
・ colligative/; -gətɪv/ a 〘化〙 束一的な《物質を構成している分子の数だけに依存し,その種類には関係しない;cf. constitutive》.
■collimate/kɑ́ləmeɪt/ vt 〘光〙 視準する;〈レンズ/光線/線束を〉平行にする,コリメートする.
・ collimation n
■collimator n 〘光〙 コリメーター《平行光線をつくる装置》;〘天〙 《望遠鏡の》視準儀,コリメーター;〘理〙 コリメーター《特定の立体角の中に線束を集中する装置》.
■collinear/kəlɪ́niər, kɑ-/ a 〘数〙 同一線上の,共線的の.
・ collinearly adv
・ collinearity /kəlɪ̀niǽrəti, kɑ-, -ɛ́rəti/ n
■Collins /kɑ́lənz/
1 コリンズ
(1) Michael 〜 (1890-1922) 《アイルランドの独立運動家;1912-21 年対英ゲリラ戦を展開,アイルランド自由国の誕生に尽くした》
(2) William 〜 (1721-59) 《英国の詩人;ロマン派の先駆をなす odes を残した》
(3) (William) Wilkie 〜 (1824-89) 《英国の小説家;The Woman in White (1860) , The Moonstone (1868) 》.
2 《口》 厚いもてなし[ごちそう]に対する礼状 (bread-and-butter letter) 《Jane Austen, Pride and Prejudice の Rev. William Collins の手紙から》. = thank-you letter
3 [c-] コリンズ《ジン[ウオツカ,ラム,ウイスキーなど]をベースにレモン[ライム]果汁/炭酸水/砂糖を混ぜ氷を入れた飲料;cf. John Collins,Tom Collins》.
■collinsia/kəlɪ́nsiə, -ziə, kɑ-/ n 〘植〙 コリンシア属[コリンソウ属] (C-) の各種一年草《北米原産;シソ科》. Zaccheus Collins (1764-1831) 米国の植物学者
■Collins Street cocky [farmer, grazier]《豪口》 コリンズ ストリートの農場主《住居も職場も Melbourne 市内にあるが,税金対策のために田舎に農場などをもっている実業家》. Collins Street Melbourne のビジネスの中心街
■collo- /kɑ́loʊ, -lə/⇒coll-.
■collocate /kɑ́ləkeɪt/ vt 一所に置く,並べて置く;《適当な順序に》配列する,配置する;〘文法〙 〈語を〉連結させる〈with〉.
► vi 〘文法〙 連結する;共起する〈with〉. L (loco〈 locus)
► n /kɑ́ləkət/ 〘言〙 連語構成語,共起語.
・ collocation/kɑ̀ləkeɪ∫(ə)n/ n 並置,配列;〘文法〙 語の配置,連語(関係),コロケーション.
・ collocational a
・ collocutor/kəlɑ́kjətər, kɑ́ləkjuːtər/ n 話し相手,対談者. colloquy
■Collodi/kəloʊdi/コッローディ Carlo 〜 (1826-90) 《イタリアのジャーナリスト/児童文学者;本名 Carlo Lorenzini;『ピノッキオの冒険』の作者》.
■collodion, -dium/kəloʊdiən//-diəm/ n 〘化〙 コロジオン《ピロキシリンを溶かした粘着性のある液体;すり傷/写真フィルムのコーティングに用いる》. Gk=gluelike
・ collodionize vt コロジオンで処理する.
■collogue/kəloʊg/ vi 打明け話をする,密談する〈with〉;《方》 共謀する. collude+dialogue か
■colloid/kɑ́lɔ̀ɪd/ n 〘化〙 膠質,コロイド (opp. crystalloid) .► a colloidal. Gk kolla glue, -oid
・ colloidal/kəlɔ́ɪdl, kɑ-/ a コロイド状の,膠様の.
・ colloidally adv
■collop/kɑ́ləp/ n 薄い肉片,薄い一切れ;《太った人/動物の》皮膚のひだ《Job 15:27》. ME=fried bacon and eggs<Scand
■colloq.=colloquialism◆colloquial(ly).
・ colloquial/kəloʊkwiəl/→ a 日常会話の;口語(体)の,話しことばの《教育のある人が日常の談話で使うことばについていい,無教育者のことばとは別;opp. literary》;くだけすぎの;口語体を使う
・ a colloquial expression口語的表現
・ the colloquial style口語体.
► n 口語(体);口語表現.
・ colloquially adv 口語で,会話で.
・ colloquialness n
・ colloquiality n colloquy
・ colloquialism n 口語[談話]体の語句,話しことば;口語体; [誤用] 土地のことばづかい.
・ colloquist/kɑ́ləkwɪst/ n 対話者.
・ colloquium/kəloʊkwiəm/ n (pl 〜s, -quia /-kwiə/ ) 討論集会,(専門家)会議;共同討議,輪講,《大学での》ゼミナール. L col-(loquium〈loquor to speak)
・ colloquize/kɑ́ləkwaɪz/ vi 対話する.
・ colloquy/kɑ́ləkwi/ n 《やや正式な》対話,会談;対話形式の文学作品;《改革派教会の》教務会. L colloquium
■Collor de Mello/koʊlɔ́ːr də mɛ́lu/コロルデメロ Fernando 〜 Affonso (1949- ) 《ブラジルの政治家;大統領 (1990-92) 》.
■collotype/kɑ́lətaɪp/ n 〘印〙 コロタイプ(印刷) (=photogelatin process, heliotype) 《ゼラチンなどの硬化させたコロイドフィルムから直接印刷面を得る写真印刷法》;コロタイプの印刷物.
■collunarium/kɑ̀lənɛ́əriəm/ n (pl -ia /-iə/ ) 〘薬〙 点鼻[洗鼻]剤.
■collude/kəluːd/ vi 共謀[結託]する〈with, in〉
They colluded to frame me. (ボーンズ)
・ colluder n L (lus- ludo to play)
・ collusion/kəluːʒ(ə)n/ n 共謀,結託;〘法〙 通謀 complicity / in cahoots with
・ in collusion共謀して〈with〉.
・ collusive/kəluːsɪv/ a 共謀[なれあい]の,共謀のうえでの.
・ collusively adv collusiveness n
■colluvium/kəluːviəm/ n (pl -via /-viə/ , 〜s) 〘地質〙 崩積層《斜面や断崖の下にたまる岩石の破片》,崩積土.
・ colluvial a
■colly-1《古/方》/kɑ́li/ vt (すすで)よごす,黒くする.
► a すすでよごれた.► n すす,よごれ.
■colly-3⇒collie.
■collyrium/kəlɪ́riəm/ n (pl -ia /-iə/ , 〜s) 〘医〙 洗眼剤 (eyewash) .
■collywobbles/kɑ́liwɑ̀b(ə)lz/ n pl [the,〈sg/pl〉] 《口》 《腹鳴を伴った》腹痛,《腹痛を伴った》下痢;《腹にくるような》不安,緊張感,恐怖
・ give [get] the collywobblesぞっとさせる[する] – jitters / willies / shakes / butterflies. [colic, wobble
■Colman/koʊlmən/コールマン George 〜 (1732-94) 《英国の劇作家/劇場支配人》.
■Colman's/koʊlmənz/〘商標〙 コルマンズ 《英国製のマスタード;トレードマークは雄牛の頭》.
■Colmar/koʊlmɑ̀ːr, -/コルマール (G Kolmar /G kɔ́lmar/ ) 《フランス北東部 Haut-Rhin 県の県都;1871-1919, 1940-45 年の間はドイツに併合されていた》.
■colo-/koʊloʊ, kɑ́l-/⇒col-2
■Colo.=Colorado.
■colobine/kɑ́ləbaɪn/ a , n 〘動〙 コロブス亜科の(サル)《オナガザル科の旧世界ザル;葉を主食にするものが多い》.
■coloboma/kɑ̀ləboʊmə/ n (pl -mata /-tə/ ) 〘医〙 《眼の》欠損(症),コロボーム. NL (Gk kolobos curtailed)
■colobus/kɑ́ləbəs/ n 〘動〙 コロブス (= monkey) 《アフリカ産オナガザル科コロブス属 (C-) のサル;尾が発達》.
■colocate vt 《施設を共用できるように》〈2 つ以上の部隊[コンピューターのサーバーなど]を〉同じ場所に配置する.
■colocynth/kɑ́ləsɪ̀nθ/ n 〘植〙 コロシント (=bitter apple) (= apple) 《スイカ属;にがい実から下剤をつくる》.
■cologarithm n 〘数〙 余対数《記号 colog.》.
■Cologne/kəloʊn/
1 ケルン (G Köln) 《ドイツ西部 North Rhine-Westphalia 州の Rhine 川に臨む市》.
2 [c-] オーデコロン (=eau de cologne) (= water) 《香水》; [Oc-] コロンクリーム.
cologned a
■Colomb-Bechar/フランス語 kɔlɔ̃be∫aːr/コロン-ベシャール《Bechar の旧称》.
■Colombes/kəloʊm; フランス語 kɔlɔ̃b/コロンブ《Paris の北西郊外の町》.
■Colombia /kəlʌ́mbiə; -lɔ́m-/→ コロンビア《南米北西部の国;公式名 Republic of 〜 (コロンビア共和国) ;☆Bogota》.
・ Colombian/kəlʌ́mbiən; -lɔ́m-/ a コロンビアの;コロンビア人の.► n コロンビア人;《俗》 Colombian gold.
・ Colombian gold《俗》 コロンビアゴールド《コロンビア産マリファナ》.
■Colombo
1 /koʊloʊmboʊ/ コロンボ Cristoforo 〜《Columbus のイタリア語名》.
2 /kəlʌ́mboʊ/ コロンボ《スリランカの旧首都/海港》.
・ Colombo Plan [the] コロンボ計画《南および東南アジアにおける開発への技術/財政支援の推進を目的とする協力機構;1950 年 Colombo で開かれた英連邦外相会議で設立が合意された》.
■colon-1/koʊlən/→ n
1 コロン《1) period と semicolon の中間に位する句読点(:)で,説明[引用]句の前などに置く 2) 時/分/秒を表わす数字の間,書物の章/節を表わす数字の間,対比を表わす数字の間に用いられる》
4:1 4 対 1《four to one と読む》
2:1::6:3 2 対 1 は 6 対 3《two is to one as six is to three と読む》.
2 (pl cola /koʊlə/ )
a 発話のリズム単位.
b 〘古典韻律〙 コーロン《主揚音によって結合された 2-6 詩脚からなる詩行のリズム単位》. L<Gk=limb, clause
■colon-2 n (pl 〜s, cola /koʊlə/ ) 〘解〙 結腸,《時に》大腸全体
・ colon cancer〘医〙 結腸癌.
・ colon bacillus大腸菌 (E. coli) 《特に 遺伝の研究に用いる》.
・ colonic/koʊlɑ́nɪk, kə-/ a 〘解〙 結腸 (colon) の;〘医〙 結腸洗浄の.► n 〘医〙 結腸洗浄 (enema)(ビバリーヒルズ白書) .
・ colonic irrigation〘医〙 結腸洗浄 (enema)
・ colonitis/koʊlənaɪtəs/ n 〘医〙 結腸炎 (colitis) .
・ colonoscope/koʊlɑ́nə-/ n 〘医〙 結腸(内視)鏡.
・ colonoscopy/koʊlənɑ́skəpi/ n 〘医〙 結腸内視術.
I have to decline your asking to dinner. I’m fasting the upcoming colonoscopy. (Orange County -)
・ colorectal/koʊlərɛ́kt(ə)l/ a 〘解〙 結腸直腸の
・ colorectal cancer大腸癌.
・ colostomy/kəlɑ́stəmi/ n 〘医〙 結腸フィステル形成(術),人工肛門形成(術). colon2, Gk stoma mouth cf. colonoscopy
colostomy bad 人工肛門
・ colotomy/kəlɑ́təmi/ n 〘医〙 結腸切開(術). colon2
■colon-3/kəloʊn; kɔlɔ́n; F kɔlɔ̃/ n 植民農業者,大農園所有者. F<L=colonist
■colon/kəloʊn; kɔlɔ́n/ n (pl colones /-neɪs/ , 〜s) コローン《コスタリカおよびエルサルバドルの通貨単位:=100 centimos (コスタリカ) , 100 centavos (エルサルバドル) ;記号 ¢》. AmSp<Sp; Cristobal Colon Christopher Columbus にちなむ
■Colon/koʊloʊn; kɔlɔ́n/
1 コロン Cristobal 〜 《Columbus のスペイン語名》.
2 コロン《パナマ運河の大西洋側にある市/港町;旧称 Aspinwall》.
Archipielago de 〜 /ɑ̀ːripjɛ́ləgoʊ ðeɪ /
コロン諸島《Galapagos 諸島の公式名》.
■colonel /kə́ːrnl/→ n 〘軍〙 大佐 (⇒army, air force, Marine Corps) ;中佐 (lieutenant colonel) ;連隊長;大佐《米国南部/中部の州が与える軍と関係のない名誉称号》.
・ colonelcy, 〜ship n F<It;⇒column
・ Colonel Blimp/-blɪ́mp/
1 ブリンプ大佐《英国の漫画家 David Low (1891-1963) が描いた保守主義者》.
2 初老の傲慢な反動的軍人[政府役人];《広く》反動的人物.
・ Colonel Mustard :
1 the stock character of a great white hunter and colonial imperialist in Cluedo(a board game). He is usually a military man both dignified and dangerous.
2 A dirty practical joke, where a squeeze mustard bottle is shoved into the victim's ass nozzle first and squeezed, ejecting the mustard into said victim's ass. Originated by the infamous John Gagain, coffee potter extraordinaire.(ドクターハウス)
・ 1. When Billy passed out naked after a night of drinking, his friends gave him a Colonel Mustard. Boy was he surprised!
・ Colonel Blimpism n
・ Colonel Blimpの<blimpish> a [B-] Colonel Blimp の[みたいな].
・ Colonel Bogey
1 ボギー大佐《プレーヤーが競う相手と設定する想像上のゴルフの名手》.
2 『ボギー大佐』 《英国の作曲家/軍楽隊長 Kenneth J. Alford 作曲の行進曲 (1914) ;映画 The Bridge on the River Kwai (戦場にかける橋,1957) で使われた》.
・ colonel commandant旅団長 (brigadier) .
・ colonel-in-chief n (pl colonels-, 〜s) 《皇族などの》名誉連隊長.
■colones n colon3 の複数形.
■coloni n colonus の複数形.
■colonial /kəloʊniəl, -njəl/→ a
1
a 植民(地)の;直轄植民地の;植民地風の.
b [C-] 植民地時代(風)の,コロニアル様式の,古めかしい.
colonial house (クリミナルマインド)
2 〘生態〙 コロニー (colony) の;〘生〙 群体の.
► n
1 植民地住民.
2 植民地で使用するために作ったもの《硬貨/切手/商品など》;植民地風のもの;コロニアル様式の住宅.
・ colonially adv colonialness n
・ colonialize vt colony
・ colonial animal~compound animal.
・ colonial experience《豪》 植民地経験《植民地時代英国青年が農耕などを通じて積んだ経験》.
・ colonial goose《豪》 骨を抜いて香草入りの詰め物をしたマトンの脚.
・ colonialism n 1 植民地主義.2 植民地風[気質];植民地時代からの遺風[旧弊].
・ colonialist n , a colonialistic a
・ Colonial Office [the] 〘英史〙 植民省《1966 年 Commonwealth Office に合併》.
・ colonist/kɑ́lənɪst/→ n 1 海外移住民,《特に》植民地開拓者,入植者 (opp. aboriginal) 2 外来動植物.
・ colonization/kɑ̀lənəzeɪ∫(ə)n; -naɪ-/→ n 植民地化;植民地建設,拓殖;〘生態〙 住みつき.
・ colonizationist n
■colonize /kɑ́lənaɪz/→ vt
1
a …に植民地をつくる[移住する],植民地化する.
b 〈労働者など〉の群居地を設立する,入植させる〈in〉.
2 〈形勢の微妙な選挙区〉に不正な方法で有権者を移住させる;…に戦闘的破壊分子を潜入させる.
3 〘生態〙 〈動植物が〉…にコロニーをつくる.
► vi colony をつくる;入植する.
・ colonizable a colonizer n
■colony/kɑ́ləni/→ n
1 植民,入植者,移民団《集合的》.
2 植民地;〘ギ史/ロ史〙 植民市.
3 [the Colonies]
a 旧大英帝国領.
b 〘米史〙 《アメリカ合衆国を最初に形成した》東部 13 州(のイギリス植民地).
4
a 居留地;《租界/居留地の》居留民,…人団[街];《芸術家などの》集団居住地,'村' 集団(居住者)
・ the Italian colony in Soho《London の》ソーホー地区のイタリア人街
・ a colony of artists=an artists' colony芸術家村.
b [pl] 《職を与える,あるいは職業訓練を施す》失業者救済機関;《治療/矯正のため》隔離された人びとの集団;隔離地区[施設],コロニー.
5
a 〘生態〙 コロニー《1) 固形培地上の細菌個体の集落 2) 集合して生活するアリ/ハチの一群 3) ある土地/場所に固定したある種の個体群 4) 2, 3 種の植物の混合小集団など》.
b 〘生〙 群体《分裂/出芽によって生じた多数の個体が組織的に結合している集合》.
c 〘地質〙 《異なった系統内の》化石群. L colonia farm (↑)
・ colony-stimulating factor〘医〙 コロニー刺激因子《前駆細胞の顆粒球/マクロファージなどへの分化を促進するほか,それらの前駆細胞にコロニーを形成させる刺激を与える糖タンパクの総称》.
■colonnade /kɑ̀ləneɪd/→ n 〘建〙 列柱,柱廊,コロネード;並木.
・ colonnaded a 列柱を備えた. フランス語;⇒column
■colonus/kəloʊnəs/ n (pl -ni /-naɪ, -ni/ ) 〘史〙 コロヌス《ローマ帝国末期の農地に縛
りつけられた小作人》. L=farmer〈colo to cultivate
■colophon/kɑ́ləfən, -fɑ̀n/ n 《古書の》 巻尾飾り模様 (tailpiece) ,奥付;出版社[印刷所]のマーク,社章
・ from title page to colophon扉から奥付まで,全巻すっかり. [L<Gk=summit, finishing touch
■Colophon /kɑ́ləfən, -fɑ̀n/コロポーン《古代小アジア西部にあった王国 Lydia の都市》.
■colophony, colophonium/kəlɑ́fəni, kɑ́ləfoʊni, kɔlɔ́fəni//kɑ̀ləfoʊniəm/ n 〘化〙 コロホニー,コロホニウム (rosin) .
■coloquintida/kɑ̀ləkwɪ́ntədə/ n colocynth.
■color | colour /kʌ́lər/→ n
1
a 色,色彩;色調;彩色,着色 (coloring) ;《光線/画/墨絵などの》明暗;顔料,えのぐ;ヘアカラー;〘紋〙 カラー《紋章に使用する gules, azure, sable, vert, purpure, sanguine, tenne などの原色の総称》;〘玉突〙 《スヌーカーの》カラーボール《白の手球と赤球以外の玉》
color and gloss色沢 (しきたく) .
Get some color日焼けしたら(バーンノーティス)
b [〈 a 〉] 《白/黒/灰に対して》色のついた,カラーの.
2 顔色,血色 (complexion) ;《顔の》紅潮,赤面
・ have very little [a very high] color血色がよくない[とても血色がよい]
・ change color色を変える,〈木/木の葉が〉紅葉する,顔色を変える;〈事態が〉様相を変える.
・ lose color青ざめる.
3 《有色人種の》肌の色;有色人種,《特に》黒人
a person of color有色人,黒人. a child of color 有色人種の子供(ER)
4 外見,姿; [pl] 性格show two colors(フレンズ); [pl] 立場,意見;本当らしさ;口実;〘法〙 《実体がないのにあるように装う》外観,表見,表見上の権利
・ some color of truth多少の真実味
・ see sth in its true colors事の真相を見る
True color finally came out your mouth. (デクスター)
・ give (a) false color to… … の記事(など)を故意にゆがめる
・ give [lend] color to〈話〉を本当らしく見せる
・ have the color of… … らしい様子が見える
・ put a false color on… … を曲解[誤って解釈]する
・ by color of office〘法〙 職務の外観のもとに.
5
a 〘文芸〙 個性,特色,《作品の》味,表現の変化,あや,気分;生気,生彩;地方色,時代色
・ add color to… … に彩り[興趣]を添える,…をはなやかにする.
b 《口》 《スポーツ放送に興味を添えるための》試合の分析と統計および選手についての背景的情報など
・ color man=colorcaster n 競技の模様を細部まで生きいきと描写するアナウンサー. color+broadcaster
6 音色,音質.
7 [pl] 《所属団体などを表わす》色リボン,色バッジ,色服
・ a batboy wearing the colors of his stadium所属球場の色ユニフォームを着たバットボーイ
・ get [give] one's colors《競技組別の,または選手たる》色リボンをもらう[与える].
8
a [pl] 国旗,軍旗,連隊旗,軍艦旗,船舶旗; [pl] 軍隊
・ salute the colors軍艦旗に敬礼する
・ King's colour〘英〙 英国国旗.
・ false colors pl 偽りの国旗;正体[素姓]をくらますもの,偽りの見せかけ,偽名.
・ sail under false colors〈船が〉偽りの国旗を掲げて[国籍をくらまして]走る;正体[素姓]を偽る,本当の自分を偽ってふるまう. ⇔show [display] one's (true) colors
・ join [follow] the colors軍隊にはいる,入隊する
・ serve (with) the colors現役に服する
・ with the colors現役に服して.
b [pl] 〘米海軍〙 軍艦旗に対する敬礼.
9 《砂金を含む砂を洗って残る》金の細粒.
10 〘理〙 《クォークの》カラー,色.
・ appear in one's true colors=show one's true colors.
・ call to the colors兵を召集する;国旗掲揚[収納]の召集らっぱ.
・ change color色を変える,〈木/木の葉が〉紅葉する,顔色を変える;〈事態が〉様相を変える.
・ lay on the colors too thickly誇張して述べる.
・ lower [haul down, strike] one's colors旗を降ろす,降参する,主張を撤回する.
・ nail [pin] one's colors to the mast自己の主義[主張]を固守する,主義を貫く.
・ off color《口》 気分がすぐれない;いかがわしい.
・ paint… in bright [glowing] colorsほめたてて言う;楽観的に述べる.
・ paint… in dark colorsあしざまに言う;悲観的に述べる.
・ raise color染めて色上げする.
・ see the color of sb's money《口》 人に金を払ってもらえる見込みを得る,相手の財布を確かめる.
・ show [display] one's (true) colors態度を明らかにする,旗幟 (きし) を鮮明にする;本音を吐く. ⇔ sail under false colors
・ stick to one's colors自己の主義[立場]を固守する.
・ take one's color from… … をまねる.
・ turn color色が変わる,変色する;顔色を変える,赤くなる,青くなる.
・ under color of… … の外観[外見,口実]のもとに.
・ with flying colors堂々と〈凱旋する〉,みごとにやって,悠々と,大成功で
・ come through sth with flying colorsみごとに切り抜ける.
► vt
1
a 《特に クレヨンや色鉛筆で》彩色する〈in〉;染める.
b …の顔を赤らめさせる.~color me up.
2 潤色[粉飾]する;もっともらしくする;特徴づける,…に影響を与える
~color my opinion
You colored me shocked.
You colored me amazed. (Twin Peaks)
You colored me impressed. (ブラザーズアンドシスターズ)
You colored me flattered. (Lie to Me)
~color my feelings
My advice can’t color what you decide. (プリズンブレイク)
・ an account colored by prejudice偏見の加わった記事.
► vi 色を塗る〈in〉;〈パイプなど〉色がつく[出る];〈果物が〉色づく;〈人が〉赤面する,〈顔が〉赤くなる〈up〉. OF<L color hue, tint
・ colorable a 着色できる;見かけばかりの;もっともらしい;偽りの.
colorable enough to draw attention(ボストンリーガル)
・ colorably adv
・ Color Abstractionカラーアブストラクション《形より色を強調する抽象画法》.
・ colorado/kɑ̀lərɑ́ːdoʊ, -rǽd-/ a , n (pl 〜es) 強さと色が中ぐらいの(葉巻),コロラド(の). Sp<L=colored
■Colorado→
1 コロラド《米国西部の州;☆Denver;略 Colo., Col., CO》.
・ 2 [the] コロラド川《1) 米国南西部の,Rocky 山脈から California 湾に流れる;大峡谷 Grand Canyon で有名 2) Texas 州中部を流れ,Mexico 湾に注ぐ 3) アルゼンチン中部を流れ,大西洋に注ぐ》.
・ Coloradan, 〜an a , n スペイン語=red<L;↑
・ Colorado beetle〘昆〙 Colorado potato beetle.
・ Colorado blue spruce〘植〙 コロラドトウヒ (Colorado spruce) .
・ Colorado Desert [the] コロラド砂漠《California 州南東部,Colorado 川の西の砂漠》.
・ Colorado potato beetle〘昆〙 コロラドハムシ (=potato beetle) 《ジャガイモの大害虫》.
・ Colorado ruby〘鉱〙 コロラドルビー《北米 Colorado 州などで産する濃赤色のざくろ石》.
・ Colorado Springsコロラドスプリングズ《Colorado 州中部の市;近郊に米国空軍士官学校がある》.
・ Colorado spruce〘植〙 アメリカハリモミ (blue spruce) .
・ Colorado topaz〘鉱〙 コロラドトパーズ《Colorado 州産の黄玉》.
・ color announcer=colorcaster.
・ coloration/kʌ̀ləreɪ∫(ə)n/ n 着色(法);配色;彩色;《生物の》天然の色;特色;立場,姿勢,傾向;音色. F or L;⇒color
・ color atlas=color chart.
・ coloratura/kɑ̀lərət(j)ʊ́ərə, kʌ̀l-/n 〘楽〙 コロラトゥーラ《きわめて華麗な技巧的旋律》;コロラトゥーラ歌手《ソプラノ》. イタリア語;⇒color
・ colorature/kɑ́lərəər, kʌ́l-/ n coloratura.
・ color babbler=colorcaster.
・ color bar=color line.
・ color-bearer n 〘軍〙 旗手.
・ color-blind a 色盲の;鈍感な,ぼんやりした;皮膚の色で差別をしない,人種偏見のないcolor-blind policy;《俗》 [joc] 自分の金と人の金の区別がつかない,盗む[だます]ことが平気な color blindness n
・ color boxえのぐ箱 (paint box) .
・ colorbred a 特定の色を獲得するために選択育種された,カラーブレッドの
・ colorbred canaries.
・ colorcast n , vt , vi 〘テレビ〙 カラー放送(する). color+telecast
・ colorcaster n 競技の模様を細部まで生きいきと描写するアナウンサー. color+broadcaster = color commentator 実況中継(play-by-play)する人
・ color chart〘色彩〙 色表,色見本帳,カラーチャート《色票を系統的に配列したもの》.
・ color-code vt 《識別のためタイプ/種類など》色で分類する,色分けする.
・ color-coded a
・ color code色コード《電線などを識別するのに用いられる色分け体系》.
・ color company〘軍〙 軍旗中隊.
・ color conditioning色彩調節《人によい印象を与えるように色彩を用いること》.
・ color contrast〘心〙 色対比《見かけの色が周囲の色の影響をうけること》.
■colored→ a
1
a 着色した,彩色してある,カラーの;〈髪が〉染めてある;色彩豊かな; [compd] …色の
・ cream-coloredクリーム色の.
b 文飾を施した,誇張した,見せかけの.
2 [C-] 有色(人種)の (opp. white) , [Sderog] 《特に》黒人の; [C-] 《南ア》 混血の.
► n (pl 〜, 〜s) [C-] 有色人種, [Sderog] 《特に》黒人; [C-] 《南ア》 カラード (Cape Colored) ; [〜s] 《洗濯/染色などで白いものと区別して》色物.
・ colorer n 着色者,彩色者.
・ colorfast a 色のさめない,退色[色落ち]しない.
・ colorfastness n 色[染色]堅牢度.
・ color-field a 〘美〙 色彩の場の,カラーフィールドの《1960 年代に米国で興った,色彩の彩度や明度の微妙さをモノクロームもしくは数色で表現する抽象絵画の様式についていう》.
・ color filmカラーフィルム;天然色映画.
・ color filter〘光/写〙 色フィルター (=color screen) .
・ color force〘理〙 カラー力《クォークを結びつける強い力》.
・ colorful→ a 色彩に富んだ,色とりどりの;派手な;興味深い[おもしろい],多彩な,生彩を放つ;乱暴な,きたない〈ことば〉. colorfully adv colorfulness n
・ colorgenic a 《カラーテレビ[写真]などで》色映りのよい.
・ color guard〘軍〙 軍旗衛兵;《クラブ/鼓笛隊などの》旗手.
・ colorific/kʌ̀lərɪ́fɪk/ a 色を伝えることのできる;《古》 色彩の;《古》 〈文体など〉はなやかな,けばけばしい.
・ colorimeter/kʌ̀lərɪ́mətər/ n 〘理〙 比色計;色彩計.
・ colorimetry n 比色定量[分析];測色(学).
・ colorimetric a colorimetrically adv
・ color index〘天〙 《星の》色指数.
・ coloring→ n
1
a 着色(法),彩色 (coloration) ,色つけ;発色;えのぐ[色]の使い方;彩色[配色]効果. お絵描きすること
b 自然色;血色,肌の色;色素;着色料.
2 影響,偏見;《言語表現の》生彩;音色.
・ coloring book塗り絵帳.
・ coloring matter色素;着色剤,えのぐ.
・ colorist n 彩色を得意とする画家,カラリスト;はなやかな文体の作家;色彩[配色]研究家.
・ colorism n
・ coloristic/kʌ̀lərɪ́stɪk/ a 色の,彩色(上)の;音色を強調した〈音楽〉.
・ coloristically adv
・ colorize vt 《コンピューターを利用して》〈モノクロフィルムを〉カラー化する.
・ colorization n
・ color-key vt color-code.
・ colorless→ a
1 無色の;ぼやけた;どんよりして(いる);血の気がない,青ざめた.
2
a 特色のない,精彩を欠いた;〈人物が〉はっきりしない,煮えきらない.
b 偏らない,色のつかない,中立の.
・ colorlessly adv colorlessness n
・ color line黒人[有色人種]に対する差別,色の差別[障壁] (=color bar) .
・ draw the color line皮膚の色による差別をする[受け入れる].
・ colorman/-mən/ n えのぐ屋,塗料商人.
・ color man=colorcaster.
・ color mixture〘染/照明〙 混色.
・ color music〘照明〙 色彩楽《色/形/明るさの配合変化でスクリーンなどに音楽的感じを描き出す》.
・ color painting形より色が強調される抽象画法.
・ color painter n
・ color party〘英軍〙 軍旗護衛隊《下級将校 2 名と下士官 4 名からなる》.
・ color phase〘動〙 色相《1) 遺伝による体色変異,その動物 2) 季節による毛衣の変化色》.
・ color photographyカラー写真術.
・ color point〘紋〙 honor point.
・ Colorpoint Longhair〘猫〙 カラーポイントロングヘア (Himalayan) .
・ Colorpoint (shorthair)〘猫〙 カラーポイントショートヘア《体形/体毛はシャムに似るが,毛色が異なるイエネコ》.
・ color prejudice有色人種[黒人]に対する偏見.
・ color print〘写〙 カラープリント[印画];色刷り版画.
・ color printing色刷り;カラー印画焼付け.
・ color scheme《室内装飾/服飾などの》配色,カラースキーム.
・ color screen=color filter.
・ color separation〘印〙 色分解,カラー分解《カラー印刷をするため分色ネガをつくること》;分色[分解]ネガ.
・ color sergeant軍旗護衛下士官;《救世軍の》旗手.
・ color subcarrier〘通信〙 《アナログテレビの》色副搬送波.
・ color supplement《新聞などの》カラー付録ページ.
・ color television [TV /-tiːviː/ ]カラーテレビ(ジョン).
・ color temperature〘理〙色 (いろ) 温度《ある物体の熱放射の色と等しい色の熱放射をする黒体の温度》.
・ color wash水性塗料. color-wash vt
・ colorway n 色の組合わせ,配色.
・ color wheel〘色彩〙 色相環《主要な色と補色とを点対称になるように並べたもの》.
・ colory a 〘商〙 〈コーヒー/ホップなど〉(質のよさを示す)いい色をした;《口》 色のよい,多彩な.
■Colossae/kəlɑ́si/コロサイ《小アジア中南西部,古代フリュギアの南西部にあった市;初期キリスト教会の拠点》.
■colossal /kəlɑ́s(ə)l/→ a
1 巨大な;〈彫像が〉実物の 2 倍大の (cf. colossus) ;〘建〙 〈柱式が〉通しの《2 階以上の高さをもつ》.
2 途方もない;《口》 すばらしい,すてきな,驚くべき.
colossal mistake(ER) / colossal debt(ブラザーズアンドシスターズ)
It’s colossal waste of time. (ホワイトハウス)
・ colossally adv フランス語;⇒colossus colossally bad (Orange County)
■colossus/kəlɑ́səs/ n (pl -lossi /-saɪ/ , 〜es)
1 巨像; [the C-] ロードス島の巨像 (=the C of Rhodes) 《紀元前 3 世紀に Rhodes 港の入口に建っていたという Helios の青銅巨像;⇒Seven Wonders of the World》.
2 巨人,巨大な[偉大な]もの;並はずれたもの. L<Gk
■Colosseum/kɑ̀ləsiːəm/ [the] コロセウム《ローマ市に残る古代ローマ最大の円形闘技場;紀元 80 年に完成》; [c-] coliseum. L;⇒colossus
Colossaeの<Colossian>
■Colossian/kəlɑ́∫(ə)n/ a Colossae の;コロサイ人の.► n コロサイ人;コロサイのキリスト教会の信徒; [〜s,〈sg〉] 〘聖〙 コロサイ書《新約聖書の The Epistle of Paul the Apostle to the 〜s (コロサイ人への手紙) ;略 Col.》.
■colostrum/kəlɑ́strəm/ n 〘医〙 《産婦の》初乳 (cf. beastings) .
・ colostral a L
■colour→ ⇒color.
■-colous/kələs/ a comb form 「…に住んでいる」「…に生えている」
・ arenicolous, saxicolous. [L (colo to inhabit)
■colp-, colpo-/kɑ́lp//kɑ́lpoʊ, -pə/ comb form 「膣」colpotomy. [Gk kolpos bosom, vagina
・ colpitis/kɑlpaɪtəs/ n 〘医〙 膣炎 (vaginitis) .
・ colporrhaphy/kɑlpɔ́ːrəfi/ n 〘医〙 膣壁縫合術.
・ colposcope n 〘医〙 膣拡大鏡,膣鏡.
・ colposcopy/kɑlpɑ́skəpi/ n 〘医〙 膣鏡検査,コルポスコピー《内視鏡による膣および頸管の検査》.
・ colpotomy/kɑlpɑ́təmi/ n 〘医〙 膣切開(術).
■colpoda/kɑlpoʊdə/ n 〘動〙 コルポダ《コルポタ目コルポタ属 (C-) の繊毛虫;通例 淡水にみられる》. NL
■colportage/kɑ́lpɔ̀ːrtɪʤ, kɑ̀lpɔːrtɑ́ːʒ/ n (宗教)書籍行商. フランス語 colporter to hawk, carry on the neck (col);一説に col-=com-
・ colporteur/kɑ́lpɔ̀ːrtər, kɑ̀lpɔːrtə́ːr/ n (宗教)書籍行商人. F (↑)
■Col Sergt=Color Sergeant.
■colt /koʊlt/→ n
1 《雄の》子馬《通例 乳離れ後 4-5 歳まで;cf. filly》;子馬,シマウマ[ロバなど]の子;〘聖〙 ラクダの子《Gen 32:15》.
2 ちゃめな若者,とんまな男の子;青二才;〘競技〙 初心者 (tyro) ,《特に プロクリケットチームの》新米,ジュニアチームの選手.
3 〘海〙 なわむち《刑罰用》.
► vt 〘海〙 なわむちで打つ.
・ colthood n
・ coltish a 子馬のような;跳びまわる,ふざける;言うことを聞かない,手に負えない.
・ coltishly adv coltishness n
・ coltsfoot n (pl 〜s) 〘植〙 フキタンポポ,カントウ《薬用植物ともされるキク科植物;cf. herb tobacco》.
・ colt's-tail n 〘植〙a ヒメムカシヨモギ.b スギナ (field horsetail) .
■Colt〘商標〙 コルト《Colt Co. 製の銃砲,Colt's Manufacturing Co. 製の小火器,特に オートマチック拳銃》. Samuel Colt (1814-62) コルト銃を発明した米国人
■colter⇒coulter.
■Coltrane/koʊltreɪn; kɑltreɪn/コルトレーン John (William) 〜 (1926-67) 《米国のジャズサックス奏者》.
■coluber/kɑ́l(j)əbər; -ljʊ-/ n 〘動〙 ムチヘビ属 (C-) のヘビ《ナミヘビ科;無毒》.
■colubrid〘動〙/kɑ́l(j)əbrəd; -ljʊ-/ n ナミヘビ科 (Colubridae) の各種のヘビ《大半は無毒ヘビ》.► a ナミヘビ科の.
■colubrine/kɑ́l(j)əbraɪn; -ljʊ-/ a 蛇のような;〘動〙 ナミヘビ亜科 (Colubrinae) の.
■colugo/kəluːgoʊ/ n (pl 〜s) 〘動〙 ヒヨケザル (flying lemur) . (Malaya)
■Colum/kɑ́ləm/コラム Padraic /pɔ́ːðrɪg/ 〜 (1881-1972) 《アイルランド生まれの米国の抒情詩人劇作家》.
■Columba-1/kəlʌ́mbə/〘天〙 はと座 (鳩座) (Dove) .
■Columba-2 [Saint] 聖コルンバ (c. 521-597) 《アイルランド出身の使徒;スコットランドに伝道;祝日 6 月 9 日》.
■columbarium/kɑ̀ləmbɛ́əriəm/ n (pl-ria /-riə/ ) 〘古ロ〙《Catacomb中の》(多数の壁龕 (へきがん) のある)地下遺骨安置所;《その一つ一つの》壁龕;columbary. L
■columbary/kɑ́ləmbɛ̀ri; -bəri/ n 鳩小屋(の穴).
■Columbia /kəlʌ́mbiə/→
1 コロンビア《South Carolina 州の州都》.
2 《詩》 コロンビア《アメリカ合衆国の擬人化;通例 赤/白/青の服を着た女性として表わす》
Hail Columbia.
3 [the] コロンビア川《カナダ British Columbia 州南東部から米国 Washington 州を通って太平洋に注ぐ》.
4 〘羊〙 コロンビア《米国作出の,白面の毛肉兼用種》.
5 コロンビア《米国のスペースシャトル第 1 号機;1981 年初飛行,28 回の飛行を記録;2003 年大気圏再突入時に爆発,乗員 7 名が全員死亡》.
・ Columbian a 米国[アメリカ]の;コロンブス (Christopher Columbus) の.► n 〘印〙 コロンビアン 《16 ポイント活字;⇒type》;《俗》 Colombian gold.
・ Columbian gold《俗》 Colombian gold.
・ Columbia Picturesコロンビア映画《米国の大手映画制作/配給会社;1924 年設立》.
・ Columbia Universityコロンビア大学《New York 市にある私立大学;1754 年創立;Ivy League の一つ》.
■coulter, 《米》 col-/koʊltər/ n 犂刀 (りとう) 《すき (plow) の先に付けた刃》. OE culter<L culter knife; cf. cutlass, cutler
■columbic/kəlʌ́mbɪk/ a 〘化〙 niobic.
■columbine-1/kɑ́ləmbaɪn/ n 〘植〙 オダマキ (aquilegia) . OF<L columbine (herba) (columba pigeon)
■columbine-2 a 《まれ》 鳩の(ような). L (↑)
■Columbine/, -biːn/コロンビーナ《commedia dell'arte に登場する生意気で抜け目のない召使の娘;英国のパントマイムでは Harlequin の恋人》. F or It (colombino dove-like)
■columbite/kəlʌ́mbaɪt, kɑ́ləm-/ n 〘鉱〙 コルンブ石,コロンバイト《主に鉄とコロンビウムからなる黒い鉱物》.
■columbium/kəlʌ́mbiəm/ n 〘化〙 コロンビウム《niobium の旧称,記号 Cb;米国の冶金学者は現在も使う》.
・ columbous/kəlʌ́mbəs/ a 〘化〙 コロンビウム (III) の.
■Columbo/kəlʌ́mboʊ/ [Lieutenant] コロンボ警部補《米国の同名のテレビシリーズの主人公の刑事;いつもよれよれのレインコートを着て葉巻をくわえている;given name は不詳;Peter Falk (1927-2011) の当たり役》.
■Columbus/kəlʌ́mbəs/
1 コロンブス Christopher 〜 (It Cristoforo Colombo, Sp Cristobal Colon) (1451-1506) 《イタリアの航海者;1492 年アメリカ大陸を発見》.
2 コロンバス《Ohio 州中部にある同州の州都》.
・ Columbus Day→ 〘米〙 コロンブス記念日 (=Discovery Day) 《アメリカ大陸発見記念日:10 月 12 日;1971 年以降は多くの州で 10 月の第 2 月曜を法定休日としている-Uniform Monday Holiday Lawにより》.
■columella/kɑ̀l(j)əmɛ́lə/ n (pl-lae /-li,-laɪ/ ) 〘動〙《腹足類の》殻軸,軸柱;〘動〙《鳥類爬虫類両生類の》耳小柱;〘解〙蝸牛軸;〘植〙《蘚類の》軸柱,蒴軸 (さくじく) ,子嚢軸;〘植〙《ケカビ類の》柱軸.
・ columellar, -late /-lət, -leɪt/ a
・ columelliform a columella 状の. L (dim)〈column
■column/kɑ́ləm/→ n
1〘建〙柱,支柱,円柱;円柱状のもの,柱状部;〘植〙蕊柱 (ずいちゅう) ;〘化〙カラム,分離管《クロマトグラフィーにおける分離を行なう管;cf.columnchromatography》
The volcano is spewing column of smoke as high as 3 kilometers.
・ the column of the nose鼻柱
・ a column of smoke [water]煙の柱[水柱].
2 〘軍〙 縦隊;《船隊の》縦列,縦陣;《数表などの》縦列 (opp. row) ;〘数〙 列
Be good, get good or give up. You belong to column D. お前は3つのどれにも当てはまらない。(ドクターハウス)
Your fetish will definitely go to the minus column. (ゴシップガール-)
・ in column of fours [sections, platoons, companies]四列[分隊,小隊,中隊]縦隊で.
・ A fifth column :is any group of people who undermine a larger group from within, usually in favor of an enemy group or nation.
3
a 〘印〙 縦行,段;《新聞などの》縦欄.
b 《新聞/雑誌の》コラム《時評/文芸欄/娯楽欄などの特約定期寄稿欄;cf. columnist》
・ advertisement columns広告欄
・ in our [these] columns本欄で,本紙上で.
c 〘米政治〙 《党派/候補者の》後援者一覧表.dodge the column《口》 義務を怠る,仕事をサボる.
・ columned a 円柱の(ある);柱状の.
・ columnar/kəlʌ́mnər/ a 円柱(形)の,柱状の;《新聞のように》縦欄式に印刷[配置]した.
・ columnar epithelium〘生〙 円柱上皮《円柱状または角柱状の細胞が並んでできた上皮》.
・ columnarized/kəlʌ́mnəraɪzd/ a 縦欄式に配置した (columnar) .
・ columnated/kɑ́ləmneɪtəd/ a 柱で支えられた,柱のある,円柱使用の.
・ column chromatography〘化〙 カラムクロマトグラフィー《管状の容器に固定相を充填した管を用いるクロマトグラフィー》.
・ column graph《縦の》棒グラフ (cf. bar graph) .
・ columniation/kəlʌ̀mnieɪ∫(ə)n/ n 〘建〙 円柱使用,円柱構え.
・ column inch〘印〙 インチコラム《横 1 欄,縦 1 インチ分の紙面》.
・ columnist/kɑ́ləm(n)ɪst/→ n 《新聞/雑誌の》コラム寄稿家,コラムニスト (cf. column) .
・ columnistic a
■colure/kəlʊ́r, koʊlʊ̀r; kəl(j)ʊ́ər, kə́ʊl(j)ʊər/ n 〘天〙 分至経線.
■Colwyn Bay/kɑ́lwən-/コルウィンベイ《ウェールズ北部の町/保養地》.
■coly/koʊli/ n 〘鳥〙 ネズミドリ (=mousebird) 《アフリカ産》.
■colza/kɑ́lzə, koʊl-/ n 〘植〙 ナタネ (rape) ;菜種 (rapeseed) ;colza oil. F<Du
colza oil《特に 上質な》菜種油.
■COM-1/kɑ́m/ n 〘電算〙 コンピューター出力マイクロフィルム(装置) (computer-output microfilm [microfilmer]) ,COM.
■COM-2⇒COM port.
■com- /kəm, kɑm/ pref 「共に」「全く」 《b, p, m の前》. ★l の前では col-, r の前では cor-,その他の音の前では con- となる. L com-, cum with
■com.=comedy◆comic◆comma◆〘インターネット〙 commercial《domain 名の一つ》.
■com., comm.=command◆commandant◆commanding◆commentary◆commerce◆commercial→com law 商法(ホワイトハウス)◆commission◆commissioned◆commissioner◆committee◆common◆commoner◆commonly◆commonwealth◆commune◆communication◆communist◆community.
■Com.=Commander◆Commodore.
■COM〘電算〙 DOS で COM file を示す拡張子.
■coma-1/koʊmə/ n (pl -mae /-miː, -maɪ/ , 〜s)
1 [C-] 〘天〙 コマ,髪《彗星の周囲の星雲状のもの》.
2 〘光〙 コマ《レンズの収差の一》.
3 〘植〙
a 種髪《種子の束状の毛》.
b 葉冠《ヤシの木などの先端の冠状の枝の集まり》.
c 葉叢《パイナップルなどの頂端の包葉群》. L<Gk komē hair of head
・ comatic/koʊmǽtɪk/ a 〘光〙 コマ (coma) の;〈映像/画像が〉コマのためにぼやけた.
■coma-2 n (pl 〜s) 〘医〙 昏睡《意識清明度の最高度の障害》;無気力,無感覚
sugar coma caused by diabetes
・ go into a coma昏睡状態になる.
・ comatose/koʊmətoʊs, kɑ́m-, -z/ a 〘医〙 昏睡性の,昏睡状態の; [joc] 熟睡して,疲れはてて;生気のない,無気力な. = be in a vegetative state
・ comatosely adv coma2
・ coma vigil〘医〙 覚醒昏睡《開眼性昏睡》.
■Coma Berenices/-bɛ̀rənaɪsiz/〘天〙 かみのけ座 (髪座) ,ベレニスのかみのけ座 (Berenice's Hair) .
■comake vt 連署する (cosign) .
comaker n 連署人,《特に》連帯保証人.
■comanagement n worker participation.
■Comanche/koʊmǽni/ n
a (pl 〜, 〜s) コマンチ族《Wyoming 州から Texas 州までの大平原に住んでいたインディアン;現在多くが Oklahoma 州に居住》.
b コマンチ語《Uto-Aztecan 語族の一つ》;Comanchean.
► a Comanchean. Shoshonean=adversary
Comanchean a 〘地質〙 コマンチ紀[系]の.► n [the] コマンチ紀[系]《メキシコ湾岸地域の下部白亜紀の年代(層序)区分》.
■comandante/kɑ̀məndǽnti/ n commandant. Sp
■Comaneci /koʊməniː, -neɪ; kɑ̀mənɛ́i, -nɛ́/コマネチ Nadia 〜 (1961- ) 《ルーマニアの女子体操選手》.
■comate-1 n 仲間,連れ,相棒 (companion) .
■comate-2/koʊmeɪt/ a 〘植〙 種髪 (coma) でおおわれた.
■comatula/kəmǽələ/ n (pl -lae /-liː/ ) comatulid.
■comatulid/kəmǽələd/ n 〘動〙 ウミシダ (=feather star) 《ウミシダ目 (Comatulida) の棘皮動物の総称》.
■comb-1/koʊm/→ n
1櫛 (くし) ;《馬などの》毛すきぐし (currycomb) ;櫛でとかすこと
You might run a comb through your head. (Orange County)
・ give one's hair a good comb髪を入念にとかす.
2 くし状のもの.
a《鶏の》とさか,冠 (かん) ;とさか状のもの《屋根の棟など》.
b 波がしら.
c ハチの巣 (honeycomb) ,巣板.
d 《豪》 羊毛刈取機の下側の刃.
・ cut the comb of…… の高慢の鼻を折る.
・ go over [through] with a fine-tooth(ed) combしらみつぶしに調査する,徹底的に捜査[チェック]する.
► vt
1 くしですく,くしけずる; [fig] 《くしでするように》かきならす,〈指などを〉くしのように使う.
2 徹底的に調査して除去する;徹底的に捜す,…の隅から隅まで目を通す.
If we comb through the fine print of history, (ホワイトハウス)
► vi 波がしらを立てて巻く.
・ comb off〈頭のごみなどを〉すき取る.
・ comb out〈髪を〉とき分ける;〈抜け毛を〉すき取る;前回免除された中から〈新兵を〉かき集める;〈不要なもの[人員]を〉除去[削減]する;…から不要なもの[人員]を除去[削減]する;隅から隅まで捜す.
・ comb throughくまなく捜す.
・ combed a
・ combing n すく[くしけずる]こと,コーミング; [pl] 抜け毛; [pl] 《梳毛紡績製造工程で出る》不要な短い繊維;〘海〙 coaming.
・ combing machine梳毛 (そもう) 機,コーマー.
・ combing wool梳毛用羊毛,コーミングウール《worsted などの原料》.
・ comb jelly〘動〙クシクラゲ,有櫛 (ゆうしつ) 動物 (ctenophore) .
・ comb-out n 徹底徴募[捜索];コームアウト《くしで髪を仕上げること》.
・ comb-over n バーコード頭《はげている部分を隠すように髪を横になでつけるスタイル》.
He is chubby and comb-over. (ゴシップガール-)
■comb-2⇒combe.
■comb.=combination◆combined◆combining◆combustion.
・ comb-back a 〈ウィンザーチェアが〉背もたれ部に肘の高さよりさらに上に数本の縦桟がある,コームバックの.
・ combed yarn〘紡〙コームドヤーン《綿糸または梳毛 (そもう) 糸でコーマーにかけて短い繊維を除きすきそろえた糸》.
・ comber-1 n 《羊毛/綿の》すき手;すく機械[道具],コーマー;砕け波,白波 (breaker) . comb1
・ comber-2/kɑ́mbər/ n 〘魚〙 カブリラニラミ (=gaper) 《死ぬと口を開く;スズキ科》.
・ comb. form=combining form.
・ comblike a
■combassou/kəmbǽsu/ n 〘鳥〙 シコンチョウ《ハタオリドリ科;アフリカ産》. (SAfr)
■combat n /kɑ́mbæ̀t, kʌ́m-, -bət/ 戦闘;闘争,格闘,論戦→
・ a single combat一騎討ち,決闘
・ the combat against AIDSエイズとの戦い; [pl] combat pants [trousers].
► v /kəmbǽt, kɑ́mbæ̀t, kʌ́m-/ (-t- | -tt-)
► vi 戦う,闘争する〈with, against〉;奮闘する〈for a cause〉.
► vt …と戦う;〈困難など〉と戦う,闘う,〈犯罪/赤字など〉の増加[拡大]を阻止しようと努める. F<L;⇒battle
・ combatant/kəmbǽt(ə)nt, kɑ́mbət(ə)nt, kʌ́m-/→ n 戦闘員.
► a 交戦中の,出動待機中の;好戦的な. OF (pres p)〈↑
・ combat boot戦闘用半長靴,軍靴.
・ combat car〘米軍〙 戦闘車両,軍用車両,戦車.
・ combat fatigue〘精神医〙 戦争[戦闘]神経症 (=battle fatigue, shell shock) 《戦闘などの極度のストレスによる,外傷性の精神神経症的もしくは精神病的反応》.
・ combat information center〘軍〙 戦闘情報センター,戦闘指揮所《艦内または航空機内で戦術情報を管理/運用する機関;略 CIC》.
・ combative/kəmbǽtɪv, kɑ́mbətɪv, kʌ́m-/ a 闘争的な,闘志満々の,けんか好きな.
・ combatively adv combativeness n
・ combat jacket=battle jacket.
・ combat neurosis〘精神医〙 shell shock.
・ combat pants [trousers] pl コンバットパンツ《戦闘用ズボン;また,これを模した全体にゆったりしたズボン》.
・ combat team〘米軍〙 《陸/海/空の》連合戦闘部隊.
・ combat unit〘軍〙 戦闘単位.
・ combat zone1 〘軍〙 戦闘地域,作戦地帯. 2 [the] 《俗》 《都市の》歓楽街,コンバットゾーン《ポルノ店やストリップ小屋など風俗営業が集中する地域》.
■combe, comb, coomb(e)/kuːm, koʊm/ n 険しく深い谷;山腹の谷. OE cumb valley; cf. cwm
■combi/kɑ́mbi/ n コンビ《2 つ以上の機能をもつ機械/器具》.
・ combies/kɑ́mbiz/ n pl 《口》 combinations《下着》.
・ combinate/kɑ́mbəneɪt/ vt combine;〈錠〉の文字を組み合わせる.
■combination/kɑ̀mbəneɪ∫(ə)n/→ n
1
a 組み合わせること,結合,連結,組合わせ;配合;団結,連合;コンビ
“can’t-lose” combination (ギルモアガールズ)
・ in combination with… … と共同[協力]して
・ make a strong combinationいい組合わせとなる
・ The riot arose from a combination of factors.暴動はいくつかの要因が重なって生じた.
b 〘化〙 化合;化合物;〘晶〙 集形;〘数〙 組合わせ (cf. permutation) .
2 組み合わされたもの.
a 徒党;共同動作;〘チェス〙 一連の巧妙なコマの動き;〘ボク〙 続けざまのパンチ,コンビネーションブロー.
b [pl] コンビネーション《1) シャツとズボン下がつながった男子用下着 2) 上下ひと続きの婦人用下着》.
c 《複数の用途をもつ》兼用器具;サイドカー付きオートバイ.
d 《combination lock を開けるのに使う》文字/数字などの組合わせ;combination lock の機構.
e [〈 a 〉] 兼用の,複合の
・ a combination printer, copier, (and) scannerプリンター/コピー/スキャナー複合機.
・ combinational a F or L;⇒combine
・ combinational circuit〘電子工〙 組合わせ回路《履歴に関わりなく複数の入力の現在の値の間で論理演算をした結果を出力する普通の論理回路;cf. sequential circuit》.
・ combination car〘米鉄道〙 合造車《異なる等級または客室と荷物室をもつ車両》.
・ combination drug複合薬《2 種の抗生物質または抗生物質とサルファ剤からなる》.
・ combination lastコンビネーションラスト《標準サイズからある部分を変えて作った靴型》.
・ combination laws pl 〘英史〙 結社禁止法《1799 と 1800 年に制定;1824 年廃止》.
・ combination lock文字[数字]合わせ錠,ダイヤル錠.
・ combination room〘ケンブリッジ大学〙 社交室 (common room) .
・ combination shot〘玉突〙 コンビネーションショット,コンビ《ポケットビリヤードで,的球であてた球がポケットにはいるショット》.
・ combination square組合わせ物差し[定規],コンビネーションスコヤ《寸法/角度/傾きなどを測る各種の物差しを組み合わせた大工道具》.
・ combination therapy併用療法《2 種(以上)の薬剤による治療》.
・ combination tone〘理〙 結合音.
・ combinative/kɑ́mbəneɪtɪv, -nətɪv, kəmbaɪnətɪv/ a 結合する,結合力のある;結合性の;結合に関する;結合によってできた;〘言〙 〈音変化が〉連音変化による《連続する音によって生じる;cf. isolative》.
・ combinatorial/kəmbaɪnətɔ́ːriəl, kɑ̀mbə-/ a 結合の;〘数〙 組合わせの.
・ combinatorially adv
・ combinatorial analysis〘数〙 組合わせ論.
・ combinatorial topology組合わせ位相幾何学.
・ combinatorics/kəmbaɪnətɔ́(ː)rɪks, -tɑ́r-, kɑ̀mbə-/ n 〘数〙 組合わせ論.
・ combinatory/kəmbaɪnətɔ̀ːri; kɔ́mbɪnət(ə)ri/ a combinative.
■combine vt , vi
1 /kəmbaɪn/ 結合する,結びつく,〈人/力/会社など〉合併[合同]させる[する],連合する;協力する,組む;〈別々の性質などを〉兼ね備える,合わせもつ;兼務する;混合する;〘化〙 化合させる[する]
Being with her is much better than your therapy, Prozac and all other stuff combined. (ソプラノ)
He taught me more than other attendings all combined. (ER)
It took our combined wit to crack the code. (ブラザーズアンドシスターズ)
・ combined efforts協力
・ a combined squadron連合艦隊
・ work combined with pleasure娯楽を兼ねた仕事
・ Two atoms of hydrogen combine with one of oxygen to form water.水素 2 原子が酸素 1 原子と化合して水となる.
2 /kɑ́mbaɪn/ コンバインで刈り取る.
► n /kɑ́mbaɪn/
1
a 企業連合体,《政治的な》連合,合同.
b 〘芸術〙 コンバイン《絵画やコラージュの組合わせ》.
2 〘農〙 コンバイン (= harvester) 《刈取り/脱穀などの機能を兼備した農業機械》.
・ combinable a
・ combined a 共同の,合同の;合算した,合計の.► n 《ダウンヒル/スラロームなど》2 種目を組み合わせたスキー競技.
・ combined immunodeficiency disease〘医〙 複合免疫不全症《B cell, T cell 両者の免疫欠如》.
・ combined operations [exercises] pl 〘軍〙 連合[協同]作戦.
・ combined pill混合経口避妊薬《卵胞ホルモンと黄体ホルモンのはいった経口避妊薬》.
・ combiner<combine>
・ combiner n OF or L (bini two by two)
・ combined a 共同の,合同の;合算した,合計の.► n 《ダウンヒル/スラロームなど》2 種目を組み合わせたスキー競技.
・ combining form/kəmbaɪnɪŋ-/〘文法〙 連結形《複合語/派生語の構成要素;bibliophobia の biblio- と -phobia のように常に他の要素と結びついて用いられる;連結形は接頭辞/接尾辞に比べて意味が具象的で連結の仕方が等位的》.
・ combining weight〘化〙 化合物をなす元素の相対重量.
■combo /kɑ́mboʊ/ n (pl 〜s)
1 《口》 結合,組合わせ,連合 (combination) .
2
a 《口》 コンボ《ファーストフード店などのセットメニュー》a sandwich comboサンドイッチコンボ.
b 《口》 コンボ《小編成のジャズバンド》.
c コンボ《スピーカー一体型のギターアンプ》.
d 《俗》 《金庫の鍵の》組合わせ数字[文字].
e 《俗》 両性愛者.
f 《豪俗》 コンボ《先住民の女と同棲する白人》. combination, -o
・ combs /kɑ́mz/ n pl 《口》 combinations《下着》.
■comboozelated/kəmbuːzəleɪtəd/ a 《俗》 酔っぱらった. booze
■combust/kəmbʌ́st/ a 〘占星/天〙 〈星が〉太陽に近くて光の薄れた.► vt , vi 燃焼する (burn) .
・ combustible/kəmbʌ́stəb(ə)l/ a 燃えやすい,可燃性の;爆発しがちな,興奮しやすい.► n [pl] 可燃物.
・ combustibly adv
・ combustibility n 可燃性. F or L (↓)
■combustion/kəmbʌ́s(ə)n/→ n
1 燃焼;《有機体の》酸化spontaneous combustion自然発火.
2 騒ぎ (tumult) . F or L combust- comburo to burn up
・ combustion chamber〘機〙 燃焼室.
・ combustion furnace燃焼炉.
・ combustion tube〘化〙 燃焼管《鉄鋼分析用》.
・ combustive a 燃焼性の.
・ combustively adv
・ combustor n 《ジェットエンジン/ガスタービンなどの》燃焼器,燃焼室.
■comd=command.
■Comdg〘軍〙 commanding.
■Comdr〘軍〙 Commander.
■Comdt〘軍〙 Commandant.
■come-1 /kʌ́m/→ v (came /keɪm/ ; come) →
► vi
1
a 《話し手の方へ》来る;到着[到達]する,やって来る;〈手紙/知らせなどが〉届く
“Could you come with me?” – “Every step of the way.” もちろん(ビバリーヒルズ白書)
Come to Papa. = Come to Mama. : wanting the desirable item to head in your way like a baby (ミディアム)
I feel “but” coming on. (ビバリーヒルズ白書)
We’ve got some great musiv coming to your way. (by a DJ)
How did you come to that thought?
I didn’t see that coming. そうくるとは (ジョーイ)
“I bet you didn’t see that coming.” – “That was a real frisbee to my head.” (皮肉joc)
Come as you are. (パーティーなどに)平服でいらしてください。
・ Come here [this way].ここへおいで《犬などに》
・ Tom came running down the stairs.トムは階段をかけ降りてきた.
b 《相手の所へ/ある目的地に》行く
・ I will come to you.ぼくがきみの所へ行こう.
c 〈物が〉達する,届く
・ The floods came up to the second floor.水は二階にまで達した.
★ある方向/目的に向かって動く意味を示すもので, go1 よりも方向および到達の意が強い.
2
a 〈時が〉巡り来る,到来する;《自然現象として》現われる,出てくる; [to 付き不定詞の形で] 未来の
・ Spring has come.
・ The time will come when….やがて…する時が来る
・ By and by darkness came.やがて夕闇が迫ってきた
・ for years to comeこの先何年も
the world to come来世
in time(s) to come将来(において).
for some time to come
I hope you could stick with us for many years to come. (ビジネス英語)
b [接続詞的に用いて] …が来ると (when… 〜s)
・ He will be fifty come August.この 8 月で満 50 歳になる
・ a year ago come Christmas今度のクリスマスでちょうど 1 年前.
3 [時間/空間/重要度の順] 来る,ある,出てくる
・ After Anne comes George I.アン女王の次はジョージ 1 世
・ Revelation comes at the end of the Bible.黙示録は聖書の最後にある
・ Your safety comes first.あなたの安全が第一だ
・ In reality money comes before love.現実には愛よりも金だ.
4
a 〈事物が人に〉来る,〈事が〉起こる,実現する;〈…と〉感じられる〈as〉;〈製品などが〉手にはいる;《…の形で》売られる, [現在分詞の形で] 当然受け取るべき
・ I am ready for whatever comes.何が起ころうと覚悟はある
・ How did it come that you quarreled?どうしてきみが口論するようなことになったのか
・ take life as it comes人生をそのまま受け入れる
・ Thy kingdom come.⇒kingdom 1b〘聖〙 み国を来たらせたまえ
・ This may come as a surprise to you, but….こう言うときみは驚くかもしれないが…
・ All (good) things come to those who wait.=Everything comes to him who waits.《諺》 待てば海路[甘露]のひよりあり
・ come easy, come easily〈…にとって〉容易である;簡単に手にはいる〈to [for] sb〉
・ come natural, come naturally
・ 〈人にとって〉すらすらできる,努力を要しない,苦にならない,自然な[あたりまえの]ことに思える〈to, for〉.
・ Easy come, easy go.《諺》 得やすきは失いやすし,悪銭身につかず=Light come, light go.
・ This soup comes in a can.このスープはかんづめで売っている
・ Coming soon. [広告など] 近日発売[公開,発表]
・ He has another dollar coming to him.もう 1 ドルもらうことになっている.
b 〈感情などが〉わく,生まれる;〈物事が〉でき上がる,成立する;成長[発達]する;完成に向かう,はかどる
・ Love will come in time.時が経てば愛情が生まれよう
・ The butter came quickly.バターが早くできた.
5 〈…から〉生じる;〈…の〉出身[子孫]である,〈…から〉移ってくる;〈ものが…から〉とれる,〈…の〉産である;〈ことば/習慣などが〉〈…に〉由来する
・ This comes from [of] disobedience.これは不従順の結果である
・ That's what comes of sleeping late.そんなことになったのは夜ふかしのせいだ
・ He comes of an old family.旧家の出だ
・ Does he come from Chicago?彼はシカゴの人ですか.
6
a 〈金額などが…に〉達する;〈…に〉帰着する (amount) 〈to〉
・ Your bill comes to $30.お勘定は 30 ドルになります
・ It comes to the same thing.それはつまり同じことになるのです
・ come to nothing何にもならない,むだに終わる.
b 〈状態/結果などに〉至る,達する〈to〉;〈ある状態に〉なる,変わる,始める〈into〉
・ come [draw] to an end
・ 終わる
・ come to life(1) 意識を取り戻す,正気づく.(2) 活気をおびる,動き出す,活動を始める.(3) 真に迫る.
・ come [go] into use
・ 用いられるようになる.
・ come into force〈法律が〉実施される,効力を発する
c [不定詞を伴って] …するに至る,…するようになる;たまたま…する
・ How did you come to hear of it?どうしたわけでそのことを知っているのか
・ How did you come to be an actor?どうして君は俳優になったの?
7 [形容詞または分詞の補語を伴って] なる (turn out, become)
He came back a new man. (ビバリーヒルズ白書)
You came over apologetic. (ビジネス英語)
Change in climate patterns will come apparent.
・ come cheap [expensive]安く上がる[高くつく]
・ Things will come right [good].万事よくなることだろう
・ come true事実となる,〈予言などが〉本当になる,あたる
・ The string came undone [untied].ひもがほどけた
・ come [get] unstuckはがれる,はずれる;失敗する,瓦解する;離陸する.
8
a 《俗》 オルガスムに達する,いく;《俗》 射精する,発射する.
b 《廃》 気持を和らげる (relent) .
9 [voc] 《戸をたたく人に》おはいりなさい (=C~ in!) ; [〈 int 〉;誘い/促し/詰問などを表わす] さあ,これこれ,おいおい!
・ Come, tell me what it's all about.さあ,どうしたっていうんだ
・ Come, come, you should not speak like that!これこれ,そんな口をきくもんじゃない.
10 [過去分詞の形で] 来た
・ A Daniel come to judgment!名裁判官ダニエルさまの再来だ《Shak., Merch V 4.1.223;⇒Daniel》
・ First come, first served.《諺》 先着順に応対,早い者勝ち
► vt
1 〈ある年齢〉に近づくa child coming seven years oldじきに 7 歳になる子供.
2 《口》
a …のふるまいをする,…ぶる,…風を吹かせる (act as, play)
・ Don't come the moralist (with me).君子ぶるのはやめてくれ
・ come the bully over… … にいばりちらす.
b 行なう,なし遂げる
・ He cannot come that.それは彼にはできない
・ come a joke [trick] on… … にいたずらする.
・ as… as they comeとびきり[ずばぬけて]…な
The baby is as cute as they come.ほんとにかわいい子だ.
He is as slick as they come. (マイアミバイス)
He’s as braindead as they come. (ER)
・ come about〈事故などが〉起こる,〈変化/影響などが〉生じる,〈組織/運動/考えなどが〉生まれる;〈風が〉《方向が》変わる;〘海〙〈船が〉上手 (うわて) 回しになる
・ How did it come about?
・ How has it come about that you have lost your confidence?どうしてあなた方は自信を失ってしまったのか?
・ come across〈人/もの〉に(ふと)でくわす,…を見つける;〈ことば/声などが〉伝わる,理解される;〈…という〉印象を与える〈as〉=come on / come off,《相手に》〈…のように〉見える〈like〉;《俗》 約束したことを果たす,期待にこたえる,〈要求されたものを〉与える,《借金を》払う〈with〉;《俗》 賄賂を贈る,買収する;《俗》 《情報を》漏らす[吐く];《口》 効きめがある;《俗》 〈女が〉体を許す
I hope I didn’t come across as indifferent. (デクスター)
・ come across one's mind頭に浮かぶ
・ come across as a good listener聞きじょうずという印象を与える
・ come across with a fund資金を出して約束を果たす.
・ come after… … (のあと)に続く,…のあとを継ぐ;…のあとを追う,…を捜す.
・ come againまた来る,戻ってくる;もう一度やってみる; [impv] 《口》 (今言ったことを)もう一度言って
・ Come again?(えっ)なんですって (What did you say?) .
・ come against… … を攻撃してくる.
・ come alive.
・ come alongやって来る,いっしょに来る[行く];ついて来る[行く];現われる〈to〉; [impv] さあ早く,がんばれ;同意[賛成]する〈with〉; [進行形] 上達する〈in, with〉,《健康が》よくなる,〈仕事などが〉(うまく)進む,〈植物が〉(よく)生育する [impv] 《古風》 まさか!
How’s your packing coming along? (Lの世界)
・ come a long way[完了形で] はるばるやって来る;ずっと進歩[成長,発展]する,ずっと良くなる.
We came a long way from the time when wearing a makeup is a mark of a bad manners.(ビジネス英語)
・ come and (=to) do=《口》 come do… … しに来る
・ Come and see me.=《口》 Come see me.訪ねて来なさい.
・ come and get it [impv] 《口》 食事の用意ができました.
・ come and go行ったり来たりする,見えたり隠れたりする;ちょっと寄る,来たと思ったらもう帰る;すぐに移り変わる,定まらない;〈痛みなどが〉断続する
・ Money will come and go.金は天下の回りもの (cf. come-and-go) .
・ come apartばらばらになる[分解できる];《肉体的精神的に》くずれる,〈関係などが〉だめになる.
・ come [fall, break] apart at the seams《口》 〈計画などが〉だめになる,失敗する,〈人が〉弱る,参る,がたがたになる.
・ come around [round]やって[回って]来る〈to〉;〈行事などが〉《定期的に》めぐってくる;〈通知などが〉回って来る;ぶらりとやって来る〈to〉;意識[元気]を回復する;機嫌を直すHe’ll come around. Don’t worry. ;〈風など〉向きを変える;意見を変えて(人の考えに)同調する〈to〉;〈人〉にうまく取り入る,〈人〉を抱き込む,〈人〉を欺く;《卑》 (遅れていた)生理が始まる.
Things I keep coming back around to is that you want to be hated. (ロスト)
They will come around. また心を開くさ(ロスト)
・ come around [round] to doing《口》 《遅延後に》やっと…しだす.
・ come as…《仮装舞踏会などで》…の服装をする.
・ come at… … に達する;…(を知る)に至る (attain) ;…に向かってくる,攻撃する;〈多くの情報などが〉…に押し寄せる;〈問題〉に対処する;《豪俗》 引き受ける
・ come at a true knowledge of… … の真相をとらえる
・ Just let me come at you!ちょっとぼくに相手させてくれ,さあわたしが相手だ!
・ come away
(1) 離れる,去る〈from〉come away empty-handed [disappointed]結局手ぶらで[失望して]戻る.
(2) はずれる,とれる〈from〉.
(3) [impv] 《スコ》 部屋にはいる.
・ come away with〈ある印象/感じなど〉をもって別れる[帰る;…を獲得する];〈驚くべきこと〉をしゃべる.
I came away with lots of information. (ビジネス英語)
I came away with good feelings.
・ come back戻って来る,また来る;〈感覚などが〉戻る;回復する,返り咲く,カムバックする;思い出される〈to〉;〈スタイルなどが〉再び流行する;〈話題など〉に戻る〈to〉We will come back to it later. (ビジネス英語);言い返す,反論する,再度コメントする〈on〉;報復する (retort) 〈at, with〉
Come back anytime.いつでもまた来てください.
come back in再び流行する.
・ come before… … の前に出る,〈判事など〉に扱われる,〈問題などが委員会など〉に提出される,…で検討される;…に優先する.
・ come between… … の仲を裂く; [〜 between sb and his work [rest, etc.] として] 人が…するのを妨げる,じゃまをする.
come by… … を手に入れる,獲得する;通過する;立ち寄る
If he comes by the office,
hard to come by手に入れにくい
It’s hard to come by. (ヒーローズ)
come by… honestlyまっとうな方法で…を手に入れる;〈性質などを〉《親から》まともに受け継いでいる.
・ come clean《口》 〈…に〉本当のことを言う,(すっかり)白状する,本音を吐く〈with sb about sth〉.
・ come down
(1) 降りてくる;(階上の寝室から)起きてくる.
They rolled out the legislation agenda that forces President to come down on the unpopular side of everything. (ホワイトハウス-)
(2) 〈雨が〉降る;落ちる;倒れる;〈木が〉伐り倒される,〈家が〉こわされる;〈飛行機が〉着陸[不時着]する,撃墜される;《豪/南ア》 〈川が〉氾濫する.
(3) 〈値/評価などが〉下がる〈in price〉;値引きに応じる;おちぶれる;おちぶれて[不面目にも]〈…するよう〉になる〈to doing〉 (cf. comedown)
・ He has come down in the world since I saw him last.
・ come down to begging in the streets.
(4) 伝来する,伝わる〈from, to〉;〈情報などが〉《政府/当局などから》伝えられる;〈財産などが〉…に受け継がれる〈to〉.
(5) 〈…まで〉(たれ)さがる,届く〈to, as far as〉.
(6) 決定を下す
・ come down in favor of [on the side of]… … に賛成する[…を支持する]ことにする
I try to come down firmly.
・ come down against… … に反対する.
“Where did you come down?” – “We’re still on the fence.” (ホワイトハウス)
(7) 《London などの》大都市を離れる,田舎へ来る;南へ下る〈from, to〉.
(8) 〈大学,特に Oxford, Cambridge 大学を〉出る,卒業する〈from〉.
(9) 結局[要するに]…ということになる,帰着する〈to〉What it comes down to is….
結局は[要するに]…ということになる[である].
When it comes (right down) to ~のこととなると
(10) 《口》 《薬物[酒]による》酔い[ハイな状態]からさめる
・ come down hard《薬物使用後に》いやなさめ方をする.
(11) [handsomely, generously などを伴って] (気前よく)金を出す.
(12) 《俗》 起こる,生じる.
・ come down on… … に不意に襲いかかる;…を罰する;…をどなりつける,しかる〈for〉;…に反対する;…に〈支払い/賠償金などを〉強く要求する〈for〉,…に〈…するように〉要求する〈to do〉;《俗》 〈麻薬の習慣が〉〈人〉にしみつく.
I shouldn’t come down you hard. (フレンズ)
I came down so hard about ~(ロスト)
・ come down with〈病気〉にかかる[なる];《口》 〈金〉を出す.
・ come for…〈物〉を取りに来る,〈人〉を迎えに[逮捕しに]来る;…に襲いかかる[かかろうとする].
・ come forth出てくる;公表[公刊]される;〈提案/考えなどを〉示す,出す〈with〉.
・ come forward進み出る;求めに応じて立つ,《進んで》証人になる;〈情報などを〉もたらす〈with〉;〈…の〉用に供する〈for〉;〈問題が〉会議に出される,検討される.
・ come from behind《逆転すべく》追い上げる (cf. come-from-behind) .
・ come good《豪口》 うまくいく.
・ come in
(1) 家[部屋]にはいる,帰宅する;到着する;入場する;職場に来る;〈職人が〉《修理などに》来る.
(2) 〈潮が〉満ちてくる.
(3) 《…着で》ゴールにはいる,入賞する
・ come in first [third, last] 1 着[3 着,びり]ではいる.
I came in a distant second to his obsession. 私のことは振り向いてくれないの(ゴースト)
I came in right below the pizza. 俺がピザに負けるとは
(4) 〘クリケット〙 攻撃を始める,打撃を開始する.
(5) 当選[就任]する;要路に立つ〈as〉;〈党派が〉政権を取る.
(6) 収入としてはいる.
(7) 〈季節が〉始まる;実る,旬になる;流行してくる.
(8) 役割を担う,関与する;分け前にありつく[あずかる];〈法律が〉発効する
・ That's where the practice comes in.練習がものを言うのはそこだ
・ Where do I come in?わたしのなすべきことは何なのか,出番はどこか.
That where you come in. そこで君は話に入ってきてよ(ビジネス英語)
(9) 《しゃれのおもしろみなどが》はいり込む,ある.
(10) 〈ニュースなどが〉《放送局/デスクなどに》はいってくる,届く
・ News is just coming in of a big fire in Chicago.シカゴで大火というニュースがただいま入電中です.
(11) 《放送などで》〈解説者/発言者などが〉放送[討論]を受け継ぐ[に加わる];口をはさむ〈on〉;干渉する; [impv] 〘無線〙 応答する,「聞こえますか」
・ come in patすかさず[間髪を入れず]言う〈with an answer〉.
(12) [補語を伴って] 〈ラジオ/テレビ(の局)が〉(…に)聞こえる[映る]
・ come in clear [strong]鮮明になる.
(13) [主に次の句で] 役立つ(ようになる)
・ come in handy [useful]役に立つ.
(14)〈井戸が〉水脈に達する,〈油井 (ゆせい) が〉生産を始める,湧出 (ようしゅつ) (ゆうしゅつ) を始める.
(15) 《俗》 〈雌牛が〉子を産む.
・ come in at…〈物などが〉《値段/数量で》…になる.
・ come in favor of… … を支持する.
・ come in for〈遺産など〉をもらう;〈称賛/非難など〉を受ける,こうむる;…に役立つ.
・ come in on〈計画/事業など〉に参加する.
・ come into…⇒ vi 6b;…に加入[賛成]する;〈財産/権利〉を受け継ぐ;〈感情/金銭などが〉…にかかわる,からんでくる.
I came into the possessin of the gun. (ボーンズ)
・ come into sb's mind=come into [enter] sb's head〈考えが人の頭[心]に〉浮かぶ,…を思いつく.
・ come in with《口》 《事業などで》〈グループ/会社など〉に参加する.
・ come it目的を遂げる;強く言う,からかって話す.
・ come it (over [with]…)《口》 (…に対して)偉そうに[大胆に]ふるまう, [that 節を伴って] (…に)〈…であると〉信じ込ませようとする.
・ come [go, pitch] it (a bit [rather, too]) strong《口》 やりすぎる,言いすぎる
・ go near to do=come [go] near doingもう少しで…しそうになる
・ come of⇒ vi 5.
・ come off
(1) 去る,離れる;(…から)降りる[落ちる];〈薬など〉をやめる;〈ボタンなどが〉(…から)とれる,〈髪/歯などが〉抜ける,〈ペンキなどが〉はげる,〈汚れが〉落ちる;〈ラベルなどが〉はがれる;〈柄/ふた/塗料などが〉取りはずし[取り除き]可能である;〈風/匂いなどが〉…からやって来る.
(2) 〈事が〉行なわれる,起こる;〈企てなどが〉うまくいく,成功する;〈予言が〉当たる; [副詞(句)または補語を伴って] (うまく)やる,(…に)なる;〈仕事など〉から降りる,〈選手が〉《交代のため》退場する;…をやり終える;公演をやめる;〈…という〉印象を与える,〈…のように〉見える〈as, like〉;〘クリケット〙 投球をやめる
Where do you come off demanding I bare my soul to you? 俺がお前に悩みを相談してお前に何の得があるんだ(マイアミバイス)
Hey, slow down. You’re coming off like ~ (-)
I came off as a deranged lunatics.
She always comes off cole and aloof. (ボーンズ)
I hope I didn’t come off sounding too insensitive. (ER)
・ come off well [badly]うまくいく[いかない]
・ come off with a great victory大勝利をおさめる
・ He came off best in the match.その競技で優勝した
・ come off a victor [victorious]勝者になる
・ The experiment came off.実験はうまくいった.
(3) 〈価格/税〉から差し引かれる,〈税などが〉〈物品など〉から免除される.
(4) 《特別な状態のあと》正規の活動に戻る;《俗》 オルガスムに達する,いく.
・ come off it [impv] 《口》 偉そうにする[ばかなことを言う]のをやめる
・ Come off it!ばかなまねはやめろ,ばか言うな!
・ come on《on が副詞のときは on のみ,前置詞のときは upon も用いる》
(1) 〈冬/夜など〉やって来る;〈雨/雪が〉降り出す;〈風/あらし/発作など〉急に起こる;〈病気/苦痛など〉始まる;〘クリケット〙 投球を始める;押し寄せてくる;《俗》 《競馬で》〈馬が〉前の方に出てくる,順位を上げる;《俗》 〈人が〉〈麻薬の〉効力を感じ始める〈to〉,薬が効き出すIt came on to rain.雨が降り出した.
(2) 〈役者が〉登場する,(テレビ/ラジオなどに)出演する;《フットボールなどで》〈選手が〉途中から[交替して]出場する;出勤する;〈芝居/映画などが〉上演[上映]される;〈番組が〉始まる;《テレビなどで》見える,《電話などで》聞こえる; [形容詞または as 句を伴って] 《口》 〈…という〉印象を与える=come across / come off – Sorry, I cam on too strong. (ビバリーヒルズ白書);《俗》 性的関心を示す,言い寄る〈to, with〉;〈問題が〉審議に上る,上程される;〈訴訟事件が〉持ち出される;…の重荷になる.
(3) 〈事が〉うまく進行する,〈作物が〉(よく)生育する,〈人が〉進歩する;〈装置が〉作動し始める,〈電気/水など〉使用可能になる; [〜 on later として] 《人よりも遅れて》あとから出かける
・ The crops are coming on nicely. 作物のできがいい具合だ
・ He is coming on.彼はうまくなってきた,大分さばけてきた.
(4) [impv] さあ行こう,さあ来い,さあさあ,お願い (please) 《抗弁/ねだり口調》,早く早く (hurry up) ,あっちへ行って,放してよ,よせやい,まさか,元気を出せ,しっかりしろ,がんばれ.
(5) …にでくわす,…を見つける;〈いやなことが〉…を襲う,…に降りかかる;…に〈…を〉要求する〈for〉;〈新しい話題〉に移る〈to〉.
・ come on down [in, out, round, up] [impv] さあさあおはいりなさいよ《come よりもいっそう熱心な誘い》
・ Come on in, the water's fine.《口》 いい水だ,きみもはいれよ《海/川/プールなどにはいって泳ごうとの誘い》, [fig] 《この仕事[活動]はなかなかいい》きみもぜひ加われよ.
・ come one, come all一人来ようが何人来ようが(かまわない),《来たい[参加したい]人は》だれでもおいで;一人来ればみんな来る.
・ come onto… … にでくわす.
・ come out
(1) 出てくる;出かける〈with〉;出所する;〈星などが〉現われる,〈植物が〉花が咲く,開花する,〈芽が〉出る;公けになる;発刊[出版]される;公売に付される;〈新流行が〉現われるWhen does the movie come out? ;《古》 〈舞台/社交界に〉初めて出る,デビューする;立場を明らかにする;同性愛であることを明かす,カミングアウトする〈to〉;ストライキをやる
You came out on top. 君が1位だ。(ソプラノ)
If I come right out, I’m a big fan of you. (ホワイトハウス)
I didn’t come right out. = I didn’t give him a piece of mind. (ビジネス英語)
・ come out for a drive [to dinner]ドライブ[食事]に出る
・ come out into the open〈事が〉明るみに出る;真意を発表する.
(2) 〈写真が〉現像される,うつる;〈ことばが〉発せられる,(…のように)理解される〈as〉;〈成績などが〉発表[公表]される;〈意味などが〉明らかになる;(写真に)うつる;〈本性/秘密など〉あらわれる,知れる,露見する;〈計算が〉答が出る,解ける; [副詞/補語を伴って] 結果が(…に)なる;(…の成績で)及第する;〈事業などで〉成功する〈on〉
・ He tried, but it came out (all) wrong.やってみたが結局うまくいかなかった
・ come out well〈人が〉写真によくうつる,〈写真などが〉はっきりと出る,映える;《口》 〈人が〉ふるまいのりっぱなことがわかる.
(3) 〈歯/ねじなどが〉はずれる,とれる,〈しみが〉抜ける,〈染めた色などが〉消える,あせる.
・ come out against [in favor of]… … に反対[賛成]を表明する.
・ come out ahead〈人よりも〉優位に立つ,もうける,うまくやる〈of sb〉.
・ come out and say… … とはっきり[ずけずけ]言う.
・ come out at…〈合計/費用が〉…になる,費用が…と計算される;…に襲いかかる.
・ come out for… … に対する支持を表明する;〈スポーツチームの〉一員となれるよう努力する.
・ come out in…〈人/顔などが〉〈吹出物など〉でおおわれる
・ I came out in a rash.発疹が出た.
・ come out of… … から出てくる;〈合計〉から引かれる;…からのがれる;…に発する
・ Nothing will come out of all this talk.こんな話ばかりしていても何も具体化しないだろう
・ come out of the affair wellそのことでうまくやる[もうける]
・ come out of oneselfシャイでなくなる,自信をつける.
・ come out on the right [wrong] side〈商売人が〉損をしない[する].
・ come out to…=come out at….〈合計/費用が〉…になる,費用が…と計算される;…に襲いかかる.
・ come out with〈秘密〉を漏らす,〈思いがけないこと〉をしゃべり始める;…を発表する[話し始める];…を市場[世間]に出す.
・ come over渡来する,移住してくる;ぶらりと訪ねる〈to〉;伝わる,理解される;〈…という〉印象を与える〈as〉;《敵方から》〈…の〉味方につく,〈別の側/見方に〉変わる〈to〉;だます,欺く;〈感情/吐き気などが〉〈人〉を襲う,支配する; [補語を伴って] 《口》 突然〈ある気分などに〉なる,〈…と〉感じる
Dizziness has come over me.めまいがしてきた
come over dizzyめまいがする
I don't know what has come over me.自分がどうしてそんな態度をとってしまったのかわからない.
What’s come over you? Are you sick?
・ come past通過する (=〜 by) .
・ come round⇒come around.
・ come through通る,通り抜ける〈to〉;やり通す,成功する;〈…で〉要求[期待]にこたえるGod isn’t coming through on his promise (ホワイトハウス-),〈…を〉提供する,〈金を〉支払う,〈約束などを〉果たす〈with〉;期待どおりに[順調に]姿を現わす;(〈病気/危機など〉を)切り抜ける,持ちこたえるHe came through! ;〈知らせ/ニュースなどが〉伝わる,届く,〈人が〉〈電話などで〉連絡してくる〈on〉;認可[容認]される,通る;〈感情/見解などが〉…の中に現われる[見てとれる]
・ I came through the ticket.
I’m dry until the will come through. (Orange County)
Coming through, please《通路/エレベーターなどで》どうぞ通してください.
・ come to
(1) [to が副詞のとき] /kʌ́m tuː/ 意識を回復する,正気づく;〈船が〉風上に詰めて走る;〈船が〉錨を下ろす,停泊する;《方》 合意に達する.
(2) [to が前置詞のとき] 合計…になる,結局…ということになる;〈あるレベル〉に達する;〈ことば/考えなどが〉突然心に浮かぶ;〈財産などが〉…のものとなる; [when it 〜s to として] …のこととなると;〈新しい話題など〉に移る,〈ある態度で/ある考えをもって〉〈問題など〉に取り組む,臨む〈with〉
・ What is the world coming to?この世はいったいどうなるのだろう
・ not so bad as that comes toそれほど悪くはない
・ come to it《事態が変われば》そういう(いやな)ことになる
・ come to thisこういう[次のような]事態[結果]になる
・ come to much [neg] たいしたもの[重大なこと]になる
・ it comes [we come] to something (when…)《口》 (…とは)驚くべき[変な]ことだ.
・ come together合わさる,交わる;和解[合意]する〈on〉;協力する,合同する;まとまる,軌道に乗る.
・ come to no goodろくなことにはならない,失敗に終わる
・ come to pass《文》 〈事が〉起こる (happen)
・ come to school《俗》 行ないを改める,品行方正にする,おとなしくなる.
・ come to oneself正気に返る;迷いがさめる.
・ come to that《口》=if it come(s) to thatそのことに関しては[を言い出せば],そのうえ.
・ come to think of [about] it考えてみると.
・ come under… … の部類[項目]にはいる;…に編入[支配]される;〈影響/支配など〉をうける,〈批判など〉にさらされる;…の管轄である;…に相当する.
I came up under him.(私は彼の部下でした。)
Kan government came under a severe criticism over handling the disputed island.
・ come up
(1) 上る,〈太陽などが〉昇る;〈種子/草などが〉地上に頭を出す,芽を出す;水面に出てくる,浮かぶ;〈食べたものが〉吐き出される. If you drink this, it’s way worse coming up. 吐く時が気持ち悪い
(2) 《London などの》 大都市に来る,北へ上る;〈大学,特に Oxford, Cambridge 大学に〉入学する〈to〉;出世する〈in the world〉.
(3) 〈…のところに〉《つかつかと》 やって来る,〈…に〉近づく,迫る〈to, on〉;〈…まで〉達する〈to, as far as〉;〈物資などが〉(前線へ)送られてくる;〈問題などが〉発生する,〈あらしなどが〉起こる,〈機会/欠員などが〉できる; [進行形で] 〈予定/行事などが〉近づく,めぐってくる; [進行形で] 〈時刻/年齢などに〉近づく〈on, to〉;流行し出す;〈劇場の照明が〉明るくなる.
(4) 《議論/話題などに》上る,取り上げられる,〈選挙/入会などの〉候補[志望]者として出てくる〈for〉;〈情報が〉〈パソコンの画面などに〉現われる〈on〉;《法廷で》審理される,〈被告などが〉出廷する;《抽選などで》選ばれる,〈人が〉(くじに)当たる;《磨かれたりして》光沢などが出る,(きれいに)仕上がる;もっと早く進む《特に 馬に対する命令として用いる》;〘海〙 〈テークルなどを〉徐々にゆるめる; [補語を伴って] 最後は…として現われる,結局…ということになる;〈麻薬の〉効力を感じ始める〈on〉
・ come up dry不成功である,実を結ばない.
・ come up empty成果が出ずに[何も見つからずに]終わる,むだ骨となる. = come up short
・ come up against〈困難/反対〉に直面する.
・ come up for…〈人/物が〉…する[される]時期になる;…に出される
・ come up for auction [sale]売りに出される.
・ come up for the third time《おぼれる人は死ぬまでに 3 度水面に浮き上がってくるという考えから》助かる最後の機会にある,死の間近である.
・ come up from behind=come from behind.《逆転すべく》追い上げる
・ come up to… … に達する (reach) ;〈期待〉に添う,〈標準/見本〉にかなう;…に匹敵する
・ come up to sb's chin〈水/人などが〉人のあごのところまである
・ come up to sb's shoulder背が人の肩のところまでしかない; [fig; neg] 《能力などが》人よりはっきり劣っている.
・ come up with… … に追いつく;…を提供[提案]する,〈金〉を工面[捻出]する,〈解答など〉を見つけ出す;〈びっくりするようなことを〉言う,しゃべる;〈人〉に仕返しする
・ come up with [deliver, produce] the goods《口》 期待に添う,約束を果たす.
・ come what mayどんな事が起ころうとも.
・ come with
(1) …に伴って生じる;…に付属している.
stress that comes with a workplace 仕事場にはつきもののストレス
(2) [with が副詞のとき] 《口》 いっしょに来る[行く].
・ come within…〈ある部類/項目など〉にはいる;〈ある範囲〉に収まる.
・ coming from youきみからそう言われると.
・ coming (right) up《口》 〈料理などが〉でき上がって,「ただいま」 《バーテン/コック/ウェイターなどの使う表現》;差し迫って,近づいて,《放送で》(このあと)…をお送りします.
Coming right up. 注文をすぐお持ちいたします(ER)
・ get what's coming to one《口》 当然の報いをうける.
・ have [have got] another think coming《口》 考え違い[勘違い]をしている,(…と思ったら)大間違いだ.
・ have it [that] coming (to one)《口》 報いをうけて当然だ,当然の報いだ.
・ How come?《口》 どうして(そうなの)か (Why?)
・ How come you didn't join us?なんでぼくらの仲間にならなかったの《Du hockum why からか》.
・ How comes it (that…)?どうして(…なことに)なったのか?
・ come to that《口》=if it come(s) to that
・ そのことに関しては[を言い出せば],そのうえ.
・ Let 'em all come!(矢でも鉄砲でも)持って来い!
・ not come to muchうまくいかない.
・ not know whether [if] one is coming or going《口》 どうなっているやらまるでわからない,ひどく取り乱して[めんくらって]いる.
・ see sb coming (a mile off)〈人を〉いいカモだと思う,人の足元を見る.
・ see sth coming (a mile off)〈問題など〉が起こる[生じる]と予想[予見]する.
・ This is where I came in.《口》 これでまた出発点[振出し]に戻った,これはすべてよく知っていることだ.
・ where sb is coming from《俗》 人の考え[意見,感じ方],人が言わんとすること,人が意味するところ.
►《卑》 n オルガスム,いくこと;精液,愛液;《精液に似た》粘っこい食い物,べとつくもの. OE cuman; cf. G kommen
■come-2/koʊm, kʊ́m/ n [Upl] コーム《オオムギなどを発芽させる (malting) 際に出た小根を乾燥させたもの》.
・ come-all-ye/kəmɔ́ːljə, -ji/ n (pl 〜's) 《イングランド/アイルランド/カナダの》民謡,物語詩《歌詞の最初が 'come
・ all ye' で始まることが多い》.
・ come-along n カムアロング《手動式ウインチ》.
・ come-and-go n 行き来,往来;移り変わり.
・ come-at-able a 《口》 近づきやすい,交際しやすい,入手しやすい (accessible) .
・ comeback n
1 《口》 《健康/人気などの》盛り返し,返り咲き,カムバック;復興,復旧
She is on a comeback path.
He embarked on a comeback a decade later.
・ make [stage] a comeback返り咲く.
2 当意即妙の答え,しっぺ返し,口答え;《口》 不平のたね.《CB 無線俗》 返事の電話,応答.
3 補償[賠償]請求;《俗》 返品してくる客;《俗》 返品《行為または物》
・ You have [You've got] no comeback.賠償請求[返品]はできない.
4 《豪》 羊毛と肉の両用の羊(の毛).
・ comebacker n 〘野〙 ピッチャー強襲のゴロ,ピッチャー返し《打球》.
・ comedown n 《地位/名誉の》失墜,零落,おちぶれ = letdown;《口》 失望,期待はずれ (disappointment) ;《俗》 熱が冷めた状態,落ち込んでいること;《俗》 麻薬が切れること[切れた状態];《俗》 《盗まれるのに気づかないふりをして》盗む瞬間にスリの手をつかむ人.
It’s comedown for some people to live with their parents. (ビジネス英語)
cf. climbdown はいおりること;《口》 譲歩,撤回,後退.
・ come-from-behind a 逆転の〈勝利〉
come-from-behind homerun / come-from-behind victory / come-from-behind win
・ come-hither n 《口》 誘惑,魅惑;《アイル》 人を魅了する話しぶり[言動].
► a 《口》 誘惑する(ような),魅惑的な
・ a come-hither look《通例 女性による》誘いの目つき.
・ come-in n 《俗》 切符を買うために並んでいる観客,演技が始まるのを待っている観客.
・ come-lately a 新参の,新たに加わった.
■comely/kʌ́mli/ a 《文》 顔だちの整った,端正な,みめよい;見苦しくない,適当な〈ふるまいなど〉. comeliness n
comely lady (ミディアム)
・ come-on《俗》 n
1
a 誘惑,誘い,客寄せ;誘惑するような態度[目つき],モーション;目玉商品;目につきやすいもの;セックスアピール
“There is a vacanct inmy heart you can only fill.” – “It’s a cheesy come-on.” (デスパレートな妻たち)
・ a come-on line=chat-up line
・ give sb the come-on〈特に女性が〉人に挑発的な態度をとる.
b 詐欺師,ペテン師.
2 (だまされる)いいカモ.
・ come-outer n 脱退者;《口》 急進的改革主義者.
・ come-queen n 《卑》 フェラチオ愛好者,しゃぶりたがり屋.
・ comer/kʌ́mər/→ n 来る人,来た人;《口》 有望な人[もの],成長株
・ the first comer先着者
・ all comers やって来る人全部,《特に 競技への》飛び入り参加者
・ open to all comers飛び入り自由.
・ comether《アイル/口》/koʊmɛ́ðər/ n come-hither.
・ put the [one's] comether on…うまいことを言って…を説得しようとする,…を丸め込む.
■comeuppance/kʌ̀mʌ́pəns/ n 《口》 当然の報い[罰]
・ get one's comeuppance.
・ come-uppings n pl 《口》 comeuppance.
■coming/kʌ́mɪŋ/→ a
1 来たるべき,次の
・ the coming year来年
・ the coming generation次の世代.
2 《口》 新進の,売り出してきた,将来性のある〈俳優など〉a coming man今売出し中の人.
3 …になろうとしているa horse coming four soonまもなく 4 歳になる馬
► n 到来 (arrival) ; [the C-] キリストの再臨.
The second coming of ~(ヴェロニカマーズ+)
・ comings and goings《口》 行ったり来たり,往来;できごと,活動.
・ coming-of-age n 成人;成熟;頭角をあらわすこと,人に知られるようになること,一人前になること. coming-of-age day 成人の日
・ coming-out n 世に出ること,《特に》若い女性の社交界へのデビュー;《自分が》同性愛であることを認める[公けにする]こと.
■COMECON, Comecon/kɑ́mɪkɑ̀n/ n 経済相互援助会議,コメコン (Council for Mutual Economic Assistance) 《1949 年から 91 年まで存在した社会主義国 9 か国 (ソ連/ハンガリーポーランド/チェコスロヴァキア/ルーマニア/ブルガリア/キューバ/ヴェトナム/モンゴル) の経済協力機構》.
■comedian /kəmiːdiən/→ n 喜劇俳優[役者],コメディアン;喜劇俳優的人物,おどけ者;《まれ》 喜劇作者.
cf. I’m here all night folks. Try the veal. Tip the waitor. (ステージを降りるときのcliché )
cf. The Three Stooges / Carrot Top
Abbott and Costello :バッド・アボット(Bud Abbott)とルウ・コステロ(Lou Costello)の二人組からなるアメリカのお笑いコンビ(Double act)。 1936年にヴォードヴィル芸人として舞台に立ち
・ comedic/kəmiːdɪk, -mɛ́d-/ a comedy の[に関する];滑稽な.
・ comedically adv
・ comedie de murs/フランス語 kɔmedi də mrs/風俗喜劇. F=comedy of manners
・ Comedie-Française/フランス語 kɔmedifrɑ̃sɛːz/ [La /la/ ] コメディーフランセーズ《Paris にあるフランス国立劇場;1680 年創立;正式名 Theâtre-Français》.
・ Comedie humaine/フランス語 kɔmedi ymɛn/ [La] 人間喜劇《Balzac の一連の小説 (1829-50) の総題》.
・ comedie larmoyante/フランス語 kɔmedi larmwajɑ̃ːt/感傷的[ロマンティック]な喜劇. フランス語=tearful comedy
・ comedienne/kəmiːdiɛ́n/ n 喜劇女優,女性コメディアン,コメディエンヌ. フランス語
・ comedie noire/フランス語 kɔmedi nwaːr/black comedy.
・ comedietta/kəmiːdiɛ́tə/ n 小喜劇. イタリア語
・ comedist/kɑ́mədɪst/ n 喜劇作家.
■comedy/kɑ́mədi/→ n 喜劇 (opp. tragedy) ;幸福な結末に終わる中世の物語詩《Dante の Divine Comedy など》; [the] 喜劇的要素;人生における喜劇的な場面[事件];人生劇《悲喜の両面から人生の真相を描いた作品》;ユーモア (humor)
・ a high [low] comedy高級[低級]な喜劇
・ a light comedy軽喜劇.
・ cut the comedy《俗》 冗談[ばかなまね]をやめる
・ comedy drama喜劇的要素を盛り込んだまじめなドラマ,コメディードラマ.
・ Comedy of Errors [The] 『間違いの喜劇』 《Shakespeare の戯曲 (1591-92) ;ふたごの兄弟とふたごの下僕が,幼時に難船のため生き別れになっていたのが,似ているための人違いから大騒動になる道化的笑劇》; [c- of e-] 喜劇的大混乱,ドタバタ劇.
a polotocal comedy of errors
・ comedy of humors気質喜劇《各気質をもつ類型的人物の交渉を戯画化した喜劇で 17 世紀英国で流行;Ben Jonson が代表的》.
・ comedy of manners風習[風俗]喜劇《Congreve など英国王政復古期の演劇;上流社交界の風俗因襲などの愚かしさを主題とする》.
・ comedywright n 喜劇作家.
■comic/kɑ́mɪk/→ a 喜劇の (opp. tragic) ;滑稽な;漫画の.
► n
1 喜劇俳優 (comedian) ;滑稽な人,おかしな人.
2 [the] 滑稽味,笑い,諷刺(的諧謔);漫画本[雑誌];comic strip; [the 〜s] 《新聞雑誌などの》漫画欄. L<Gk (kōmos revel)
・ comical→ a 滑稽な,おかしい,おどけた,風変わりな;《廃》 喜劇 (comedy) の.
・ comically adv comicality n おかしみ;滑稽な人[もの].
・ comic book漫画本,コミック誌.
・ comic-opera a まともに受け取るべきでない.
・ comic opera喜歌劇 (opera comique) .
・ comic relief
1 悲劇的場面にはさむ息抜き(場面).
2 [C- R-] コミックリリーフ《英国の芸能人が 1985 年に始めた,チャリティー企画;2 年に一度テレビの特別番組などを企画して募金を呼びかける;cf. Red Nose Day》.
“What’s going on to them? I’m here for the comic relief?” (Orange Couny)
・ comic stripコマ割り漫画 (=comic) .
■comedo/kɑ́mədoʊ/ n (pl-dones /kɑ̀mədoʊniz/ ) 〘医〙面皰 (めんぼう) ,コメド (=blackhead) 《にきび》. L
・ comedogenic a 面皰 (comedo) を生じやすい.
■Comenius/kəmiːniəs/コメニウス John Amos 〜 (1592-1670) 《チェコの教育者/牧師;チェコ語名 Jan Amos Komensky;近代教育学を創始》.
■come prima/koʊmeɪ priːmə/ adv 〘楽〙 最初と同じように. It=as at first
■comes/koʊmiːz/ n (plcomites /kɑ́mətiːz/ ) 〘天〙伴星 (ばんせい) (companion) ;〘楽〙応答《主題に対する;cf.dux》;〘解〙神経に随伴する血管.
■COMESA=Common Market for Eastern and Southern Africa 東南部アフリカ市場共同体《1994 年発足;本部 Lusaka》.
■come sopra/koʊmeɪ soʊprə/ adv 〘楽〙 上[前]のように. It=as above
■comestible/kəmɛ́stəb(ə)l/→ a 《まれ》 食べられる (edible) .
► n [pl] 食料品. F<L (comest- comedo to eat up)
■comet /kɑ́mət/→ n
1 〘天〙 彗星,ほうき星.
2 [C-] コメット《1952 年に英国で就航した世界最初のジェット旅客機》.
3 [C-] コメット《英国の家電量販チェーン》.
・ cometary/kɑ́mətɛ̀ri; -(ə)ri/ a 彗星の(ような);彗星からの.
・ cometic, -ical/kəmɛ́tɪk/ a cometary.
・ comet seeker [finder]彗星捜索鏡,彗星望遠鏡《倍率は低いが視野が広い望遠鏡》.
■COMEX/koʊmɛ̀ks/コメックス《NYMEX の一部門;米国有数の金/銀/銅の先物と先物オプションの取引所;もと Commodity Exchange, New York》.
■COM file〘電算〙COM (コム) ファイル《DOSで,EXEfileとともに実行可能なファイル》.
■comfit/kʌ́mfət, kɑ́m-/ n コンフィット《果物の細片やクルミなどを芯にした球状の糖菓》. OF<L;⇒confection
■comfiture/kʌ́mfəʊ̀ər/ n 《古》 保存果実,砂糖漬け果実.
■comfort /kʌ́mfərt/→ n
1 充足感;快適さ,居心地のよさ; [Upl] 生活を快適にするもの;《キルトの》掛けぶとん (=comforter)
・ be fond of comfort安楽な暮らしを好む
・ creature comfort.
2 慰め,慰安;安堵,安心感,力づけられること;慰めとなる人[もの],慰問品
I’m not sure if it’s any comfort to you. = I’m not sure if it makes you feel any better.
Books brought me comfort at times.
・ a source of comfort安らぎを与えてくれる人[もの]
・ words of comfort慰めのことば
・ give comfort to… … を慰める
・ take comfort from [in]…=find comfort in… … に心の安らぎを見いだす,ほっとする;…で気晴らしをする.
・ aid and comfort援助,助力
・ in comfort快適に,不自由なく;くつろいで,安心して.
・ too close for comfort接近しすぎて[似すぎて,親しすぎて]不快[不安]で.
・ comfort zone 居心地がよいこと
I’m not in the comfort zone as a patient. (ブラザーズアンドシスターズ)
Praising the look is outside of my cultural comfort zone. (ビジネス英語)
► vt 慰める,慰問する (console) ;元気づける,励ます;〈身を〉楽にする;《廃》 援助する.
I’m comforted at least in my certainty that he’s doing his best. (ホワイトハウス)
■comfortable→ a 快適な,気持のよい,ここちよい;気楽な;慰安の;平静で;満足した〈with〉;〈勝利/リードなどが〉余裕のある;〈病人が〉苦痛のない;《口》 〈収入が〉十分な,不自由なくやっていける;《俗》 酔っぱらった
・ in comfortable circumstances気楽な境遇に
・ be comfortable with the idea of same-sex marriage同性間の結婚という考えに居心地の悪さを感じない
・ (as) comfortable as an old shoe《口》 ゆったりとして[うちとけて]快適な.
► n 暖かいスカーフ[服];キルトの掛けぶとん.
・ comfortableness n
・ comfortably→ adv 気持よく;気楽に,なに不自由なく;楽々(と);安心して,不安を覚えずに
・ be comfortably off安楽に暮らしている
・ win comfortably楽勝する.
■comforter→ n
1 慰める人[もの],慰安者; [the C-] 〘神学〙 助け主,聖霊 (the Holy Spirit) 《John 14:16, 26》.
2 《古風》 ウールの長いスカーフ;キルトの掛けぶとん;おしゃぶり. = continental quilt(英), duvet(英)
・ comfort foodなつかしい食べ物,家庭料理,おふくろの味,子供のころ好きだった食べ物;《パスタ/ケーキ/ジャムなど糖分が多く必ずしも健康的とはいえない》口当たりのよい食べ物.
・ comforting a 励みになる,元気づける,安心させる,慰めるa comforting drink.
・ comfortingly adv
・ comfortless a 慰安のない,不自由な;楽しみのない,わびしい.
・ comfortlessly adv comfortlessness n
・ comfort letterコンフォートレター,第三者の念書《たとえば相手方の公認会計士が,最新の会社財務監査はしていないが前回監査から大きな変化が生じたという事実を知らない旨を記した,取引に際して一方当事者から他方当事者に要求する念書》.
・ comfort station [room]公衆便所;《俗》 酒屋.
・ comfort zone《ストレスがなく》ここちよい環境[状況];ぬるま湯的状況;〘工〙 快適[快感]帯《工場などで大抵の人が快適と感じる温度/湿度/空気流(量)の範囲》
get people out of the comfort zone to help others(ビジネス英語)
・ comfy/kʌ́mfi/ a I feel comfy with~ 《口》 comfortable.
・ comfily a comfiness n
■comfrey/kʌ́mfri/ n 〘植〙 ヒレハリソウ,コンフリー《ムラサキ科ヒレハリソウ属の多年草の総称;薬草にされた》
■Comice/kɑ́məs/ n 〘園〙 コミス《西洋ナシの一品種;大型で黄色い晩生種》.
■Comilla/kəmɪ́lə/コミラ《バングラデシュ東部 Dacca の南東にある市》.
■Com. in Chf=Commander in Chief.
■Comines⇒Commynes.
■Cominform/kɑ́mənfɔ̀ːrm/ n [the] 共産党および労働者党情報局,コミンフォルム (1947-56) 《欧州の共産党の情報機関》. Communist Information Bureau
■comingle/kə-/ vt 《文》 commingle.
■comint, COMINT/kɑ́mɪ̀nt/ n 《通信の傍受による》通信情報収集(活動),コミント《sigint の一環》;《それによる》通信情報. communications intelligence
■Comintern/kɑ́məntə̀ːrn/ n [the] コミンテルン (Third International) (⇒international) . Communist International
■comitadji⇒komitadji.
■comital/kɑ́mətl/ a 伯爵 (earl, count) の.
■comites n comes の複数形.
■comitia/kəmɪ́∫(i)ə/ n (pl 〜) [the] 〘古ロ〙 民会《立法/司法/選挙をつかさどった平民議会》.
・ comitial a L (com-, it- eo to go)
■comity/kɑ́məti, koʊ-/ n
1
a 礼譲 (courtesy) ,親交.
b comity of nations.
c 〘キ教〙 宗派間の礼譲《特定の地域における布教活動などの競合を避けるための協定》.
d 〘法〙 《裁判所における,判例/他裁判所などに対する》礼譲《法規範ではない》.
2 共通の社会制度に基づくゆるやかで広範囲の共同体
・ comity of civilization文明諸国. [L (comis courteous)
・ comity of nations国際礼譲《他国の法律/習慣の尊重》;国際親交国《国際礼譲を認め合っている国々》.
■comix/kɑ́mɪks/ n pl 漫画(本),《特に》アングラ漫画.
■coml=commercial.
■comm /kɑ́m/ n communication (cf. comms) .
■comm.⇒com.
■comma /kɑ́mə/→ n
1 句読点,コンマ《,》;〘楽〙 コンマ《大きい音程の間の微小な音程差》;とぎれ,中断,休止.
2 〘昆〙 コンマチョウ (= butterfly) 《シータテハ/エルタテハ/キタテハなど》. L<Gk=clause
・ comma bacillusコンマ菌《アジアコレラの病原菌》.
・ comma-counter n 《俗》 枝葉末節にこだわる者,こうるさいやつ.
・ comma fault〘文法〙 コンマの誤用 (=comma splice) 《接続詞なしで 2 つの等位節間にコンマを用いること》.
・ comma splice=comma fault.
■command/kəmǽnd; -mɑ́ːnd/→ vt
1 命令する (order) ,命じる,…に号令を下す
・ command silence黙れと言う
・ He commanded his men to set the prisoners free.=He commanded that the prisoners (should) be set free.
2
a 指揮する,率いる;…の支配権を握る
・ The captain commands his ship.
・ command the air [sea]制空[制海]権を握る.
b 〈感情を〉支配する,抑える;自由に使える,意のままにする
・ command oneself自制する
・ I cannot command the sum.わたしにはそれだけの金は自由にならない.
3 〈同情/尊敬/報酬などを〉《当然のこととして》集める,受ける,…に値する;〈よい値〉で売れる;《廃》 〈人が〉強要する.
The brand commands high prices.
My job commands a fair fee. (Nip&Tuck)
His big physique commands automatic respect.
4 〈要害の地などを〉占めている;見おろす,〈景色を〉見渡す
・ a house commanding a fine view見晴らしのよい家.
► vi
1 命令する;支配する;指揮する command the operation
・ He that cannot obey cannot command.《諺》 服従できない者は支配できない
・ Through obedience learn to command.《諺》 服従することによって支配することを学べ.
2 見おろす.
・ Yours to command《古》 頓首,敬具 (Yours obediently) 《手紙で召使が主人へあてて》.
► n
1
a 命令,号令,言いつけ;〘電算〙 指令,コマンド;〘宇〙 《宇宙船などを作動/制御する》指令;国王からの招待
・ at [by] sb's command人の命令で,指図に従って
・ word of command《教練などでの》号令
・ at the word of command号令一下.
b 〘軍〙 支配地,管下の兵[船,地区 など];司令部,司令官;〘米空軍〙 air command.
2
a 指揮(権);支配(権);統率(力),制御(力)
chain of command 指揮系統
・ take command of…〈隊など〉の指揮を執る,主導権を握る
・ under (the) command of… … の指揮の下に[の],…に指揮されて
・ get [have] the command of the air [sea]制空[制海]権を握る[握っている]
・ have command over oneself自分を抑える,自制する
・ use… at one's command…を駆使する.
b 《言語/知識などを》自在に使う力,使いこなせる力 (mastery) ,熟達
He can belch on command. (ミディアム Joc)
・ have a good command of English英語を自由に使いこなす.
3 《要害の地を》見おろす位置[高所](の占有);見晴らし,展望.
・ at command掌中にある,自由に使える (available) .
・ in command of… … を指揮[掌握,支配]して;駆使して.
► a 命令によってなされる,高い必要性に基づいて行なわれる.
・ commandable a
■commandant/kɑ́məndæ̀nt, -dɑ̀ːnt/→ n 《都市/要塞/部隊などの》司令官 (commanding officer) .
・ commandantship n F or It or Sp (↑)
・ command car〘軍〙 司令官専用自動車,司令車.
・ command economy〘経〙 指令経済,《中央政府による》計画経済 (planned economy) .
■commandeer/kɑ̀məndɪ́ər/ vt 強制的に服役させる;〈壮丁を〉徴用する;〈牛馬/糧食などを〉徴発する;《口》 勝手に使う[奪う]. = hijack
commandeer the room (Glee) / commandeer the plane (24)
► vi 徴用[徴発]する. Afrik<F command
■commander→ n
1 命令者,指令者;指揮者,指導者,長;《軍などの》司令官,指揮官,部隊長;《軍艦の》副長;〘海軍/米沿岸警備隊〙 中佐 (⇒navy) ;警視長《ロンドン警視庁で deputy assistant commissioner の下,chief superintendent の上;⇒police》;《友愛団体などの》分団長,支部長;上級勲爵士.
2 大型の木槌.
・ commandership n commander の地位[職務].
・ commander in chief (pl commanders in chief) 《略 CIC, C in C, Com. in Chf》 《全軍の》最高司令官;〘陸軍〙 総[軍]司令官;〘海軍〙 司令長官
・ the commander in chief of the Army, Navy, and Air Force
・ 全軍最高司令官《米国大統領の官位》.
・ commander in chief (pl commanders in chief) 《略 CIC, C in C, Com. in Chf》 《全軍の》最高司令官;〘陸軍〙 総[軍]司令官;〘海軍〙 司令長官
・ the commander in chief of the Army, Navy, and Air Force全軍最高司令官《米国大統領の官位》.
・ Commander Islands pl [the] コマンダー諸島《Komandorskiye Islands の英語名》.
・ Commander of the Faithful [the] 大教主《イスラム教国主 (Caliph) の称号》.
・ commandery n 騎士団の分団領;《ある種の秘密結社の》支部;commandership.
・ command guidance〘軍〙 指令誘導《ミサイルなどを外部の指令で進路を修正しながら誘導する》.
・ commanding a 指揮する;堂々とした;圧倒的な〈リード〉;眺望のきく,見晴らしのよい,地の利を占めた. commanding performance(サッカー+)
・ commandingly adv
・ commanding officer指令官,〘軍〙 部隊指揮官,部隊長《少尉から大佐まで》.
・ command interpreter〘電算〙 コマンドインタープリター《DOS などでユーザーが入力したコマンドを解釈/実行するプログラム》.
・ command key〘電算〙 コマンドキー《Macintosh のキーボードの,四つ葉のクローバーまたはリンゴのマークのついたキー;他システムの control key と同様の機能をもつ》.
・ command language〘電算〙 《ユーザーがシステムに指令を与えるための》指令言語,コマンド言語.
・ command line〘電算〙 コマンドライン,コマンド行《ディスプレー画面上のコマンド入力行》.
■commandment/kəmǽn(d)mənt; -mɑ́ːn(d)-/→ n 命令すること[権限];命令;おきて,戒め,戒律 (⇒Ten Commandments) .
・ command module《宇宙船の》司令船《略 CM; cf. lunar excursion module》;《一般に》司令室.
・ command night御前演劇[演奏]の夕べ.
■commando/kəmǽndoʊ; -mɑ́ːn-/ n (pl 〜s, 〜es) ゲリラ隊(員),コマンド;《特に 南アフリカのブール人の》義勇軍(の奇襲);《水陸両様の訓練をうけた》奇襲隊(員);〘英〙 コマンド《海兵隊の最小単位》;《第二次大戦における》英国の突撃隊(員). Port;⇒command
He took some guns and went all commando. (ロスト)
go commando パンツをはかないでズボンをはくこと(フレンズ)
・ command paper〘英〙 《議会に下付される》勅令書《略 C., Cd., Cmd., Cmnd., Cm.》;英国政府刊行物.
・ command performance御前演劇[演奏].
・ command post〘陸軍〙 《戦場の》戦闘司令所.
・ command sergeant major〘米陸軍〙 一等曹長 (first sergeant) の上の下士官,特務曹長,准尉.
・ command system〘航法〙 《ミサイル/飛行機/宇宙船/潜水艦などの》指令方式 (cf. inertial system) .
■Commynes, Co(m)mines/kɔːmiːn/コミーヌ Philippe de 〜 (c. 1447-1511) 《フランスの政治家回想録記作者;Memoires (1489-98) 》.
■komitadji, co-/koʊmətɑ́ːʤi, kɑ̀m-/ n コミタージ《バルカン諸国のゲリラ兵》. Turk=rebel
■commeasurable/kə-/ a commensurate.
■commeasure/kə-/ vt …と同量である,…と同面積[同延長]をもつ,…と量[長さ,広さ]が等しい.
■comme ci, comme ça/フランス語 kɔm si kɔm sa/まあまあの[で],まずまずの[で].
■commedia dell'arte/kəmeɪdiə dɛlɑ́ːrti, -mɛ́d-/コメディアデラルテ《16-18 世紀のイタリアの即興喜劇;筋書だけで演じられ,Scaramouche, Pantalone など決まった名前/衣裳/性格の人物が登場する》. It=comedy of art
■comme il faut/フランス語 kɔmilfo/ a 礼儀にかなった;適当な (proper) .フランス語=as is necessary
■commemorable/kəmɛ́mərəb(ə)l/ a 記念すべき.
■commemorate /kəmɛ́məreɪt/→ vt 記念する,《祝辞/儀式をもって》祝う;…の記念となる;《演説文章中などで》たたえる. 故人をしのぶ
People gathered to commemorate Dr. Nakamura.
・ commemorator n L;⇒memory
・ commemoration/kəmɛ̀məreɪ∫(ə)n/ n 祝賀,記念;記念祭,祝典;《Oxford 大学の》大学記念祭.
・ in commemoration of… … を記念して,…の記念に.
・ commemorational a
・ commemorative/kəmɛ́m(ə)rətɪv, -reɪ-/→ a 記念の
commemorative gift / commemorative pen / commemorative coin ► n 記念品,記念切手[貨幣].
・ commemoratively adv
・ commemoratory/-rətɔ̀ːri; -reɪt(ə)ri/ a commemorative
■commence /kəmɛ́ns/→ vt 始める,開始する
・ commence studying [to study] law法律の勉強を始める.
► vi 〈…から〉始まる,始める〈with〉;MA などの学位を受ける〈in〉;《古》 《弁護士などを》開業する.
・ commencer n OF (com-, L initiate)
・ commencement→ n 開始,始まり,着手;冒頭; [the] 《Cambridge, Dublin,および米国諸大学の》学位授与式[日],卒業式(の行事の期間) (cf. graduation) .
commencement exercisesの意味や使い方 卒業式
■commend/kəmɛ́nd/→ vt
1 ほめる,推賞する (praise) 〈for〉;薦める,推薦する〈to〉.
I commend you on this. (ソプラノ)
I’d like to commend everyone for being good students. (ビジネス英語)
2 ゆだねる,託す
・ commend one's soul to God神に自分の霊を託す.
・ Commend me to…
(1) 《古》 …にどうぞよろしく.(2) [iron] むしろ…のほうがよい.
・ commend oneself [itself] to… … に好印象を与える,…をひきつける
・ His saying commended itself to us students.彼のことばはわれわれ学生をなるほどと思わせた.
・ commendable a ほめるに足る,りっぱな,感心な.
・ commendably adv りっぱに.
・ commendableness n
・ commendation/kɑ̀məndeɪ∫(ə)n, -mɛ̀n-/→ n 推賞,賞賛;褒賞;推薦;《古》 挨拶.
・ commender n L com-(mendo=mando;⇒mandate)
・ commendable a ほめるに足る,りっぱな,感心な.
・ commendatory/kəmɛ́ndətɔ̀ːri; -t(ə)ri/ a 推賞の;推薦の.
■commendam/kəmɛ́ndæ̀m/ n 〘教会〙 聖職禄一時保有《正式聖職禄保有者欠員中その聖職禄 (benefice) を教会付聖職者または信者が一時的に受けること;イングランドでは 1836 年廃止》;一時保有聖職禄
・ hold a benefice in commendam《聖職空位の時》聖職禄を一時受ける. [L in commendam in trust
■commensal/kəmɛ́ns(ə)l/ n 食事仲間;〘生〙 (片利)共生生物.
► a 食事仲間の;(片利)共生の.
・ commensally adv
・ commensalism n 親交;〘生〙 片利[偏利]共生 (cf. mutualism) ,《広く》共生.
・ commensality/kɑ̀mɛ̀nsǽləti/ n 食事を共にすること;食事を共にする社交の会;親交.
■commensurable /kəmɛ́ns(ə)rəb(ə)l, -∫(ə)-/ a 〘数〙 同一単位で計れる,通約できる,有理の (rational) ;約分できる,公約数がある;比例した (commensurate) .
・ commensurably adv commensurableness n commensurability n
■commensurate/kəmɛ́ns(ə)rət, -∫(ə)-/ a 同一基準[数量,期間,程度]の〈with〉;《大きさ,数量,程度などが》 釣り合った,比例した (proportionate) 〈to, with〉;〘数〙 commensurable.
I would ask that you punish this woman in a manner commensurate with the crime.
We can offer you salary commensurate with your ability. (ミディアム)
・ commensurately adv commensurateness n
・ commensuration n 同量,同延;比例,釣合い. L;⇒measure
■comment/kɑ́mɛ̀nt/→ n 《時事問題などの》論評,評言,批評;注解,解説,説明;うわさ話,世評;〘電算〙 コメント《ソースコード中の注釈》
・ make a comment意見を述べる〈on, about〉
・ No comment.言うことはない,ノーコメント.
・ be a comment on… … の(悪い)兆候である
・ That's a sad comment on our society.それは社会の嘆かわしい実態を示している.
► vi 批評[論評]する;注釈する〈about, on〉.
► vt 論評[批評]する〈that〉;〘電算〙 コメントにする〈out〉 《注釈扱いとして実行されなくする》.
・ commenter n L=interpretation, contrivance (neut pp)〈comminiscor to devise
・ commentary/kɑ́məntɛ̀ri; -t(ə)ri/→ n 注釈(書),注解(書);論評,批評;《できごとスポーツなどの》実況放送[解説]; [pl] 事件の記録,実録;実例
・ running commentary実況解説;《スポーツ番組などの》実況放送
・ be a commentary on…=be a comment on….… の(悪い)兆候である
・ That's a sad comment on our society.それは社会の嘆かわしい実態を示している.
・ commentarial /-tɛ́ər-/ a
・ commentary box《競技場などの》放送席[室].
・ commentate/kɑ́mənteɪt/ vt …に注釈を付ける,解説する;批評[論評]する.► vi 解説[論評]する.
・ commentation n 逆成〈↓
・ commentator→ n 注釈者;〘ラジオ/テレビ〙 解説者;実況放送員;〘カト〙 ミサの進行や儀式の解説をする信徒.
■commerce/kɑ́mərs/→ n 商業,通商,商取引,交易;(世間との)交渉,交際;霊的交渉;《古》 性的交渉.► /, kəmə́ːrs/ vi 《古》 交際[通信]する〈with〉. F or L;⇒mercer
E-commerce ネット取引
■commercial /kəmə́ːr∫(ə)l/→ a 商業[商売](上)の,通商の,商取引の,貿易の;商業にたずさわる,商売をする;商業[取引]に見合う;〈化学製品など〉工業用の,市販用の;並の,徳用の;利益の点からみた;大量販売用の,一般市場をあてこんだ;〈学校/課程などが〉商業技術[学科]に力を入れる;営利目的の,もうけ主義の;広告主によって支えられる,民間放送の;広告[宣伝]用の
・ commercial pursuits商業,商事
・ a commercial transaction商取引
・ a commercial success商業的成功.
► n 広告放送,コマーシャル,CM;広告主をスポンサーとする番組;commercial traveler;《俗》 ほめことば,賛辞(ソプラノ);《俗》 観衆のリクエストで演奏する音楽.
・ commercial agency商業興信所.
・ commercial art商業美術[芸術],コマーシャルアート.
・ commercial bank商業銀行,普通銀行《短期の預金を受け入れ短期の貸出しを行なうことを基本とする銀行》.
・ commercial bill商業手形《1) 商取引の代金決済に使われる為替手形 (bill of exchange) 2) 財務省証券 (Treasury bill) 以外のすべての bill》.
・ commercial break〘ラジオ/テレビ〙 コマーシャルによる中断,コマーシャルブレーク.
・ commercial broadcasting商業放送.
・ commercial college商科大学,商業専門学校.
・ Commercial Court [the] 〘英〙 商事法廷《High Court の Queen's Bench Division の中に設置されている商事事件を処理する法廷》.
・ commercial fertilizer化学肥料.
・ commercialism n 商業主義[本位],営利主義,商人根性,コマーシャリズム;商慣習;商用語(法).
・ commercialist n 商業従事者;商業本位の人.
・ commercialistic a
・ commerciality/kəmə̀ːr∫iǽləti/ n 商業主義,営利主義[本位].
・ commercialize vt 商業[営利]化する;…に商業を発達させる;市場に出す;商品化する;金もうけのために…の質を落とす.
・ commercialized a 商業[商品]化された;商業主義に染まった[堕した].
・ commercialization n
・ commercial law商事法,商法 (cf. mercantile law) .
・ commercially adv 商業[営業]的に(見て);商業ベースで
・ commercially available市販されて.
・ commercial paperコマーシャルペーパー《一流企業が資金調達のために発行する無担保の単名約束手形》;手形,小切手.
・ commercial room《ホテルの》セールスマン宿泊部屋.
・ commercial traveler《古風》 traveling salesman.
・ commercial treaty通商条約.
・ commercial vehicle商業[営利]乗物《料金を取って荷物や乗客を運ぶ乗物》.
・ commerciogenic/kəmə̀ːr∫iə-/ a 商業的にうける.
■commere /kɑ́mɛ̀ər/ n 《演芸/ショー番組の》女性司会者 (cf. compere) . フランス語=godmother
■commfu/kɑmfuː, / n 《軍俗》 途方もない軍事的失敗. complete(ly) monumental military fuckup
■commie, -my/kɑ́mi/ n [C-] 《口》 [Uderog] 共産党員[シンパ] (communist) .
■comminate/kɑ́məneɪt/ vt , vi 《神罰があるぞと》威嚇する (threaten) .
・ comminator n 逆成〈↓
■commination/kɑ̀məneɪ∫(ə)n/ n 《神罰があるぞと》おどすこと;神罰の宣言;〘英国教〙 大斎懺悔.
・ comminatory /kɑ́mənətɔ̀ːri, kəmɪ́nə-, -maɪn-; kɔ́mɪnət(ə)ri/ a L;⇒menace
■Commines⇒Commynes.
■commingle《文》/kɑ-, kə-/ vt 混合する;〈資金/資産を〉一つに合わせる.► vi 混じり合う. = mingle
・ commingler n
■comminute/kɑ́mən(j)uːt/ vt 細かに砕く (pulverize) ;〈土地などを〉細分する.
► a 粉砕[細分]した. L;⇒minute2
・ comminuted fracture〘医〙 粉砕骨折.(ボーンズ)
・ comminution n 粉砕;細分;〘医〙 粉砕骨折.
■commis/kʌ̀miː, kɔː-; kɔ́mɪ(s)/ n (pl 〜 /-(z)/ ) 代理人;料理長[給仕]見習い (= chef) . C 16=deputy<F;⇒commit
■commiserable/kəmɪ́zərəb(ə)l/ a あわれむべき.
・ commiserate/kəmɪ́zəreɪt/ vt , vi あわれむ,同情する,哀悼の意を示す
・ commiserate (with) sb on his misfortune.
・ commiserative a 同情心のある,あわれみ深い.
・ commiseratively adv
・ commiseratingly adv L (miseror to pity〈miser)
・ commiseration/kəmɪ̀zəreɪ∫(ə)n/ n あわれみ,同情 (compassion) ; [pl] 同情[哀悼]のことば.
■commissaire/kɔ̀ːmɪsɛ́ər; kɔ̀m-/ n 《フランスの》警務部長 (commissary) ;《競技会などの》運営委員,役員.
・ commissar/kɑ́məsɑ̀ːr, -/ n 《共産党の党規強化に当たる》代表,委員;世論統制担当官;〘ソ連〙 人民委員《他国の各省大臣に相当;1917-46 年に用いられ,以後は minister》. Russ<F commissary
■commissarial/kɑ̀məsɛ́əriəl, -sɑ́ːr-/ a 代理者の;〘英国教〙主教 (bishop) 代理の;兵站 (へいたん) 将校の.
■commissariat/kɑ̀məsɛ́əriət/ n 〘軍〙 兵站部(勤務将校団);供給された糧食;〘ソ連〙 人民委員会《他国の省に相当;1946 年以降 ministry》;委員会. F and L (↓)
■commissary/kɑ́məsɛ̀ri; -s(ə)ri/ n
1 《軍用基地/木材伐採所/鉱山などの》販売部,売店;供給された糧食;映画[テレビ]スタジオの食堂[喫茶室] hospital commissary(イーライ);〘軍〙 兵站部(将校).
2 代理,代表者;〘ソ連〙 commissar;〘英国教〙 主教代理;《フランスの》警務部長《市長または警視総監に従属する》;〘ケンブリッジ大学〙 大学副総長補佐. L=person in charge;⇒commit
・ commissary general (pl commissaries general) 首席代表[代理];〘軍〙 兵站総監.
コメントをお書きください