■LJ (pl LJJ) =Lord Justice.
■Ljubljana/liuːbliɑ́ːnə/リュブリャナ《スロヴェニア中部の市・首都》.
■Lk.〘聖〙 Luke.
■'ll /l/will; shall I'll, he'll, that'll.
■ll.=lines (:p. 4 ll. 60-63) .
■LL=Late Latin◆law Latin◆lending library◆limited liability◆Lord Lieutenant◆lower left◆Low Latin.
■llama /lɑ́ːmə/ n (pl 〜s, 〜) 〘動〙 ラマ,リャマ《ラクダ科ラマ属 (Lama) 》;ラマの毛(で作った生地). Sp<?Quechua
■Llanberis /(h)lænbɛ́rəs/ランベリス《ウェールズ北西部 Gwynedd 州,Snowdon 山の近くにある村;岩の多い隘路 Pass of Llanberis (354m) への入口にあたる》.
■Llandrindod Wells /(h)lændrɪ́ndɔ̀ːd-/ランドリンドッドウェルズ《ウェールズ東部 Powys 州の町・州都》.
■Llandudno /(h)lændɪ́dnoʊ, -dʌ́d-/ランディドノ《ウェールズ北西部 Irish 海に臨む町・保養地》.
■Llanelli, -ly /hlænɛ́hli, (h)lænɛ́li/ラネリー《ウェールズ南部の町・海港》.
■llanero /lɑːnɛ́əroʊ/ n (pl 〜s) llano の住民.
■Llanfair(pwllgwyngyll), Llanfair P.G. /(h)lǽnvaɪər(pʊ(h)lgwɪ́ngɪhl)//(h)lǽnfɛ̀ər piːʤiː/
ランヴァイルプルグウィンギル《ウェールズ北西部 Anglesey 島南東部の村;省略しない場合,
英国で最も長い地名とされる;全名
・Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch (=St. Mary's church in the hollow of the white hazel near to the rapid whirlpool of St. Tysillio's church, by the red cave) 》.
■Llangefni /(h)længɛ́vni/ランゲヴニ《ウェールズ北西部 Anglesey 島中部の町》.
■llano /lɑ́ːnoʊ, lǽn-, jɑ́ː-/ n (pl 〜s) リャノ《南米 Amazon 川以北および北米南西部の樹木のない大草原》. Sp=plain
■Llano Estacado /lǽnoʊ ɛ̀stəkɑ́ːdoʊ, lɑ́ː-, jɑ́ː-/ [the] ラノエスタカード《Great Plains の南部,Texas 州西部と New Mexico 州東部に広がる高原地域;石油・天然ガス資源が豊富;別称 Staked Plain》.
■LLB=[L Legum Baccalaureus Bachelor of Laws.
■LLC=limited liability company◆〘電算〙 logical link control 論理リンク制御.
■LLD=[L Legum Doctor Doctor of Laws.
■Llewellyn /ləwɛ́lən/ルウェリン《男子名》. Welsh=lionlike
■LLM=[L Legum Magister Master of Laws.
■Lloyd /lɔ́ɪd/
1 ロイド《男子名》.
2
(1) Harold (Clayton) 〜 (1893-1971) 《米国の喜劇映画俳優;サイレント時代の人気コメディアン;丸い眼鏡をかけた貧相な小男が持ち役》
(2) Marie 〜 (1870-1922) 《英国のミュージックホールの喜劇女優;本名 Matilda Alice Victoria Wood》. Welsh=gray
■Lloyd Georgeロイドジョージ David 〜, 1st Earl of Dwy・for /duːivɔ̀ːr/ (1863-1945) 《英国自由党の政治家;首相 (1916-22) ;愛称 'The Welsh Wizard';第一次大戦後半の時期に首相として指導力を発揮した》.
・Lloyd-Georgian a , n
■Lloyd's /lɔ́ɪdz/
1 ロイズ (The Corporation of 〜) 《特に 船舶・航空機関連の保険引受業者たちの集団で,私益法人;通称 〜 of London》
・a Lloyd's agentロイズ代理店《海事情報の収集・速報や損害査定などに当たる》.
2 Lloyd's Register
・Lloyd's List「ロイズリスト」 《The Corporation of Lloyd's が発行する海事日報》.
・Lloyd's Registerロイド[ロイズ]船級協会 (〜 of Shipping) 《世界の海上航行船に等級をつけて発表する組織;公益法人;1760 年設立;単に Lloyd's ともいう》;ロイズ船名録.
・Lloyd's underwriterロイズ保険者.
■Lloyd Webber/lɔ́ɪd wɛ́bər/ロイド・ウェバー Andrew 〜, Baron 〜 of Sydmonton (1948- ) 《英国の作曲家;Tim Rice の作詞によるミュージカル Jesus Christ Superstar (1970) , Evita (1978) , Cats (1981) , The Phantom of the Opera (1986) など》.
■LLP=limited liability partnership.
■Llull /ljuːlj/ルル(ス) Ramon 〜 (c. 1232-c. 1315) 《カタルーニャの神秘家・哲学者・詩人・宣教師;英語名 Raymond Lully》.
■Llullaillaco /juːjaɪjɑ́ːkoʊ/ユーヤイヤコ《チリ・アルゼンチン国境の北部にある,アンデス山脈の火山 (6723m) 》.
■lm〘光〙 lumen(s).
■LM=Legion of Merit◆long meter◆Lord Mayor◆lunar module.
■LMG=light machine gun.
■LMH=Lady Margaret Hall.
■LMS〘英〙 local management of schools 学校自主管理《公立学校の財政および行政上の管理を各学校に委ねるもの》◆London, Midland and Scottish Railway.
■LMT=local mean time 地方平均時.
■ln=lane◆〘数〙 natural logarithm.
■LNB=low noise block (downconverter) 《衛星放送用パラボラアンテナの突起部にある》低騒音ブロック(ダウンコンバーター).
■lndg=landing.
■LNER〘英〙 London and North-Eastern Railway《国有化 (1948) 前の》.
■LNG=liquefied natural gas.
■lo-1/loʊ/ int 見よ,そら,それ.
・lo and behold [joc] 驚くなかれ,なんと,いやはや. (ロスト ER)
■lo-2 a 《口》 low-1 の略式つづり《特に 商標や商品広告で用いる》
・lo calorie.
■LO=Liaison Officer 連絡将校.
■loa/loʊə/ n (pl 〜, 〜s) ロア《ハイチの voodoo 教で崇拝される神々ないし霊》.
■LOA=length overall 全長.
■loach /loʊ/ n 〘魚〙 ドジョウ. OF<?
■load /loʊd/→ n
1
a 荷,積荷 (burden) ;重責;《精神上の》負担,重荷;《俗》 太っちょ,でぶ
Everybody’s got to pull loads. (プラクティス 比喩)
Marriage can be hard work if both aren’t pulling that load. (ソプラノ)
load-bearing marriage
・bear a load on one's shoulders荷をになう
・a heavy load to carry [bear]大変な重責[重圧]
・a load of care [debt]のしかかる苦労[借金]
・have a load on one's mind [conscience]気にかかる[気のとがめる]ことがある.
b 一荷,一駄,一車,ひとかつぎ; [compd] 積載量
・a shipload of coal船一隻分の石炭.
c 仕事の量,分担量
a teaching load担当授業時間数.
d《俗》十分に酔う程度の酒の量 (jag) ;《俗》酒の一杯[ひと飲み];《俗》水ギセル一服分の麻薬;《俗》薬 (やく) の注射;《俗》自分用の薬 (やく) (stash) ;《俗》大量のヘロインの買物;《俗》精液- shoot one’s load (ソプラノ×2) = pop one’s load
・have [get] a load on=carry a heavy load酔っている.
e 《俗》 車 (car) .
2 《物にかかる》重さ;〘理・機・電〙 負荷,荷重,容量;〘医〙 負荷量 (burden-1) ;体内に存在する有害微生物などの量;〘遺〙 荷重《有害遺伝子の存在による生存能力の低下》
・dead load〘土木・建〙 静[死]荷重, live load〘土木・建〙 《橋・床などの》活荷重,積載荷重
・moving [rolling] load移動荷重
・static load静荷重
・working load使用荷重.
3 〘商〙 付加料 (=loading) 《配達料・出張料など》.
4 《火薬・フィルムなどの》装填,装薬,装弾,装填量.
5 [pl] 《口》 どっさり (plenty) 〈of〉; [pl,〈 adv 〉] 《口》 大いに,ひどく,とても
・loads [a load] of people [money]たくさんの人[金]
・a load of (old) nonsense全くのたわごと
= a load of crap
・have loads (of things) to doやるべきことが山ほどある.
・carry the load《集団活動で》いちばん責任を果たして[勤勉にやって]いる.
・drop one's load《卑》 射精する;《俗》 糞をする.
・dump one's load《俗》 吐く,もどす;《俗》 脱糞する.
・get a load of… [impv] 《口》 (注意して)…を見る[聞く],…が目にとまる[聞こえる]. (デスパレートな妻たち One Tree Hill)
Did you get a load of the woman’s jewelry? (ビバリーヒルズ白書)
・get a load off one's chest打ち明けて心の重荷を降ろす.
・a load [weight] off sb's mind人をほっとさせること
That’s a load off. (ボストンリーガル ビバリーヒルズ白書)
・It was [took] a load [weight] off my mind to know he was alive.生存を知ってほっとした[肩の荷が降りた].
・a load of hay《俗》 長髪の頭;《俗》 無料の[チップをくれない]団体客.
・a load of postholes [VW radiators]《CB無線俗》空荷 (からに) のトラック《VWradiatorsはVolkswagenにラジエーターがないことから「ゼロ,皆無」の意味》.
・a load of rocks《CB 無線俗》 煉瓦を積んだトラック.
・a load of sticks《CB 無線俗》 材木を運んでいるトラック.
・a load of wind《俗》空荷 (からに) (のトラック);おしゃべりな人 (windbag) .
・shoot one's load《俗》 思っていることをみんなしゃべる;《卑》 射精する.
・take [get] a load off (one's feet)《口》 腰かける,横になる,くつろぐ.
・(What) a load of (old) cobblers [cock]!《俗》 くだらん,たわごとはよしてくれ!
► vt
1
a …に荷を積む;〈荷を〉積む,載せる;〈テーブルなど〉にどっさり載せる;詰め込む;〘野〙 〈塁を〉満塁にする
・load a vanバンに荷を載せる
・load a ship with cars=load cars onto [into] a ship船に自動車を積み込む
・a tree loaded with fruitたわわに実った木
・The bases are loaded.満塁である.
b 〘機・電〙 …に荷重[負荷]をかける;〘電子工〙 〈回路〉の出力を増加させる.
c 〘生保〙 〈純保険料〉に諸費用を付加する.
2 …に装填する,弾丸を込める (charge) ,〈カメラ・プレーヤー〉にフィルム[ディスク]を入れる;…に loading coil を装荷する;〈フィルム・ディスクなどを〉入れる;〘電算〙 〈プログラム・データを〉取り込む,ロードする
load your money to a prepaid debit card
Load your money to pay the bill
・Are you loaded?弾は込めてあるか.
3 …に重荷を負わせる,悩ます〈with sth, on sb〉;むやみに与える
・load sb with compliments人にお世辞を浴びせる.
4 〈人〉に偏見をもたせる;〈語句〉に(余計な)感情[感傷]的意味合いを加える;《都合のいい答を誘導するため》〈質問〉の表現を操作[手加減]する.
5
a 〈さいころ・ステッキなど〉に鉛などを詰める[仕込む];…に増量剤を加える;《腰を強くするために》〈紙・繊維など〉に添加剤を加える,…に〈添加剤を〉添加する;〈コンクリート〉に原子番号の大きい物質を加える《放射線遮蔽能力を高めるために》.
b 〈酒など〉にまぜ物をする;〈価格などを〉水増し[上乗せ]する.
► vi 装填する;装填される;荷を積み入れる;荷をかつぐ,荷を積む,人[物]を乗せる[載せる];乗り込む〈into, onto〉;《俗》 うんと詰め込む;〘電算〙 〈プログラムなどが〉取り込まれる.
・load down (with…)〈車など〉に(…を)どっさり積み込む; [pass] 〈人〉にたくさん(重荷・責任などを)負わせる,(…で)苦しめる.
・load the dice特定の目が出るようにさいころにおもりを入れる;〈…に〉不利[有利]になるように仕組む〈against [for] sb〉;偏った議論をする.
・load up
( vt ) …に〈荷物を〉満載する〈with〉.
( vi ) 《いっぱいに》(荷を)積み込む;ため込む,買い込む〈with〉;うんと詰め込む[飲食する] 〈on〉;大量に入手する〈on〉
“Can you help me?” – “No, my boss already loaded me up.” (ボスにたくさん仕事与えられたので無理。ER)
My teacher loaded me up with lots of homework. (Orange County)
I’m sorry for loading up on you. (グッドワイフ)
・load sb up with things人に荷物をどっさり持たせる
・Time to load up!さあ,《車に乗り込むために》荷物をもって出る時間だ.(フレンズ)
・load displacement〘海〙 満載排水量[トン数].
・load draft
〘海〙 満載喫水.
・loaded a
1 荷を積んだ[載せた,負った];弾丸を込めた,装填した〈銃・カメラなど〉;《口》 さまざまな装備[特典など]のついた〈with〉;〈チームが〉豪華メンバーをそろえた;《俗》 裕福で,金持ちで,金をたっぷり用意して;《俗》 《酒・麻薬に》酔って,ハイで,《俗》 酒を含んだ,アルコールのはいった (Twin Peaks ブラザーズアンドシスターズ)– plastered /smashed;《俗》 危険をはらんだ
・a loaded suitcaseいっぱいに詰めたスーツケース
・snacks loaded with fat高脂肪のスナック
・a table loaded with foodごちそうを山盛りした食卓
・a fully loaded carフル装備車
・return home loaded with honors故郷に錦を飾る.
2 《鉛などを》詰めた;〈酒など〉まぜ物をした,ウイスキーを混ぜた;〈質問・議論など〉含むところのある;仕組まれた,誘導的な,偏った
・a loaded cane仕込み杖《鉛を詰めた武器》
・loaded dice《鉛を詰めた》いかさまさいころ
・a loaded question誘導尋問 = a leading question
・loaded against [in favor of] sb人に不利[有利]になるよう仕組まれて[実施されて].
・loaded for bear 《俗》
(1) おこって,けんか腰で《熊撃ちには強力な弾丸を込めることから》;《難関・非難・攻撃に対して》てぐすねひいて.
(2) 酔っぱらって.
・loader n 荷を積む人;積み込み機,載貨機,ローダー;〘電算〙 ローダー《外部媒体からプログラムなどを主記憶にロードするための(常駐の)ルーチン》;装填器;装填者[係]; [compd] …装銃[砲],…積載機[トラック]
・breechloader 後装銃[砲],元込め銃., muzzle-loader前装[先込め]銃[砲],口装銃[砲];《俗》 手動燃焼式の機関車,かまたき機関, backhoe loaderドラグショベル《屈伸アームの先についたバケットを手前に引いて掘削する土木用油圧ショベル;パワーショベルに一般的な型;front-end ・loader などの後部に取り付けることもある》., etc.
・load factor〘電〙 負荷率《ピーク負荷に対する平均負荷の比》;〘空など〙 荷重倍数《機体重量に対する外力の割合》;《荷物の》積載率,《座席数に対する》乗客数の割合,搭乗率.
・load fundロードファンド《販売手数料込みの価格で売られるオープンエンド型投資信託;cf. no-load》.
・loadie《俗》/loʊdi/ n 麻薬[酒]をやる者;酒飲み,アル中.
・loading n
1
a 荷積み,積み込み;船積み;荷役;装填,填充.
b 船荷;装薬;増量[添加]剤,充填材,詰め物.
2 荷重,《特に》〘空〙 翼面荷重 (wing loading) ;〘電〙 装荷;〘心〙 因子負荷.
3 〘商〙 load,《特に》〘保〙 付加保険料;《豪》 《特殊技能・超過勤務などに対する》特別手当.
・loading bay [dock]《倉庫や一般のビルに設けられた》荷物の積み降ろし場[口],搬入口.
・loading bridge搭乗橋,ローディングブリッジ《空港のターミナルビルから航空機までをつなぐ被覆されたブリッジ》.
・loading coil〘電子工〙 装荷コイル.
・loading gauge《貨車の》貨物積載限界[ゲージ].
・loading program [routine]〘電算〙 ローディングプログラム[ルーチン] (loader) .
・load line〘海〙 載貨[満載]喫水線 (=load waterline) ;載貨[満載]喫水線標 (=load-line mark) .
・loadmaster n 〘空〙 機上輸送係,ロードマスター.
・loadsa/loʊdzə/ a 《口》 たくさんの,大量の (loads of) .
・load shedding〘電〙 《過大なピーク電力需要による停電を避けるための》負荷切り離し.
・loadstar, loadstone⇒lodestar 道しるべとなる星; [the] 北極星;指導原理,指針;模範となる人,あこがれの的, lodestone 天然磁石;ひきつけるもの.
・lodestar, load-/loʊdstɑ̀ːr/ n 道しるべとなる星; [the] 北極星;指導原理,指針;模範となる人,あこがれの的.
・loady/loʊdi/ n 《俗》 loadie
■loaf-1 /loʊf/→ n (pl loaves /loʊvz/ )
1 パンの一塊り,ローフ (cf. bread, roll) ;パン形に焼いた料理《meat loaf など》;sugarloaf
・a brown [white] loaf黒[白]パン一個
・Half a loaf is better than no bread [none].《諺》 半分でもないよりはまし.
2 《キャベツなどの》玉;《俗》 頭,脳,おつむ. = bonce
・half a loaf《口》 《望みのものなどの》半分.
Why should we be satisfied with half a loaf when we could have it all? (ホワイトハウス)
・loaves and fishesパンと魚《1) 〘聖〙 イエスが行なった奇跡の一つ (Matt 14:15-21) 2) 転じて,人を聖職や公務に向かわせる動機としての金銭的報酬;cf. John 6:26》
・use one's loaf (of bread)《俗》 頭をつかう,常識をはたらかせる (英). OE hlāf; cf. G Laib
■loaf-2 vi のらくらする,ぶらぶら遊び暮らす;ぶらつく,ごろつく〈about, around〉loiter / lounge
see employees loafing around (ビジネス英語)
► vt 〈時を〉遊んで過ごす〈away〉.
► n 遊び暮らすこと;ぶらつき
on the loafぶらついて.
loaf cake棒ケーキ,ローフケーキ《パウンドケーキなど》.
・loafer n
1 のらくら者,なまけ者 (idler / bone lazy / bone idle / slacker / lazy bones) ;浮浪人 (tramp) .2 ローファー《モカシン (moccasin) に似た,かかとが低くひものない靴》. ?G Landläufer ・land runner, tramp
・loaf sugar棒砂糖 (cf. sugarloaf)
・loaves→ n loaf-1 の複数形.
・loaves and fishes pl パンと魚《1) 〘聖〙 イエスが行なった奇跡の一つ (Matt 14:15-21) 2) 転じて,人を聖職や公務に向かわせる動機としての金銭的報酬;cf. John 6:26》.
■loam/loʊm, luːm/→ n 〘地質〙壌土 (soil) ,《特に粘土・シルト・砂からなる砕けやすい》ローム;《一般に》肥沃な黒土;《壁などを塗る》へな土,《鋳型用の》真土 (まね) ,ローム.
► vt ロームでおおう,…にロームを詰める.
・loamy a ローム(質)の. loaminess n
■loan-1 /loʊn/→ n
1 貸付け,融資,ローン,貸出し,借用;貸借物,貸付[融資]金;公債,借款
cf. flipping
bad loan 不良債権 = sour loan / non-preforming loan / dud loan
・ask for [take (out)] a loan借金を頼む[借金をする]
・have the loan of… … を借用する
・domestic and foreign loans内国債と外国債
・a public [government] loan公債
・raise a loan公債を募集する.
2 一時的義務[勤務],出向;外来の風習《など》;〘言〙 《語の》借用;loanword
・on loan貸し付けて;借り入れて;出向で
・have… on loan…を借り入れる
・go on loan出向する,〈サッカー選手などが〉レンタル移籍する〈to〉.
► vt , vi 貸し付ける,貸す〈out〉. ★「手続きを踏んで長期間貸し出す」などの意味以外では《英》 では lend が普通.
Can you loan me some staff ? (ホワイトハウス)
I loaned her my winter wear. (Twin Peaks)
・loanable a 貸し付けできる,貸される.
■loan-2 n 《スコ》 loaning
・loanback n 〘生保〙 《個人年金積立金からの》融資制度,年金貸付制度.
・loan capital借入資本.
・loan collection《展覧目的の》借用美術品.
・loan company《個人向け融資をする》金融会社.
・loanee /loʊniː/ n 借受人,借受側.
・loaner n 貸付者,貸与者;《修理期間中客に貸し出す》代替品《代車など》-(ER).
・loan holder公債[社債]証書保有者,債権者,抵当権者.
・loan office金融事務所;質屋;国債応募取扱所.
・loan-out n 《俗》 《契約映画俳優の他社への》貸出し.
・loan shark《口》 高利貸し (ビジネス英語 ソプラノ ボーンズ),サラ金業者 (usurer) .
・loan-sharking n 《口》 高利貸し業.
・loanshift n 〘言〙 借用代用(語)《外国語の影響による意味変化(をうけた語)》.
・loan translation〘言〙 翻訳借用(語句)《外国語を文字どおりに翻訳すること[したもの]:英語 'dumbbell' の日本語訳の「唖鈴」など;cf. calque》
・loanword n 〘言〙 借用語,借入語,外来語.
■Loanda⇒Luanda
■Loange/loʊǽŋgə/ [the] ロアンゲ川 (Port Luangue) 《アンゴラ北東部からコンゴ民主共和国南西部へ流れ,Kasai 川に合流する》.
■loaning《スコ・北イング》 n 小道 (lane) ;乳しぼり場.
■loath /loʊθ, loʊð/→ pred a いやで,大嫌いで〈to do〉.
be loath to do = be unwilling / reluctant to (ビジネス英語)
I’m loath to issue ~(プラクティス)
Loath as I am to suggest it, (クローザー)
・nothing loathいやどころか,喜んで
・When he suggested a walk, I was nothing loath.彼が散歩しようと言い出したとき,わたしはいやどころではなかった.
・loathness n
■loathe-1/loʊð/→ vt ひどく嫌う,嫌悪する;《口》 好かない,…がいやだ. ★dislike, hate, abhor よりも意味の強い語. (ソプラノ デスパレートな妻たち ビジネス英語)
loathe to work woth him
・loather n
・loathe-2/loʊð, loʊθ/ pred a loath
・loathful/loʊðfəl/ a 《スコ》 嫌いで,いやで (reluctant) ;《まれ》 loathsome
・loathing /loʊðɪŋ/ n 大嫌い,嫌悪
We bonded as a result of mutual loathing for the same ex-boyfriend.
・be filled with loathingいやでたまらない.
► a 憎しみをこめた.
・loathingly adv
・loathly-1/loʊðli, loʊθ-/ a loathsome
・loathliness n
・loathly-2 /loʊθli, loʊð-/ adv いやいやながら,不承不承.
・loathsome/loʊðsəm, loʊθ-/→ a いやな (disgusting) ;いやでたまらない,忌まわしい;胸の悪くなるような,むかつく,むっとする.
・loathsomely adv
・loathsomeness n
・loath-to-depart n 《古》 別れの曲.
■lodestone, load- n 天然磁石;ひきつけるもの.
■Luanda, Lo-/lʊɑ́ːndə, -ǽn-; -ǽn-//loʊ-/ルアンダ《アンゴラの市・首都・海港》.
■lob-1/lɑ́b/ n
1
a 〘スポ〙 ロブ《1) 〘テニスなど〙 エンドライン際に落ちる高くゆるい打球 2) 〘クリケット〙 アンダーハンドのスローボール 3) 〘野など〙 スローボール 4) 〘サッカー〙 ふわりと浮かせたパス》.
b 〘野〙 高いフライ;《俗》 そっと投げること.
2
a《方》鈍 (どん) なやつ,無骨者,野暮天,イモ;《俗》ぐず,まぬけ.
b 《俗》 いやに勤勉な囚人[雇い人].
► v (-bb-)
► vt 〈ボールを〉ロブで送る[打つ];高く弧を描くように投げる[発射する];《口》 投げる〈at〉;〈質問を〉向ける〈at, to〉
lob it at you like a grenade (プリズンブレイク)
You lob more accusations out at me. (プリズンブレイク)
► vi
1 〘テニスなど〙 ロブを上げる;高く弧を描く.
2 ゆっくり重そうに[大儀そうに,不器用に]歩く[走る,動く] 〈along〉;《豪俗》 到着する〈in〉.
・lobber n ?LDu;「ぶらさがったもの」の意か
■lob-2 n lobworm
・lob-, lobo-/loʊb//-boʊ, -bə/ comb form lobe の意.
■LOB〘野〙 left on bases 残塁.
■Lobachevsky /loʊbəɛ́fski, lɑ̀b-, -ɛ́v-/ロバチェフスキー Nikolay Ivanovich 〜 (1792-1856) 《ロシアの数学者;非ユークリッド幾何学を創始した》.
■lobar /loʊbər, -bɑ̀ːr/ a lobe の.
■lobate, -bated/loʊbeɪt//-beɪtəd/ a lobe のある[に似た,の形をした];〘鳥〙 弁足の.
・lobately adv
・lobation /loʊbeɪ∫(ə)n/ n lobe のあること;〘生〙 分裂形成;〘植〙 《葉の》切れ込み;lobe; lobule
■lobby/lɑ́bi/→ n
1 《ホテル・劇場など公共建物の》玄関の間,広間,ホール,ロビー《休憩室・応接間などに用いる》.
2
a 院内の控室,ロビー《議員の院外者との会見用》;〘英議会〙 投票[採決]ロビー (=division lobby) 《下院議場をはさんで賛成者側 (Aye) と反対者側 (No) の 2 つがあり,そこでそれぞれのグループが投票する》.
b ロビーでの請願[陳情]運動を行なう人びと,院外団,圧力団体.
► vi 《議会の lobby で》陳情運動をする,議案通過[政策決定]に圧力をかける〈for, against; to do〉.
► vt 〈法案・計画〉の請願[陳情]をする;〈議員〉に陳情する,圧力をかける
She lobbied her parents for ~
・lobby Congress to pass the bill=lobby the bill through Congress法案を通すべく議会に圧力をかける.
・lobbyer n
・lobby correspondent議会詰め記者,政治記者.
・lobby-fodder n 《利益集団に奉仕する》癒着議員(連).
・lobbygow《俗》/lɑ́bigaʊ/ n 使い走り (errand boy) ;《アヘン窟・中華街などをうろつく》浮浪者. C20<?
・lobbyism n 《院外からの》議案通過[否決]運動,院外活動,ロビー活動,陳情運動,圧力行使.
・lobbyist n 院外活動をする人,《特に》報酬を得て院外運動を代行する人,ロビイスト.
■lobe /loʊb/→ n 丸い突出部;耳たぶ;〘解〙葉 (よう) 《肺葉・肝葉など》;〘植〙裂片;〘機〙《カム輪などの》ローブ,突出部;〘空〙《ソーセージ形係留気球などの安定用の》空気袋;〘電〙ローブ《アンテナの指向性の強い方位を表わす輪形》.
・lobeless a
・lobectomy/loʊbɛ́ktəmi/ n 〘医〙 肺葉切除(術),肺切,葉切.
・lobed /loʊbd/ a 〘植〙 lobe のある,〈葉が〉葉縁 (margin) の切れ込みが浅い,浅裂の. ★浅裂の形状には次のようなものがある:serrate (刻み, 鋸歯) , dentate (歯状) , crenate (円鋸歯) , undulate (波形) , repand (うねり形) .
・lobe-fin, lobe-finned fish n 〘魚〙総鰭 (そうき) 類の各種の魚 (crossopterygian) .
■lobelia/loʊbiːljə, -liə/ n 〘植〙 ロベリア《キキョウ科ミゾカクシ属 (L-) の草花の総称》;インドタバコの葉. M. de Lobel (1538-1616) フランドルの植物学者
・lobelia family〘植〙 ミゾカクシ科 (Lobeliaceae) 《キキョウ目》.
■lobeline/loʊbəliːn/ n 〘薬〙 ロベリン《呼吸促進剤・禁煙用薬に用いる》. lobelia, -ine2
■Lobengula /loʊbəng(j)uːlə/ローベングラ (1836?-94) 《南アフリカにあった Ndebele (別名 Matabele) 族の王国の 2 代目で最後の王 (1870-93) 》.
■Lobito/loʊbiːtoʊ/ロビト《アンゴラ西部の市・港町》.
■loblolly /lɑ́blɑ̀li/ n 《方》 /〘海〙 濃いかゆ;《方》 ぬかるみ;〘植〙 loblolly pine; 《方》 lout-1. lolly (dial) soup
・loblolly bay〘植〙 米国南東部原産ツバキ科タイワンツバキ属の常緑樹.
・loblolly boy [man]《米では古》 船医助手,看護手.
・loblolly pine〘植〙 テーダマツ《米国南部原産》.
■lobo /loʊboʊ/ n (pl 〜s) 〘動〙 シンリンオオカミ (timber wolf) ;《俗》 ごろつき,暴漢.
■lobola, -lo /loʊbələ; ləboʊlə/ n (pl 〜s) 《アフリカ南部の Bantu 語族諸集団で行なわれる》婚資 (bride price) .
■lobopod〘動〙/loʊboʊpɑ̀d, -bə-/ n 有爪動物の lobopodium;有爪動物 (peripatus) .
・lobopodium/loʊboʊpoʊdiəm, -bə-/ n (pl-dia /-diə/ ) 〘動〙《有爪 (ゆうそう) 動物 (peripatus) の,疣足 (いぼあし) 状で先端に鉤爪のある》脚,爪脚,《古生物も含めた葉足動物の》葉状肢,葉脚;《アメーバの》葉状仮足,葉足.
■lobotomize/loʊbɑ́təmaɪz/ vt 〘医〙 …にロボトミーを施す; [fig] …の感性[思考力,活
力]を奪う.
・lobotomized a +無気力な,うつろな,生気のない.
・lobotomy/loʊbɑ́təmi/ n 〘医〙 《大脳の》白質切除(術),葉切断,ロボトミー. lobe, -o-, -tomy
・lobotomization n
・lobscouse/lɑ́bskaʊs/ n ロブスカウス《肉・野菜・堅パンなどの煮込み;船員の食べ物;cf. scouse》.
■lobster/lɑ́bstər/→ n
1 〘動〙 ウミザリガニ,ロブスター《青黒いが煮ると赤くなる;米国ではニューイングランド,特に Maine 州の特産;cf. shrimp, prawn》;spiny lobster;ロブスターの肉[身]
Let me tell you about my niece who names the lobsters in the tank before we eat them. (ホワイトハウス get personal)
・(as) red as a lobsterまっ赤な〈顔など〉.
2 《古》 [derog] 英国兵《赤い軍服から》;赤ら顔の人;《俗》 いやなやつ,役立たず;《俗》 まぬけ.
► vi ロブスターを捕る.
・lobstering n ロブスター漁.
・lobsterlike a
・lobster joint《パイプなどの》自在接合部.
・lobsterman/-mən/ n ロブスター捕獲業者[漁師].
・lobster moth〘昆〙 シャチホコガ.
・lobster Newburg [Newburgh]〘料理〙 ニューバーグ風ロブスター (=lobster a la Newburg [Newburgh]) 《ロブスターの肉をクリーム・卵黄・シェリーのソースにつけて煮込んだもの》.
・lobster potロブスター捕りのわなかご,笯 (ど) .
・lobster shift [trick]《口》 《新聞社などの》深夜勤務.
・lobster tailロブスターの尾(の肉).
・lobster thermidor /-θə́ːrmədɔ̀ːr/〘料理〙 ロブスターテルミドール《ロブスターの肉・マッシュルームなどをクリームソースであえてその殻に戻し,チーズをかけて焼き目をつけた料理》.
・lobster trap=lobster pot
■lobular/lɑ́bjələr/ a 小裂片の,小葉の(ような).
・lobularly adv lobule
・lobulate, -lated/lɑ́bjələt, -leɪt//-leɪtəd/ a lobule からなる[のある].
・lobulation n
・lobule /lɑ́bjul/ n 小裂片,〘解〙 小葉;耳たぶ.
・lobulose /lɑ́bjəloʊs/ a lobe, -ule
■lobworm n 〘動〙 タマシキゴカイ (lugworm) ;《釣餌に使う》土中の虫《ミミズなど》. lob-2=pendulous object
■loca n locus の複数形.
■local-1 /loʊk(ə)l/→ a
1 場所の,土地の
・a local adverb〘文法〙 場所の副詞《here など》
・a local habitation
物の具体的に存在している場所[空間]《Shak., Mids N D 5.1.17》
・a local surname地名に由来する姓.
2 その土地(だけ)の,一地方特有の,地場の,地元の (cf. provincial)
・the local press [doctor]土地の新聞[医者].
3
a 狭い地域に限られる;偏狭な;〘医〙 局所のa local pain局所的な痛み.
b 〈電話が〉近距離の,市内の;同一区内の,「市内配達」 《封筒に書く注意書》;〘電算〙 ローカルな《外部ではなく自分のシステム内にある;opp. remote》.
c 〈列車・バスなどが〉各駅停車の,普通[鈍行]の,〈エレベーターが〉各階止まりの (cf. express)
・a local train [bus]各駅停車の列車[バス] a local express準急(列車).
4 〘数〙 軌跡 (locus) の.
► n
1 各駅停車の列車[バス など],各階止まりのエレベーター.
2
a [pl] 土地の人,地元民;地元開業医[弁護士];
local preacher;《証券俗》 floor trader
They seem local to you. (地元民 キッドナップ)
b 《新聞の》市内雑報,地方記事;〘ラジオ・テレビ〙 ローカル番組;ローカル郵便切手《一地方のみに通用》.
c 《労働組合・友愛組合などの》支部 the head of a local (支部長); [pl] 地元球団[チーム]; [the] 《口》 近所の居酒屋[映画館]-(イーライ)
d [pl] local examinations
3 〘医〙 local anesthesia, local anesthetic
・local-2/loʊkǽl; -kɑ́ːl/ n 《廃》 locale
・local action〘法〙 属地的訴訟《特定地域に関連する原因による訴訟;土地の侵害に関する訴訟など;cf. transitory action》
・local anesthesia〘医〙 局所麻酔法,局麻. = local (ER 略)
・local anesthetic〘医〙 局所麻酔薬,局麻薬.
・local area network〘電算〙 構内ネットワーク,ローカルエリアネットワーク《一建物内や一ブロック内など比較的狭い地域に限定されたコンピューターネットワーク;略 LAN》.
・local area wireless network〘電算〙 無線ローカルエリアネットワーク (wireless local area network) 《略 LAWN》.
・local authority地方当局.
・local bus〘電算〙 ローカルバス《汎用バスを介さずに CPU と直結した高速データ線路》.
・local call〘電話〙 市内通話.
・local color《小説その他の文章に表出された》地方色(ソプラノ);〘画〙 固有色《白日光のもとで物体の示す色彩》.
・local-content a 部品現地調達数[率]に関する《自動車などの部品のうち,特定国で製造されるものについていう》.
・local death〘医〙局所死,局所壊死 (えし) 《体・組織の一部の死;opp.somaticdeath》.
・local derbyダービー(マッチ)《同地区のチーム同士の試合》.
・locale /loʊkǽl; -kɑ́ːl/ n 場所,現場(クリミナルマインド)〈of〉;《小説・映画などの》舞台. フランス語;⇒local-1; cf. morale
・Local Education Authority [the] 〘英〙 地方教育局《略 LEA》.
・local examinations pl 〘英〙 地方施行試験《大学監督のもとに各地で行ない学生に証書を与える》.
・local government地方行政[統治];地方政府;地方公共団体;地方自治体.
・local group [the L- G-] 〘天〙 局部銀河群《われわれの銀河系を含む約 20 個の銀河からなる》.
・localism n 郷土偏愛,地方[郷党]主義;偏狭性;一地方的であること;地方風[なまり],国ことば.
・localist n
・localite n (その)土地の人[住民].
・localistic a
・locality /loʊkǽləti/→ n
1 (ある)場所;産地;土地,地方,現場;付近
・have a good sense [《口》 bump] of locality土地勘がよい.
2 《ある場所に》いる[ある]こと;場所の感覚.
・localization n 局部限定,局限,局在性;局地解決;位置測定[推定];〘理〙 局在化.
■localize vt
1 …に地方的特色を与える.
2 一地方[局部]に制限する;…の起源を突きとめる,…の場所を突きとめる;〘理〙 局在化させる;〈注意を〉集中する〈upon〉
・localize a disturbance動乱を一局部で食い止める.
3 配置する,置く.
► vi 特定の地域に集まる.
・localizable a
・localizability n
・localized a 局所[局部]的な.
・localizer n 〘空〙 ローカライザー《計器着陸用誘導電波発信器;滑走路からの横方向のずれを指示する》.
・localizer beacon〘空〙 approach beacon
・local line〘鉄道〙 地方路線,ローカル線 (opp. main line) .
・locally→ adv 場所[土地]の上から,位置的に;この[その]土地に[で];近くに[で];地元で,産地で;地方[局部]的に;地方主義で.
・local metamorphism〘地質〙 局所変成作用 (=contact metamorphism) .
・localness n OF<L (locus)
・local-2 /loʊkǽl; -kɑ́ːl/ n 《廃》 locale
・local option《酒類販売など賛否の対立する問題の法制化についての住民投票による》地方選択権.
・local oscillator〘電子工〙 局部発振器《受信器内にある》.
・local paper地方新聞,地方紙.
・local preacher地方説教師《メソジスト教会で特定の地方に限り説教を許された平信徒》.
・local radio《ラジオの》地方放送,ローカル放送.
・local rag《口》 地方紙 (local paper) .
・local self-government地方自治 (local government) .
・local sign〘生理〙 局所特徴.
・local talent [the] 《口》 地元[地方]の若い者《話し相手[ダンスの相手]になるような土地の若者》.
・local time〘天〙 地方時《standard time または Greenwich time に対する》,現地時間.
・local veto《酒類販売などについての住民投票による》地方拒否権.
・localvore n locavore
・local yokel《CB 無線俗》 市警察官《州警察官・ハイウェーパトロールに対して》;《俗》 田舎(町)の人[地元民],田舎者.
■Locarno/loʊkɑ́ːrnoʊ/ロカルノ《スイス南部の町》.
・the spirit of ロカルノ精神《特に ドイツ・フランス間の宿怨放棄を意味する;cf. Locarno Pact》
・Locarno Pact [Treaty] [the] ロカルノ条約 (=the Pact of Locarno) 《1925 年英国・イタリア・ドイツ・フランス・ベルギーなどの間に締結された一連の中部ヨーロッパの安全保障条約》.
■locate /loʊkeɪt, -; -/→ vt
1 …の位置[場所]を捜し当てる[突きとめる],…の所在を探り出す,…の場所を見つけて示す[確認する];…の範囲[領域]を定める.
Could you locate him? (ホワイトハウス)
2 配属[配置]する;〈官庁・工場などを〉(…に)設置する,〈店・住居を〉(…に)構える; [pass/〜 -self] 位置する,…にある (be situated)
・The office is located on the first floor.事務所は一階にある
・locate oneself by the door戸口のわきに位置する.
3 〈土地・鉱区〉の所有権を(測量して)主張する;〈土地を〉占有する.
► vi (居[店]を構えて)住みつく,《ある場所で》商売[営業]を始める〈in, at〉.
・locatable a L;⇒locus
・locater⇒locator
・location /loʊkeɪ∫(ə)n/→ n
1 置くこと,位置選定;ありか[場所]の特定,位置特定,位置発見;《道路の》路線選定;定住.
2 場所,敷地,位置,所在,立地;選定地,設定地;〘映〙 スタジオ外の撮影地,ロケ(ーション);〘電算〙 記憶位置;《豪》 牧場,農場;《南ア》 黒人[カラード]居住区 (township)
・on locationロケーション撮影で,ロケで.
3 〘法〙 《土地・家屋などの》賃貸し.
4 〘野〙 《投手の》配球;コントロール.
・locational a locationally adv
・locative〘文法〙/lɑ́kətɪv/ a 位置を示す,所格の.
► n 所格[位置格](の語). vocative にならって locate より
・locator, -cater /loʊkeɪtər, --; ləʊkeɪtər/ n 土地[鉱区]境界設定者;位置探査装置,聴音機,レーダー (radiolocator) .
・locavore /loʊkəvɔ̀ːr/ n 地産食人間,ローカルフード派,地産地消主義者《なるべく地元で生産されたものを食べようとする人》. local, -vore
■loc. cit./lɑ́k sɪ́t/=loco citato.
■loch《スコ》/lɑ́k, lɑ́x/ n 湖;(細い)入江. Gael
・lochan/lɑ́xən/ n 《スコ》 小湖,池.
・Lochgilphead/lɑkgɪ́lphɛ̀d, lɑx-/ロホギルプヘッド《スコットランド西部,Clyde 湾の分岐した入江 Loch Fyne に臨む町;古くからニシン漁業が盛ん》.
・Loch Ness monster [the] ネス湖の怪獣,ネッシー (Nessie) 《スコットランド Ness 湖にすむといわれる》.
■lochia/loʊkiə, lɑ́k-/ n (pl〜) 〘医〙悪露 (おろ) 《産褥 (さんじょく) 排泄物》.
lochial a
■Lochinvar /lɑ̀kənvɑ́ːr, lɑ̀x-/
1 ロキンヴァー《Sir Walter Scott の物語詩 Marmion で,Lady Heron の歌うバラッドに登場するさっそうとした騎士;愛する女の婚礼の宴で花嫁に最後のダンスを願い,そのまま女をさらって行ってしまう》.
2 ロマンティックな求婚者.
■loci n locus の複数形.
■lock-1 /lɑ́k/→ n
1
a 錠,締まり金物
on [off] the lock錠をかけて[かけずに]
lock-picking 錠前破り cf. safe-cracking 金庫破り
b《車・機器の》固定装置,ロック,輪止め;《銃の》発射機構;safetylock;閘門 (こうもん) 《運河で水門にはさまれ水位を上下させることができる部分》;〘機〙airlock;〘電算〙《コンピューターの》ロック(状態);〘ラグビー〙ロックフォワード (=lockforward) .
2
a 固定[停止]状態;からみ合い,組みつき;(交通)渋滞.
b 〘レス〙 ロック,固め (cf. headlock etc.) ;完全な支配[掌握];《俗》 mortal lock
・have a lock on完全に支配[掌握]する;確実(なもの)にする.
c 〘車〙 走行時の前輪[ハンドル]の転向[回転] (限度)
・the full lock(フル)ロック《前輪[ハンドル]を最大限に転じること;その状態[角度]》
・on full lock《ハンドルを》最大にきって.
3 拘留所,留置場;性病院 (lock hospital) .
・lock, stock, and barrelなにもかも含めて,全部,一切合財,すっかり《「銃の各部みな」の意から》
= the whole shebang / the whole enchilada
・under lock and key(錠をおろして)安全[厳重]に〈保管する〉;投獄されて.
It’s kept under lock.
► vt
1
a …に錠をおろす;締める,閉じる (shut) ;〘電算〙 〈ファイルを〉ロックする,〈アクセスを〉阻止する
They locked him out of the key. (ボーンズ)
Fellas were locked out of their minds. (ヒーローズ -)
murder in a locked room 密室殺人
・lock a doorドアに錠をおろす
・It is too late to lock the stable door after the horse has bolted [been stolen].《諺》 馬が逃げ出して[盗まれて]から馬小屋の戸に錠をおろしても手遅れである,'あとの祭り'.
b 〈物を〉しまい込む〈away, up〉,閉じ込める〈up, away, in, into〉;拘束[束縛]する〈in to〉; [pass] 囲む,取り巻く (enclose) ; [pass] 〈論争・仕組みに〉巻き込む,縛る〈in, into〉
Lock away misanthropic lunatics and throw away the key. (ビバリーヒルズ白書 -)
Middle East is locked in crisis.
It is locked in standoff.
・lock oneself away閉じこもる
・The ship was locked in ice.氷に閉ざされた
・The land is locked with hills.その地は小高い山に取り囲まれている
・be locked in a battle《両者譲らずに》激しい[泥沼の]争いを繰り広げる.
2 固着させる,固定する;〘印〙 〈組版を〉くさびで締める[固定する];輪止めする;〈資本を〉固定させる, 膠着状態にある(サッカー)
lock your knees (関節技 デクスター)
Our eyes locked and we hit it off. (+ プラクティス)
Eyes are locked. (ミディアム)
・lock the price in価格を凍結する
・locked-up capital固定資本.
3 組み合わせる,組み合わせて動けなくする;…に組みつく;つかむ,捕える;抱きしめる.
4 …に閘門[せき]を設ける;〈船を〉閘門を操作して通過させる〈a boat up [down]〉.
► vi
1 錠がかかる,閉ざされる;鍵をかけられる;締まる,はまり込む,からみ合う〈into each other, together〉;〈…と〉つながる,〈…を〉つかまえる,〈…に〉注目する〈on, onto〉;動かなくなる;〈車輪が〉回転を止める,ロックする;《俗》 監房に入っている,収容されている.
2 〘車〙 〈前輪が〉転舵[旋回操作]できる.
3 閘門を設ける;閘門を通過する.
・lock down《緊急事態に際して》〈地域・建物などを〉封鎖する,厳重に取り締まる;《俗》 〈刑務所〉の囚人をすべて監房に閉じ込める (⇒lockdown) ;〘電算〙 《盗まれないよう》〈コンピューターを〉固定する,つなぎ止める;〘電算〙 《侵入されないよう》〈システム〉の防護を固める.
・lock horns.角突き合わせる,意見が合わない,衝突する
・lock in〈利益などを〉確保する (cf. vt 2) .
・lock in on… … を追尾する.
・lock on [onto]… … を自動的に追跡[追尾]する;〈ミサイルなど〉に…を追尾させる.
・lock out《故意に[うっかり]錠をかけて》〈…から〉締め出す〈of〉;〈工場を〉閉鎖する;〈労務者〉の労務提供を一時的に拒否する
・He locked himself out (of the house).《鍵を忘れたままで錠をかけて》(家に)入れなくなった.
・lock the wheels [brakes]《ブレーキを強くかけて》車輪の回転を止める,車輪[ブレーキ]をロックさせる.
・lock up〈建物〉のドア[窓など]に錠をおろす,戸締まりする;〈金銭・秘密などを〉しまい込む;監禁する,刑務所に入れる;〘印〙 〈組版を〉くさびで締めつける;〈資本などを〉(長期ものに投資したりして)固定する;《口》 …の成功[獲得]を確実にする=sew up.
Lock it up. グーパンつきあわせて挨拶すること (One Tree Hill)
You have it locked down. ( …の成功[獲得]を確実にする. Pretty Little Liars)
She locked in the deal. (Lの世界)
We are locked. (ビバリーヒルズ白書)
We are not locked yet. (ビバリーヒルズ白書)
They are locked in the battle. (ヴェロニカマーズ)
Dad locked up the title, “Worst Dad Ever”. (イーライ -)
We are locked to win the contest. (必ず~する フルハウス)
Lock and load. (ボストンリーガル)= I’m all set. 準備万端です。
I’m getting locked and loaded. (ミディアム)
・lockable a
・lockage n 閘門設備;閘門の構築[使用,開閉,閘程 (こうてい) ];閘門の通過[通過税].
・locked a locked-in
・lockless a
■lock-2 n 《髪の》ふさ,巻き毛;《黒人俗》 dreadlock;《羊毛・綿花の》ふさ;《羊毛・木綿・乾草などの》小量,ひと握り; [pl] 《文》 頭髪.
・locked a
・lock-away n 長期証券.
・lockbox n 《金庫・私書箱など》錠のかかる箱;〘テレビ〙 ロックボックス (=lockout box) 《通例 鍵のかかる箱で,加入者だけがケーブルテレビを受像できる装置が入っている;子供が露骨な内容の番組を見るのを防止するのに用いられる》.
・lockdown n 《警備の厳重な》刑務所;ロックダウン《1) 公共施設などで,外部からの闖入者に対し,内部の人間の安全確保のため建物を封鎖すること 2) 犯罪捜査などのため人びとを拘留・禁足すること 3) 拘禁施設において房外活動を全面的に禁止し,監房内へ監禁すること》
lockdownは意味合いが強いので最近ではcircuit breaker や shut down という表現もよく使われる
・locked-in a 固定した,変更しえない;閉じ込め[封じ込め]られた;引っ込みのつかない;心を閉ざした,かたくなな;《資本利得を生じれば課税されるため》投資金を動かせない[動かす気がない].
・locked jaw=lockjaw
・lockfast a 《スコ》 厳重に錠をおろした,堅く締めた.
・lock forward〘ラグビー〙 ロックフォワード《スクラム第 2 列目の選手[位置]》.
・lock gateロックゲート《閘門 (lock) 両端の扉》.
・lock hospital性病院.
・lock-in n
1 変更不能になる[動かなくなる]こと;《金利・返済条件などの》固定化,固定金利;《商取引・契約などにおける》束縛,拘束.
2 ロックイン《建物などにたてこもる抗議行動》;ロックイン《バーやパブが閉店時間後も特定の客にサービスを続けること》.
・locking pliers [〈sg/pl〉] ロッキングプライヤー《握り後部のねじで,ボルトやナットの口径に合わせて口の大きさを調節することのできるペンチ》.
・lockjaw n 〘医〙 《破傷風の初期の》開口障害,牙関緊急 (trismus) ;《広く》破傷風 (tetanus)
He is lockjawed and tight ass. (- Lの世界)
・lockkeeper n 閘門[水門]管理人.
・lockmaker n 錠前師[屋] (locksmith) .
・lockmaking n
・lockman/-mən/ n lockkeeper
・lockmaster n lockkeeper
・lock-knit a 〈織物が〉両面編みの,ロックニットの.
・locknut n 〘機〙 止めナット,ロックナット,回り止め付きナット《1) 他のナットに重ねる補助ナット 2) lock washer や内側のファイバー層など強く締めると自動的にはたらくゆるみ防止構造のあるナット》.
・lock-on n 《レーダーなどによる》自動追跡.
・lockout n 《雇用者による》ロックアウト,事業所[工場]閉鎖;《一般に》締め出し;《水中施設の》空気圧により水の侵入を防いだ開口部.
・lockout box〘テレビ〙 lockbox
・lockram/lɑ́krəm/ n 《かつて英国で使用された》きめの粗い平織りの亜麻布. ME; Locronan ブルターニュの町で,かつての生産地;-n 〉-m は cf. buckram
・locksman/-mən/ n =lockkeeper
・locksmith n 錠前師[屋]
・Love laughs at locksmiths.《諺》 恋には錠前も勝てない.
・locksmithing n 錠前作り.
・lockstep n 《兵士が前後の間隔をつめ歩調を合わせて進む》密集行進(法);決まりきった[融通のきかない]やり方.
・in lockstep(ぴったり)歩調を合わせて〈歩く,行進する〉;同調して〈on〉;同時に〈with〉
McCain expounded his willingness to march in lockstep with Bush.
life in lockstep at the expense of our dream (ブラザーズアンドシスターズ)
walk in lockstep (プリズンブレイク Lie to me)
► a 堅苦しい,融通のきかない.
・lockstitch n , vt , vi 《ミシンの上下 2 本糸による》本縫い[ロックステッチ](にする).
・lockup n
1
a 錠をおろすこと,閉鎖;門限;留置,拘置;留置場[室],拘留所[室](ソプラノ);《夜間きちんと戸締まりできる》(貸し)店舗,貸しロッカー[車庫など].
b [〈 a 〉] きちんと鍵のかかる.
2 〘印〙 組版の固定,締めつけ(した組版);《資本の》固定;固定資本(高);《俗》 確実(なもの) (ER)(=mortal 〜) .
・lock washer〘機〙 ばね[止め]座金;〘生〙 《転位によりタンパク質分子に生ずる》らせん構造.
■locker→ n 錠をおろす人[もの],施錠者;《錠前付きの》食器棚,仕切り小戸棚;《個人用》ロッカー;《船上の》収納戸棚[箱],格納所,《locker plant の》仕切り冷凍貯蔵庫.
・not have a shot (left) in one's [the] locker
もはや金[策など]が尽きている.
・locker paperロッカー用紙《冷凍する食品を包装する柔軟性のある紙》.
・locker plant食品急速冷凍貯蔵所《委託保管も行ない,一般家庭にも賃貸する》.
・locker-room a 《更衣室で交わされるような》卑猥[下品]な〈ことば・冗談〉.
・locker roomロッカールーム,更衣室;《locker plant の》冷凍貯蔵室.
・send sb to the locker room選手を引っ込める.
■Locke/lɑ́k/→ ロック John 〜 (1632-1704) 《イングランドの哲学者;イギリス経験論の創始者;An Essay Concerning Human Understanding (1690) 》.
・Lockean, -ian /lɑ́kiən/ a , n
■Lockerbie/lɑ́kərbi /ロッカビー《スコットランド南西部の町;1988 年 12 月爆破された Pan Am 機が当地に墜落,270 人の死者を出した》.
■locket/lɑ́kət/ n ロケット《小型写真・毛髪・形見の品などを入れて時計鎖や首飾りに付ける》;《刀剣のさやの》ベルト留め受け.
■Lockhart/lɑ́kərt, lɑ́k(h)ɑ̀ːrt/ロックハート John Gibson 〜 (1794-1854) 《スコットランドの文芸批評家・小説家・伝記作家》.
■Lockheed Martin/lɑ́khiːd-/ロッキード・マーティン(社) (〜 Corp.) 《航空関連を主力とする米国の軍需メーカー;航空機メーカー同士だった Lockheed 社と Martin Marietta 社との合併 (1995) で成立》.
■Lockian⇒Lockean
■Lockit/lɑ́kət/ロキット《John Gay, The Beggar's Opera に出る Newgate の牢番;その娘 Lucy はそこに投獄された主人公 Macheath と恋におち,彼の脱獄を助ける》.
■Lockyer/lɑ́kjər/ロッキャー Sir Joseph Norman 〜 (1836-1920) 《英国の天文学者;太陽大気中にヘリウムを発見 (1868) ;科学誌 Nature を創刊 (1869) 》.
■loco-1/loʊkoʊ/ n (pl 〜s, 〜es) 〘植〙 locoweed;〘獣医〙 locoism;《俗》 狂人.
► vt ロコ草で中毒させる;《俗》 …の気を狂わせる.
► a 〈家畜が〉ロコ病にかかった;《俗》 狂った (crazy)
go loco over… … に狂う,夢中になる.
■loco-2 n , a (pl 〜s) 《口》 機関車 (locomotive) (の).
■loco-3 a , adv 〘楽〙 指定どおりの音域の[で]. It
■loco-4 a 〘商〙 現場渡しの. L
■loco- /loʊkoʊ, -kə/ comb form 「移動」 L=in the place;⇒locus
・locoism n 〘獣医〙 ロコ病 (=loco, loco disease, loco poisoning) 《家畜がロコ草を食べてかかる神経病》.
・locoman/-mən/ n 《口》 鉄道員,《特に》機関士.
・locomobile/loʊkəmoʊbəl, -bil/ n 自動推進車[機関].
► a 自動推進式の;移動できるa locomobile crane移動クレーン.
・locomote/loʊkəmoʊt/ vi 動きまわる. 逆成〈↓
・locomotion/loʊkəmoʊ∫(ə)n/ n 移動,運動,移動(力),移行,運転(力);交通手段;旅行. L loco (〈locus), motion
・loco parentis⇒in loco parentis
・loco poisoning〘獣医〙 ロコ病 (locoism)
・locoweed n 〘植〙 ロコ草 (=crazyweed) 《米国南西部に多い家畜に有毒なマメ科ゲンゲ属,オヤマノエンドウ属の数種の植物;cf. locoism》;《俗》 大麻,マリファナ.
■loco citato /loʊkoʊ saɪteɪtoʊ, -sətɑ́ː-/ adv 引用せる文中に,上記引用文中に《略 l.c., loc. cit.》. L=in the place cited
■loco disease〘獣医〙 ロコ病 (locoism)
■locoed/loʊkoʊd/ a 《俗》 気の狂った. loco-1
■Locofoco /loʊkəfoʊkoʊ/ n (pl 〜s) [l-] 《昔の》こすると簡単に点火するマッチ[葉巻];〘米史〙 《1835 年ごろの》民主党急進派の人《ある集会で非常灯としてこのマッチを用いたことから》;《古》 《一般に》民主党員.
・Locofocoism n
■locomotive /loʊkəmoʊtɪv/→ n 機関車;《古》 locomobile; [pl] 《俗》 脚 (legs) ;《俗》 原動力;《ゆるく弱く始めて次第に速く強めてゆく》機関車式声援法
・Use your locomotives!歩け.
► a
1 運動の,移動する;自動推進式の;運動[移動]性の; [joc] 旅行の,旅行好きな
・a locomotive engine [tender]機関車[炭水車]
・locomotive power移動力
・locomotive organs移動器官《足など》.
2 経済成長を促す,景気刺激的な.
・locomotively adv
・locomotiveness n
・locomotive engineer=engine driver
・locomotor/loʊkəmoʊtər/ n 運動[運転]力ある者;移動発動機;移動物,機関車.
► a /, --/ locomotory
・locomotor ataxia〘医〙 歩行性運動失調(症) (tabes dorsalis) .
・locomotory/loʊkəmoʊtəri/ a 運動[移動]する[に関する];《体の》運動器官の;自由に動き回れる.
■Locrian mode/loʊkriən-/〘楽〙 ロクリア旋法《教会旋法の一つ;ピアノの白鍵でロ-ロの上行音列》.
■Locris, -kris/loʊkrəs, lɑ́k-/ロクリス《古代ギリシア中部 Corinth 湾の北の地方》.
Locrian, -kri- a , n
■locular〘生・解〙/lɑ́kjələr/ a 室[房] (loculus) の; [compd] (…の)室[房]のある
bilocular, multilocular.
■loculate, -lated/lɑ́kjəleɪt, -lət//-leɪtəd/ a 〘生・解〙 房室[小房]のある.
・loculation n
・locule /lɑ́kjul/ n 〘生・解〙 loculus,《特に》〘植〙 《子房・葯の》室.
・loculed a
・locule /lɑ́kjul/ n 〘生・解〙 loculus,《特に》〘植〙 《子房・葯の》室.
・loculed a
・loculicidal /lɑ̀kjələsaɪdl/ a 〘植〙 〈被子植物の果実が〉胞背裂開の.
・loculicidally adv
・loculus /lɑ́kjələs/ n (pl -li /-laɪ, -liː/ ) 〘生・解〙 室,房,小室,小腔;《昔の》墳墓内の死体[骨壺安置]室. L
・locum/loʊkəm/ n =locum tenens
■locum tenens/-tiːnɛ̀nz, -tɛ́-, -nənz/ (pl locum te・nen・tes /-tɪnɛ́ntiːz/ ) 臨時代理人;代理牧師;代診. (by Bill Bryson)
・locum-tenency /-tiːnənsi, -tɛ́n-/ n 代理としての職務,代理資格. L=(person) holding place
・locus/loʊkəs/ n (pl loci /loʊsaɪ, -kaɪ, -kiː/ , loca /loʊkə/ ) 〘法〙 場所,位置,現場,所在地;中心(地);〘数〙 軌跡;〘遺〙 《染色体中で,ある遺伝子が占める》座. L=place
■locus classicus/-klǽsɪkəs/ (pl loci classici /-klǽsəsaɪ, -kaɪ, -kiː/ ) 標準句,典拠のある句. L
■locus coeruleus, - ce-/-kə(s) sɪruːliəs/〘解〙 《脳の》青斑. L
■locus in quo/lɔ́ːkəs ɪn kwoʊ/その場所《事件が起きた場所,議論・訴訟の対象となっている場所など》. L
■locus poenitentiae/-pɛ̀nətɛ́n∫iiː/ (pl loci poenitentiae) 〘法〙 思いとどまる機会,翻意の機会. L
■locus sigilli/-səʤɪ́laɪ/ (pl loci sigilli) 《文書の》捺印場所[位置]《略 l.s., LS》. L
■locus standi/-stǽndi, -daɪ/ (pl loci standi) 認められた立場;〘法〙 提訴権,当事者適格. L
■locust/loʊkəst/→ n
1 〘昆〙
a (ワタリ)バッタ,イナゴ;むさぼり食う人,破壊的な人物.
This is the-end-of-the-world, locus and horned beast bummer. (Orange County)
b セミ (cicada)
2 〘植〙 locust bean;イナゴマメ (carob) (= tree) 《木》.
3 〘植〙 ハリエンジュ,ニセアカシア (black locust) ;アメリカサイカチ (honey locust) (= tree) .
・locustlike a
・locusta/loʊkʌ́stə/ n (pl-tae /-ti/ ) 〘植〙《草本の》小穂 (しょうすい) .
・locust bean〘植〙 イナゴマメ(のさや) (carob) .
・locust bird〘鳥〙a 《インドで》バライロムクドリ (rosecolored starling) .
b 《アフリカで》 grackle,コウノトリ (white stork) ,ツバメチドリ.
・locust eater=locust bird
・locust plant〘植〙 野生のセンナの一種《米国東部産》.
・locust years pl 欠乏と苦難の年,窮乏の歳月《Joel 2:25》.
■locution/loʊkjuː∫(ə)n/ n 話しぶり,言い方;《特定の集団・分野・地域の》用語,ことば,表現;〘哲・言〙 《効果・意図と切り離した文字どおりの》発語,発言(そのもの) (⇒illocution, perlocution, speech act)
・locutionary /; -(ə)ri/ a
・locutory /lɑ́kjətɔ̀ːri; -t(ə)ri/ n 《修道院などの》談話室;《修道院の訪問者との》面会用格子窓.
・Lod, Lydda/loʊd//lɪ́də/ロド《イスラエル中部の市;Tel Aviv の南東にあり,北に David Ben-Gurion 国際空港がある》.
■lode /loʊd/ n 《岩石の割れ目を満たす》鉱脈, (ひ) ,ロード;豊かな源泉,宝庫;lodestone;《方》水路,水道 (watercourse) . load
■loden /loʊdn/ n ローデン《外套用の厚手の防水純毛地》;暗緑色.
■Lodge ロッジ
(1) David (John) 〜 (1935- ) 《英国の小説家・批評家;小説 Changing Places (1975) , Small World (1984) など》
(2) Sir Oliver (Joseph) 〜 (1851-1940) 《英国の物理学者;電磁波を研究,コヒーラー (coherer) を発明した》
(3) Thomas 〜 (1558?-1625) 《イングランドの作家;ロマンス Rosalynde (1590) 》.
・lodgepole pine〘植〙
a ヨレハマツ,コントルタマツ,ロッジポールマツ《北米西部原産;葉は二葉でよじれる》.
b ヒロヨレハマツ《a の変種》.
■lodge /lɑ́ʤ/→ vi
1 宿る,泊まる,投宿する;下宿[寄宿]する
・He is lodging at Mrs. Johnson's [with Mr. and Mrs. Johnson].ジョンソン夫人[ジョンソン夫妻]宅に下宿している.
2
a 〈弾丸などが〉撃ち込まれる;〈魚の骨・凧などが〉〈…に〉つかえる,ひっかかる,〈矢などが〉突き立つ,刺さる〈in〉
blood clot lodged in your lung (ER)
b 《古》 存する,ある〈in〉.
3 〈作物が〉倒伏する,寝る.
► vt
1
a …に宿を提供する,泊める;寄宿[同居]させる; [〜 -self] 留まる,逗留する.
b [well, ill などの副詞を伴って,pp で] 〈宿・下宿など〉設備がよい[悪い など]
・The hotel is well lodged.そのホテルは設備がよい.
2 収容する,…の入れ物[容器]となる,…を入れる; [pass] 〈…に〉はいっている〈in〉.
3
a 〈弾丸などを〉撃ち込む;〈矢を〉(突き)立てる,〈魚の骨などを〉つかえさせる;〈泥などを〉流し込む;寄せかける,立てかける〈against〉.
b 〈鹿を〉ねぐら[巣穴]まで追跡する[に追い込む].
4
a 預ける (deposit)
・lodge one's money in a bank [with sb]金を銀行[人]に預ける.
b 〈訴状・申告書などを〉提出する,差し出す;〈反対・苦情などを〉申し立てる;〈権能などを〉ゆだねる
lodge a claim (ビジネス英語)
lodge a suit (ボーンズ)
lodge a reasonable doubt (ボーンズ)
・lodge a complaint against sb with the police人を相手取って訴状を警察に提出する.
5 〈風・雨が作物などを〉倒伏させる.
► n
1
a 《スキー・狩猟用などの》山荘,ロッジ;《リゾート地などの》中心施設; [L-] 《ホテル・宿の名称の一部として》ロッジ.
b 《大邸宅の園丁などの住む》番小屋,《公園の》(住宅兼)門衛詰所,《大学・工場・アパートなどの》守衛室;〘ケンブリッジ大学〙 学寮長公舎.
c [the L-] 《Canberra にある》オーストラリアの首相公邸.
2 小屋,小舎;《北米先住民の》テント小屋,テント小屋に住む一家[族];《ビーバーなどの》巣;〘鉱〙 選鉱場.
3 《共済組合・秘密結社などの》支部(集会所),支部会員《集合的》;《労働組合の》支部.
・lodger /lɑ́ʤər/ n 1. 宿泊人,下宿人,同居人,間借り人 2. mucus caught in the throat (ヴェロニカマーズ)
dog kicking out a lodger (ウンチする ベロニカマーズ)
・take in lodgers下宿人をおく.
・lodging/lɑ́ʤɪŋ/→ n
1 住居,住まい;落ちつくところ,拠点.
2 下宿,間借り;宿泊,投宿
・board and lodging宿泊と食事,賄い付き下宿
・dry lodging賄いなしの下宿
・ask for a night's lodging一夜の宿を頼む.
3 《一時的な》泊まり場所,宿所; [pl] 貸間,下宿の部屋; [Upl] 〘オックスフォード大学〙 学寮長公舎
・live in lodgings間借りしている
・make [take (up)] one's lodgings下宿する.
・lodging house《古風》 (しろうと)下宿屋《通例 食事は付かない》
・common lodging house.簡易宿泊所.
・lodging turn《鉄道員などの》外泊勤務.
・lodgment | lodge-/lɑ́ʤmənt/ n
1 《抗議などの》申し入れ;〘法〙 《担保などの》供託;預金.
2
a 宿泊;宿舎;〘軍〙 占領,占拠,占領後の応急防御工事.
b 拠点,足場;安定した地位effect [make] a lodgment拠点を築く.
3 堆積,沈積.
■Lodi/lɔ́ːdi/ロディ《イタリア北部 Lombardy 州 Milan の南東にある町;オーストリア軍が Napoleon を司令官とするフランス軍に敗れた地 (1796) 》.
■lodicule/lɑ́dɪkjuːl/ n 〘植〙鱗被 (りんぴ) 《イネ科植物の花の子房の基部に通常2個ある鱗片様の花器の一つ》.
■Łodź/luːʤ, lɑ́dz, wuːʤ/ウッチ,ウッジ,ウージ《ポーランド中部 Warsaw の西南西,Warsaw に次ぐ同国第 2 の大都市;繊維産業の中心》.
■Loeb/loʊb; lə́ːb, lə́ʊb/ローブ
(1) Jacques 〜 (1859-1924) 《ドイツ生まれの米国の生物学者;人工単為生殖を研究》
(2) James 〜 (1867-1933) 《米国の銀行家・古典学者・慈善家;ギリシア・ラテンの古典対訳文庫 Loeb Classical Library の出版を企画・援助した》.
■loess/lɛ́s, lɸ́s; lə́ʊɛ̀s, lə̀ːs/ n 〘地質〙 黄土,レス《北米・ヨーロッパ・アジアなどの》.
・loessial /lɛ́siəl, lʌ́s-; ləʊɛ́s-, lə́ːs-/ , 〜ic a Swiss G=loose
■Loewe /loʊ/
1 ロウ Frederick 〜 (1901-88) 《オーストリア生まれの米国の作曲家;脚本家 Alan Jay Lerner と組んで書いたミュージカル My Fair Lady (1956) などをヒットさせた;映画では Gigi (恋の手ほどき,1958) など》.
2 /G lɸ́ːvə/ レーヴェ Carl 〜 (1796-1869) 《ドイツの作曲家・歌手》.
■Loewi /loʊi; G lɸ́ːvi/ローイ,レーヴィ Otto 〜 (1873-1961) 《ドイツ生まれの米国の薬理学者;神経刺激の化学的伝達に関する発見でノーベル生理学医学賞 (1936) 》.
■Löffler/lɛ́flər/レフラー Friedrich August Johannes 〜 (1852-1915) 《ドイツの細菌学者》.
■lo-fi《口》/loʊfaɪ/ a , n 低忠実度の,ローファイの;ローファイの音[録音,装置 など].
low-fidelity
■Lofoten/loʊfoʊtn, lə(ʊ)fə́ʊ-/ローフォテン《ノルウェー北西方沖に並ぶ島群;漁場》.
■loft /lɔ́(ː)ft, lɑ́ft/→ n
1
a 屋根裏,ロフト (英) (米attic) ;《納屋・馬屋の》二階《乾草などをたくわえる》;《教会・会館・講堂などの》上階,さじき (gallery) ;《商業ビル・工場・倉庫などの》間仕切りのない上階,ロフト《時に居住・アトリエなどとして使う》;《会館・教会などの》最上階.
b 鳩小屋 (pigeon house) ;ハトの群れ《集合的》.
2 〘ゴルフ〙 ロフト《クラブフェースの傾斜》;(ボールの)上げ打ち;〘ボウル〙 ロフト《レーンにころがらず,空中に投げてファウルラインを越えてレーンに強く落ちる投球》;《スケートボードで跳んで》空中にいる時間.
3 《衣類に詰める断熱材や織物の》厚み,かさばり,ふくらみ.
► vt
1 屋根裏にたくわえる;鳩小屋に入れる,飼う.
2
a 〘球技〙 〈ボールを〉高く打ち[投げ,蹴り]上げる(サッカー);〘球技〙 (ボールを高く上げて)〈障害物を〉かわす,飛び越える;〘ボウル〙 ファウルラインを越えてドシンとレーンに落ちるように投げる;〈衛星などを〉打ち上げる.
The ball was lofted. (サッカー) = The ball was flighted. / The ball was skied.
b 〘ゴルフ〙 〈クラブフェース〉に傾斜をつける.
3 〈船体など〉の現図を描く.
► vi ボールを高く上げる;そびえ立つ.
・loftless a
■LOFT/lɔ́(ː)ft, lɑ́ft/ n 〘天〙 低周波電波望遠鏡《0.5-1 MHz の周波帯の電波観測をする》. low-frequency radio telescope
・loft bombing〘空軍〙 ロフト爆撃法 (=over-the-shoulder bombing) 《低空で目標に接近し急上昇に移ってから爆弾を投下して爆弾投下機の安全をはかる爆撃法》.
・loft conversion屋根裏部屋の居住用への改造.
・lofter n 〘ゴルフ〙 ロフター (=loft・ing iron) 《打上げ用のアイアンクラブ》.
・loft jazzロフトジャズ《ロフトなどで行なわれる革新的ジャズ》.
・loftsman/lɔ́(ː)ftsmən, lɑ́ft-/ n (pl -men) 〘造船〙 現図工《現図場で現図を描く人》.
・lofty→ a 非常に高い,そびえ立つ〈塔・山など〉;非実用的な,難解な;高尚な,高遠な;高位の,上流の;高慢な;〘海〙 〈帆船が〉特別高いマストをもった;かさ[弾力]のある,ふんわりした〈ウールなど〉; [L-,〈 n 〉] のっぽ, [iron] ちび《ともにあだ名》 ⇔ lowly
・lofty contempt [disdain]人を人とも思わぬ傲慢,尻目にかけること.
・loftily adv loftiness n
■Lofting/lɔ́(ː)ftɪŋ, lɑ́f-/ロフティング Hugh (John) 〜 (1886-1947) 《英国生まれの米国の児童文学者;The Story of Doctor Dolittle (1920) 以下多数の Doctor Dolittle もので有名》.
■log-1 /lɔ́(ː)g, lɑ́g/→ n
1丸太,《製材用の》素材;薪 (まき) ; [fig] 鈍重な人
・in the log丸太のままで
・Roll my log and I'll roll yours.きみが助けてくれたらぼくも助けてあげよう
・roll logs for sb仲間ぼめをする
・(as) easy [simple] as falling [rolling] off (《口》 of) a logきわめて容易な,いとも簡単で
・King Log.(何もしない)のらくら支配者《Aesop の「ユーピテルと蛙」の話から》
2 〘海・空〙 航海[航空]日誌;《トラックなどの》運行[業務]日誌,運行[業務]記録;旅行日記;《ラジオ・テレビの詳細な》番組進行表;《仕立屋・日雇い職人の》労働時間表;工程日誌;〘電算〙 ログ《データの変更などコンピューターの使用に関するさまざまな記録》.
3 〘海〙 《船の速力を測る》測程器[儀]
・heave [throw] the log測程器で船の速度を測る.
4 《豪》 《労働組合の》要求.
・flog [beat, pound] one's log《卑》 せんずりをこく,シコシコやる.
・like a logどうすることもできず,気絶[呆然と]して.
・saw logs《口》 大きないびきをかく,グーグー寝る.
・sleep like a top [log]熟睡する.
► v (-gg-)
► vt
1 丸太用に伐採する;丸太に切る;〈土地〉から丸太を伐り出す,伐出する〈off〉.
2 〘海〙 …の航程を記入する;〈距離・過失船員名などを〉航海日誌に記入する;〈過失船員〉に罰金をかける;〈事実・出入り・事件などを〉日誌[日記]に記す,記録する[に残す];〈人を〉予定する〈for duty, service〉.
I’ve logged a lot of miles. (ホワイトハウス)
Japan logged a record deficit due to the export slumps.
We could log some parent-child time. (Orange County)
The years he logged isn’t in proportion with how smart he is. (ベロニカマーズ -)
3 〈船・飛行機で予定のスピードを〉出す,〈距離を〉進む,〈ある時間・距離〉の航行[飛行,走行]を(記録)する〈up〉;〈距離・速度など〉の記録を達成する.
► vi 丸太を伐り出し搬出する,伐出する.
・log in〘電算〙log on;(…の)到着[出社など]を記録する.
They need to log in some serious couple time, or our foursome is gonna shrink to about half. (Orange County -)
・log on
〘電算〙 〈人が〉《パスワードなどによる認証を行なって》システムの使用を開始する,ログイン[ログオン,アクセス]する (=log in) (opp. log out, log off) ;〈人を〉ログインさせる〈to〉
・log on to one's personal page on the Internet.
・log out [off]〘電算〙 〈人が〉《一定の操作を行なって》システムの使用を終了する,ログアウト[ログオフ]する (opp. log in, log on) ;〈人を〉ログアウトさせる;(…の)退出を記録する
・logbook n 航海[航空]日誌,業務日誌 (log) ;registration book.
・log cabin丸太小屋,掘っ建て小屋.
・from log cabin to White House貧しい生まれから権力の座へ《元来は合衆国大統領 James Garfield の伝記のタイトル》.
・log chip〘海〙 測程板.
・logged/lɔ́(ː)gd, lɑ́gd/ a 重くなった,動かない;〈材木・衣服などが〉水に浸って[水が染み込んで]重くなった (waterlogged) ;〈土地が〉じめじめした.
・logger n 伐木作業者,きこり;丸太を積み込む機械;丸太運搬トラクター;《温度・圧力などの》自記計測器,ロガー.
・loggerhead n 〘動〙 ウミガメ,《特に》アカウミガメ,《米国淡水産の》ワニガメ (alligator snapper) (= turtle) ;〘鳥〙 アメリカオオモズ (= shrike) 《北米南東部産》;《ボートの》綱掛け柱;鉄球棒《熱してタールなどを溶かす》;《古・方》 でくのぼう,のろま;《方》 (ばかでかい)頭,福助頭.
・at [《古》 to] loggerheads仲たがいして,対立して〈with〉-(人々に対してのみ使う)
cf. at sixes and sevens about ~
People remained at loggerhead with one another. (ビジネス英語)
They remained loggerheads over the issue of ~
・loggets, loggats/lɔ́(ː)gəts, lɑ́g-/ n [〈sg/pl〉] 棒投げ,ロゲッツ《地面に立てた杭をめがけて棒を投げる英国の昔のゲーム;杭に一番近く棒を投げた者が勝ちとなる》. log1, -et
・logging n 《樹木の》伐採搬出(業),運材(業).
・loggy⇒logy
・logia n logion の複数形.
・logy, loggy /loʊgi//, lɔ́(ː)gi, lɑ́gi/ a 〈動作・頭が〉のろい,鈍い (dull) ,活気のない,だるい;弾性のない. ?Du log heavy
・login n 〘電算〙 ログイン (=logon) 《log-1 in すること》;login ID.
・login ID/ aɪdiː/〘電算〙 ログイン ID (login name)
・login name〘電算〙 ログイン名 (=login ID, username) 《システムへのログイン時に個人識別のため入力する登録名》.
・login script〘電算〙 ログインスクリプト《ログイン時に入力するユーザー名などの事項をまとめて記した自動実行用ファイル》.
・logjam n 流れに停滞した丸太群;行き悩み,行き詰まり (deadlock/ impasse) ,仕事の滞り;中断,阻害;人込み.
Let’s find where the logjam is. (ビジネス英語)
mental logjam
・log line〘海〙 測程線[綱].
・log-log n , a 〘数〙 対数の対数(で表わされる). log-2
・logoff n 〘電算〙 ログオフ (logout)
・logout n 〘電算〙 ログアウト (=logoff) 《log1 out すること》.
・log reel〘海〙 測程線の糸巻車.
・logroll vi logrolling に参加[加担]する.
► vt 〈議案を〉 logrolling によって通過させる.
► n 《俗》 患者をころがすようにして寝台車からベッドへ移すこと.
・logroller n
・logrolling n
1 《開拓地で伐った丸太を処分するため協力して一か所に集める》丸太ころがし;丸太乗り(競技).
2 議員相互のなれあい投票;《一般に》相互援助[協力],仲間ぼめ.
Lo・gro・ño/ləgroʊnjoʊ/ログローニョ《スペイン北部 La Rioja 自治州の州都;Ebro 川に臨む;ワインの産地》.
・log runner〘鳥〙 ハシリチメドリ《チメドリ族;豪州産》.
・logway n 《丸太を水面から製材所まで運ぶ》斜面路 (gangway) .
・logwood n 〘植〙 ロッグウッド,アカミノキ《メキシコ・西インド諸島産のマメ科の小高木;丸太のまま欧州に輸出された》;ロッグウッド材《赤褐色の堅材》;《その芯材から採る》ロッグウッド染料,《特に》 hematoxylin
■log-2 n logarithm
■log-, logo-/lɔ́(ː)g, lɑ́g//lɔ́(ː)goʊ, lɑ́g-, -gə/ comb form 「ことば」「話」「思考」「談話」 Gk (logos)
■-log/lɔ̀(ː)g, lɑ̀g/⇒-logue
■log=logic.
■logagraphia/lɑ̀gəgrǽfiə/ n 〘医〙 失書(症).
■logan/loʊgən/ n 《カナダ》 =pokelogan
■Logan [Mount] ローガン山《カナダ北西部 Yukon 準州南西端にある山;St. Elias 山脈,Coast 山脈およびカナダの最高峰,また 北米第 2 の高峰 (6050m) 》.
■loganberry/loʊgənbɛ̀ri; -b(ə)ri/ n 〘植〙 ローガンベリー《キイチゴ属の一品種;その果実》. James H. Logan (1841-1928) 米国の裁判官・園芸家
■logania/loʊgeɪniə/ n 〘植〙 ロガニア属 (L-) の各種低木[多年草]《マチン科;豪州主産》. James Logan (1674-1751) アイルランドの植物学者
■loganiaceous/loʊgeɪnieɪ∫əs/ a 〘植〙 マチン科 (Loganiaceae) の.
logania family〘植〙 マチン科 (Loganiaceae) .
■loganin/loʊgənən/ n 〘化〙 ロガニン《マチン (nux vomica) などから得られる苦味配糖体》.
■logan [loggan] (stone)/lɑ́gən(-)/〘地質〙傘岩 (かさいわ) ,揺るぎ岩 (rockingstone) . logan=(dial) logging rocking
■-logue, -log/lɔ̀(ː)g, lɑ̀g/ n suf 「話」「編纂」「演奏」「研究学徒」
monologue; catalogue; pianologue; Sinologue. [F;⇒logos
■logaoedic /lɔ̀(ː)gəiːdɪk, lɑ̀g-/ a 〘韻〙 《dactyl と trochee,または anapest と iamb からなる》散文詩体の.
► n 散文詩体の詩. L<Gk (aoide song)
■logarithm/lɔ́(ː)gərɪ̀ð(ə)m, lɑ́g-/ n 〘数〙 対数
・a table of logarithms対数表.
・logarithmic, -mical a
・logarithmically adv NL (Gk logos reckoning, arithmos number); 1614 年 J. Napier の造語
・logarithmic function〘数〙 対数関数.
・logarithmic paper対数方眼紙.
・logarithmic scale対数尺;対数目盛.
■loge/loʊʒ/ n 《劇場の》ます席,仕切り席,特別席,ボックス (box, stall) ,《特に バルコニーの》前列席,桟敷;《競技場の》ボックスシート;間仕切りしたスペース[場所]. F; cf. lodge
・loggan stone⇒logan stone
・loggats⇒loggets
■loggia/loʊʤiə, lɑ́ʤə, lɔ́ːʤɑː/ n (pl 〜s, -gie /-ʤeɪ/ ) 〘建〙 ロッジア《建物の正面や側面にあって,庭などを見おろす柱廊》. イタリア語=lodge (ソプラノ)
■logic /lɑ́ʤɪk/→ n
1
a 論理学;syntactics;論理学書deductive [inductive] logic演繹[帰納]論理学.
b 論理,論法,ロジック;正しい論理,条理;理詰め;有無を言わせぬ力[圧迫],強制
The heart has its own logic. 気持ちには逆らえない (Orange County)
・bad logic誤った論法
・That's the logic of it.そういう理屈だ
・That's not logic.それは筋が通らない
・by the irresistible logic of facts [necessity]事実[必要]に迫られやむなく.
2 〘電算〙 論理《計算用回路接続などの基本原則,回路素子の配列》;logic circuit
chop logic. 屁理屈をこねる
■logical→ a 論理学(上)の,論理(上)の;論理的な,理にかなった,筋の通った;分析的な,演繹的な;(論理上)必然の;〘電算〙 論理(回路)の
It’s logical to think that SV ~(ボーンズ)
・a logical conclusion論理的な帰結,当然の結果.
・logically adv 論理(学)上;論理的に;必然的に.
・logicalness n
・logical atomism〘哲〙 論理的原子論《すべての命題は独立した単一の要素に分析できるとする》.
・logicality /lɑ̀ʤəkǽləti/ n 論理にかなっていること,論理性. L (logic)
・logical atomism〘哲〙 論理的原子論《すべての命題は独立した単一の要素に分析できるとする》.
・logical constant〘論〙 論理(的)定数,論理定項.
・logical drive〘電算〙 論理ドライブ《ハードディスクなどをいくつかの独立のドライブとして使用するときの各ドライブ》.
・logical empiricism〘哲〙 logical positivism
・logical form〘論〙 論理形式.
・logical format〘電算〙 論理フォーマット (high-level format) .
・logical network〘電算〙 論理ネットワーク《物理的な接続・経由状況とはかかわりなく,ユーザー側からみた接続によるネットワーク》.
・logical operation〘電算〙 論理演算.
・logical positivism〘哲〙 論理実証主義,論理計算的新実証論,論理的経験論 (=logical empiricism) .
・logical positivist n
・logical positivist n
・logical sum〘論〙 論理和,選言 (disjunction) ;〘数〙 和集合,合併集合 (union) .
・logic array〘電算・電子工〙 gate array
・logic bomb〘電算〙 論理爆弾,ロジックボム《一定の条件が満たされたときに実行されるように仕掛けられた,通例 コンピューターシステムに破壊的な結果をもたらすプログラム》.
・logic-chopping n 理屈をこねること.
・logic-chopper n
・logic circuit〘電算〙 論理回路.
・logician/loʊʤɪ́∫(ə)n, lɔ-/ n 論理学者,論法家.
・logicism/lɑ́ʤəsɪ̀z(ə)m/ n 〘数〙 論理主義《数学は論理学に還元できるとする》.
・logic level〘電子工〙 論理レベル《0, 1 に対応する電圧レベル》.
・logico-/lɑ́ʤɪkoʊ, -kə/ comb form 「論理(学)」logicomathematical.
・logic programming〘電算〙 論理型プログラミング.
■logion/loʊgiɑ̀n; lɔ́g-/ n (pl logia /-giə/ , 〜s) 《聖書に採録されていない》イエス[聖者]の言; [pl] 《福音書の資料とされる》イエスの語録,ロギア. Gk (dim)〈logos
■-logist/ləʤɪst/ n suf 「…学者」「…研究者」philology>philologist.
■logistic-1, -tical-1/loʊʤɪ́stɪk, lɔ-//-tɪk(ə)l/ a 記号論理学の;〘数〙 論理主義の;〘数〙 〈曲線が〉ロジスティックな,ロジスティック曲線の;《まれ》 計算の.
► [-tic] n 記号論理学;〘数〙 logistic curve;《まれ》 計算法,算術.
・logistically adv 逆成〈logistics
・logistic curve〘数〙 ロジスティック曲線《人口増加などの数学的モデルに用いる》.
■logistics /loʊʤɪ́stɪks, lɔ-/ n [〈sg/pl〉]
1兵站 (へいたん) 学《輸送・宿営・糧食・武器・人馬の補給管理・傷病者の処置などに関する軍事科学の一分野》;兵站業務;事業の詳細の計画・実行,段取り;〘経営〙ロジスティックス《企業による物資の総合管理のための研究・手法・戦略・システムなどをいう》後方支援 = logistical support, 物流 = physical distribution
2 記号論理学;計算法,算術 (logistic) .
■logistic-2, -tical2 a
・-tically2
adv 物流[物資補給,輸送]面で,ロジスティックス的に見て,組織[効率,戦略]的に.
・-tician /loʊʤɪstɪ́∫(ə)n, lɔ-/ n F (loger to lodge)
・logistic
・logistically adv 物流[物資補給,輸送]面で,ロジスティックス的に見て,組織[効率,戦略]的に.
・logistician /loʊʤɪstɪ́∫(ə)n, lɔ-/ n F (loger to lodge)
■lognormal/lɔ̀(ː)g-, lɑ̀g-/ a 〘数〙 対数正規(型)の《変数の対数が正規分布する》.
・lognormally adv
・lognormality n logarithm
■lognormality n logarithm
■LOGO, Logo/loʊgoʊ/ n 〘電算〙 ロゴ《turtle を使用するグラフィックスや再帰命令の使用などを特徴とするプログラミング言語;主に 教育・人工知能研究用》. Gk logos word
■logo/loʊgoʊ/ n (pl logos) シンボルマークは和製[標識,意匠,商標](の連字活字),意匠文字,ロゴ (logotype) ;モットー,合いことば.
cf. signature color
logo socks ロゴマーク入りの靴下(ギルモアガールズ)
・logoed〜ed a ロゴ(マーク)入りの. logotype
・logo-/lɔ́(ː)goʊ, lɑ́g-, -gə/⇒log-
・logocentric a 〘哲〙 ロゴス[言語]中心主義の《特に従来の主流派西洋思想を批判的に形容する語》.
・logocentrism n
・logogram n 表語文字[記号],語標《dollar を示す $ などや速記用の》.
・logogrammatic a
・logogrammatically adv
・logograph n logogram;〘印〙 logotype
・logographic a
・logographically adv
・logographer/loʊgɑ́grəfər, lɔ-/ n 《Herodotus 以前のギリシアの》散文史家;〘古ギ〙 法廷用演説の職業的起草家
・logography/loʊgɑ́grəfi, lɔ-/ n 〘印〙 logotype の使用[による印刷];logogram の使用による書き方;《速記によらない》分担連続筆記法.
・logogriph/lɔ́(ː)gəgrɪ̀f, lɑ́g-/ n 文字なぞ《anagram など》.
・logomachy/loʊgɑ́məki, lɔ-/ n ことばに関する(だけの)論争;口げんか;文字の組合わせ遊戯.
・logomania n =logorrhea
・logon n 〘電算〙 ログオン (login)
・logopedics/lɔ̀(ː)gəpiːdɪks, lɑ̀g-/ n [〈sg/pl〉] 言語医学.
・logopedic a logo-, orthopedics
・logophile n ことば[語]を愛する人,単語の虫.
・logophobia n 言語恐怖[不信].
・logorrhea | -rhoea/lɔ̀(ː)gəriːə, lɑ̀g-/ n 〘医〙 ことばもれ,語漏《過度でしばしば支離滅裂な病的饒舌》.
・logorrheic a
・logos /loʊgɑ̀s, -goʊs; lɔ́gɔ̀s/ n (pl lo・goi /-gɔ̀ɪ/ ) [L-] 〘聖〙 《神の》ことば (the Word (of God)) 《John 1:1》;《三位一体の第二位である》キリスト (Christ) 《John 1:14》; [L-] 〘ストア哲学・ユング心理学など〙 《万物を統べる》理法,理性,ロゴス. Gk=reason, discourse, word (lego to speak, choose)
・logotherapy n 〘精神医〙 ロゴテラピー《実存分析的精神療法》.
・logotype/lɔ́(ː)gətaɪp, lɑ́g-/ n 連字活字《in, an など 1 語または 1 音節を一つに鋳造した活字;cf. ligature》;《会社の》社章,《商標などの》シンボルマーク,ロゴ. Gk logos word, type
■-logy /ləʤi/ n suf 「ことば」「話」「論」「学問」 eulogy, geology, philology.
■lohan /loʊhɑ́ːn/ n (pl 〜, 〜s) [L-] 〘仏教〙 羅漢,阿羅漢 (arhat) . Chin
■LOHAS/loʊhæ̀s/ロハス《健康と環境に配慮した持続可能なライフスタイル》. lifestyles of health and sustainability
■Lohengrin/loʊəngrɪ̀n/〘ゲルマン伝説〙 ローエングリン《Parzival の息子で聖杯の騎士;Brabant の王女を救い,名を尋ねることを禁じて結婚するが,背かれて去る》.
■loi-cadre/フランス語 lwakɑːdr/ n 〘フランス法〙 基本法《大綱のみを定めた法律;特に フランス共同体内の植民地・保護領などが漸次自治に移行することを可能にするもの》.
■loid《俗》 /lɔ́ɪd/ n 《夜盗がドアの端に差し込んでばね錠をあける》セルロイド[プラスチック]の薄片.► vt 〈ドア〉の錠を loid であける;…に盗みにはいる. celluloid
■loin /lɔ́ɪn/→ n [pl] 腰,腰部《lumbar a》;《獣の》腰肉,ロイン; [pl] 陰部,生殖器,性器,《詩》 子宮
What is it about him that makes you weak around your loins?
I’m not ready yet to take my grade-A loins off the meat market. 男あさりをまだやめるつもりはないわ。(フレンズ)
・loin of mutton羊の腰肉.
・be sprung from sb's loins人の子として生まれる.
・gird (up) one's loins〘聖〙緊褌 (きんこん) 一番する,褌 (ふんどし) を締めてかかる,試練に対して身構える《cf.Job38:3,Prov31:17》.
・the child of the loins=the fruit of the body [loins, womb]〘聖〙(汝が)胎 (たい) の産,子供《Deut28:4》.
・loincloth n 下帯,ふんどし,腰巻,腰布 (breechcloth) .
■loir/lɔ́ɪər, lwɑ́ːr/ n 〘動〙 オオヤマネ《欧州産》. F<L
■Loire /lwɑ́ːr/
1 ロアール《フランス中東部 Rhône-Alpes 地域圏の県;☆Saint-Étienne》.
2 [the] ロアール川《フランス中部を流れる同国最長の川;Massif Central から北西・西に流れて Biscay 湾に注ぐ》.
■Loire-Atlantique /フランス語 lwaːratlɑ̃tik/ロアール-アトランティク《フランス西部 Pays de la Loire 地域圏の県;☆Nantes》.
■Loiret/フランス語 lwarɛ/ロアレ《フランス中北部 Centre 地域圏の県;☆Orleans》.
■Loir-et-Cher /フランス語 lware∫ɛːr/ロアール-エ-シェール《フランス中北部 Centre 地域圏の県;☆Blois》.
■Lois /loʊəs/
1 ロイス《女子名》.
2 〘聖〙 ロイス《Timothy の祖母;2 Tim 1:5》. Gk
■loiter /lɔ́ɪtər/→ vi 道草を食う,ぶらぶら歩く,ぶらつく〈around, about〉- loaf / lounge ;《ある場所を》立ち去らない;ひまどる,油を売る,ぐずぐずやる〈over one's work〉
Sorry, I didn’t mean to scare you, me loitering in the shadow. (Orange County)
I don’t like to have you guys loitering around my shop. (ホワイトハウス)
・loiter with intent犯行[売春]を意図してうろつく[立ち去らない].
► vt ぶらぶら暮らす
・loiter away one's timeのらくら時間を過ごす.
・loiteringly adv ぶらぶら[ぐずぐず]して.
・loiterer n = prowler 挙動不審者
■Loki/loʊki/〘北欧神話〙 ロキ《Odin とは兄弟となった,不和と悪事をたくらむ火の神;Heimdall と闘い相討ちで死ぬ》.
■Lokris⇒Locris
■Lok Sabha /loʊk səbɑ́ː, -sʌ́b(h)ɑː/《インド国会の》下院 (=the House of the People) (cf. Rajya Sabha)
■LOL《E メールなどで》laugh(ing) out loud 大笑い,爆笑◆lots of love《親しい人へ》ではまた.
■Lola/loʊlə /ローラ《女子名;Charlotte, Dolores の愛称》スペイン語
■Loleta /loʊliːtə/ロリータ《女子名;Lolita の異形》.
■loliginid /lɑ̀ləʤɪ́nəd/ a 〘動〙 ジンドウイカ科[ヤリイカ科] (Loliginidae) の. L loligo cuttlefish
■Lolita /loʊliːtə/
1 ロリータ《女子名;Charlotte, Dolores の愛称》.
2 ロリータ《Nabokov の同名の小説 (1955) から,1) 性的に早熟な少女 2) 中年男性のアイドルとしての少女》. ⇒Lola
Lolita, light of my life, fire of my loins. (その小説 (1955) から)
■loll /lɑ́l/→ vi 〈舌・頭などが〉だらりとたれる〈out, back〉;だらりと寄り掛かかる[横たわる] 〈around, about, in a chair, on a sofa, against a wall〉;だらしなくふるまう[動く],ぶらつく.
► vt 〈舌を〉だらりとたらす〈out〉;〈頭・手足などを〉だらりともたれさせる.
►《古》 n だらりと寄り掛かること;のらくらすること;《動物が》舌をだらりとたらすこと.
loller n
・lollingly adv だらりと;くつろいで,ぶらぶらと.
■Lolland, Laaland /lɑ́lənd//lɔ́ːlɑ̀ːn/ロラン《バルト海の Sjælland 島の南にあるデンマーク領の島》.
■lollapalooza, -sa《俗》 /lɑ̀ləpəluːzə/ n ずばぬけてすぐれた[奇抜な]もの[人],どえらいこと;とんでもないうそ,大ぼら. (プライベートプラクティス)
cf. babypalooza : When two or more pregnant women get together for an event in which their partners/significant others can attend.. dinner, walking, movies etc... (プライベートプラクティス)
Hey Dana do you want to come over for babypalooza tonight?
■Lollard /lɑ́lərd/ n ロラード派の人《14-15 世紀における Wycliffe 派;宗教改革の先駆となった》.
・Lollardism, 〜ry, 〜y n ロラード主義. MDu=mumbler (lollen to mumble)
■lollipop, -ly- /lɑ́lɪpɑ̀p/ n ペロペロキャンディー;アイスキャンディー (ice lolly) ;子供だましの演技[出し物],《アンコールなどの》クラシックの小品,(おまけの)軽い曲;《lollipop man などが持つ》「止まれ」の標識円板の付いた棒;《俗》 sugar daddy
・lollipop man [lady, woman]《口》 ロリポップおじさん[おばさん]《lollipop を持って通学路で学童の横断を誘導する》.
■lollop《口》/lɑ́ləp/ vi ぶらつく,だらだら[よたよた]歩く[走る];はずみながら進む.
►《俗》 n 強打;《スプーンでよそうような食べ物の》大盛り (jollop)
■lollo rosso /lɑ́loʊ rɑ́soʊ /ロロロッソ《イタリア原産のレタスの一種;やや苦味があり,葉の先は赤い》
■lollos /loʊloʊz/ n pl 《俗》 形のよい乳房,美乳. Gina Lollobrigida (1927- ) イタリアの映画女優
■lolly /lɑ́li/ n 《口》 ペロペロキャンディー,アイスキャンディー (lollipop) ;《豪口》 甘い菓子,あめ,キャンディー;《英俗・豪俗》 金 (money / spondics / reddies / bread / brass) .
・do the [one's] lolly《豪口》 かんしゃくを起こす.
・lollypop⇒lollipop
・lolly water《豪口》 (着色)清涼飲料,ソフトドリンク.
■Lollyロリー《女子名;Laura の愛称》.
■Lomami /loʊmɑ́ːmi/ [the] ロマミ川《コンゴ民主共和国中北部の川;Kisangani の西で Congo 川に合流する》.
■Lomas, Lomas de Zamora /loʊmɑ̀ːs//loʊmɑ̀ːz də-/ロマス(・デ・サモラ)《アルゼンチン東部 Buenos Aires の南西にある市;Greater Buenos Aires の一部》.
■Lomax /loʊmæ̀ks/ローマックス John Avery 〜 (1867-1948) , Alan 〜 (1915-2002) 《米国の民族音楽学者父子;共にバラッド・フォークソングの蒐集を行なった》.
■Lombard-1/lɑ́mbərd, -bɑ̀ːrd, lʌ́m-/ n
1
a ランゴバルド族《6 世紀にイタリアを征服したゲルマン民族の一族》.
b 《イタリア北部の》ロンバルディア (Lombardy) の住人,ロンバルディア人;ロンバルディア方言.
2 金貸し,銀行家 (cf. Lombard Street)
► a Lombardic
Lombardian /lɑmbɑ́ːr-, lʌm-/ a
■Lombard-2⇒Peter Lombard
■Lombardi /ləmbɑ́ːrdi/ロンバーディ 'Vince' 〜 [Vincent Thomas 〜] (1913-70) 《アメリカンフットボールのコーチ;1966, 67 年第 1, 2 回 Super Bowl 優勝の偉業を達成》.
■Lombardic /lɑmbɑ́ːrdɪk, ləm-/ a ランゴバルド族の;ロンバルディア (Lombardy) の;〈建築・絵画が〉ロンバルディア風の;〈文字が〉ロンバルディア体の《ローマの草書体 (cursive) から発展した中世イタリアの書体》.
・Lombard Streetロンバード街《London の銀行街;cf. Wall Street, Throgmorton Street》;ロンドンの金融界;《一般的に》金融界[市場].
・(It's all) Lombard Street to a China orange.確実なこと,十中八九間違いないこと. イタリア Lombardy 出身者が中世に銀行業を営んでいたところ
■Lombardy /lɑ́mbərdi, -bɑ̀ːr-, lʌ́m-/ロンバルディア (It Lombardia /lɑ̀mbərdiːə, loʊm-/ ) 《イタリア北部,主に Po 川の北の州;☆Milan》.
・Lombardy poplar〘植〙 セイヨウハコヤナギ.
■Lomblen /lɑmblɛ́n/ロンブレン《インドネシア中南部 Lesser Sunda 列島の島;Flores 島の東に位置》
■Lombok/lɑ́mbɑ̀k/ロンボク《インドネシア Lesser Sunda 列島にある島;西の Bali 島との間がロンボク海狭 ( Stait) で,アジアとオーストラリアの動植物相の境界線が走る》.
■Lombroso/lɔ(ː)mbroʊsoʊ, lɑm-/ロンブローゾ Cesare 〜 (1836-1909) 《イタリアの法医学者;犯罪学に科学的方法を導入,生来性犯罪者の存在を主張した》.
Lombrosian /lɑmbroʊʒən, -ziən/ a
■Lome/loʊmeɪ/ロメ《トーゴの首都;港湾都市》.
Lome Convention [the] ロメ協定《1975 年 Lome で締結された EEC と ACP 諸国との間の経済発展援助協定;EEC の ACP 産品に対する優遇措置を骨子とする》.
■lo mein /loʊ meɪn/〘中国料理〙撈麺 (ロウミン) 《ゆでてすくい上げた麺に調味料,肉・野菜などの具をかけたもの》. Chin (Cantonese) (プリズンブレイク)
■loment /loʊmɛ̀nt, -mənt/ n 〘植〙節莢 (ふしざや) (果)《マメ科植物の果実で,種と種との間に関節のあるもの》.
・lomentlike a
・lomentaceous /loʊmənteɪ∫əs/ a ↓
・lomentum /loʊmɛ́ntəm/ n (pl 〜s, -ta /-tə/ ) 〘植〙 loment. L=bean meal
■lommix /lɑ́məks, -ɪks/ n 《口》 lummox
■Lomond /loʊmənd/ [Loch] ローモンド湖《スコットランド西部 Clyde 川河口の北方にある湖;Great Britain 島最大の湖》;Ben Lomond
■Lomonosov /lɑ̀mənɔ́ːsɔ(ː)f, -sɑ̀f/ロモノーソフ Mikhail Vasilyevich 〜 (1711-65) 《ロシアの詩人・科学者・文法家》.
■Lomotil /loʊmətɪ̀l, loʊmoʊt(ə)l/〘商標〙 ロモチル《ジフェノキシラート (diphenoxylate) 製剤》.
■Lond.=London.
■Londinium/lɑndɪ́niəm, lʌ̀n-/ロンディニウム《London-1 の古代名》.
■London-1 /lʌ́ndən/→ ロンドン《1) イングランド南東部 Thames 河畔にある,イングランドおよび英国の首都;City of 〜 (古代名 Londinium,通称 'the City') と 32 の boroughs からなる (Greater London) 2) カナダ Ontario 州南東部 Thames 川に臨む市》.
= the (Big) Smoke (ニックネーム)
the University of ロンドン大学《1836 年学位授与大学として創設,1900 年教授をも行なう大学となり,現在は 50 余の教育・研究機関からなる》.
■London-2ロンドン Jack 〜 (1876-1916) 《米国の小説家;本名 John Griffith Chaney; The Call of the Wild (1903) , White Fang (1906) 》.
Londonを中心とする巡回裁判区<Home Circuit>
・Home Circuit〘英史〙 London を中心とする巡回裁判区.
・Home Counties pl [the] London を取り巻く諸州《特に Essex, Kent, Surrey, Hertfordshire》; [〈 a 〉] 英国富裕階級(に特有)の.
・Londoner n
・Londonize vt
■London-2ロンドン Jack 〜 (1876-1916) 《米国の小説家;本名 John Griffith Chaney; The Call of the Wild (1903) , White Fang (1906) 》.
・London Airportロンドン空港《Heathrow Airport の通称;cf. London City Airport》
・London Blitz [the] ロンドン大空襲《第二次大戦中のドイツ軍による London に対する激しい空襲;特に 1940 年のものをいう》.
・London boroughs pl [the] ロンドン自治区,ロンドンバラ《13 の Inner London boroughs (Camden, Hackney, Hammersmith and Fulham, Greenwich, Islington, Kensington and Chelsea, Lambeth, Lewisham, Newham, Southwark, Tower Hamlets, Wandsworth, the City of Westminster) と 19 の Outer London boroughs (Barking and Dagenham, Barnet, Bexley, Brent, Bromley, Croydon, Ealing, Enfield, Haringey, Harrow, Havering, Hillingdon, Hounslow, Kingston upon Thames, Merton, Redbridge, Richmond upon Thames, Sutton, Waltham Forest) からなる;cf. metropolitan boroughs》
・London Bridgeロンドンブリッジ《the City (of London)と Thames 川南岸の地区を結ぶ橋;1973 年にかけなおされ,もとの橋は Arizona 州 Lake Havasu City /-hǽvəsuː-/ に移転;伝承童謡でも知られる》.
・London broil〘料理〙 ロンドンブロイル《牛の脇腹肉を焼いたステーキ;斜めに薄く切って供する》.
・London City Airportロンドンシティ空港《ロンドン市東部にある小規模の国際空港;cf. London Airport》
・London clay〘地質〙 ロンドン粘土(層)《イングランド南東部の始新世初期の広大な海成層》.
・London Coliseum [the] ロンドンコリシアム《London の都心部にある大劇場;1904 年建設;English National Opera の本拠地》.
■Londonderry /lʌ́ndəndɛ̀ri, --/ロンドンデリー《1) 北アイルランド北西部の行政区 2) その中心の町で港町;もと Derry だったが,London からの植民を迎えるため 1613 年この地が London 市に委譲されたのでこの名がある;現在の公式名 Derry 3) 北アイルランド北部の旧州》.
・London Eye [the] ロンドンアイ《西暦 2000 年を記念して London の Thames 河畔,国会議事堂の対岸に完成した巨大観覧車;別名 Millennium Wheel;高さ 135 m, 32 個のカプセルがあり,30 分で一回りする》.
・London Gazette [The] ロンドンガゼット《英国政府官報;週 5 回刊;略 LG; 1665 年創刊,当初は Oxford Gazette といった》.
・London ginロンドンジン《辛口のジン》.
・Londonism n ロンドン風[なまり,口調].
・London ivy《かつての》ロンドンの濃霧[煙].
・London Nval Conference [the] ロンドン軍縮会議《1) 1930 年 1 月-4 月,London で米・英・日・仏・伊が参加 (仏・伊は途中脱会) して行なわれた海軍軍備制限交渉;米・英・日それぞれの艦艇保有比率を決定 2) 前記決定期限後の新条約協議のため 1935 年 12 月-36 年 1 月に行なわれた会議;伊の不参加,日本と米・英との対立のため失敗》.
・London Palladium [the] ロンドンパラディウム《London にある劇場;ミュージカルの上演が多い;1910 年開設》.
・London particular《かつての》ロンドン名物《濃霧》.
・London Philharmonic Orchestra [the] ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団《英国の代表的なオーケストラ;1932 年 Sir Thomas Beecham が設立;Royal Festival Hall を本拠地とする;略称 LPO》.
・London plane (tree)〘植〙 モミジバスズカケノキ,カエデバスズカケノキ《生長が速く煙害に強い;街路樹にする》.
・London pride〘植〙 ヒカゲユキノシタ《栽培される交雑種》.
・London School of Economics [the] ロンドンスクール・オヴ・エコノミックス《London 大学のカレッジの一つ;正式名称 〜 and Political Science;経済学および政治学でトップレベルの研究を行なっている国際的な研究・教育機関;1895 年設立;略称 LSE》.
・London Season [the] ロンドンシーズン《London 近辺で初夏に毎年催される一連の社交界の行事;Ascot の競馬や Henley Regatta など》.
・london smoke [L-] にぶい黒灰色.
・London Symphony Orchestra [the] ロンドン交響楽団《英国の代表的オーケストラ;1904 年設立,現存のオーケストラとしては London で最も歴史がある;Barbican に本拠地をもつ;略称 LSO》.
・London University⇒the University of London
・London weightingロンドン手当《住宅・交通費などの高いロンドンで勤務する人の給与に上積みされる手当》.
■lone《文》/loʊn/→ attrib a
1
a 孤独の,連れのない;独身の,未亡人の〈女〉;孤独を愛するa lone flight単独飛行.
b ただ一つの;《他から離れて》一つぽつんと立った,孤立した a lone house in the wood森の中の一軒家.
2 寂しい,心細い;人跡まれな. ★lonely よりもいっそう詩的な語.
► n [次の成句で]
(on [by]) one's lone一人だけ(で),単独(に).
・lone hand〘トランプ〙 味方の助けなしで戦える有利な持ち札(をもつ人);単独行動(をとる人)
・play a lone hand単独行動をとる.
■lonely→ a 孤独の,連れのない,孤立した;寂しい;人里離れた,うらさびれた;もの悲しい
lonely beach 誰も座っていない寂しいベンチ
lonely death 孤独死
feel lonely心寂しい.
・lonelily adv 寂しく.
・loneliness n 孤立;孤独,寂しさ.
・lonely hearts n pl , a 《友だち[つれあい]を求める》孤独な人たち(の),恋人募集の〈広告〉. ⇒Miss Lonelyhearts
cf. I could use a friendly face around here.
lonely hearts club 交際相手紹介クラブ
lonely hearts column 交際相手紹介の記事
・lonely pay《俗》 《自動化による労働時間の減少がもたらす》減収を補うための賃上げ.
・Lonely Planetロンリープラネット《旅行ガイドブックシリーズ;オーストラリアに本拠を置くその出版社》.London大火の記念円塔<monument>
・loneness n alone
・lone hand〘トランプ〙 味方の助けなしで戦える有利な持ち札(をもつ人);単独行動(をとる人)
・play a lone hand単独行動をとる.
・lone pair〘化〙 孤立電子対,非共有電子対.
・lone parent=single parent
・loner/loʊnər/ n 孤独を好む[個で行動する]人[動物];一匹狼;《独立した》1 個,1 人.
・Lone Ranger
1 [the] ローンレーンジャー《米国西部の治安のために活躍するラジオ・漫画・テレビ・映画の主人公;目のまわりにマスクをつけ,白馬 Silver に乗り,インディアンの相棒 Tonto を連れている;愛馬への掛け声は 'Hi-yo Silver, away!', Tonto には 'Kemo Sabe' (=faithful friend) と呼ばれる》.
2 [l- r-] 単独行動者,一匹狼.
・lone scout団組織のない地方のボーイ[ガール]スカウト団員.
・lonesome→ a 寂しい,心細い,孤独の;もの悲しい;人里離れた,人跡まれな;孤立した,ぽつんとある. ★lonely よりも意味が強い.
► n [次の成句で]
・by [on] one's lonesome《口》 ひとりで (alone) .
Are you leaving for your holidays all by your lonesome? (Nip&Tuck)
I slept all by my lonesome. (Orange County)
・high lonesome《俗・方》 飲めや歌えの大騒ぎget on a high lonesome飲み騒ぐ.
・lonesomely adv lonesomeness n
・Lone Star State [the] 一つ星州《Texas 州の俗称》. 州旗の一つ星から
・lone wolf単独行動をする[好む]人,一匹狼. lone-wolf a
■long-1/lɔ́(ː)ŋ, lɑ́ŋ/→ a (〜er /-ŋg-/ ; 〜est /-ŋg-/ )
1
a 〈長さ・距離・時間などが〉長い (opp. short) ;〘クリケット〙 投手[打者]から遠い;〘音・韻〙 〈母音・音節が〉長音の,長母音の《mate, meet, mite, mote の母音など》;《俗に》強音の,長音節の
We go back a long way, but if you go around me on this, you’ll regret. (4400 -)
・a long line [distance, journey]長い線[距離,旅行]
・a long hit [fly]〘野〙 長打[大飛球]
・a long run長期興行
・the longest timeもっとも長い間,最長期間;非常に長い期間,長時間
・long years多年
・a long note長期手形
・long bill〘商〙 《30 日以上の》長期手形;細かくつけてある(法外な)請求書.
・Don't be long!ぐずぐずするな
・I won't be long.すぐ済みます,すぐ戻ります
・It won't be long before we know the truth.真相は間もなくわかるだろう
・make a long neck首を伸ばす
・It is a long lane [road] that has [knows] no turning.《諺》 曲がることのない道は長いものだ,いつまでも同じ(よくない)状態が続くことはない,'待てば海路のひよりあり'.
b 〈視力・聴力などが〉遠方に(まで)及ぶ
・long view将来を見すえた目,長期的展望take a long view.
・a long memory《いつまでも忘れない》よい記憶力.
2 [長さを表わす語のあとで] 長さ…の,…の長さで
・It is three feet [minutes] long.3 フィート[3 分]の長さである.
3
a 《幅[横など]に対し》長さ[縦]の;(長さの)長い方の[最も長い]〈辺など〉.
b [名の前に付けて] 《口》 丈の高い,のっぽの;〈形が〉長めの,細長い;深いグラスについで出す,〈酒が〉割ってある
・long drink《深いグラスで飲む》アルコールを(ほとんど)含まない軽い飲み物《清涼飲料・カクテルなど
4
a 長々しい,長たらしい;たっぷり…;基準[標準]より多い
・two long hours 2 時間もの長い間
・work long hours 長時間,長たらしい時間; [the] 夜中の 11 時・12 時など《時計が長く打つ時間;
・long dozen大ダース《13》
b 項目の多い;たくさんの
・a long list長いリスト (⇒longlist)
・a long family子供の多い家族
・a long figure [price]《俗》 高価,多額
・long pull長期(にわたる仕事[試練]);長距離(旅行);《居酒屋が客をひくため》量りをよくすること,一杯のおまけ.
c …を多く有する,…が豊かな〈on〉
・long on excuses言いのがれのうまい
・long on common sense常識が豊かな
・long on talent but short on experience才能は十分だが経験不足だ.
5 〘商〙 《買い気・騰貴を見込んで》強気の (bullish) 〈on〉;賭け高の差が大きい;賭け高の大きな方の;見込み薄の,危険な〈可能性〉
・take a long chance危険を承知で[いちかばちか]やってみる.
・be long [a long time] (in) doing… … するのに長い時間がかかる
・Spring is a long time (in) coming.なかなか春が来ない
・The chance was not long in coming.機会はすぐに来た.
★a long time は肯定文に,long は否定文・疑問文・条件節で用いる. long n 1 の例文および成句 for long の例文も参照.
・by a long shot大いに,はるかにJohn was the best runner in the race,
・How long is a piece of string?《口》 《質問に対して》それがわかりゃ苦労はしないよ,さあね(おれに聞くな).
・long in the tooth《口》 年をとった《馬の年齢を歯で判断したことから》
・long time no see.
► adv
1 長く,久しく;(ある時点)からずっと(前または後に);《球技で,ボールを》遠く(に)
work long and hard at
think long and hard of
look long and hard at
・long deadはるか昔[ずっと以前]に死んだ,死んで[滅亡して]久しいMy brother is long dead.
兄はとうの昔に死んだa long dead civilizationはるか昔に滅亡した文明.
・all one's life long一生涯ずっと
・Long live ~ ~よ永遠なれ
Long live the king.国王よ永遠なれ,国王万歳
・throw a ball long遠投[ロングパス]をする.
2 〘商〙 強気に
・go long〘商〙 強気に出る《買いに出る》.
・any longer[疑問・否定・条件節で] もはや,これ以上.
Are we comfortable any longer with the plane still up there? (ホワイトハウス)
・as [so] long as… … する間は[限りは];…さえすれば;せっかく…したんだから
Gotta have it as long as you don’t have it. 無いものは欲しくなる(Nip&Tuck)
Stay here so long as you want.いたいだけここに居てください.
・at (the) longest長くて(も),せいぜい
・He will stay three days at the longest.滞留はせいぜい 3 日だろう.
・no longer=not… any longerもはや…しない[ではない].
・so long《口》 ではさようなら (good-bye) .
・so long as…⇒as long as….
► n
1 長い間; [the] 《俗》 夏期休暇;長いもの《電信符号の「ツー」など》;長たらしい話; [pl] 長期債券;〘音・韻〙 長母音,長音節;macron;〘楽〙 ロンガ《短音符の 2 倍[3 倍]の音符》
・How long will it take, take very long?―Well, it won't take long.どれくらい時間かかるでしょう,長くかかりますか.―長くはかからないでしょう.
How long before (till / until) SV? あとどれくらいでSVするの?
2 《衣類の》長身用サイズ,L サイズ; [pl] 《口》 長ズボン.
3 〘商〙 強気筋.
・before long遠からず,まもなく (soon)
・I'll call on you before long.遠からず伺います.
・for long [疑問・否定・条件節で] 久しく
・Will he be away for long?彼は長く留守しますか (cf. He'll be away for a long time. 長いこと留守にするでしょう) .
・The long and (the) short of it is that….一部始終をかいつまんで言えば…だ,要点は[つまり]…ということだ. (クローザー ロスト マイアミバイス)
・long-arm a 長い補助棒の付いた.
► vi , vt 《俗》 ヒッチハイクをする[で行く].
・long arm《手の届かない所にペンキを塗るときなどに用いる》長い補助棒;遠くまで及ぶ力; [the] 《俗》 警官,おまわり,サツ,マッポ
・have a long arm権力が遠くまで及ぶ
・make a long arm for… … を取ろうと腕を伸ばす.
・the long arm of coincidence大きな偶然の一致.
・the long arm of the law法の遠くまで及ぶ力,《犯人をどこまでも追いかける》警察(の手) (cf. law-1 n 1a) .
・long-arm inspection《軍俗》 勃起した男性性器の検診,M 検《性病検査》.
・long-awaited a 長らく待っていた,待ちに待った,待望の.
・long ball〘野〙 ホームラン;〘サッカー〙 長いパス.
He is a long-ball hiter. (ボーンズ)
・go for the long ball《俗》 大きな利益のため大きな危険を冒す,大ばくちを打つ.
・long barrow〘考古〙 長形墳《死者を葬った石室の上に築いた新石器時代の細長い土塚》.
・Long Beachロングビーチ《California 州南西部 Los Angeles の南東の市;港湾都市・海浜リゾート》(ブラザーズアンドシスターズ)
・longbill n 〘鳥〙
a くちばしの長い鳥,《特に》シギ.
b ハシナガムシクイ《同属の数種;アフリカ産》.
・long bill〘商〙 《30 日以上の》長期手形;細かくつけてある(法外な)請求書.
・long block《俗》 ロングブロック《オイルポンプと油受けを除いたエンジン本体》.
・longboard n 〘サーフィン〙 《通常より長い》ロングボード.
・longboat n 〘海〙 ロングボート《帆船積載のボートでいちばん大きいもの》;longship
・long-bodied a 〘印〙《フェース[字面 (じづら) ]に比べて》ボディーの大きい〈活字〉《インテルが不要》.
・long bone〘解〙 長骨,管状骨.
・longbow/-boʊ/ n 長弓,ロングボウ《垂直に持ち,手で引きしぼるタイプの木製の弓;14 世紀から火器導入までイングランド軍の主要な武器であった》.
・draw [pull] the longbowほらを吹く,作り事を言う.
・long-acting a 〘化・薬〙 長時間[持続的]作用性の (sustained-release)
・longaeval⇒longeval
・long-ago a 昔の
・in the long-ago days昔に.
・long ago n [the] 遠い昔.► adv 昔.
・long-and-short work〘建〙 《粗石積みの隅をきめる》長短積み.
・long bowls [〈sg〉] ロングボウルズ《目的の球に球をあてて地面の一定距離をころがす球技》.
・longbowman/-mən/ n 大弓[長弓]の射手.
・long bread《俗》 現ナマ,大金.
・long-case (clock)=grandfather clock
・long-chain a 〘理〙 長い(炭素)原子連鎖を含む〈分子〉.
・Longchamp/フランス語 lɔ̃∫ɑ̃/ロンシャン《Paris 市西部 Boulogne の森にある平馬場の競馬場;Grand Prix の開催場》.
・long clay長いクレーパイプ《喫煙具》.
・longcloth n ロングクロス《薄くて軽い上質綿布;主に 乳児用衣類・下着・枕カバー用》.
・long clothes pl うぶ着in long clothesうぶ着を着て,まだ赤んぼで.
・long coats pl 《古》long clothes
・long date〘商〙 長期の支払い[償還]期日.
・long-dated a 〘商〙 〈手形などが〉長期の;〘英〙 〈金縁証券 (gilt-edged security) が〉償還期限 15 年以上の.
・long-day a 〘植〙 長日性の《長日の状態で花芽を形成する》 (cf. short-day, day-neutral)
・a long-day plant長日植物.
・long dead a はるか昔[ずっと以前]に死んだ,死んで[滅亡して]久しい
・My brother is long dead.兄はとうの昔に死んだ
・a long dead civilizationはるか昔に滅亡した文明.
・long-distance a 長距離(電話)の;遠くの;遠方まで及ぶ;長期の〈天気予報〉
long-distance marriage 単身赴任
・a long-distance call長距離電話(米) = a trunk call (英)
・a long-distance cruise遠洋航海
・a long-distance flight長距離飛行
・a long-distance runner長距離走者.
► adv 長距離電話で;遠くまで[から]
・talk long-distance with… … と長距離で話す.
► vt …に長距離電話をかける.
・long distance長距離電話《通話》;長距離電話交換手[交換局].
・long division〘数〙 長除法.
・long dozen大ダース《13》.
・long-drawn-out, -drawn a 長引いた,長く続く.
・long drink《深いグラスで飲む》アルコールを(ほとんど)含まない軽い飲み物《清涼飲料・カクテルなど;cf. short drink》
・have [take] a long drink of… … をごくごく飲む,一気にグーッと飲む.
・long dri9nk of water《口》 (興ざめな)のっぽ野郎,電信柱.
・longe, lunge/lʌ́nʤ, lɑ́nʤ//lʌ́nʤ/ n 調馬索;円形調馬場.
► vt 調馬索[円形調馬場]で調教する. F
・long-eared a 長い耳をもった;ロバのような;ばかな.
・long-eared bat〘動〙 ウサギコウモリ.
・long-eared fox〘動〙 オオミミギツネ (=big-eared fox) 《アフリカ南部産》.
・long-eared owl〘鳥〙 トラフズク《全北区に分布》.
・long ears pl 大きな耳, [fig] 早耳 (cf. pitcher-2) ;ロバ;ばか者,まぬけ.
・longed-for a 待ち望んだ,待望の.
・long field〘クリケット〙 打者から最も遠い外野;long off, long on
・long finger中指, [pl] 人差し指と中指と薬指.
・put… on the long finger《アイル》 長らく先延ばしにする.
・long firm《品物を受け取り代金を支払わない》詐欺[いんちき]会社.
・long gallery《Elizabeth1 世および James 1 世時代の》領主の邸宅の最上階の画廊.
・long game〘ゴルフ〙 ロングゲーム《飛距離で争う場面;cf. short game》.
・long green《俗》 お札,現ナマ;《方》 自家製タバコ.
・longhair《口》 n
1 髪を長くした人,《特に》男のヒッピー;(世俗に疎い)知識人,インテリ.(マイアミバイス)
2 芸術愛好家,《特に》クラシック音楽愛好[作曲,演奏]家;クラシック音楽.
3 長毛種の飼い猫.
► a longhaired;クラシック音楽の.
・longhaired a
1 髪を長く伸ばした,長髪の;長毛の.
2 《口》 象牙の塔にこもった;知識階級の,知識人特有の,インテリうけする;クラシック音楽を愛好する.
・longhand n 《速記・タイプなどに対して》筆記体;手書き文字 (cf. shorthand)
write a report longhand
・long handle [the] 〘クリケット〙 存分に打棒をふるうこと.
・long-handle(d) underwear=long handles
・lng handles pl 《手首・足首までの》長下着 (long johns) .
・long haul長い距離;《貨物の》長距離輸送;長距離飛行[旅行];長期間;長期にわたる困難[仕事],長丁場.
You are in for the long haul. あなたにとって長い裁判になるな。(プラクティス)
long-haul flight
long-long haul truck = long distance truck
・be in… for the long haul〈ことを〉なんとしてもなし遂げるつもりでいる.
・for [over, in] the long haul長期間,長期にわたって;長い目でみれば,結局は (in the long run)
= in the long run
You can’t keep anger burning over the long haul.
Success is going to be a long slow haul.
・long-haul a
・longead n 長頭の人 (dolichocephalic person) ;長頭;先見
・have a longhead先見の明がある.
・longheaded a 《古風》 先見の明のある,賢明な,鋭い;長頭の (dolichocephalic) .
・longheadedly adv longheadedness n
・long hitter長打者,大物打ち;《ゴルフの》ロングヒッター,飛ばし屋;有力者,大物;《俗》 大酒飲み.
・long hitter長打者,大物打ち;《ゴルフの》ロングヒッター,飛ばし屋;有力者,大物;《俗》 大酒飲み.
・long home [one's] 墓《Eccl 12:5》
・send sb to his long home / go to one's long home.
・long hop〘クリケット〙 はね返って遠く飛ぶボール.
・longhorn n
1
a 〘畜〙 ロングホーン《長大な角をもつ畜牛:1) 英国で作出された役肉用種で,角は長くそり返っている 2) スペイン原産でかつて米国南西部・メキシコに普通にいた品種 3) Texas longhorn》.
b 《俗》 テキサス人 (Texan) .
c 〘昆〙 long-horned beetle
2 ロングホーン (= cheese) 《チェダーチーズの一種》.
・long-horned [longhorn] beetle〘昆〙 カミキリムシ.
・long-horned grasshopper〘昆〙 キリギリス.
・long horse〘体操〙 跳馬 (=vaulting horse) 《器具および競技》.
・long hours pl 長時間,長たらしい時間; [the] 夜中の 11 時・12 時など《時計が長く打つ時間;cf. small hours》
・work long hours長時間労働する,時間外労働をする.
・longhouse n 《特に Iroquois 族などの》共同住宅; [L- H-] Iroquois 族の同盟.
・long hundredweight〘英〙 ロングハンドレッドウェイト《=112 lb》.
■longi-/lɑ́nʤɪ, -ʤə/ comb form 「長い」 L (longus long)
・longicorn〘昆〙/lɑ́nʤəkɔ̀ːrn/ a 触角の長い,長角の;カミキリムシ科の.
► n カミキリムシ (long-horned beetle) .
・longies/lɔ́(ː)ŋiz, lɑ́ŋ-/ n pl 《口》long johns pl 《手首・足首[ひざ]までおおう》長下着,長いズボン下;ロングジョン《上下一体型のスウェットスーツ》.
・longipennate/lɑ̀nʤəpɛ́neɪt/ a 〈鳥が〉羽[翼]の長い.
・longirostral/lɑ̀nʤərɑ́strəl/ a 〈鳥が〉くちばしの長い.
・longish a やや長い,長めの,長手の.
・Long Islandロングアイランド《New York 州南東部の島;Connecticut 州南岸沖に位置》.
・the Battle of Long Islandロングアイランドの戦い《1776 年 8 月に行なわれた米国独立戦争初期の会戦;英軍が Long Island に上陸し,大陸軍を敗走させた》.
・Long Islander n
・Long Island Soundロングアイランド海峡《Connecticut 州と Long Island の間の大西洋の入江》.
・Long John《俗》 のっぽ.
・long johns pl 《手首・足首[ひざ]までおおう》長下着,長いズボン下;ロングジョン《上下一体型のスウェットスーツ》.ももひき(ER)
・Long John Silver⇒Silver
・long jump [the] 幅跳び
・the standing [running] long jump立ち[走り]幅跳び.
・long-jump vt 〈距離を〉幅跳びで跳ぶ..
・long jumper n
・long knife《武器用の》長ナイフ;《俗》 暗殺者,殺し屋;《俗》 《ボスに代わっていやな仕事をする》子分,手先,下っぱ.
・the Night of the Long Knives [the] 血の粛清事件,レーム事件《1934 年 6 月 30 日 Hitler の命令で突撃隊参謀長 Ernst Röhm と幹部が虐殺された事件》;血の粛清;容赦ない仕打ち.
・long-lasting a 長期にわたる,長持ちする,長時間[長期間]効果のある.
・longleaf (pine), long-leaved pine〘植〙 ダイオウショウ[マツ]《米国南東部原産》;大王松材.
・long leg〘クリケット〙 ロングレッグ《ウィケットから遠い野手(の守備位置);cf. short leg》.
・long-legged a 脚の長い; [fig] 速い.
・longlegs n (pl 〜) 脚の長い人[動物];〘昆〙 daddy longlegs;〘鳥〙 stilt
・long lens〘光〙 長焦点(距離)レンズ.
・long letter〘印〙 長母音字《ā, ē など》.
・long-life a 〈牛乳・電池などが〉長期保存可能な,長時間使用可能な,長持ちする,寿命の長い.
・longline n 〘漁業〙延縄 (はえなわ) .
・long-liner n 延縄漁師,延縄漁船.
・long-lining n 延縄漁業,縄釣り.
・longlist n , vt 《short list-1 に対し》一次[下位]審査名簿(に載せる),一次選考候補一覧(に出す).
・long-lived /-lɪ́vd, -laɪvd/ a 長命の,長生きする;長持ちする
Long-live rock&roll
・long-livedness n
・long-lost a 長らく行方[所在,消息]不明だった;絶えて久しい,はるか昔の
a letter from long-lost Carter (ER)
I just met the long-lost sister of yours. (ビバリーヒルズ白書)
・Long March [the] 長征《1934年中国共産党が江西省瑞金 (ずいきん) の根拠地を放棄してから翌年陜西省延安に至るまでの9600kmにわたる大行軍》.
・Long Marcher長征参加者;長征時代以来の中国共産党の長老幹部.
・long mark=macron
・long measure=linear measure;〘韻〙 long meter
・longness n
・long meter〘韻〙 長律《弱強格 4 脚 4 行連句;奇数行と偶数行が各押韻》;8 音節 4 行の賛美歌調スタンザ.
・long moss〘植〙 サルオガセモドキ (Spanish moss) .
・longneck n 《口》 首の長いビール瓶;《その》瓶ビール.
・long odds pl ひどく不釣合いな[差の大きい]賭け金[賭け率].
・by (all) odds=by long oddsあらゆる点で,どう見ても;明らかに,はるかに.=by a long shot
・long off〘クリケット〙 ロングオフ《投手の左後方の野手(の守備位置)》.
・long on〘クリケット〙 ロングオン《投手の右後方の野手(の守備位置)》.
・long ones pl 《俗》 長下着 (long johns) .
・long paddock《豪》 牧場代わりにする道.
・Long Parliament [the] 〘英史〙 長期議会《1640 年 11 月 3 日 Charles1 世が召集し 60 年 3 月 16 日まで続いたピューリタン革命期の議会;Thomas Pride による長老派議員の追放 (1648 年 12 月) 以後は Rump Parliament と呼ばれる;53 年 Cromwell により一旦解散させられるが 59 年に復活;cf. Short Parliament》.
・long-pated a [joc] 賢い,抜け目のない.
・long-period a 長期の;長周期の.
・long pig《食人種の食用としての》人肉.
・long-play a long-playing
・long-playing a LP [長時間演奏]の〈レコード〉《毎分 331/3 回転》.
・long-player n LP (レコード).
・long primer〘印〙 ロングプリマー《10 ポイント活字;⇒type》.
・long pull長期(にわたる仕事[試練]);長距離(旅行);《居酒屋が客をひくため》量りをよくすること,一杯のおまけ.
・long purse《口》 多額の金(の入った財布).
・long-range a 長距離の[に達する];遠大な,長期の
・a long-range gun [flight]長距離砲[飛行] long-range plans長期計画.
・long rifle=Kentucky rifle
・long robe [the] 長衣《聖職者・法官の服;cf. short robe》;聖職者,法律家《集合的》
・gentlemen of the long robe弁護士連,裁判官連.
・long rod《俗》 ライフル銃,小銃.
・long runかなり長い期間;〘劇〙 長期公演,ロングラン.in [over] the long run
・long-run a 長期(間)の[にわたる] (long-term) ;長い目でみた.
・long-running a 長期にわたる.
・long s [ess]/ ɛ́s/〘印〙 長い s《,ƒ》.
・longs and shorts pl 〘韻〙 音節の長・短でリズムを作っている詩;〘建〙 long-and-short work〘建〙 《粗石積みの隅をきめる》長短積み.
・long service長期にわたる勤務[兵役].
・longshanks n (pl〜) 〘鳥〙stiltbird; [L-] 長脛 (ながすね) 王《Edward1世のあだ名》.
・longship n 《北欧で用いた》ガレーに似た船,ヴァイキング船.
・longshoe n 《俗》 自信たっぷりで都会風に洗練された人.
・longshore a 沿岸の,海岸で働く;海港[港湾]の
・longshore fishery沿岸漁業.► adv 沿岸で.
・longshore current=littoral current
・longshore drift〘地質〙 沿岸漂移[漂流]《波が海岸に斜めに作用するときの,堆積物の海岸線に沿った移動》.
・longshoreman n 船荷荷役作業員,港湾労働者 (docker) ;近海漁夫. (ソプラノ キャッスル)
You have a palm like a longshoreman. (ドクターハウス)
・longshorewoman n fem
・longshoring n 港湾労働.
・long-short story普通より長い短篇小説,中篇小説.
・long shot
1 〘映〙 遠写し,ロングショット (cf. close-up)
2 いちかばちかの大ばくち,大胆な[望みの薄い,困難な]企て,(全くの)当て推量;勝ち目のない選手[馬]
It’s longer than a long shot. (ER)
I’m chasing a long shot. (デクスター)
・by a long shot大いに,はるかに(ギルモアガールズ デスパレートな妻たち ER)=by (all) odds=by long odds
It’s snot over by a long shot. (プリズンブレイク)
John was the best runner in the race, by a long shot.ジョンがダントツのランナーだった.
・not… by a long shot全然…ない.
・long sight遠視 (hyperopia) ;先見(の明)
・have long sight遠目がきく;先見の明がある.
・longsighted a 遠視の (far-sighted) ;遠目のきく;先見の明ある,卓見のある,賢明な.
・longsightedly adv longsightedness n
・long sleeve長袖.
・long-sleeved a 長袖の.
・long-sleever《豪俗》 n 長いグラス;tall drink
・longsome a 長ったらしい.
・longsomely adv
・longsomeness n
・Longs Peakロングズピーク《Colorado 州北部 Front 山脈の山;Rocky 山脈国立公園の最高峰 (4345m) 》.
・long splice《ロープの》長より継ぎ《継ぎ目がふくらまないようにしたロープ接合法》.
・longspur n 〘鳥〙 ツメナガホオジロ《同属の数種;全北区北部に分布する》.
・long-standing a 積年の,長年にわたる = time-honored
a long-standing feud.
an expert of long-standing
long-standing relationship
long-standing ties between ~
・long-stay a 長期滞在(者)の,長期入院(患者)の;〈駐車場が〉長期間車を置ける.
・long stop〘クリケット〙 ロングストップ《wicketkeeper のすぐ後方に位置してその逸球を捕える野手;その守備位置》;《好ましくないものを》最後で阻止[抑止]する人[もの],奥の手.
・long-suffering a , n 辛抱強い(こと),忍苦(の).
・long-sufferingly adv 辛抱強く.
・long-sufferance n
・long suit〘トランプ〙 ロングスーツ《通例 4 枚以上の同一組の持ち札,その組 (suit) ;cf. short suit》;《口》 長所,得手,専門,おはこ ⇔ short suit (ドクターハウス)
Don’t go into coaching. It’s not your longsuit. 説教はやめろ。お前の出る幕じゃねー(ソプラノ)
・long sweetening《南部・中部》 液体甘味料《メープルシロップ・糖蜜など》.
・longtail n 〘鳥〙 ネッタイチョウ (tropic bird) .
・longtailed cuckoo〘鳥〙 オニカッコウ (koel) .
・long-tailed duck〘鳥〙 コオリガモ (old-squaw) .
・long-tailed paca〘動〙 パカラナ (false paca)
・long-tailed pangolin〘動〙 オナガセンザンコウ《アフリカ産》.
・long-tailed tit〘鳥〙 エナガ《欧州・アジア北部産》.
・long-tailed widow bird〘鳥〙 コクホウジャク (=sakabula) 《アフリカ南部産ハタオリドリ亜科の,黄・赤・黒のあざやかな羽色の鳥》.
・long tall Sally《俗》 背の高い女(の子),背高のっぽ.
・long-term a 長期(間)の;〘金融〙 長期の.
・long-term memory〘心〙 長期(間)記憶.
・long-term potentiation〘神経科学〙 長期増強《シナプスを介する高頻度刺激によって起こるシナプス後ニューロンの応答の長期的な増強;長期記憶学習に関連すると考えられている;略 LTP》.
・longtime a 長い間の,積年の (long-standing) ,長期の.
・long time adv 《古》 長く (for a long time) .
・Long time no see.《口》 [joc] お久しぶり,やあ,しばらく《中国語「好久不見」の直訳》
= As I lie and breathe,
・longtimer n 古参者 (old-timer) .
・long tin丈が高く長い食パン,イギリスパン.
・long tom《砂金をふるうための》長かけひ; [L- T-] 《かつて海戦で用いられた》長距離砲;《俗》 《一般に》(大)砲; [L- T-] 《俗》 超望遠レンズ;〘鳥〙 エナガ (long-tailed tit) .
・long ton英トン《=2240 pounds;略 l.t.;⇒ton-1》.
・long tongueおしゃべり
・have a long tongueおしゃべりだ.
・long-tongued a おしゃべりの (gossipy) .
・long trousers pl 《半ズボンに対して》長ズボン.
・longuette/lɔ(ː)ŋgɛ́t, lɑŋ-; F lɔ̃gɛt/ n ふくらはぎまで届く[ミディの]スカート[ドレス] (midi) . フランス語=somewhat long
・longueur/lɔːŋ(g)ə́ːr; F lɔ̃gːr/ n (pl 〜s /-(z)/ ) [pl] 《本・劇・音楽作品などの》長ったらしく退屈な個所[一節]. フランス語=length
・long vac《口》 long vacation
・long vacation《裁判所・大学の》夏期休暇.
・long view将来を見すえた目,長期的展望 take a long view.
・long waist《衣服の》低いウエスト(ライン).
・long-waisted a 胴の長い;〈衣服など〉ウエストラインを低くした.
・long wave〘通信〙 長波《波長 545 [600] m または 1000 m 以上;略 LW》.
・longways a , adv lengthwise
・longwearing a hardwearing
・long weekend 長い週末《3 連休など普通より長い週末の休日》; [fig] 《両大戦の》戦間期.
・long wind /-wɪ́nd/長く続く息; [fig] 冗文,冗弁have a long wind息が長く続く,息切れしない.
・long-winded/-wɪ́nd-/ a 息の長く続く,息切れしない;長たらしい,冗長な,くどい. (ミディアム フレンズ)
・long-windedly adv long-windedness a
・long-wire antenna [aerial]〘通信〙 長導波アンテナ[空中線]《波長の数倍の長さを有する》.
・longwise a , adv lengthwise
・longwool n 毛が長くて粗い羊.
■long-2→ vi 思いこがれる,あこがれる;熱望[切望]する
・long for peace平和を待ちこがれる
・long to do… … するのを熱望する
・He longed for you to write him a letter.あなたが手紙を彼に出すことを待ち望んでいた.
・long face浮かぬ[さえない]顔 (ダメージ ソプラノ)
Why the long face? (ER)
・pull [make, wear, have] a long face浮かぬ[憂鬱な]顔をする[している].
・long-faced a 浮かぬ顔の,いかにも憂鬱そうな;顔の長い.
■longing→ n 切望,熱望,あこがれ〈for〉.
► a 切望する
・a longing lookあこがれのまなざし.
・longingly adv long-2
■long-3《古・詩》 vi 適切である,ふさわしい;属する (belong) .
■Longロング
(1) Crawford Williamson 〜 (1815-78) 《米国の外科医;手術中の痛み止めに初めてエーテルを用いたといわれる》
(2) Huey Pierce 〜 (1893-1935) 《米国の政治家;Louisiana 州知事 (1928-31) ;暗殺された》.
■long.=longitude.
■longan/lɑ́ŋ(g)ən/ n 〘植〙 リュウガン《中国原産ムクロジ科の常緑高木》;竜眼《その果実》. Chin
■longanimity /lɔ̀(ː)ŋgənɪ́məti, lɑ̀ŋ-/ n 《英ではまれ》 我慢強さ. L (longanimis long suffering)
■longeval, -gae-/lɑnʤiːv(ə)l/ a 《古》 長命の.
■longeron/lɑ́nʤərən, -rɑ̀n/ n 〘空〙《飛行機胴体の》縦通 (じゅうつう) 材. F=girder
■longeur/lɔːŋgə́ːr/ n longueur
■longevity /lɔ(ː)nʤɛ́vəti, lɑn-/→ n 長生き,長命,長生;寿命;長年勤続
・longevity pay〘米軍〙 年功加俸
promotion based on longevity = seniority system
・longevous/lɑnʤiːvəs/ a 長命の,長寿の.
■long s [ess]/ ɛ́s/〘印〙 長い s《,ƒ》.
■Longfellow→ ロングフェロー Henry Wadsworth 〜 (1807-82) 《米国の詩人;Evangeline (1847) , The Song of Hiawatha (1855) 》.
■Longford/lɔ́(ː)ŋfərd, lɑ́ŋ-/ロングフォード《1) アイルランド中東部 Leinster 地方の県 2) その町・県都》.
■Longinus/lɑnʤaɪnəs/ロンギノス Dionysius 〜 《ギリシアの文芸批評についての書 On the Sublime (崇高について) の著者とされる 1 世紀初めの修辞学者・批評家》.
・Longinean /lɑnʤɪ́niən/ a
■longitude /lɑ́nʤət(j)uːd; lɔ́nʤɪtjuːd, lɔ́ŋgɪ-/→ n 経度,経線《略 long.;cf. latitude》;〘天〙 黄経; [joc] 縦,長さ;《古》 長期間. L longitudo length (longus long)
・longitudinal /lɑ̀nʤət(j)uːdnəl; lɔ̀nʤɪtjuːdɪnl, lɔ̀ŋgɪ-/→ a 経度の,経線の;縦の;長さの;長手方向の;成長[変化など]を長期的に追った〈研究・データなど〉
・a longitudinal axis〘空〙 《機体の》前後軸,x 軸;長手(方向)軸.
► n 《船体などの》縦通材,縦材.
・longitudinally adv 縦に;経度からいって[みて],経度的に;長さは.
cut longitudinally (ER)
・longitudinal wave〘理〙縦波 (たてなみ) ,疎密波 (=compressionalwave) (cf.transversewave)
・long jenny〘玉突〙 ロングジェニー (⇒jenny)
■Longjiang, Lungkiang/lʊ́ŋʤiɑ́ːŋ//; -kjǽŋ/竜江 (りゅうこう) (ロンチアン) 《斉斉哈爾 (Qiqihar) の旧称》.
■Longleat House /lɔ́(ː)ŋliːt-, lɑ́ŋ-/ロングリート館《イングランド Wiltshire にあるチューダー朝様式の館;庭園は Capability Brown の手になるものだが,現在はサファリパークができている》.
■Longobard /lɔ́(ː)ŋgəbɑ̀ːrd, lɑ́ŋ-/ n (pl 〜s, -bardi /lɔ̀(ː)ŋgəbɑ́ːrdi, lɑ̀ŋ-, -daɪ/ ) Lombard-1. Longobardic a
■Longshan/lɔ̀ːŋ∫ɑ́ːn; lɔ̀ŋ∫ǽn/ [〈 a 〉] 〘考古〙竜山 (りゅうざん) (ロンシャオ) 《前2500-前1700年ころに中国の黄河流域に仰韶 (Yangshao) 文化についで興った新石器時代の文化;特に山東省の竜山文化は黒陶を特徴とする》.
■Longton Hall/lɔ́(ː)ŋtən-, lɑ́ŋ-/ロングトンホール《1) イングランド Staffordshire で 18 世紀中ごろ操業した磁器工場 2) そこで作られた軟磁器;品質は良くないが現在では高価》.
■Longueuil/lɔ(ː)ŋgeɪl, lɑŋ-/ロンゲール《カナダ Quebec 州南部 Montreal の東郊外にある市》.
■Longus/lɑ́ŋgəs/ロンゴス《2-3 世紀のギリシアの作家;牧歌的恋愛小説 Daphnis and Chloe の作者》.
■Longxi, Lungki/luŋ∫iː//luŋkiː/竜渓 (りゅうけい) (ロンシー) 《漳州 (Zhangzhou) の旧称》.
■Long Xuyen/laʊŋ swiːən/ロンスエン《ヴェトナム南西端 Mekong デルタの南側にある市》.
■Longyearbyen/lɔ́(ː)ŋjɪ̀ərbuːən/ロングイールビュアン《北極海のノルウェー領 Spitsbergen 島の村;Svalbard 諸島の中心》.
■lonicera/loʊnɪ́sərə, lɑ̀nəsɪ́ərə/ n 〘植〙 スイカズラ,ニンドウ《スイカズラ属 (L-) の総称》. Adam Lonicerus (=Lonitzer) (1528-86) ドイツの植物学者
■Lönnrot/lœ́nruːt/リョンロート Elias 〜 (1802-84) 《フィンランドの民俗学者・文学者;Kalevala の採録・編集者》.
■Lonsdale/lɑ́nzdeɪl/ロンズデール Frederick 〜 (1881-1954) 《英国の劇作家》.
■Lonsdale belt [the] ロンズデールベルト《英国のボクシングのチャンピオンベルト;1909 年創設;同一階級で 3 回これを受けると自分のものになる》. Earl of Lonsdale (1857-1944) 当時の全英スポーツクラブの会長
■Lons-le-Saunier/フランス語 lɔ̃ləsɔnje/ロンルソニエ《フランス東部 Jura 県の温泉町・県都;発泡ワインの産地》.
■loo-1/luː/ n (pl 〜s) 〘トランプ〙 ルー《罰金が賭け金にプールされるゲーム》;ルーの賭け金[罰金].
► vt 《ルーで》〈負けた者〉に罰金を払わせる. lanterloo<F lantur(e)lu; 17 世紀の流行歌のリフレイン
■loo-2 n (pl 〜s) 《口》 トイレ,便所.
loo roll (英) = toilet paper (米)
■loo-3 n , vt , vi 《スコ》love
・loo mask《18 世紀に仮面舞踏会などで着けた》顔の上半をおおうマスク. loup-2
・loo tableルーテーブル《ルー用の円卓》.
■looby/luːbi/ n とんま,まぬけ.
■looey, looie/luːi/ n 《軍俗》 lieutenant
■loof/luːf/ n 《スコ》 てのひら (palm) .
■loofa(h)/luːfə/ n luffa
■loogan《俗》/luːgən/ n とんま,まぬけ;プロボクサー;チンピラ,ごろつき;ビール.
■loogie/luːgi/ n 《俗》 《吐いた》痰,つば
loogey (フレンズ) 飛んだつば
hock a loogie痰 (つば) を吐く. (ボーンズ)
■look /lʊ́k/→ vi
1
a 目を向ける,見る,眺める,注視する,熟視する;《口》 (驚いて)目をみはる〈at〉; [U〜ing] 〘野〙 ボールを見送る
How are things looking? (イーライ 状況はどう?)
I didn’t know you looked. (神父のようなあなたでも女を見るのね。ソプラノ)
・He looked up at the sky and saw a plane flying.空に目を向けると飛行機の飛んでいるのが目に入った
・Look at the dog jump [jumping].犬がはねる[ている]のをごらん
・look the other way顔をそむける;そっぽを向く,無視する = look away
・I'm only [just] looking.ちょっと見ているだけです《店員の May I help you? に対する応答》
・don't look now, but…(気づかれるから)今見ないほうがいいけど《会うとまずい人がいる》
・Look before you leap《諺》 跳ぶ前に見よ,'ころばぬ先の杖'
b 気をつける,調べてみる〈at, to〉
・Ryan struck out, looking.ライアンは見送りの三振を喫した.
2 [補語または副詞句[節]を伴って] 顔つき[様子]が…だ,〈…に〉見える,…らしい,〈…と〉思われる (appear) ; [Uimpv] …の顔つき[表情]をする
・He looks very ill.よほど悪い様子だ
・look glumしぶい顔をしている
・look tired [worried, happy]疲れた[悩んでいる,幸福な]様子だlook one's age
年齢相応に見える
・She looked (to be) in good health健康そうだった
・He looks (like) a good man.彼はいい人らしい
・It looks like a storm [as if it may storm].あらしでも来そうな様子だ
・Don't look so sad.そんな悲しそうな顔はするな.
3 〈家などが〉…向きである,〈…に〉面する (face) ,〈…を〉望む〈upon, onto, into, over, down, toward〉;〈事実・情勢などが〉〈…に〉傾く,向く (tend)
・The house looks (to the) south [upon the park].家は南向きだ[公園に面している]
・Conditions look toward war.戦争になりそうな情勢だ.
► vt
1
a 熟視する,調べてみる,確かめる;《古》 捜す
・look sb in the eye(s) [face]人の目[顔]を直視する
・look death in the face死と直面する
・look sb through and through人をじろじろと見る.
b [if, how, who などを伴って;Uimpv] 見て確かめる,調べてみる,気をつける,よく見る; [that 節を伴って;impv] 《古》 (…であるように)取り計らう,注意する
・Do look what you are doing!《非難・驚きを表わし》自分が何をしているかわかってるのか,いったい何のつもり[まね]だ
・Look who's here!だれかと思ったらきみじゃないか
・Look who's talking!
2 …の目つき[顔つき]をする;目つき[顔つき]で示す[表わす]
・look death殺すぞと威嚇的な表情をする
・She looked thanks [consent].感謝[承諾]の意を目で示した.
3 《古》 見つめて[にらんで]…させる
・I looked him to shame.彼をにらみつけて恥じ入らせた
・The policeman looked him into silence.警官は彼をじろりと見て黙らせた.
4 [to 不定詞を伴って] 《口》 …するつもりでいる,期待する
~ is lokking to be = is shaping up to be ~
I don’t look to beswept off my feet by you. (Orange County -)
I’m looking to make history. (ホワイトハウス)
Governor Richie looks to be the front runner in the primary.
・What are you looking to do next?次は何をするつもりですか
・I look to hear from you again.またお手紙をお待ちします
・I did not look to meet you here.ここできみに会うとは思わなかった.
・as soon as look at sb《口》 直ちに[迷うことなく] 《よからぬことをする》
・They'd stab you as soon as look at you.やつらはあんたを見かけたらすぐに刺しにかかるだろうよ.
・Here's looking at you.きみを見つめながら乾杯,きみの瞳に乾杯!《映画 Casablanca (1942) で Humphrey Bogart が言う名せりふ》.
・Look!《注意を促して》そら,ねえ,いいこと,いいか,なあ,それ(ごらん);Look here!
・look about=look around;見張る,警戒する;情勢[立場]を考える.
・look about one自分のまわりを見まわす,周囲に気をつける;情況[立場]を考える;(周囲の事情などを考え)慎重に計画する.
・look after… … のあとを見送る;…に気をつける,…の世話[管理]をする;…を求める
・(be able to) look after oneself自分のことは自分でする(ことができる)
・Look after yourself!《口》 気をつけて《別れの挨拶》.
・look ahead先を見越す〈to〉;前方を見る;〈ボートのこぎ手が進行方向を〉振り返る.
look onward
・look around(…のあたりを)見まわす;振り向く;(…を)見て[調べて]まわる;《見まわして》捜す〈for〉;いろいろ考えてみる
・look around (the town)(町を)見物してまわる.
・look at…
(1) …を見る,眺める,熟視する
Look at you.何だその顔[態度]は,みっともないよ;どうしたの,そのかっこうは.
(2) 考察[検討]する,調べる;読む;顧みる; [impv] …の場合を考えてみる.
Look at this way. こう考えてみたらどう?
(3) 考慮する; [won't, wouldn't に伴って] …を相手にしない
・He wouldn't look (twice) at my suggestion.わたしの提案に目をくれようともしなかった.
(4) 〈問題など〉に直面する.
What is he looking at? どのくらいの刑になる?
Carlos is looking at eight years in jail. (デスパレートな妻たち)
What kind of time frame are we looking at? (24) 時間はあとどれくらいあるかな
What are we looking at? いくらぐらいになるかな?(Lの世界)
・look away目をそらす〈from〉
= look the other way / turn the blind eye
・look back振り返って見る〈at, on〉;回顧する〈upon, to〉; [neg] 《口》 うまくいかなくなる,落ちめになる,しりごみする;訪ねなおす,また来る
・never look backとんとん拍子にいく.
・look beyond… … を越えて未来を想い描く.
・look [stare] daggers at… … をにらみつける.
・look downうつむく;見おろす;見くだす;〈物価など〉下向きになる.
・look down on [at]… … を見おろす;…を見くだす,軽蔑する;…に冷淡だ.
・look down one's nose at….… を見くだす,さげすむ.
・look for…
(1) [通例 進行形で] …を捜す
・look for a job仕事を捜す
・look for trouble求めて災いを招くようにふるまう,(よせばいいのに)むちゃをする.
(2) 待ちうける,期待する
・I'll look for you about two o'clock.2 時ごろお待ちしています.
・look forward前方を見る;将来を考える.
・look forward to… … を期待する,《普通は楽しみ[あて]にして》待つ,…が待ち遠しい
・I look forward to hearing from you.お便りをお待ちします.
・Look here!なあ,おい,いいかい,あのね!《注意を促す;特に 相手にいらだって何かを言い聞かせる時などの前置き》.
・look in中を(のぞいて)見る〈at〉;立ち寄る,訪問する〈on sb〉;調べる〈on〉;テレビを見る.
Look in on me.(立ち寄る,訪問する) = Look me up.
They looked in on Kim. (訪問する 24)
Will you looki in on me? (訪問する 4400)
・look into… … をのぞき込む;…に立ち寄る,…をのぞいてみる;〈本など〉にざっと目を通す;…を調べる;…を研究する.
I’ll look into it. それ考えておくよ(フルハウス)
・look itそれらしく見えるHe's a king [shrewd], but he doesn't look it.
・look like… … に(形が)似ている;…であるように見える[思える],…になりそうである
・What does it look like?どんな格好のものか
・She looked nothing like her photo.写真とまるで別人だった
・It looks like rain(ing).雨になりそうだ
・Don't even look like… … みたいなそぶりを見せるなよ.
・(like) a million (dollars [bucks, quid])《口》 すばらしい,みごとな[に],最高の[に],すごい[すごく],うんと
・look (like) oneselfいつものように元気そうである
・look oneself again回復[再起]したように見える.
・look on
(1) 傍観[観察]する.
(2) いっしょに見る[読む]
May I look on with you?
(3) …とみなす,…と考える〈as〉
We look on him as an impostor.われわれは彼を詐欺師と考えている.
(4) 〈…な気持で〉見る〈with〉
look on sb with distrust人を不信の眼で見る.
I hope you looked upon us warmly. 結婚した私たちを暖かく見守ってください。
(5) 立ち寄る.
・look out
(1) 外を見る,注意をそらす
look out (of) the window窓から外を見る《of を省くのは米》.
(2) 注意して捜す,見張っている,用心する〈for〉;〈…の〉世話をする,面倒を見る〈for〉
・Look out!気をつけろ,あぶない!
・look out for oneself [number one]自分のことだけ考える.
Look out for your friends. (世話をする デスパレートな妻たち)
I’m looking out for you. (ER)
(3) 〈家などが…に〉面する,〈…を〉望む〈on, over, etc.〉.
(4) 調べて選び出す.
・look over(…)
(1) …に(ざっと)目を通す,調査する;(…を)視察[点検]する.
(2) 〈過失など〉を大目に見る 《★この意では overlook がよい》.
・look round=look around.
・look see《俗》 見る,検分する.
・Look sharp [smart]!急げ,早くしろ,油断[ぼやぼや,ちんたら]するな!
・look through… … を通して見る[見える];探るように[じろじろと]見る,…を十分に調べる;見破る,見抜く;〈書類など〉を通して(ざっと)読む[見る];〈眼前の人〉を(目に入らぬかのように)無視する
・look through one's eye〈心などが〉目に現われる
・He looked straight [right] through me.わたしを全く無視した.
・look to… … に顔[目]を向ける;監視する,見張る;…に注意する,意を配る,気をつける;…の面倒を見る;…にたよる,期待する,あてにする;待望する;…に傾く,目指す
ABC looked to Japan for inspiration.
・I look to him for help [to sing to us].彼の援助を[彼が歌ってくれるのを]期待しています
・look to it that… … するよう注意する,取り計らう.
・look toward…《口》 …のために祝杯をあげる,…の健康を祝する;…に傾く,…の方を向く (cf. vi 3) ;〈家などが〉…に面する;…に期待する.
・look up
( vt ) 調べる;《口》 《居所を捜して》〈人を〉(ちょっと)訪れる,立ち寄る= look in on 人
My boss wanted me to look you up. (ER立ち寄る)
・Look up the word in your dictionary.その語を辞書で調べてごらん
・I'll look you up when I'm in town.町に出たときに寄ります.
( vi ) 見上げる,目を上げる;元気を出す;大望をいだく;〈景気などが〉上向く,よくなる
・Things are looking up.事態は好転してきている.
・look up and downくまなく捜す〈for〉;〈人を〉(軽蔑したように[いやらしい目で])頭のてっぺんからつまさきまで[じろじろと]眺める,《吟味・検査のため》〈物を〉仔細に[つくづくと]眺める.
・look upon=look on
・look up to… … を見上げる,尊敬する.
・Look what the cat('s) brought [dragged] in!おやおや,なんて格好なんだ《ずぶぬれなどの格好で[思いがけずに]はいってきた人に驚いて言う》!
・Look you!おいきみ,いいかい (Mind (you)!) .
・not know where [which way] to look《口》 ばつの悪い思いをする.
・to look at(…)見た目には;見た様子から判断すると
・fair to look at見たところ[外見は]美しい
・not much to look at《口》 不器量な,あまり魅力的でない
・To look at her, you'd never guess that she was an actress.彼女を見ただけでは女優だったとはとても想像できないだろう.
► n
1 見ること,一見 (glance) 〈at〉;調べること
If looks could kill (目つきで人が殺せるならば), we wouldn’t want to be him. (ゴシップガールズ -)
if looks could kill... : said when you see someone look very angrily at someone else
・have a look around [round](…を)見てまわる
・have a look for… … を捜す
・have [take, give] a look at… … をちょっと見る[調べる]
take a fresh look at / take a thorough look at
take a good long look at
・take a hard look at…… を目を凝らして見る
・exchange looks顔を見合わせる.
2 目つき,目色,顔つき;顔色; [pl] 容貌,《口》 美貌
・give a hard lookこわい目つきをする
・good looks美貌
・lose [keep] one's looks容色[美貌]が衰える[を保つ].
3 様子,外観;《ファッションの》型,装い,ルック
・the look of the sky空模様
・a look of age古色,(時代の)さび
・I don't like the look of him.あの人の様子が気に食わない
・have a look of… … にぼんやり似ている,様子が…のようだ
・take on an ugly look〈事態が〉険悪になる
・a safari lookサファリルック.
・a black [《口》 dirty] look怒った顔
・give [get] a black lookいやな顔をする[される].
・by [from] the look of sb [sth]人[物]の顔つき[様子]から判断すると.
・look-ahead n , a 〘電算〙 先取り(の),ルックアヘッド(の)《複数の可能性などについてあらかじめ演算を行なうこと[能力]》.
・look-alike n 《口》 そっくりな人[もの];《口》 互換性のあるコンピューター,コンパチ機
・a Michael look-alikeマイケルのそっくりさん.► a そっくりな.
・look and feel〘電算〙 ルックアンドフィール《OS やアプリケーションのデザインや操作感》.
・look-and-say method一目 (ひとめ) 読み方式《音とつづりの結びつきよりもむしろ語全体を視覚的に認識させようとする読み方教授法;cf.phonics》
・Look Back in Anger『怒りをこめて振り返れ』 《John Osborne の戯曲 (1956) ;労働者階級出身の大学出で既成社会に入り込めない若者 Jimmy Porter の不満と焦燥を,妻 Alison との結婚生活における葛藤と一種の和解を中心に描く;1950 年代の Angry Young Men を代表する作品》.
・lookbook n ルックブック《ファッションブランドの最新コレクションやコーディネートを掲載したカタログ》.
・lookdown n 〘魚〙 シロガネアジ《大西洋産の銀色をしたアジ;体が扁平で,口が眼よりずっと下位についている》.
・look-down radar〘軍〙 《機載の》見おろし型[下方探査,ルックダウン]レーダー《低空の移動物標を探査する》.
・looker n
1
a 見る人;世話をする人;検査をする人.
b 《俗》 商品を見て歩いている買物客,ひやかしの客.
2 …な風采の人;《口》 顔のいい人(ヴェロニカマーズ Orange County),《特に》(すごい)美人(バーンノーティス ER) (good-looker) .
“She is a good-looker.” – “I’ll say.”そのとおり,まったくだ (デスパレートな妻たち)
・looker-on→ n (pl lookers-on) 傍観者,見物人 (on-looker, spectator)
・Lookers-on see most of the game.《諺》 '岡目八目'.第三者には、当事者よりもかえって物事の真相や得失がよくわかること
・lookie-loo n 《俗》 見物人,やじ馬. (ヒーローズ) = rubbernecks
・look-in n ちらっと(のぞいて)見ること,一瞥 (いちべつ) ;短い訪問,ちょっと立ち寄ること;調査;《口》参加すること[機会],成功[勝利]の見込み,勝算;〘アメフト〙ルックイン《フィールドの中央へ斜めに走る味方へのすばやいパス》
・have [get] a look-inちょっとのぞいてみる; [neg] 《口》 チャンスを得る,勝ち目がある.
・looking a [compd] …に見える
・angry-looking怒ったような顔つきの
・a disagreeable-looking manつきあいにくそうな人.
・looking-glass a 《口》 さかさま[ひっくり返し,あべこべ]の. Through the Looking-Glass
・looking glass鏡,姿見 (mirror) ;鏡ガラス.
・lookism n 外見による差別,見た目への偏見.
lookist n , a
・lookit《口》 vt [impv] 見ろ,見ろよ (look at) .► int 聞きなさい,聞いてくれ!
・lookout→ n
1
a 見張り,用心,警戒 (watch) ;《口》 任務,仕事;《口》 心配事
・keep a sharp lookout油断なく見張りする,特別の注意を払う〈for〉
Your daughter wanted me to be on lookout for your health. (ホワイトハウス)
・on the lookout見張りして,警戒して,捜して〈for〉
・That is my lookout.それは自分で始末するよ《お世話無用》
・It's your own lookout.それはきみ(自身)の責任だ.
b 見張り人;〘海〙 /lʊ́kaʊt/ 見張り番[船].
c 見張り所,望楼.
2 眺望,見晴らし;見込み,前途 (prospect)
・It's a bad lookout for him.彼の前途が心配だ,先が案じられる.
・Lookout Mountainルックアウトマウンテン《米国東部,Tennessee 州南東部から Georgia 州北西部,Alabama 州北東部にまたがる山嶺 (648m) ;Tennessee 州 Chattanooga に近い南北戦争の古戦場 (1863) 》.
・look-over n (ざっと)調べること,吟味,点検
・give sth a look-over検査する.
・look-say method=look-and-say method
・look-see n
1 《口》 ざっと見あらためること,検査,調査;視察旅行,見まわり
・take [have] a look-seeざっと目を通す[調べる].
2 《俗》 《大道医師などの携帯する》医師免許証,銃砲所持許可証,《兵士の》通行証,《一般に》許可[免許]証,鑑札.
・lookup n 調べること,検索;〘電算〙 《計算結果などを収めた表の》索表,ルックアップ;《テキスト中の単語の登録データとの》自動照合,ルックアップ.
■loom-1/luːm/→ n
1織機,機 (はた) ;機織りの技術.
2 ルーム《オールの柄の船内にある部分;オールの水かき (blade) と取っ手 (handle) の間の部分》.
► vt 機で織る.
■loom-2 vi ぼんやりと現われる,ぼうっと見える〈out of〉; [〜 large] 〈危険・心配など〉気味悪く迫る,のしかかるように[大きく]現われる.
・loom ahead前途に待ち受ける[立ちはだかる].
・loom up不意に立ちはだかる.
► n ぼんやりと(不気味に大きく)現われること;《霧の中などに》ぼんやり[おぼろげに]見える姿[形].
・loomer n 《サーフィン俗》 《ゆっくりと近づくにつれて》すごく大きくなってくる波.
・looming a ぼうっと見える;差し迫った〈危機・問題など〉,不気味な.
impending / looming / imminent economic crisis
► n 〘気〙 浮上《地平線下の物体が浮き上がって見える現象》.
・loom-state a 〈綿織物が〉機おろしのままの,未捺染の.
■loom-3 n 〘鳥〙
a アビ (loon) .
b ウミガラス,ウミバト (guillemot) ,ウミスズメ (auk) . ON (Swed lom)
■LOOM〘米〙 Loyal Order of Moose《1888 年 Kentucky 州に設立された友愛組合;現在は Moose, International》.
■loon-1/luːn/ n 〘鳥〙 アビ《アビ属の鳥の総称》;《カナダ》 loonie
・(as) crazy as a loonひどく気違いじみて《アビの危険をのがれる際の動作と大きな笑い声のような奇妙な鳴き声から》.
■loon-2 n 《口》なまけ者,やくざ者;狂人;無骨者,ばか者;《スコ》男の子,若者 (lad) ;《スコ》売女 (ばいた) ;《古》卑しい身分の者
・lord and loon《古》 貴賤.
► a 《俗》 loony
■loon-3 vi はしゃぐ,ふざける,ばかをやる〈about, out〉. ↑
・loonball n 《俗》 頭の変なやつ,気違い. loon-2
・looner-tune(s) n 《俗》 loony-tune(s)
・loon pants [trousers]《口》 pl ひざから下が広がったぴっちりしたふだん用ズボン (=loons /luːnz/ ) . pantaloon
・loony, looney, loonie《口》/luːni/ a 狂った,いかれた;まぬけの,ばかな;《政治的に》過激な;酔っぱらって.
► n 頭の変なやつ,狂人 (lunatic) .
・looniness n lunatic
・loony bin《口》 [derog] 精神病院,《病院の》精神科病棟.
・loony tunes n , a 《俗》 狂った(やつ),変わった(やつ),気違い. Looney Tunes 米国のアニメシリーズの名前.
■loonie/luːni/ n 《カナダ口》 ルーニー《1 カナダドル硬貨;裏にアビ (loon) が描かれている》.
■loop-1/luːp/→ n
1
a環,輪,輪穴《糸・ひもなどでつくる》;《織物の》耳;輪飾り;《旗ざおを通す》乳 (ち) ;環[弧]状の取っ手[留金]; [the] 避妊リング (IUD) .
b 〘鉄道・電信〙 環状線,ループ線 (=〜 line) 《本線と分かれてまた先でつながる線路》;〘電子工〙 閉[環状]回路;〘通信〙loop antenna;ループ《両端をつないで環状にした反復映写用フィルム[再生用テープ]》.
2
a湾曲線,湾曲;〘数〙自閉線;〘指紋〙蹄状紋 (cf. arch-1, whorl) ;〘解〙係蹄 (けいてい) 《管状構造の屈曲部》;〘理〙《定常振動[定常波]における》節 (node) と節の間の部分;〘理〙腹《その振幅が極大になる所》.
b 〘スケート〙 結び目型,ループ;〘空〙 宙返り(飛行) (loop-the-loop) .
3 [the L-] ループ《Chicago 市の高架鉄道環状線に囲まれた中心商業地区》;《一般に都市の》中心地区,都心.
4 《俗》 〘スポ〙 連盟,リーグ,連盟加盟チームが本拠を置く諸都市;《俗》 〘スポ〙 《野球・ボクシングなどの》回,《ゴルフの》ホール《ティーからカップまでの試合の単位としての》.
5 〘電算〙 ループ《プログラム中の反復使用される一連の命令;その命令の反復使用》.
・in the loop《口》 中枢にいて,内情[内幕]に通じて;《口》 回覧中で,進行中で.
・knock [throw]… for a loop《口》 〈人を〉ぶんなぐる,ぶちのめす (knock out) ;《口》 〈酒が〉〈人〉に強烈に効く,泥酔させる;《口》 〈人を〉どぎまぎ[あたふた]させる;《口》 〈人を〉驚喜させる,たまげさせる;《口》 〈物事を〉うまくやってのける.
・out of the loop《口》 中枢部からはずれて,事情に疎くて.
► vt 輪にする,輪で囲む;(輪で)くくる〈up, back〉;〈ロープなどを〉巻く,巻きつける〈around〉;輪で結ぶ〈together〉;弧を描くよう動かす;…に耳をつける;〘電子工〙 〈導体を〉接続して閉[環状]回路にする;〈音楽・CD などを〉エンドレスで流す.
► vi 輪をつくる,輪になる;輪[弧]を描いて動く,シャクトリムシのように進む,〘空〙 宙返りをする;〘電算〙 ループを実行する.
・loop the loop〈飛行機・凧が〉宙返りをする;ループザループで宙に縦の環を描く (cf. loop-the-loop)
・loop-2 n 《古》 loophole
■loop-3 n 〘金工〙 鍛造[圧延]用に加熱された柔らかい塊鉄. OF loup wen1, knob<Gmc
・loop antenna [aerial]〘通信〙 ループアンテナ.
・loop diuretic〘薬〙係蹄 (けいてい) [ループ]利尿薬《ヘンレ係蹄 (loopofHenle) のナトリウム再吸収を抑制する作用をもつ利尿薬》.
・looped/luːpt/ a 輪になった,環のついた;《俗》 酔った.
・looper n 輪[環]をつくる[つける]人[もの];〘昆〙 シャクトリムシ (=inchworm, measuring worm, spanworm) ;〘機〙 《ミシンなどの》糸の環をつくる装置,メリヤス編み継ぎ機;〘野〙 《大きく・高く》弧を描くボール《投球・打球》;《俗》 《ゴルフの》キャディー.
・loophole→ n 銃眼,狭間 (はざま) ;空気抜き;逃げ道,抜け穴
・close a loophole抜け穴をふさぐ〈in〉
・Every law has a loophole.《諺》 いかなる法にも抜け穴がある.
► vt 〈壁など〉に狭間[銃眼]をつくる. loop-2, hole
・looping a 《俗》 酔った (looped) .
・loop knotループ結び.
・loop-legged a 《俗》 酔っぱらった,よろよろする,千鳥足の.
・loop line〘鉄道・電信〙 loop-1.
・loop of Henle/-hɛ́nli/〘解〙ヘンレ係蹄 (けいてい) (=Henle'sloop) 《腎細管の髄質部にあるU字形の屈曲》. F. G. J. Henle (1809-85) ドイツの病理学者
・loop stitchループステッチ《ループをつくるステッチ[かぎ針編み]》.
・loop stitching n
・loop-the-loop n 〘空〙 宙返り;宙返りジェットコースター,ループザループ (cf. loop the loop) .
・loop window〘建〙 細長窓.
・looporm n 〘昆〙 シャクトリムシ (looper) .
・loopy a 輪 (loop) の多い;《口》 頭のおかしい,変わった,いかれた,ばかな;《口》 酔った;《スコ》 ずるい
・go loopy気が変になる;激怒する.
・loopily adv loopiness n
■Loos/loʊs/ロース Adolf 〜 (1870-1933) 《オーストリアの建築家;Moravia 生まれ;装飾を罪悪とみなし,主に私邸の設計で ヨーロッパのモダニスト建築家に影響を与えた;Vienna の Steiner 邸など》.
■loose /luːs/→ a
1
a 解き放たれた,自由な (free) ;〈時間・資金など〉使途の定まっていない;〘化〙 遊離した;〘文法〙 意味的関連が薄い,結合が弱い
loose lips – chatter box
Loose lips sink ships.口は災いのもと《第二次大戦中の防諜スローガン;「口をすべらせると(スパイされて)味方の船が攻撃されて沈む」の意》.
= Walls have ears.
He has some loose ties with communist party. (ホワイトハウス)
・a loose dog [criminal]
・shake oneself loose身を振り放す
・loose funds.
b 《口》 落ちついた,くつろいだ,余裕のある;おおらかな,金離れのよい.
c 《俗》 酔っぱらって.
2
a 結んでない,離れている;束ねて[綴じて]ない,包装してない,ばらの,ばら売りの;〈お金が〉小額単位の,《紙幣でなく》硬貨の
・loose end
・loose cash [change]ばら銭,小銭 (⇒loose change)
・a loose leaf綴じてない[抜き差し自由の]紙,ルーズリーフ (cf. loose-leaf)
・loose milk《瓶詰めでなく》量り売りの牛乳.
b 〈戸・歯・機械の部分などが〉がたがたの,ぐらぐらの,ゆるい,あまい (opp. fast)
・a screw loose / have a tile loose.
c 〈染料・染色物など〉堅牢でない,(色の)落ちやすい.
3
a 〈服が〉ゆるい,ゆとりのある;ゆるめた,ぴんと張っていない;〈体などが〉 締まりのない,だぶだぶの;ぐにゃぐにゃの;〈土などが〉ぼろぼろの,もろい;下痢ぎみの
・have a loose hold監督が不十分である
・with a loose rein手綱をゆるめて;自由にさせて,甘やかして
・a loose frame [build, make]締まりのない体格
・loose bowels下り腹
・a loose cough痰を伴う咳 (opp. dry cough) .
b 《俗》 金がない,ピーピーしている,からっけつの.
4
a 〈心が〉締まりのない,不正確な,あいまいな,〈訳が〉字義どおりでない,〈論理など〉厳密さを欠く,〈文体が〉散漫な;《古》 ばらばらの,雑多な〈情報など〉
・in a loose senseおおまかな意味で
・loose talk散漫な話,まとまりのない談話
・have a loose tongue
b ずぼらな,いいかげんな;信頼できない;《古風》 身持ちの悪い,《話・ふるまいが》みだらな (opp. strict) ;《俗》 妙な,いかれた;《俗》 無謀な,むちゃな
・lead a loose lifeだらしのない生活をする
・a loose fish道楽[放蕩]者
・loose morals不品行
・a loose womanふしだらな女.
5 目の粗い〈織物〉;〈隊形などが〉散開した,〘アメフト〙 〈フォーメーションが〉隙間の多い,ルースの (cf. tight) ;〘ラグビー・ホッケー〙 (だれにも)拾われて[キープされて]いない〈ボール・パック〉;〘クリケット〙 〈投球が〉不正確な,あまい,〈守備が〉隙のある,もたもたした
・in loose order〘軍〙 散開[疎開]隊形で
・the loose play [game].
・break loose脱出する,束縛を脱する.
・cast loose解き放す,(自分で)放れる.
・come looseゆるむ,解ける.
・cut loose.綱[鎖]を切って放つ;関係[拘束]を断つ,独立する〈from〉;…との関係[契約]を解消する;《口》 はめをはずす;《俗》 言い放つ,叫ぶ,わめく;《俗》 投げつける,なぐりつける.
・get loose逃げる.
・hang [stay, keep] loose《口》 落ちつきを保つ,平静でいる,リラックスしている,ゆったり構える.
・let loose逃がす,(解き)放す;勝手にさせる;《口》 放つ,発射する;《口》 どなる,叫ぶ;《口》 思いどおりにする,羽を伸ばす
・let oneself loose《口》 遠慮なく[勝手に]言う[やる].
・let loose of… … を放す;…から独立する,自由になる.
・let loose with…〈叱責のことばなど〉を言い放つ;〈叫び声〉を上げる.
・loose as a goose《俗》 とても落ちついた,くつろいだ (loose) .
・loose in the bean [the upper story]《俗》 気が狂って,いかれて.
・set loose(解き)放す.
・tear loose《俗》 逃げる,ずらかる〈from〉.
・turn loose放つ,解放する;発砲する;攻撃する;くどくど話す.
・work loose〈ねじなどが〉ゆるむ,がたがたになる.
► adv [compd] ゆるく (loosely)
・loose-fitting.
・play fast and loose.いいかげんにふるまう[扱う],無責任なやり方をする,もてあそぶ
・sit loose to… … にとらわれない,あまり影響をうけない.
► n [the] 〘ラグビー〙 《フォワードの》ルース(プレー);放任,放縦,解放;発射,矢離れ.
・give (a) loose to…〈人〉を自由にさせる,〈感情・空想〉のおもむくにまかせる.
・on the loose〈脱走した囚人・動物など〉自由で,束縛されないで,逃亡中で,野放しで;浮かれ騒いで.
► vt 〈結び目などを〉解く,ほどく;〈矢・弾丸・ミサイルなどを〉放つ,発射する,ぶっ放す〈off, out〉;〈船〉のもやい綱を解く,はずす;〈緊張・規則などを〉ゆるめる;《束縛・義務・罰などから》〈人・動物などを〉放免する,自由にする
・loose one's hold手をゆるめる〈of〉.
► vi 鉄砲を撃つ,矢を放つ〈off, at〉;《方》 〈授業が〉終わる;出帆する;《古》 ゆるむ.
・loose sth on [upon]…〈破壊力・危険な物事を〉〈人・物〉に放つ,さらす.
・loosish a
・loose-bodied a 〈衣服が〉ゆるい,だぶだぶした.
・loosebox n box stall
・loose cannon《口》 《勝手なことを言ったりしたりして》周囲に混乱を起こす者,何を言い出すか[しでかすか]わからんやつ,あぶないやつ,手に負えない問題児,やっかいなもの;《俗》 偉そうに大口をたたくやつ,ほら吹き (braggart) . (ソプラノ ビバリーヒルズ白書)
・loosely adv ゆるく,だらりと;ばらばらに;粗く,不正確に;締まりなく;不身持ちに;漠然と.
・looseness n ゆるみ,たるみ,散漫;粗雑;不身持ち,放蕩;ずぼら;下痢.
・loose-bodied a 〈衣服が〉ゆるい,だぶだぶした.
・loosish a
・loose change小銭,自由になる持ち金.
・loose coupling〘電〙 《2 つのコイル間の》疎結合.
・loose cover《椅子などの》おおい(布),カバー (slipcover) .
・loose end《ひも・縄の》くくりつけてない端; [pl] やり残しの部分,未解決事項
I’m at a loose end today. 今日は暇です。
I take care of loose end. (ER)
・tie [clear] up (the) loose ends締めくくりをつける,仕上げる, いらないものを処分する、殺す(24)
= pick up some slack
= wrap up the loose end
・at a loose end=at loose ends未解決のままで;混乱して;(定職がなく)ぶらぶらして,将来のあてもなくて,(することがなくて)みずからをもてあまして.
・loose-fitting a ゆるい,ゆったりした〈衣服〉 (opp. close-fitting) .
・loose forward〘ラグビー〙 ルースフォワード《スクラムの後部のフォワード》.
・loose head〘ラグビー〙 ルースヘッド《スクラム最前列のフッカー (hooker) の左側のプロップ (prop) ;cf. tight head》
・loose-jointed a 関節のゆるい;自由に動く;全体に締まりのない,組立ての雑な.
・loose-jointedness n
・loose-knit a ゆるやかな[弱い]まとまりの,寄り合い所帯の〈連合など〉.
・loose knot〘木工〙抜け節 (ぶし) .
・loose-leaf a ルーズリーフ式の〈本・ノート・用紙など〉.► n 加除式出版物.
・loose-limbed a 四肢[手足]の柔軟な〈運動選手など〉.
■loosen /luːs(ə)n/→ vt ゆるめる〈up〉;解く,放す,放つ,ばらばらにする;〈腸〉に通じをつける;〈咳を〉緩和する;〈規制などを〉ゆるやかにする〈up〉
You solved the mystery because I loosened the ketchup bottle for you. (ホワイトハウス 比喩)
・loosen one's grip [hold]つかんだ手をゆるめる,支配の手[統制]をゆるめる〈on〉
・loosen sb's tongue人の口を軽くする,ペラペラしゃべらせる. (デクスター)
► vi ゆるむ,たるむ;ばらばらになる,ほぐれる.
・loosen up⇒vt;《口》 財布のひもをゆるめる;(〈筋肉[体]を〉)ほぐす,準備運動をする;くつろぐ,うちとけて話す;気楽にさせる,うちとけさせる;ゆとりをもたらす〈into〉.
・loosener n
・loose scrum [scrummage]〘ラグビー〙 ルーススクラム《レフェリーの指示によるのではなく,競技中にボールのまわりに形成されるスクラム;モール (maul) または ラック (ruck) 》.
・loose sentence〘修〙 散列文《文尾に至らないうちに文意が完成する文句を連ねた文章で,談話体に多い;opp. periodic sentence》.
・loose smut〘植〙《麦類の》裸黒穂 (はだかくろぼ) 病 (cf.coveredsmut) .
・loosestrife n 〘植〙
a オカトラノオ属の草本,《特に》ヒロハクサレダマ《サクラソウ科;マメ科の低木レダマに似る》.
b ミソハギ,《特に》エゾミソハギ属の草本.
・loosestrife family〘植〙 ミソハギ科 (Lythraceae) .
・loose-tongued a 口の軽い,おしゃべりな.
・loose wig《俗》 陶酔したミュージシャン. wig をとばしたりすることから
・loosey-goosey/luːsiguːsi/ a 《俗》 とても落ちついた,くつろいだ,ゆったりした (cf. loose as a goose) .
・loosing, lowsening/luːsɪŋ, -zɪŋ, lɔ́ɪ-/ n 《ヨークシャー》 21 回目の誕生日の祝い.
・loosish⇒loose
■loot-1, lieut /luːt/→ n 戦利品;略奪品;略奪(行為);《王墓などの》盗掘;《官吏などの》不正利得;《口》 《大量の》贈り物,買い物;《口》 カネ (money) ,財,金目のもの.
► vt , vi 《戦乱・暴動などに乗じて》略奪する,〈家・都市など〉から略奪する;不正利得を得る.
You are looting. (ロスト)
They looted their employees’ pension. (グッドワイフ)
・looter n 略奪者;盗掘者;不正利得者. 〜ing n
■loot-2 n 《俗》=lieutenant
■lop-1 /lɑ́p/→ vt , vi (-pp-)
1 〈枝を〉切る〈off, away〉;〈木〉の枝をおろす,刈り込む (trim) ;《手足をはねるように》切りつける〈at〉;〈首・手足などを〉切る,はねる〈off, away〉;《古》 〈人〉の手足[首]を切る.
lop off his head (ER)
get your dick lopped off (Nip&Tuck)
2 (余分なものとして)削除[削減]する,除外する〈off〉.
► n 枝おろし,刈り込み;切り枝,小枝
・lop and top [crop]《商品価値がなく》切り取られた小枝と末木.
・lopper n 《木の》刈り込みをする人;刈り込みばさみ.
・loppings n pl 切り枝.
■lop-2 vi , vt (-pp-) (だらりと)たれる[たらす],ぶらさがる;のらくら[ぶらぶら]する〈about〉;〈ウサギなどが〉ぴょんぴょん跳んで行く.
► a たれさがる lop earsたれ耳.
► n [L-] ロップ種(のウサギ)《たれ耳のウサギ》
■lop-3 n 《北イング》 ノミ (flea) .
・lop-ear n lop-2.
・lop-eared a 〈ウサギなど〉たれ耳の.
・lopper n 《木の》刈り込みをする人;刈り込みばさみ.
・loppings n pl 切り枝.
・loppings n pl 切り枝. cf. lobe, lip (obs) to prune
・loppy-1 a たれている,だらりとした. lop2
・loppy-2 n 《豪俗》 《牧場の》雑役係,何でも屋. ?lop3
・lopsided a 一方に傾いた;〈試合・勝利などが〉不均衡の,偏った,一方的な (ドクターハウス フルハウス)
lopsided breast (ER joc)
give a lopsided grin口もとをゆがめてニヤッと笑う
・lopsided trade片貿易.
・lopsidedly adv lopsidedness n
■lope/loʊp/ vi 〈鹿・馬などが〉(はずむように)軽やかに跳んで[駆けて]行く,〈人が〉軽く大きな足取りで進む[走る] 〈along〉.
► vt lope させる.
► n 《馬の》ゆる駆け (cf. canter) ;大またの軽やかな駆け足.
・loper n ON;⇒leap
■Lope de Vega⇒Vega-2.
■loperamide/loʊpɛ́rəmaɪd/ n 〘薬〙 ロペラミド《止瀉薬》.
■Lopez /loʊpɛ̀z, -peɪθ, -peɪs/
1 ロペス《男子名》.
2 ロペス
(1) Carlos Antonio 〜 (1790-1862) 《パラグアイの独裁者;大統領 (1844-62) 》
(2) Francisco Solano 〜 (1827-70) 《パラグアイの独裁者;Carlos Antonio の子;父のあとを継いで大統領 (1862-70) ;ブラジル・アルゼンチン・ウルグアイと交戦 (パラグアイ戦争) ,国土は荒廃,みずからも戦死》. Sp
■Lopez Mateos/ məteɪəs, -oʊs/ロペス・マテオス Adolfo 〜 (1910-69) 《メキシコの政治家;大統領 (1958-64) ;工業化を推進,農業改革を拡大した》.
■Lopez Portillo/ pɔːrtiːjoʊ/ロペス・ポルティーヨ(・イ・パチェコ) Jose 〜 (y Pacheco) (1920-2004) 《メキシコの法律家・政治家;大統領 (1976-82) 》.
■loph-, lopho-/lɑ́f, loʊf//lɑ́foʊ, loʊ-, -fə/ comb form 「冠 (crest) 」「ふさ (tuft) 」 Gk lophos crest
■lophobranch/-bræ̀ŋk/ n , a lophobranchiate
■lophobranchiate〘魚〙 n 総鰓 (そうさい) 類の魚《タツノオトシゴなど》.
► a 総鰓類の.
■lophodont a , n 〘動〙 横堤歯をもつ(動物)《臼歯の咬合面にうね状の隆起がある》.
■lophophore n 〘動〙 《コケムシ・ホウキムシ・腕足類の口の周囲の》ふさかつぎ,触手冠.
■lophophorate /-fɔ́ːrət/ a , n ふさかつぎ[触手冠]の;触手冠動物.
■Lop Nor, Lop Nur/lɑ́p nɔ́ːr//-nʊ́ər/ [Lake] ロプノール湖《中国新疆 (しんきょう) ウイグル自治区Tarim盆地にある塩湖》.
■lopolith/lɑ́pəlɪ̀θ/ n 〘地質〙 盆盤,盆状岩体,ロポリス《中央部がくぼんだ貫入岩体》. Gk lopos basin, -lith
■loq.=loquitur.
■loquacious /loʊkweɪ∫əs, lɔ-/ a 冗舌な,多弁の;騒々しい〈小鳥・水など〉.
・loquaciously adv
・loquaciousness n L (loquor to speak)
・loquacity/loʊkwǽsəti, lɔ-/ n 冗舌,多弁.
■loquat/loʊkwɑ̀t/ n 〘植〙 ビワ (枇杷) (=Japanese medlar [plum]) . Chin (Cantonese)櫨橘
■loquitur/lɑ́kwətər/ vi 〈だれそれ〉話す,言う《役者名のあとにつける舞台指示語;略 loq.》. L=he [she speaks]
■lor, lor'/lɔ́ːr/ int 《口》 おや,ゲッ! Lord
■Lora/lɔ́ːrə/ローラ《女子名》. ⇒Laura
■loral/lɔ́ːrəl/ a 〘動〙 目先 (lore) の.
■loran/lɔ́ːræ̀n; -rən/ n 〘海・空〙 ロラン《船・航空機が 2 無線局から受ける電波の到着時間を測定して自分の位置を割り出す装置;cf. shoran》. long-range navigation
■lorazepam/lɔːrǽzəpæ̀m, -reɪ-/ n 〘薬〙 ロラゼパム《ベンゾジアゼピン系抗不安薬》. chlor-, diazepam
■Lorca/lɔ́ːrkə/ロルカ Federico Garcia 〜 ⇒Garcia Lorca
■lorcha/lɔ́ːrə/ n 西洋式船体の中国船. Port
■lord/lɔ́ːrd/→ n
1
a 支配者,首長,主人;君,君主《国王の尊称》;《土地・家などの》所有者,主 (owner) ;〘史〙 領主
・our sovereign lord the King今上[国王]陛下
・the lords of (the) creation万物の霊長《人間》; [joc] 男
・First Lord〘英〙第一卿 (けい) ,長官,大臣,総裁.
b 大立者,…王 a steel lord鉄鋼王 / drug lord = drug kingpin
c 《詩》 / [joc] 夫,背の君;《廃》 家長; [joc] 詩人
・one's lord and master [joc] ボス,親分; [joc] ご亭主,ご主人様.
2 [the L-] 主 (しゅ) ,神 (God) ; [our L-] (わが)主 (Savior) ,キリスト
Lord works in a mysterious way. (ER)
・Lord (above)!=O(h) Lord!=Lord God!=Good Lord!=Lord bless me [us, you, my soul]!=Lord knows!=Lord have mercy!ああ,おお!《驚きの発声》
・God [Heaven, goodness, Lord, Christ, hell] knows that… … ということは(全知の)神が知っている,誓って…である,確かに…
・Lord knows what=God (alone [only]) [Heaven, etc. (only)] knows what [who, where, etc.] … … は神のみぞ知る,だれも知らない (=Nobody 〜s what etc.…)
・in the year of our Lord 1969主の年 (=西暦) 1969 年に《形式ばった表現》 (cf. anno Domini)
・The Lord is my shepherd主はわが牧者なり《「詩篇」第 23 篇の冒頭の句》.
3 〘英〙 貴族,華族 (peer) ,上院議員;卿《侯[伯,子,男]爵,および 公[侯]爵の子息,伯爵の長子,上院議員である archbishop, bishop の尊称;⇒sir》; [voc] my Lord; [the L-s] 《英国議会の》上院議員たち《Lords Spiritual および Lords Temporal》,上院 (the House of Lords) ; [L-s] Lords Commissioners
・Englishman loves a lord.《諺》 イギリス人は貴族を尊敬する.
4 祝宴の司会者.
5 〘占星〙 司星 (dominant planet) .
・be lord of… … を領有する.
・live like a lordぜいたくに暮らす.
・my Lord [lord] /maɪlɔ́ːrd, mɪlɔ́ːrd, O(裁判官に対する発音) mɪlʌ́d/ 閣下!
★侯爵以下の貴族,Bishop, Lord Mayor,高等法院判事の敬称. 今は Bishop, Lord Mayor, Lord Provost および法廷で高等法院判事に対するほかは儀式ばった場合にだけ用いる.
・swear like a lord《By God!, Damn it! などの》口ぎたないことばを盛んに[やたら]口にする.
・The Lord forbid!
・treat like a lord殿さま扱いにする;丁寧[豪勢]にもてなす.
► vi えらぶる,いばりちらす〈over〉.
► vt 《まれ》 貴族にする (ennoble) ,…に Lord 称号を授ける.
・lord itいばる,君臨する〈over〉(ホワイトハウス デスパレートな妻たち ビバリーヒルズ白書) (cf. king it, queen it)
・He lorded it over his household.家では亭主関白ぶりを発揮した.
You are lording it over the whole school. (ビバリーヒルズ白書)
・lordless a 主君[主人,支配者]のない,無主の.
・Lord Admiral=Lord High Admiral
・Lord Advocate [the] 〘スコ〙 検事総長,法務長官《イングランドの Attorney General に相当する》.
・Lord Bishop主教《公式の呼び方》.
・Lord Chamberlain (of the Household) [the] 〘英〙 宮内長官.
・Lord Chancellor [the] 〘英〙 大法官 (=Lord High Chancellor, Chancellor of England) 《閣僚の一人で,歴史的には司法部の頂点,議会会期中は上院議長でもあった;起源的には国王の国璽保管者で秘書的機能を果たしていた;略 LC, LHC》.
・Lord Chief Justice (of England) [the] 〘英〙 首席裁判官《高等法院 (High Court) の王座部の長官;略 LCJ》.
・Lord Clerk Register [the] 〘スコ〙 公文書保管人.
・Lord Commissioner (pl Lords Commissioners) 〘英〙 《海軍省・財務省などの》最高執行委員;《スコットランド教会総会での》国王代理.
・Lord Commissioner of Ádmiralty [the] 〘英〙 海軍本部委員《1964 年廃止》.
・Lord Commissioner of the Treasury [the] 〘英〙 国家財政委員会委員《Treasury Board のメンバーである下院議員》.
・Lord Great Chamberlain (of England) [the] 〘英〙 式部長官《主な任務は議会開会式での国王[女王]の供奉;世襲職》.
・Lord Haw-Haw/-hɔ́ːhɔ̀ː/ホーホー卿《第二次大戦中ドイツから英国に向けて宣伝放送をした William Joyce のあだ名》.
・Lord High Admiral〘英史〙 海軍卿.
・Lord High Chancellor [the] 〘英〙 大法官 (Lord Chancellor)
・Lord High Commissioner=Lord Commissioner
・Lord High Constable (of England)⇒Constable of England
・Lord High Steward [the] 〘英〙 王室執事長《現在は国王戴冠式や貴族の裁判などの際にのみ任命される》.
・Lord High Treasurer (of Éngland) [the] 〘英史〙 大蔵卿 (=Lord Treasurer, Treasurer) .
・Lord Howe Island/-haʊ-/ロードハウ島《オーストラリア Sydney の東北東,Tasman 海にある火山島》.
・lording n [pl, voc] 《古》 lord;《廃》 lordling
・lord-in-waiting n 〘英〙 《王家・皇太子家の》侍従《貴族出身の男子;cf. lady-in-waiting》
・Lord Jimロード・ジム《Joseph Conrad の同名の小説 (1900) の主人公であるもと船員;難破の際に船客を見捨てた償いにマレーの未開地で先住民のために献身するが,男に裏切られて現地リーダーの息子を死なせ,自身の死をもまねく》.
・Lord Justice Clerk〘スコ〙 最高法院次長.
・Lord Justice General〘スコ〙 最高法院長.
・Lord Justice (of Appeal)〘英〙 控訴院裁判官.
・Lord Keeper (of the Great Seal) [the] 〘英〙国璽尚書 (こくじしょうしょ) .
・Lord Lieutenant (pl Lords Lieutenant) [the] 〘英〙 統監《州における王権の首席代表;現在ではほとんど名誉職》; [the] アイルランド総督《1922 年まで》.
・Lord Lieutenancy n
・lordling n [derog] 小君主;小貴族.
・lordlily adv
・lordliness n 君主[貴族]然とした態度,威厳;尊大.
・Lord Lyon (King of Arms)⇒Lyon-1.
・lordly→ a 君主[貴族]にふさわしい,威厳のある,堂々たる,りっぱな;尊大な,横柄な.
► adv 君主[貴族]らしく;堂々と;横柄に
・lordlily adv -liness n 君主[貴族]然とした態度,威厳;尊大.
・Lord Lyon (King of Arms)⇒Lyon-1.
・Lord Mayor [the] 〘英〙 《London, York など大都市の》市長
・the Lord Mayor of Londonロンドン市長《City of London の長》.
・Lord Mayor's Banquet [the] ロンドン市長晩餐会《London の Guildhall で毎年新市長の選出後行なわれる晩餐会;首相が演説するならわしがある》.
・Lord Mayor's Dayロンドン市長就任日《11 月の第 2 土曜日[もと 9 日]》.
・Lord Mayor's Show [the] ロンドン市長就任披露パレード《Lord Mayor's Day に新市長が金色の馬車に乗って London 市内で行なうパレード》.
・after the Lord Mayor's Show (comes the muck-[shit-]cart)《俗》 竜頭蛇尾.(初めは勢いがよいが、終わりのほうになると振るわなくなること。 頭は竜のように立派なのに、尾は蛇のようにか細くて、前と後とのつりあいがとれない意から)
・Lord Muck《口》 殿様然としたやつ,偉そうにした旦那《気取り屋で,身分の低い者をやたらに軽蔑する人物;cf. Lady Muck》
・Lord of Appeal (in Ordinary) [the] 〘英〙 常任上訴裁判官 (⇒Law Lord) .
・Lord of hosts [the] 万軍の主,エホバ (Jehovah) ,神.
・Lord of Misrule [the] 無礼講の主 (=Abbot [King, Master] of Misrule, Abbot of Unreason) 《15-16 世紀イングランドの宮廷や貴族邸で開いたクリスマスの宴の司会者》.
・Lord of Session [the] 〘スコ〙 控訴裁判所裁判官 (=senator) .
・lord of the bedchamber〘英〙 lord-in-waiting
・Lord of the Flies
1 蠅の王《Beelzebub の異名》.
2 『蠅の王』 《William Golding の小説 (1954) ;飛行機事故で無人島に生きることになった少年たちが,秩序ある社会をつくろうとする試みもむなしく原始的野蛮に支配されていく》.
・Lord of the Manor《韻俗》 6 ペンス (tanner) ; [Ol- of the m-] 《上流韻俗》 スパナ (spanner) .
・Lord of the Rings [The] 『指輪物語』 《J. R. R. Tolkien 作の長篇ファンタジー (三部作,1954-55) ;架空の世界 Middle-earth を舞台に冥界の王 Sauron に対する Hobbit 族の Frodo Baggins とその仲間たちの戦いを描く》.
・Lord of the Treasury
[the] 〘英〙大蔵卿 (けい) .
・lordolatry/lɔːrdɑ́lətri/ n 貴族崇拝.
・Lord Ordinary〘スコ〙 スコットランド民事控訴院 (Court of Session) 裁判官《特に Outer House で審理する第一審担当裁判官を指す》.
・lordosis /lɔːrdoʊsəs/ n (pl -ses /-siːz/ ) 〘医〙 (脊柱)前湾(症) (cf. kyphosis, scoliosis) ;《哺乳類の雌の交尾時における》前湾姿勢.
・lordotic /-dɑ́t-/ a
・Lord Peterピーター(ウィムジー)卿 〜 Wimsey《Dorothy L. Sayers の推理小説に登場する貴族探偵で,典型的英国紳士》.
・Lord President=Lord President of the Council;〘スコ〙 控訴裁判所長官.
・Lord President of the Council [the] 〘英〙 枢密院議長《Privy Council の議長で,閣僚の一人;近年は Leader of the House of Commons [Lords] が兼任することが多い;略 LPC》.
・Lord Privy Seal [the] 〘英〙王璽尚書 (おうじしょうしょ) 《閣僚のひとり;無任所相;略LPS》.
・Lord Protector (of the Commonwealth) [the] 〘英史〙 保護者卿,護国卿《共和政治時代の Oliver Cromwell とその子 Richard の称号》.
・Lord Provost [the] 《スコットランドの大都市の》市長.
・Lord Rector《スコットランドの大学で》学生の選挙による理事,名誉総長.
・Lord's /lɔ́ːrdz/ローズ《London 北部にあるクリケット競技場;世界のクリケットのメッカと呼ばれる;Marylebone Cricket Club の本部》. Thomas Lord (1755-1832) 創設者
・lords-and-ladies n (pl 〜) 〘植〙
a cuckoopint
b jack-in-the-pulpit
・Lord's day [the, the L- D-] 主の日,主日 (Sunday) .
・Lord's Day Observance Society [the] 〘英〙 主日遵守協会《キリスト教の安息日である日曜日を安息および宗教的行為に当てる日として厳格に守ろうという運動を行なう目的で 1831 年に設立された組織;日曜日に商売やスポーツをすることに反対する;略 LDOS》.
・lordship→ n
1 君主[貴族]たること;統治権,領主の権力〈over〉;《一般に》支配〈over〉,領有〈of〉;領地.
2 [L-] 〘英〙 閣下《公爵を除く貴族・主教 (bishop) ・裁判官の尊称;⇒lord》
・his lordship (=he) [your lordship (=you)]閣下《lord に対して,またはふざけて[皮肉を込めて]普通の人にもいう;⇒majesty》
・Lords Ordainers pl 〘英史〙 王室取締令発布委員《1310 年 Edward2 世が反対派貴族の圧力を受けて任命した 21 名の貴族・聖職者からなる委員会》.
・Lord Spiritual (pl Lords Spiritual) [the] 〘英〙 《上院の》聖職貴族《archbishop または bishop》.
・Lord's Prayer [the] 主の祈り,主祷文《イエスが弟子たちに教えた祈り;'Our Father which art in heaven…' で始まるもの;Matt 6:9-13, Luke 11:2-4》.
・Lords Ordainersの一員<ordain・er>
ordainer n 任命者; [O-] 〘英史〙Lords Ordainers の一員.
・Lord of Sabaoth the Lord [God] of 万軍の主,神《Rom 9:29, James 5:4》. L<Gk<Heb=hosts
・Lord's Supper [the] 主の晩餐,最後の晩餐 (Last Supper) ; [the] 聖餐 (communion) .
・Lord's table [the, the L- T-] 主の食卓,聖餐台,祭壇 (altar) 《1 Cor 10:21》;聖餐式.
・Lord Steward of the Household [the] 〘英〙 (宮廷)執事卿.
・Lordstown syndrome /lɔ́ːrdztaʊn-/ローズタウン症候群《自動組立てラインで働く労働者の欲求不満症状》. Lordstown:Ohio 州の町で,GM の完全自動化組立て工場がある
・Lord Temporal (pl Lords Temporal) [the] 〘英〙 《上院の》世俗貴族《歴代貴族の当主または一代貴族》.
・Lord Treasurer [the] 〘英史〙 Lord High Treasurer (of England)
・Lord Warden〘英〙 Cinque Ports 総督.
・lordy int ああ,おお!《驚き・狼狽などを表わす》Lordy me!
■lore-1/lɔ́ːr/→ n 習得知識;体験知;口碑,民間伝承,言い伝え;《特定分野についての》科学的知識;《特定の個人・集団・土地に関する》伝説;《古》 教え:⇒folklore, birdloreバードロア《鳥類に関する事実と俗信》.
・lore-2 n 〘動〙 目先《鳥の目と上くちばしの間や蛇・魚の目と鼻孔の間》.
・loreal /lɔ́ːriəl/ a L=strap
■Lorelei/lɔ́(ː)rəlaɪ, lɑ́r-/
1 ローレライ《1) ドイツ西部 Koblenz と Bingen の間の Rhine 川中流右岸にそびえる岩 2) 同所に出没し,美しい歌声で船人を誘惑して難破させたという魔女》.
2 《俗》 ごたまぜ(の料理).
■Loren /lɔ́ːrən/
1 ローレン《男子名》.
2 ローレン Sophia 〜 (1934- ) 《イタリアの映画女優;La Ciociara (ふたりの女,1961) 》. ⇒Lorenzo
■Lorena Bobbitt :Lorena cut off his penis with a knife while he was asleep in bed. The penis was subsequently surgically reattached.
The warden would go Lorena Bobbit on my ass.
・bobbit = cut off his penis
■Lorentz/lɔ́ːrɛ̀nts/ローレンツ Hendrik Antoon 〜 (1853-1928) 《オランダの物理学者;電磁放射理論の業績でノーベル物理学賞 (1902) 》.
・Lorentzian a
・Lorentz(-FitzGerald) contraction〘理〙 ローレンツ(-フィッツジェラルド)収縮 (=FitzGerald(-Lorentz) contraction) 《速度 v で動く物体が,光速度を c として,その運動方向に(1−v2/c2)1/2 の割合に縮んで見える現象》. Hendrik Lorentz, George F. FitzGerald
・Lorentz force〘理〙 ローレンツ力《磁場中を運動する荷電粒子に作用する力》. H. A. Lorentz
・Lorentzian metric〘数〙 ローレンツ計量《空間次元のほかに時間 1 次元を含むような不定符号の計量;cf. Riemannian metric》
・Lorentz transformation〘理〙 ローレンツ変換《特殊相対性理論において用いられる慣性座標系の間の座標変換》. H. A. Lorentz
・Lorenz /G loːrɛnts/ローレンツ Konrad Zacharias 〜 (1903-89) 《オーストリアの動物学者;動物行動学 (ethology) を確立;ノーベル生理学医学賞 (1973) 》.
・Lorenzo /lɔːrɛ́nzoʊ/
1 ロレンゾ《男子名》.
2 〜 de' Medici=〜 the Magnificent ⇒Medici ⇒Laurence
■lo-res《口》/loʊrɛ́z/ a 低解像度の (low-resolution) ;low-res
■Lorestān⇒Luristan
■Loreto/ləreɪtoʊ, -rɛ́t-/ロレート《イタリア中部 Marches 州,Ancona の南にある町;聖母マリアの家 Santa Casa (=Holy House) への巡礼で有名》.
■Loretta /lɔːrɛ́tə/ロレッタ《女子名》. ⇒Lauretta
■Loretto School/lərɛ́toʊ-, lɔː-/ロレット校《スコットランド Edinburgh の東 Musselburgh の近くにある男子パブリックスクール》.
■lorg /lɔ́ːrg/ n 《俗》 どあほう,とんちんかん,ばか.
■lorgnette, lorgnettes/lɔːrnjɛ́t//-ts/ n 柄付き眼鏡[オペラグラス],ロルネット. フランス語 (lorgner to squint)
lorgnon/フランス語 lɔrɲɔ̃/ n 眼鏡,《特に》片眼鏡,鼻眼鏡;lorgnette ↑
■Lori /lɔ́ːri/ローリ《女子名;Laura の異形》.
■lorica/ləraɪkə, lɑ-/ n (pl -cae /-ki, -siː/ ) 〘史〙 胸当て (cuirass) ;〘動〙 被甲,被殻,ロリカ. L
■loricate〘動〙/lɔ́(ː)rəkeɪt, lɑ́r-, -kət/ a 被甲 (lorica) をもつ.
► n 被甲をもつ動物《輪虫類・ワニ類など》.
loricated/-keɪtəd/ a loricate
■Lorient/フランス語 lɔrjɑ̃/ロリアン《フランス北西部 Morbihan 県の,Biscay 湾に臨む町・海港》.
■lorikeet /lɔ́(ː)rəkiːt, lɑ́r-, -/ n 〘鳥〙 インコ科の小型のインコ《主にニューギニア原産;セイガイインコ属,イロドリインコ属など》. lory, -keet; parakeet などの類推
■lorimer, -iner/lɔ́(ː)rəmər, lɑ́r-//-nər/ n 〘史〙 《はみ・拍車などの》馬具金物師. L (lorum reins)
■Lorinda /lɔːrɪ́ndə/ローリンダ《女子名;Laura の異形》.
■Luristan, Lorestān/lʊ́rəstæ̀n, -stɑ̀ːn//lɔ̀ːrəstɑ́ːn, lɔ́ːrəstæ̀n/ルリスタン,ロレスターン《イラン西部の山岳地域の州;Zagros 山脈北部を含む;☆Khorramābād;古代ルリスタン美術で知られる》.
■loris /lɔ́ːrəs/ n 〘動〙 ロリス,ノロマザル《ロリス科 (Lorisidae) の数種の霊長類;夜行性で,動作が鈍い》,《特に》: (ブラザーズアンドシスターズ)
a ホソロリス,ホソナマケザル,スレンダーロリス (=slender 〜) 《インド・スリランカ産》.
b ナマケザル,スローロリス (=slow 〜) 《東南アジア産》. F<?Du (obs) loeris clown
■lorisiform /lɔ(ː)rɪ́sə-, lə-/ a loris に似た.
■lorn /lɔ́ːrn/ a 《詩》 孤独な;見捨てられた;《廃》 だめになった,破滅した.
lornness n (pp)〈leese (obs) to lose
■Lorn, Lorne /lɔ́ːrn/
・the Firth of ローン湾《スコットランド西部,Mull 島と本土との間にある大西洋の入江》.
■Lorna /lɔ́ːrnə/ローナ《女子名》.
■Lorrain⇒Claude Lorrain
■Lorraine /ləreɪn, lɔ(ː)-, lɑ-/
1 ロレイン《女子名;愛称 Lorrie》.
2 ロレーヌ《Guise 公の姓》.
3 ロレーヌ (G Lothringen) 《1) フランス北東部の地方・旧州;鉄鉱石を産出;⇒Alsace-Lorraine 2) Meuse, Moselle, Rhine 川の流域にあった中世初期の王国;別名 Lotharingia 3) フランス東部の旧公国;もとロレーヌ王国の南半分 (Upper 〜) を占めた 4) フランス北東部の地域圏;Meurthe-et-Moselle, Meuse, Moselle, Vosges の 4 県からなる》.
■Lorraine cross=cross of Lorraine
■Lorrie/lɔ́ːri/ローリー《女子名;Lorraine の愛称》.
■Lorris/フランス語 lɔris/⇒Guillaume de Lorris
■lorry/lɔ́(ː)ri, lɑ́ri/→ n 貨物自動車,トラック(英) (=motor-〜, motortruck, truck(米)) ;《鉱山などの》貨車,トロッコ, larry-2;《車体が低く長い》四輪馬車.
lorry driver
・fall off (the back of) a lorry [通例 過去形・完了形で] 《口》 [joc] 盗まれる.
・lorry-hop vi 《口》 トラック便乗[ただ乗り]旅行をする (cf. hitchhike)
・lorryload n lorry- 1 台の満載[積載]量.
■lory /lɔ́ːri/ n 〘鳥〙 ヒインコの類《豪州・ニューギニア産》. Malay
■LOS=line of scrimmage◆°line of sight.
■Los Alamos/lɔ(ː)s ǽləmoʊs, lɑs-/ロスアラモス《New Mexico 州北部の町;世界で最初の原子爆弾を製造した原子力研究所がある》.
■Los Angeleno, Los Angelean /lɔ(ː)s æ̀nʤəliːən, lɑs-/ロサンジェルス出身[在住]の人 (Angeleno) .
■Los Angeles/lɔ(ː)s ǽnʤələs, -liːz, lɑs-; -liːz/→ ロサンジェルス《California 州南西部の大都市;略 LA》.
・Los Angeles Times [the] 『ロサンジェルス・タイムズ』 《Los Angeles で発行されている朝刊紙;1880 年創刊;略 LAT》.
・Los Angelization/lɔ(ː)s æ̀nʤələzeɪ∫(ə)n, lɑs-; -laɪ-/《俗》 ロサンジェルス化《都市において人口・交通混雑・犯罪などの問題が抑制されないままに悪化すること》.
■Loschmidt's number/loʊ∫mɪts-/〘化〙 ローシュミット数《0°C で 1 気圧の気体 1 cm3 に含まれる分子数 2.687×1019 をいう;cf. Avogadro number》. Joseph Loschmidt (1821-95) これを計算したオーストリアの化学者
■losel《古・方》 /loʊz(ə)l, luː-, lɑ́z-/ n ろくでなし,放蕩者.
► a 役立たずの. ME (?leese;⇒lorn)
■losable/luːzəb(ə)l/ a 失い[失われ]やすい. losableness n
■lose /luːz/→ v (lost /lɔ́(ː)st, lɑ́st/ ) →
► vt
1
a 失う;置き忘れる,遺失する
I’ve used “sucks” so much that it’s lost all meaning to me. (ギルモアガールズ)
・He lost a large sum of money on the deal.その取引で大金をすった
・I lost all sense of direction.方角がまるでわからなくなった
・You have [You've got] nothing to lose.=What have you got to lose?失うものはなにもない.
I’ve got nothing to lose. I’ll do anything.
b 〈職などを〉失う;〈賭け金・権利などを〉喪失する,没収される;〈親族などを〉失う,…と死別する;〈医師が〉〈患者を〉助けそこなう,死なせる;〈女性が〉〈赤ん坊を〉死産する,流産する
・lose one's son to cancer息子を癌で亡くす.
I lost my father to the tragic accident. (Lie to me)
c 〈物・目的などを〉見失う;〈道〉に迷う;〈健康・バランス・興味・信用などを〉保てなくなる,失う;《自動車レース俗》 〈車〉のコントロールを失う.
2
a 見[聞き]そこなう;《口》 混乱させる,話についていけなくする;〈汽車・バスなど〉に乗り遅れる;〈犯人・好機・賞金などを〉のがす
・I'm afraid you've lost me there.そこのところがわたしにはわからないのですが.
You lost me. (ソプラノ) = I can’t follow you. / I can’t understand you.
b 〈勝負・戦いなど〉に負ける,敗れる (opp. win, gain) ;〈動議を〉否決される
・The Cubs lost the game to the Mets.カブスはメッツに敗れた.
c 〈時計が〉〈…分〉遅れる (opp. gain)
・This watch loses only a few seconds in a month.この時計は 1 月で数秒しか遅れない.
3 [pass/〜 -self;⇒lost]
a 《雑踏などで》迷う〈in〉.
b 〈我を〉忘れる,没頭する〈in〉
I lost myself in nature. (ビジネス英語)
c 見えなくなる,姿をくらます〈in〉.
4
a [pass] 滅ぼす,破壊する,死なせる
・The ship and its crew were lost at sea.船も乗組員も海のもくずと消えた
・We are lost.(われわれは)もうだめだ,万事休す.
b 浪費する (waste)
・There is no time [not a moment] to lose (=to be lost) .一刻も猶予はならない.
5 [二重目的語を伴って] 失わせる (cost)
・This lost them the victory.このため彼らは勝利を逸した
・His impudence lost him her favor.彼は生意気だったので彼女に嫌われた.
6
a 〈相手を〉引き離す,〈追っ手などを〉まく. = shake off
b 〈余分なもの・不快なものを〉取り除く,追い払う;〈病気・恐怖を〉のがれる
Lose your glasses. 眼鏡をとれ
We should lose the fatigues. (制服を脱ぐべきだ。クリミナルマインド)
Please lose your Irish accent. アイルランドアクセントはやめてくれ
・I have lost my cold.かぜが治った
・lose one's fearこわくなくなる.
c 〈体重を〉減らす,落とす
・She has lost 10 pounds. 10 ポンドやせた[減量した].
7 《俗》 〈食事など〉もどす,吐く.
► vi
1 失敗する (fail) ;負ける.
2 損害をうける,損をする〈by〉;(ある)価値を失う,衰える,弱る;〈時計が〉遅れる
cf. My eyesight is going.
・He lost heavily on the deal.その取引で大金をすった
・A tale never loses in the telling.《諺》 話は繰り返せば大げさになるものだ
・You can't lose.《口》 やって損はない;きっと勝つ[うまくいく]
・lose in speedスピードが落ちる.
・lose it《口》 自制をなくす,かっとなる,気が狂う,キレる,《笑い・涙など》こらえきれなくなる,止まらなくなる;《口》 吐く,もどす (vomit) .
・lose out《口》 競争に負ける,敗退する〈to〉;失敗する,(大きな)損[不利益]を被る〈in, on〉;取り[もらい]そこなう〈in, on〉.
・lose to…《口》 …に負ける,…に水をあけられるEngland lost to Spain.
・losable a losableness n
・lose-lose a 両者にとって不都合な[不利な,マイナスの].
■loser/luːzər/→ n
cf. Loser : sung by Beck Hansen、1970年7月8日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン。1990年代から活躍を続けるアメリカを代表するソロ・アーティスト。
1 失敗者,損失者,遺失者;《競技で》敗者 (opp. gainer) ,《競馬で》負け馬;《口》 損な役回り,負け癖のついた人,負ける[失敗]と決まった人[もの];《俗》 だめなやつ,負け犬;《口》 前科者,マエ持ち
・You shall not be the loser by it.そのためにきみに損はかけない
・a good [bad, poor] loserいさぎよい[未練がましい]敗者,往生際のいい[悪い]やつ
a graceful loser
・a born loser生来負けてばかりいる人,負け犬
・Losers are always in the wrong.《諺》 負けた者はいつも悪者にされる,'勝てば官軍負ければ賊軍'
・a two-time loser前科 2 犯の者.
2 〘玉突〙 hazard;〘ブリッジ〙 トリック (trick) を取れそうにない札.
・be on [on to] a loser《口》 間違いなく失敗するものにかかわりあっている.
・losing/luːzɪŋ/ a 負けそうな;負けの,損をする
・a losing game勝ち目のないゲーム,負け勝負;故意に相手に勝たせて技量を試す試合
= a losing battle
・a losing pitcher敗戦投手.
► n 失敗; [pl] 《特に 投機などの》損失.
・losingly adv
・losing battle勝ち目[見込み]のない戦い,負け戦,無駄な努力fight a losing battle.
・losing hazard〘玉突〙 負けハザード (⇒hazard)
・losing streak〘スポ〙 連敗 a six-game losing streak 6 連敗.
■loss /lɔ́(ː)s, lɑ́s/→ n
1
a 喪失,紛失,遺失,忘失,失墜;失敗,敗北;損失,減損,めり;〘電・工〙 《エネルギーの》損失,…損;〈量・大きさ・程度などの〉減少,低下
sit on the loss 含み損株を長期間保有する
The company could do nothing but sit on the loss resulting from the recent stock price crash.
・loss of face面目を失うこと
・suffer a loss of sight失明する
・weight loss体重の減少,減量,目減り
・loss of blood失血
・Democrat losses《選挙での》民主党の敗北[落選者数]
・One man's loss is another's gain.《諺》 甲の損は乙の得.
= One man’s meat is another man’s poison.
= It’s an ill wind that blows no one good.
b 浪費
・without (any) loss of time時を移さず,直ちに.
2 亡くなった人,失われたもの,損失物;損失額[量],赤字;〘軍〙 《人的・物的な》損害, [pl] 損害数,死傷者数;〘保〙 《保険金支払いのもとになる》死亡[傷害,損害 など],《それに基づいて保険会社の支払う》保険金額
・accumulated losses累積赤字
・It would be a great loss to our town.町にとって大きな損失[痛手]となるだろう
・sell sth at a loss (of $10) (10 ドルの)損をして売る
・total lossすべてを失うこと,完全喪失〈of〉;〘保〙 全損;損害の総額,損失の総数;《俗》 まるでだめなやつ[もの],どうしようもないやつ
・a total loss of confidence自信をすっかりなくすこと / total loss of hearing聴力の完全な喪失.
・make a loss損をする
・suffer great [heavy] losses大損害をこうむる.
3 破壊;破滅.
・at a loss当惑して,途方に暮れて〈for words, to discover〉;〈猟犬が〉臭跡を失って(いる);損をして《売るなど》I am at a loss (to know) what to do.どうしてよいか困っている.
・cut one's losses《早めに手を引いて》損失を食い止める. (Orange County ビバリーヒルズ白書1)
・for a loss憂鬱で,疲れはてて;困った状態に
・throw sb for a loss人をがっくりさせる,落胆させる,わけがわからなくする;〘アメフト〙 ボールを後退させる位置で相手をタックルしてつぶす.
■löss/lɛ́s, lʌ́s/ n loess
・loss adjuster〘保〙 損害査定人 (adjuster) .
・loss leader〘商〙 《客寄せのため損をして売る》目玉商品,特売品.
・loss-leader a
・lossless a 〘電〙 無損失の《電気[電磁]エネルギーを散逸させない》;〘電算〙 〈画像[音声データ]の圧縮が〉損失のない,可逆な (opp. lossy) .
・lossmaker n 赤字企業[産業].
・lossmaking a 絶えず赤字の.
・loss ratio〘保〙 損害率《支払保険金の収入保険料に対する比》.
・lossy a 〘電〙 損失のある〈導線・誘電体など〉;〘電算〙 〈画像[音声データ]の圧縮が〉損失のある,不可逆な《人間の視覚・聴覚特性上目立たない情報を捨てることで圧縮率を上げる;opp. lossless》.
■lost/lɔ́(ː)st, lɑ́st/→ v lose の過去・過去分詞.
► a
1 失った,遺失した,見当たらない;忘れられた;もはや聞くことのない,行方不明の (missing) ;負けた,取りそこなった;浪費された;死んだ;破損した
Etiquette is a lost art for Edie. エチケットをエディーに期待しても無駄よ。 (デスパレートな妻たち)
・lost territory失地
・be lost and gone forever永久に失われた
・(the) lost and found遺失物取扱所
lost-and-now-its-ours-box (遺失物いただきボックス ER joc)
・a lost battle敗戦
・lost labor《古》 むだ骨,徒労
・give up for lost死んだものとあきらめる
・make up for lost time
・count [think] the world well lost (for her) (彼女のためなら)すべてを失っても惜しくない.
2 道に迷った;こわれた;堕落した;当惑した,混乱した,わけがわからなくなった;自信を失った;夢中になった〈in〉
・a lost soul地獄に落ちた魂; [joc] 途方に暮れた人
・a lost child迷い子
・lost sheep迷える羊《罪びと》
・He'd be lost without his camera.カメラがなければ困るだろう
・be lost for wordsことばに詰まる[を失う]
・He seems lost in thought.深く物思いにふけっている様子だ.
・all is not lost望みなきにしもあらず.
・be lost in…
(1) (我を忘れて)…に夢中になる[没頭する].
(2) …に紛れた,…にのまれて見え[聞こえ]なくなった.
・be lost on… … にわかってもらえない,効かない,無意味である
・My hints were lost on [upon] him.彼に与えたヒントもむだだった.
・be lost to…
(1) (もはや)…のものではないHis daughter was lost to him.娘はもう彼の掌中にはなかった.
(2) (もはや)…にとって起こりえないThe opportunity was lost to her.彼女には好機は再び来なかった.
(3) もう…の影響もうけない,…を感じないbe lost to sight見えなくなる
・He is lost to pity [shame].彼は情け[恥]知らずだ
・He is lost to the world.あたりを忘れて夢中になっている.
・get lost道に迷う,迷い子になる;途方に暮れる;なくなる – get turned around; [impv] 《口》 出て行け,うせろ - = Beat it. / Go fry an egg. ; [impv] 《口》 黙れ,ほっといてくれ,くそくらえ!
・lostness n
・lost-and-found badge《俗》 遺失物バッジ《軍人の認識票》.
・lost cause見込みのない[むだ骨に終わった]運動[主張];《口》 見込みのないもの[者],だめなもの[人]. = wild goose chase
fight for the lost cause (Orange County)
・lost cluster失われたクラスター《空き領域でないのに FAT でファイルと関連づけられていない異状クラスター》.
・Lost Generation [the] 失われた世代《1) 英国で第一次大戦に出征してその多くが戦死した世代 2) 一般に,よりどころとする価値観を喪失した世代;特に 第一次大戦を経て伝統的文化価値に幻滅し,Paris に在住して 1920 年代のモダニズムの洗礼を受けた Hemingway,Fitzgerald, ・Dos Passos などの作家たちをいう》.
・lost motion《機械の》空 (から) 動き《駆動部と被駆動部のゆるみなどによる動きのずれ》;時間[エネルギー]の浪費.
・Lost Pleiad〘ギ神〙 消えたプレイアス《Atlas の 7 人娘の一人;すばるの中の最も暗い星になった;⇒Pleiades》
・lost property遺失物
・a lost property office遺失物取扱所.
・lost river末無 (すえなし) 川《海や湖などに注ぐことなく途中で消失し,時に他所で再出現する,乾燥地帯にみられる川》.
・lost tribes (of Israel) [the] 〘聖〙 《紀元前 722 年ごろアッシリアのとりことなった》イスラエルの失われた 10 支族《2 Kings 17:6》.
・lost wax〘冶〙蝋型 (ろうがた) 法,ロストワックス法《蝋で原型を造り,これに耐火物をかぶせ,耐火物が固まった時に蝋を溶出させ代わりに溶融金属を流し込む精密鋳造法》.
・Lost Weekend [The] 『失われた週末』 《米国映画 (1945) ;Billy Wilder 監督作品;アルコール中毒に苦しむ中年男の苦渋に満ちた生き方,人間の自己喪失状況を冷静な目でとらえて描いた異色作》; [l- w-] 自堕落に過ごした週末.
■lot /lɑ́t/→ n
1 [a 〜; 〜s] 《口》 たくさん (a great many, a great deal) 《数にも量にもいう》; [the (whole) 〜] 全部(のもの)
- a slew of / a gaggle of / a fleet of / a host of / gobs of fun / gobs of money
He has a lot to offer. (many abilities)
have a lot going for …に有利な点がたくさんある
You are kind, flexible, and active. You have a lot going for you.君は親切で,柔軟で,活動的だ.君にはいいところがいっぱいあるよ
feel a whole lot better
It’s a lot for the eye. それは目障りだ。(ソプラノ)
・lots [a lot] of books本をどっさり
・We have (quite) a lot of rain in June.6 月は(かなり)雨が多い
・I've got a lot on.とても忙しい
・That's the lot.《口》 それで全部だ.
★副詞的にも用いる (cf. lots adv)
・I want a lot [lots] more.まだどっさりいる
・You've changed lots [a lot].きみもずいぶん変わったね
・Thanks a lot.ほんとにありがとう
・A (fat) lot I [you, etc.] care!《口》 [iron] 少しもかまわない[気にかけない].
2
a 《商品・競売品の》一組,一山,一口;《人・物の》群れ,組,ロット
・auction of the furniture in ten lots家具を 10 組に分けての競売
・a tough lot of people不届きな者ども
・What shall we do with this lot of recruits?この新兵連中をどうするか.
b 《口》 やつ,代物 (sort)
・bad lot=bad egg《口》 悪いやつ,いやな[だめな]やつ,悪党,くず;《口》 無益の企て.
3 地所,地区,敷地;《土地の》一区画,画地,一筆;《駐車場など特定用途にあてられる》土地,…場;映画撮影場,スタジオ;《俗》 《野球の》ダイヤモンド;《俗》 サーカス[カーニバル]用地
a car fresh off the lot 新車(アグリーベティ)
・a building lot建築敷地
・a parking lot駐車場
・one's house and lot家屋敷.
4
a くじ;くじ引き,抽選; [the] 当たりくじ
・choose [divide] by lotくじで選ぶ[分配する]
・The lot fell upon me.くじが当たった.
b くじに当たって得たもの,分け前 (share)
・receive one's lot of an inheritance遺産の分け前を受け取る.
5 《割り当てられた》運,運命,めぐり合わせ (destiny)
lot in life (ビジネス英語)
The less advantaged are destined to their lot in life. (ホワイトハウス)
・a hard lotつらい運命
・It has fallen to my lot [to me as my lot] to save his life.ぼくが彼の命を救うめぐり合わせとなった
・A policeman's lot is not a happy one.警官稼業も楽じゃない
・No man is content with his lot.《諺》 境遇に満足している者はいないものだ.
6 課税.
・across lots特定用途の土地[牧草地など]を突っ切って,近道をして.
・all over the lot《口》 焦点がぼけて,めちゃくちゃで,混乱して.
・cast [draw] lotsくじを引く.
・take a lot off (《口》 of) sb's mind人をほっとさせる.
⇔ She has a lot on her mind. (デクスター)
・throw [cast] in one's lot with… … と運命を共にする.
► v (-tt-)
► vt 〈土地などを〉区分する;割り当てる;組に分ける,山分けする〈out〉.
► vi くじを引く.
・lot on…《方》 …をあてにする. OE hlot portion, choice; cf. G Los
・lot hopper《俗》 《映画の》エキストラ.
・lot-louse n 《俗》 サーカスの設営を見物しているやつ,《有料のショーは見ない》サーカスのひやかし客.
・lotong, lu- /loʊtɔ̀(ː)ŋ, -tɑ̀ŋ//luː-/ n 〘動〙 ルトン《マレー産の大型のサル》. Malay
■lots /lɑ́ts/ adv 《口》 非常に, [比較級と共に] ずっと (much) .
► n ⇒lot
■lotta/lɑ́tə/ a [a 〜] 《俗》 たくさんの
・a lotta people
・Whole Lotta Love『胸いっぱいの愛を』 《Led Zeppelin の歌》.
■lottery/lɑ́t(ə)ri/→ n 宝くじ,富くじ,福引;抽選,くじ引き;運,めぐり合わせ
cf. Adventure upon all the tickets in the lottery and you lose for certain and the greater the number of your tickets the nearer your approach to this certainty. (by Adam Smith)
・a lottery ticket宝くじの券.
・lottery wheel《太鼓形の》回転式抽選器.
■lotto/lɑ́toʊ/ n (pl 〜s) ロット《賭けゲームの一種;読み上げ係 (caller) の読み上げる数と自分のカードの数字と合った数字がカード上の一列に 5 個並べばあがり》;宝くじ,ロト (lottery) . It<Gmc
hit genetic lotto = be born with a silver spoon
■Lot-1
1 ロット《男子名》.
2 〘聖〙 ロト《Abraham の甥;Sodom 滅亡のとき,彼と家族だけは助かることになったが,逃げる途中神の言いつけに背いて後ろを振り返った Lot の妻は塩の柱となった;Gen 13:1-12, 19:1-26》. Heb=?
■Lot-2 /フランス語 lɔt/ロト《フランス中南部 Midi-Pyrenees 地域圏の県;☆Cahors》; [the] ロト川《フランス南部を西に流れて Garonne 川に合流する》.
■lota(h)/loʊtə/ n 《インド》 《真鍮の》球形水壺. Hindi
■lo-tech/loʊ-/ a low-tech
■Lot-et-Garonne/フランス語 lɔtegarɔn/ロト-エ-ガロンヌ《フランス南西部 Aquitaine 地域圏の県;☆Agen》.
■loth /loʊθ, -ð/ pred a loath
lothsome a =loathsome
■Lothair/loʊθɛ́ər, -tɛ́r, /ロタール
(1) 〜 I (795-855) 《西ローマ皇帝 (840-855) ;全王国を単独で支配しようとするが,弟たちと戦って敗れ,その結果 Verdun 条約 (843) でフランク王国は 3 分割された》
(2) 〜 II (1075-1137) 《ドイツ王 (1125-37) ,神聖ローマ皇帝 (1133-37) ;通称 'the Saxon';王位の数え方によっては 3 世》. ⇒Luther
■Lotharingia/loʊθərɪ́nʤ(i)ə/ロタリンギア《中世の Lorraine王国》.
■Lothario/loʊθɛ́ərioʊ, -θɑ́ːri-/ n (pl 〜s) [l-] 女たらし,蕩児 -Casanova / Don Juan / hose monster / vamp (女)
a gay Lothario色事師.
■Lothian/loʊðiən/ロジアン《スコットランド南部 Forth 湾を臨む位置にあった州 (region) ;☆Edinburgh;現在は East Lothian, West Lothian, Midlothian (合わせて the Lothians) に分かれる》.
■Lothringen/ドイツ語 loːtrɪŋən/ロートリンゲン《Lorraineのドイツ語名》.
■loti /loʊti/ n (pl ma・lo・ti /məloʊti/ ) ロティ《レソトの通貨単位:=100 licente》. Sesotho
■Loti /loʊtiː, lɔː-; F lɔti/ロティ Pierre 〜 (1850-1923) 《フランスの小説家・海軍士官;本名 Julien Viaud》.
■lotic /loʊtɪk/ a 〘生態〙 動く水[流水]の[に住む],動水性の (opp. lentic) . L lotus washing (↓)
■lotion /loʊ∫(ə)n/→ n 〘薬〙 外用水薬,洗浄剤[液],ローション(剤);化粧水,ローション. OF or L (lot- lavo to wash)
■lotos⇒lotus
■Lotta, Lotte /lɑ́tə/ロッタ,ロッテ《女子名;Charlotte の愛称》.
■lotte /lɑ́t/ n 〘魚〙 アンコウ (angler) . フランス語
■Lottie, Lotty/lɑ́ti/ ロッティー《女子名;Charlotte の愛称》.
■lotus, lotos/loʊtəs/→ n
1
a 〘ギ神〙 ロートス《食べると家や故郷のことを忘れ,夢見ごこちになるという果実》.
b 〘植〙 ナツメの一種《ロートスの木と考えられた》.
2〘植〙ハス (=Indian〜) ,スイレン (=Egyptian〜) ;〘建〙蓮華 (れんげ) 模様.
lotus root レンコン
3 〘植〙 ミヤコグサ属 (L-) の多年草[低木],ミヤコグサ《マメ科》. L<Gk; cf. Heb lōt myrrh
■Lotus=ロータス《英国 Lotus Cars 社製のスポーツカー》.
・lotus-eater n 《Odyssey で》 lotus の実を食べて暮らしていた民族の一人,ロートパゴス人;《一般に》安逸をむさぼる人.(カリフォーニケーション)
・lotus-eating a
・lotusland n 逸楽の国;逸楽.
・lotus position [posture]〘ヨガ〙蓮華坐《両足先を各反対側のひざに載せてすわる姿勢》,〘禅〙結跏跌坐 (けっかふざ) .
■Lou /luː/ルー《1) 男子名;Louis の愛称 2) 女子名;Louisa, Louise の愛称》.
■Louangphrabang⇒Luang Prabang
■Loubet/フランス語 lubɛ/ルーベ Émile(-François) 〜 (1838-1929) 《フランスの政治家;大統領 (1899-1906) 》.
■louche/luː∫/ a いかがわしい,うさんくさい. フランス語
■loud /laʊd/→ a
1
a 〈声・音が〉大きい,声高い,大声の,音が高い (opp. low) ;大きな音を出す;やかましい,騒々しい
cf. have a nice set of lungs 声が大きい
make the sound louder ( × bigger )
She is not saying anything as loud as a person can be. (ギルモアガールズ) = She is quiet.
・loud talking大声の話
・in a loud voice高い声で
・with a loud noise大きな音をたてて.
b 熱心な;うるさい
・be loud in demands要求が激しい
・be loud in doing…うるさく…する.
2 《口》 〈服装・色彩などが〉いやに派手な,けばけばしい (showy) (opp. quiet) ;下卑た (vulgar) ,いやに目立つ;《方》 いやな,不快な〈臭気など〉
・a loud necktie派手なネクタイ
・loud colorsけばけばしい色
・a loud lieまっかなうそ.
► adv 声高く,大声で (opp. low)
・laugh loud and long大いに笑う
・Louder!もっと大声で言え!
・loud and clearはっきりと,明瞭に.
spell out ~ loud and clear ~をはっきりと説明する
“Did you understand?” – “Loud and clear.”
I got the message loud and clear. (ビジネス英語)
・out loud(はっきりと)声に出して
Are you just writing out loud? 大声で書き出しているのか?(ホワイトハウス)
・loudly adv 声高に,大声で;騒々しく;派手に,けばけばしく
・loudly dressed派手な服装をして.
・louden vi , vt 声高くなる[する],騒々しくなる[する].
・loudhailer n bullhorn
・loudish a やや声の高い[騒々しい,けばけばしい].
・loudmouth n 《口》 騒がしくおしゃべりをするやつ,偉そうに大口をたたくやつ
= fist pounder
・loudmouthed/-ðd, -θt/ a 《口》 大声でしゃべる,口数の多い,うるさい.
・loudness n 音の強さ[大きさ],音量;大声;騒々しさ;けばけばしさ.
・louden vi , vt 声高くなる[する],騒々しくなる[する].
・loud pedal=damper pedal.
・loudspeaker n 拡声器,(ラウド)スピーカー. = bull horn
・loudspeaker van《拡声器を備えた》宣伝カー,広報車 (sound truck) .
・loud-talk《俗》 vt 〈仲間〉の規律違反について監督者に聞こえる所で大声で話す;…におべっかを使う.
■Luang Prabang, Louangphrabang/lʊɑ́ːŋ prəbɑ́ːŋ/ルアンプラバン《ラオス北西部 Vientiane の北北西,Mekong 川に臨む町;旧王宮がある》.
■Louella/luɛ́lə/ルーエラ《女子名》. ⇒Luella
■Lou Gehrig's disease〘医〙 ルー・ゲーリッグ病,筋萎縮性側索硬化(症) (amyotrophic lateral sclerosis) . Lou Gehrig がこの病気で死んだことから
■lough/lɑ́k, lɑ́x/ n 《アイル》 湖,(細い)入江. Ir;⇒loch
■Loughborough/lʌ́fbə̀ːrə, -bʌ̀rə, -b(ə)rə; -b(ə)rə/ラフバラ《イングランド中部 Leicestershire 北部の町》.
■louie, louey /luːi/ n 《軍俗》 looey
■Louieルイ《1) 男子名;Louis の愛称 2) 女子名;Louisa, Louise の愛称》.
・hang a Louie [louie]《俗》 左折する (hang a Lilly) .
■Louis /luːi, luːəs; F lwi/→
1 ルイ,ルイス《男子名;愛称 Lew, Lou, Louie, Lu》.
2
a 《フランス王》ルイ
(1) 〜 V (967-987) 《在位 986-987;通称 'le Faineant' (無為王) ;カロリング朝最後の王》
(2) 〜 VII (c. 1120-80) 《在位 1137-80;通称 'the Young' (若年王) 》
(3) 〜 VIII (1187-1226) 《在位 1223-26;通称 'the Lion(-Heart)' (獅子(心)王) 》
(4) 〜 IX (1214-70) 《在位 1226-70;通称 'Saint' (聖王) ;第 7 回十字軍を率いた (1248-50) ,死後列聖》
(5) 〜 XI (1423-83) 《在位 1461-83;百年戦争後の国力の増強と国内の統一に力を注いだ》
(6) 〜 XII (1462-1515) 《在位 1498-1515;対イタリア政策に失敗するが国内では人望を集めた》
(7) 〜 XIII (1601-43) 《在位 1610-43;宰相に Richelieu を登用,絶対王制の基礎を固めた》
(8) 〜 XIV (1638-1715) 《在位 1643-1715;通称 '〜 the Great', 'the Sun King' (太陽王) ;絶対王制を象徴する存在》
(9) 〜 XV (1710-74) 《在位 1715-74》
(10) 〜 XVI (1754-93) 《在位 1774-92;治世下で革命が起き,処刑された》
(11) 〜 XVII (1785-95) 《在位 1793-95》
(12) 〜 XVIII (1755-1824) 《在位 1814-24》.
b [l-] /luːi/ (pl 〜 /luːiz/ ) ルイ金貨 (louis d'or)
3 ルートヴィヒ (G Ludwig)
(1) 〜 I (778-840) 《フランク王・西ローマ皇帝 (814-840) ;通称 'the Pious' (敬虔王) , 'the Debonair' (善人王) 》
(2) 〜 II (c. 804-876) 《東フランク王 (843-876) ;通称 'the German' (ドイツ人王) ; Louis 1 世の子》
(3) 〜 II (1845-86) 《バイエルン王 (1864-86) ;Wagner のパトロン;各地に城・離宮・劇場を建造;精神を病み,溺死した》
(4) 〜 IV (1283?-1347) 《ドイツ王 (1314-47) ,神聖ローマ皇帝 (1328-47) ;通称 'the Bavarian' (バイエルン人王) 》.
4 /luːəs/ ルイス Joe 〜 (1914-81) 《米国のボクサー;本名 Joseph Louis Barrow;世界ヘビー級チャンピオン (1937-49) 》.
5 /, F lwi/ ルイ 〜 II de Bourbon ⇒Conde. フランス語;⇒Lewis
■Louisa, Louise/luiːzə//luiːz/ルイザ,ルイーズ《女子名;愛称 Lou, Lu, Louie, Lulu》. F (fem)〈↑
■Louisbourg, -burg/luːɪsbə̀ːrg/ルイスバーグ《カナダ Nova Scotia 州 Cape Breton 島南東部の要塞;フランス人が建設,1758 年英軍に破壊された;近年史跡として再建》.
■louis d'or/luːi dɔ́ːr/ (pl 〜) ルイドール,ルイ金貨《1) フランス革命まで通用したフランス金貨 2) 革命後に発行された 20 フラン金貨》. ★単に louis ともいう. F (Louis XIII, d'or of gold)
■Louis heelまくり[ルイ]ヒール《付け根が太く中ほどがくびれた曲線型の婦人靴ヒール;Louis 15 世時代にはやった》.
■Louisiade Archipelago /lʊiːziɑ́ːd-, -ǽd-/ [the] ルイジアード諸島《ニューギニア島東端の南東沖 Solomon 海にある島群;パプアニューギニアに属する》.
■Louisiana /lʊiːziǽnə, luː(ə)zi-, -ɑ́ː-/→ ルイジアナ《米国南部の州;☆Baton Rouge;略 La., LA》.
・Louisianan, -anian /-ǽniən, -ǽnjən/ a , n
・Louisana Frenchルイジアナフランス語.
・Louisana heron〘鳥〙 サンショクサギ《北米産》.
・Louisiana Purchase [the] 〘米史〙 ルイジアナ購入地《1803 年米国がフランスから 1500 万ドルで購入した Mississippi 川と Rocky 山脈の間の広大な地域 (約 214 万 km2) 》.
・Louis-Napoleon /フランス語 lwinapɔleɔ̃/ルイ・ナポレオン《Napoleon III の通称》.
・Louis Philippe/luːi fɪliːp/ルイ・フィリップ (1773-1850) 《フランス王 (1830-48) ;通称 'the Citizen King';七月革命後即位,上層中産階級の支持をうけたが,成長した産業労働者の支持を得られず,二月革命をまねいた》.
・Louis14世時代の<Lou・is Qua・torze>
・Louis Quatorze/ kətɔ́ːrz/ a Louis 14 世時代 (1643-1715) の;ルイ 14 世時代風の〈建築・装飾様式など〉《建築は前時代よりもいっそう古典的で豪華であり,装飾芸術では曲線や象眼を用い華麗な傾向が著しい》.
・Louis15世時代の<Louis Quinze>
・Louis Quinze/ kǽnz/ a Louis 15 世時代 (1715-74) の;ルイ 15 世時代風の,ロココ風の.
・Louis16世時代の<Louis Seize>
・Louis Seize/ seɪz, -sɛ́z/ a Louis16 世時代 (1774-92) の;ルイ 16 世時代風の《ロココ様式の反動として直線的な古典主義への過渡期を示す》.
Louis13世時代の<Louis Treize>
・Louis Treize/ treɪz, -trɛ́z/ a Louis 13 世時代 (1610-43) の;ルイ 13 世時代風の《建築はルネサンス初期のものより重厚で気品があり,家具・室内装飾にはしばしば幾何学的意匠を用いた》.
・Louisville/luːɪvɪ̀l, -vəl/ルイヴィル《Kentucky 州北部 Ohio 川に臨む市;Kentucky Derby の開催地》.
■louma/luːmɑː/ n luma
■lounge /laʊnʤ/→ vi ぶらぶら歩く,のんびり過ごす〈around, about〉;もたれ掛かる〈in a chair〉,ゆったり横になる〈on a sofa〉. – saunter about / laze around
You can lounge by the infinity pool.
► vt 〈時日を〉のらくらと[くつろいで]過ごす〈away〉
► n
1
a 《ホテル・クラブなどの》社交室,談話室,ロビー,ラウンジ;居間;cocktail lounge; lounge bar
lounge act 2流の芸(マイアミバイス-)
b 寝椅子,長い安楽椅子.
2 ぶらぶら歩き,漫歩.
・loungingly adv ぶらぶらして;くつろいで.
・lounge bar《パブ・ホテル内の》高級バー.
・lounge car〘鉄道〙 《休憩用》特別客車 (=bar car, club car) 《安楽椅子・バーなどがある》.
・lounge chairラウンジチェア,安楽椅子 (easy chair) .
・lounge lizard《口》 《バーやホテルのラウンジなどをぶらつく》女たらし,プレーボーイ;《口》 しゃれ者;《口》 ろくでなし,ごくつぶし. (ER Twin Peaks ビバリーヒルズ白書)
・lounger /laʊnʤər/ n ぶらぶら歩きをする人;のらくら者;loungewear家着,ラウンジウェア.; ・lounge chairラウンジチェア,安楽椅子 (easy chair) , sunlounger 日光浴用寝椅子
cf. Barcaloungerは、アメリカ合衆国で製造されたリクライニングチェアの一種で、それを製造した会社の名前
・lounge suit背広 (business suit) .
・loungewear n 家着,ラウンジウェア.
・loungy/laʊnʤi/ a ぶらぶらするのに適した;のんびりした.
■loup-1《スコ》/laʊp, loʊp/ vi 跳ぶ;走る,逃げる.
► n 跳躍,跳びはねること
■loup-2/luː/ n loo mask. フランス語=wolf
■loupe/luːp/ n ルーペ《宝石細工・時計職用の拡大鏡》.(Nip&Tuck)
■loup-garou/luːgəruː/ n (pl loups-ga・rous /-(z)/ ) werewolf. フランス語
■louping ill/laʊpɪŋ-/〘獣医〙 《緬羊の》跳躍病.
■lour, loury, etc.⇒lower-2, lowery, etc.
■Lourdes/lʊ́ərd(z); フランス語 lurd/ ルルド《フランス南西部 Hautes-Pyrenees 県中西部の町;1858 年 Pyrenees 山麓のこの地で 14 歳の少女 Marie-Bernade Soubirous に聖母マリアが現われて以来聖地となり,また 同時に諸病をいやす泉がわき出て巡礼者を集めている》(ドクターハウス)
■Lourenço Marques /lərɛ́nsoʊ mɑ̀ːrkɛ́s, -mɑ́ːrkəs, -mɑ́ːrk(s)/ロレンソマルケス《Maputo の旧称》.
■lourie/luːri/ n 〘鳥〙 エボシドリ,ムジハイイロエボシドリ《アフリカ産》. Afrik
■louse→ n /laʊs/
1 (pl lice /laɪs/ ) 〘昆〙 シラミ《ヒトジラミ (body louse) ,ケジラミ (crab louse) ,アタマジラミ (head louse) など》; [compd] 《鳥・魚・植物などの》寄生虫《サカナジラミ (fishlouse) ,アリマキ (plant louse) など》; [compd] シラミに似た虫《チャタテムシ (book louse) ,ワラジムシ (wood louse) など》.
2 (pl louses) 《口》 見下げはてた[いやったらしい]やつ,人間のくず,'ダニ'.
What a louse you are ! (ビバリーヒルズ白書)
► vt /laʊs, -z; -z/ …からシラミを駆除する.
・louse up《俗》 だめ[だいなし,めちゃめちゃ]にする[なる];《俗》 へまをやる. (ビバリーヒルズ白書)
・louse fly〘昆〙 シラミバエ《生涯の大部分を同一の宿主の体で過ごすシラミバエ科の扁平な吸血バエ;翅は退化している》.
・louser/laʊzər/ n 《アイル俗》 いけすかないやつ,シラミ野郎.
・lousewort n 〘植〙 シオガマギク属の各種草本《ゴマノハグサ科》.
・lousy /laʊzi/ a
1 《口》 卑劣な,どうにもいやな,けがらわしい;《口》 お粗末な,まずい,ひどい,ちゃちな;《口》 へたな,できない〈at [in] math〉;《口》 気分のさえない,みじめな; [強意語] たったの,さえも
I’m lousy with names. 名前を覚えるのが苦手だ。(ボーンズ)
I’m lousy on ~
・lousy weatherいやな天気
・I felt lousy.気分が悪かった,気持悪かった
・All I have is one lousy dollar.たった 1 ドルしかない.
2 シラミがたかった,シラミだらけの;《俗》 〈場所が〉…のうじゃうじゃいる,…だらけの〈with〉,〈人が〉しこたまもった〈with money etc.〉;〈絹が〉斑点だらけの.
・lousily adv lousiness n
■lout-1/laʊt/ n 無作法な[乱暴な]男《特に若者》(イーライ)
・lager lout《口》 ビール飲みのよた者,酔っぱらいのチンピラ.
・litter lout=litterbug n 《口》 《街路・公園などに》ごみを散らかす者
► vt 無骨者扱いする,さげすむ,卑しむ. lout-2
・loutish a 礼儀知らずの,乱暴な.
・loutishly adv
・loutishness n
・lout2《古》 vi お辞儀をする,腰をかがめる;屈服する.
■Louth/laʊð, laʊθ/ラウス《アイルランド東部 Leinster 地方の Irish 海に臨む県;☆Dundalk》.
■Louvain/フランス語 luvɛ̃/ルーヴァン《Leuven のフランス語名》.
・louvar/luːvɑ̀ːr/ n 〘魚〙 アマシイラ《暖海産のアマシイラ科の大魚;サバ亜目》. It
■louver, -vre/luːvər/ n 《排煙・採光などのための》屋根窓;しころ張り;《自動車などの》放熱孔;〘建〙 よろい張り;よろい窓;羽板,ルーバー (= board) .
・louvered a よろい張りのある.
・louver fence羽板[ルーバー]垣,しころ塀.
■L'Ouverture⇒Toussaint-Louverture
■Louvre/luːvr/ [the] ルーヴル美術館《Paris の同名の宮殿内にあるフランス国立美術館》.
■Louÿs/lʊiː; F lwis/ルイス Pierre 〜 (1870-1925) 《フランスの詩人・小説家;本名 Pierre Louis;異教的逸楽を技巧的に表現した》.
■lovable, love- /lʌ́vəb(ə)l/→ a 愛らしい,愛すべき,かわいい.
・lovably adv lovableness n lovability /lʌ̀vəbɪ́ləti/ n
■lovage/lʌ́vɪʤ/ n 〘植〙 セリ科の芳香をもつ数種の多年草:
a ラビッジ《欧州産レビスチカム属の一種;薬草・香味料として栽培もされる》.
b マルバトウキ属の一種《欧州北西部・北米東部の海岸に産する》
■lovastatin/loʊvəstæ̀tən, lʌ́v-, --/ n 〘薬〙 ロバスタチン《抗コレステロール薬;肝臓でコレステロールが生成される際に必要な酵素のはたらきを阻害する》.
■lovat/lʌ́vət/ n 《ツイードの生地などの》くすんだ緑色. Lovat スコットランドの地名
■love /lʌ́v/→ n
1
a 愛,愛情;好き (liking) ,好意;愛好,愛着;《…によろしくとの》挨拶
cf. “Two souls with but a single thought,Two hearts that beat as one!”― John Keats (ビバリーヒルズ白書)
I always love you, always have, always will. (Orange County)
Love blinds a man to all imperfections.
All is fair in love. (ビバリーヒルズ白書)
Misery loves company. (ビバリーヒルズ白書)
Love is stronger than death. (聖書)
No love like the first love. 初恋のようなものは他にない。(初恋は長く続く)
“How long does the supply last in the hostage house?” “These people live to be well supplied. It’s their first love.” (ホワイトハウス 比喩)
Love is a laughter in the rain. (ゴシップガールズ)
There is no communication between me and her. That’s what love is built on. (ソプラノ)
・love of [for] one's country愛国心
・love for one's friend友だちへの愛情,友を愛する心
・love for sale 売春
・have a love of… … を好む
・Give [Send] my love to… … によろしく(お伝えください)
My sister sends her love to you. (Orange County)
・All my love, Lots of love, With love, etc.《いずれも,親しい人への手紙の末尾で》では(また)
・Love makes the world go round.《諺》 愛がこの世を動かす.
= Love does conquer all. (ビバリーヒルズ白書)
cf. Fun makes the world go round.
b 《神の》愛,慈悲;同志[同胞]愛;《神への》敬愛,崇敬〈of God〉; [L-] 〘クリスチャンサイエンス〙 愛 (God) .
2
a 恋,恋愛〈of, for, to, toward sb〉;性欲,色情;色恋,情事;性交
・free love自由恋愛(論)
・in love恋して,愛して,大好きで〈with〉
・The course of true love never did run smooth.真実の恋はすんなりとはいかぬものだ《Shak., Mids N D 中の Lysander のことば》
・Love is blind.《諺》 恋は盲目,'あばたもえくぼ'
・Love will find a way.《諺》 恋には道が見つかるもの《いかなる困難も排除する》.
b [L-] 恋愛の神,キューピッド (Cupid) ,《まれ》 ウェヌス,ビーナス (Venus) .
3
a 好きなもの,愛(好)するもの[こと];愛人,恋人《ふつうは女性 (sweetheart) ;cf. lover》;《口》 愉快な人,きれいなもの[人]; [pl] 子供たち
・the love of one's life最愛の人
・What a love of a dog [child]!まあなんとかわいい犬[子供]だろう!
b [voc] [my 〜] 《夫婦[恋人]間で,また 子供に対して》あなた,おまえ,坊や(アグリーベティ); [〜(s)] 《広く親愛の情を表わして女性・子供に対して,また 女性が用いて》あなた(たち),きみ(たち)
・Hello love!やあ,きみ.
4 〘テニス〙 0 点,無得点,ラブ
・love allラブオール《0 対 0》.
・at love〘テニス〙 相手に得点を与えないで
・win a game at loveラブゲームで勝つ.
・be a love and…=… there's a love.《口》 《子供や家族に向かって》お願い,どうか, (please) .
・for love好きで;賭けないで;無料で,ただで.
・for love or [nor] money [neg] どうしても(…ない)
I’ll never work for him for love nr money. (ビジネス英語)
・for the love of…… のために,…の故に
・for the love of Heaven [Christ, God, Mike, Pete, your children, etc.]後生だから;一体全体,まったく.
・in love with…〈人・思想・仕事など〉にほれて;…を好んで
・fall in love with… … が好きになる,…にほれる.
・make love性交する,〈…と〉寝る〈to, with〉;《古風》 口説く,言い寄る〈to〉
make jungle love to (ダーマ)
make hot monkey love to (ダーマ)
・out of love愛の心から,好きだから;〈…が〉嫌いになって,〈…への〉愛もさめて〈with〉
・fall out of love with… … が好きでなくなる.
・… there's a love⇒be a love….口》 《子供や家族に向かって》お願い,どうか, (please) .
・There is no love lost between them.彼らは互いになんの愛情もない,憎み合っている《古くは,愛し合っているの意にも用いた》(ゴシップガールズ)
► vt
1
a 愛する,かわいがる,大事にする;恋する,…にほれている
- have hots for ~ / be flipped for ~ / go crazy over ~ / go gaga over ~ / go nuts over ~ / I can’t get enough of ~ / have softspot for ~ / I’m powerless / I have weakness / I’m a fool for ~
cf. I’m going crazy over this girl. I breathe differently when I’m with her. (ビバリーヒルズ白書)
I’d love to be able to tell you that ~ (ER)
Don’t you love it? 1. ~はいいよね。2. (皮肉) ~は嫌だよね Don’t you love it when SV?
・love sb and leave sb人と束 (つか) の間の恋をする
・love not wisely but too well賢明にではないがあまりにも深く愛する《Shak., Othello 5.2.344》
・Those whom the gods love die young.《諺》 神々が愛したもう者は若死にする
・Love me, love my dog
・Love me little, love me long.《諺》 細く長くわれを愛せ《一時に燃え尽きさせず長続きさせよ》.(ビバリーヒルズ白書)
b 愛撫する,性戯にふける〈up〉;性交する.
2 …が大好き,喜ぶ (delight in) ;賛美[嘆賞]する
・Most children love ice cream.子供はたいていアイスクリームが大好きだ
・Will you join us?―I'd love to.ごいっしょしませんか―喜んで
・She loves being admired.人びとの賞賛の的になるのが好きだ
・You're going to love it. [iron] おもしろい話を聞かせようか,きっと喜ぶと思うよ.
3 〈動植物が〉…の場所を好む,…の中でよく育つ.
► vi 愛する.
・be loving it《俗》 絶好調である.
・Don't you just love it? [iron] いいだろう,おもしろいだろう?
・I love it!=Love it!《口》 [Siron] (それは)すばらしい,気に入った,すてき,おみごと!
・I love my love with an A [a B, etc.] because she is a― [b―, etc]!
僕は彼女が大好きさ,それは彼女の “A [B, etc.]” なとこ,だって彼女は a― [b―, etc.] だから《初めに言ったアルファベットで始まる単語を because 節中に入れて前とのつじつまを合わせる;たとえば,'with a B' と言ったら beautiful で受けるなど;動詞は hate, she は he のこともある;forfeits という遊びで使う文句》.
・I must love you and leave you.《口》 もうおいとましなくては(なりません).
・Lord love you [me, a duck, etc.]!ありゃ,おや,ええっ,まったく,ほんとに《驚き・強調など》.
・Love you!《口》 (あなたって)すてき《ほとんど意味なく使う早口のことば》.
・Somebody up there loves me.《俗》 運がいい,ついてるぞ
・loveable⇒lovable
・love affair 恋愛関係,情事;熱狂,夢中になること.
I’m un love affair with the cell phone.
I’m in love affair with coffee. / tea. (ビジネス英語)
・love apple《古風》 トマト (tomato) . cf. F pomme d'amour
・love arrows pl 網状金紅石,針入り水晶,ラヴアロー《針状の金紅石が透明の水晶中にあるもの》.
・love beads pl 《愛と平和を象徴する》首飾り,珠数.
・love-begotten a 非嫡出の,庶子の.
・lovebird n
1 〘鳥〙 つがいの仲のいい各種のインコ:
a ボタンインコ《アフリカ原産》.
b サトウチョウ《南アジア原産》.
c セキセイインコ《豪州原産》.
2 [pl] 《口》 仲むつまじい[人前をはばからない]カップル. (ボーンズ Lの世界)
・love bite《特に首筋の》愛咬のあと,キスマーク (hickey) .
・love-bombing n 《カルトの入信者獲得のための》愛情攻勢.
・love bombs pl 《俗》 愛情の確認[表明],愛情爆弾[攻勢] drop love bombs on sb(わざとらしく)人になれなれしくする.
・lovebug n 〘昆〙 ケバエ科トゲナシケバエ属の一種《米国のメキシコ湾岸諸州にみられる黒色の小昆虫;交尾期 (春) には群翔し自動車交通の障害となる》.
・Love Canalラブカナル《New York 州西部 Niagara Falls 市の一地域;1978 年に産業廃棄物による環境汚染のため住民が退去する事件が起きた》.
・love child私生児. (JFK アグリーベティ デスパレートな妻たち)
= wrong side of the blanket / by-blow
・loved one最愛の人,恋人; [pl] 家族,親類; [L-O-] 亡くなった家族[親類]の者,故人,'仏' (ほとけ) .
・love drug《俗》 催淫剤《methaqualone など》.
・loved-up《口》 a エクスタシー (ecstasy) でハイになった;ほれ込んだ,熱愛中の.
・love feast愛餐,アガペー (agape-2) ;《メソジスト派などのこれを模した》愛餐会;友情の酒宴.
・lovefest n 《俗》 野合《利害が一致した対立党派どうしの協力》(ER)
・love game〘テニス〙 ラブゲーム《敗者が 1 ポイントも取れなかったゲーム》
・love glove コンドーム
・love grass〘植〙 イネ科スズメガヤ属の植物《スズメガヤやカゼクサの類;土手の芝生代用・まぐさなどに栽培》.
・love handles pl 《口》 お腹のまわりの贅肉《セックスのときにつかむことができることから;cf. spare tire》(ドクターハウス)
love rug : When a man has a VERY hairy chest. Usually plays a key role in "love-making".
Feels good during sex against a womans breasts, mainly nipples.
Useful to hold onto something if the man in question is not chubby.
(ドクターハウス)
・love-hate n , a 《同一対象に対する》愛憎(の),愛憎(相)半ばする.
・love-in n 《俗》 ラブイン《ヒッピーなどの愛の集会》(ビバリーヒルズ白書)
・love-in-a-mist n 〘植〙 クロタネソウ,ニゲラ (=devil-in-a-bush) 《ヨーロッパ・アフリカ産キンポウゲ科の一年草》.
・love-in-idleness n 〘植〙 =wild pansy
・love interest《映画などで,主人公の》恋人役,恋のお相手;恋愛(関係),恋物語.
・love juice媚薬 (love-potion) ;愛液;精液.
・love knot恋結び《愛のしるしに用いられる,リボンなどの飾り結び》.
・loveless a 愛のない;つれない;愛されない;人好きのしない,かわいげのない.
・lovelessly adv lovelessness n
・love letter恋文,ラブレター;《マレーシアで》卵と米の粉のビスケット《折り重ねた形をしている》.
・love-lies-bleeding/-laɪz-/ n 〘植〙 ヒモゲイトウ.
・love life《口》 愛の生活[人生],性生活,異性関係.
・lovelock n 《女性の》愛敬毛;垂れ髪《17-18 世紀に上流男子が耳のところで結んで下げた頭髪》.
・lovelorn a 失恋した,恋やつれした. lovelornness n
■lovely→ a
1 美しい,かわいらしい,愛らしい;親しみのもてる,感じのいい;優しい;《廃》 lovable
2 《口》 うれしい,すばらしい,すてきな,愉快な (delightful) 《この意味では主に女性が使う》; [iron] ひどい,みごとな
・lovely jubbly かわいらしい, すばらしい.
・lovely weatherとてもいい天気
・I had a lovely time.とても楽しかったです《客がホストに礼を言うときの表現》
・Put it there, that's lovely.そこに置いて,すてきね
・Oh, lovely! What a mess in here!まあ,ひどい! こんなにちらかして!
・lovely and…《口》 ここちよいほど…な《主に女性が使う表現》
・It was lovely and (=delightfully) warm in there.中は暖かくてとっても気持がよかった.
► adv 《口》 みごとに,すばらしく.
► n 《口》 《特にショーなどに出演する》(魅力的な容姿の)美女;美しいもの.
・lovelily adv loveliness n 愛らしさ;美しさ;魅力,すばらしさ.
・lovemaking n 愛の行為,性愛行為,性交;《古風》 口説き,言い寄り,求愛.
・lovemaker n
・love match恋愛結婚.
・love match恋愛結婚.
・love muscle《俗》 [euph] ペニス.
= love stick
His love stick can be liberated from its denim prison. (フレンズ)
・love nest愛の巣《男女の密会の場所》.
・love play《男女の》ふざけ合い,《特に》前戯.
・love-potion, -philter n ほれ薬,媚薬 (philter) .
・lover /lʌ́vər/→ n
1 恋人《単数のときは通例 男;cf. sweetheart, love》,求婚者; [pl] 恋人どうし;情夫,愛人;セックスの相手;《俗》 ひも (pimp)
・a pair of lovers=two lovers恋仲の二人
・a great [lousy, poor] loverセックスのじょうずな[へたな]人.
2 愛好者,愛好家,献身者〈of〉.
・loverless a
・loverly a , adv 恋人のような[ように].
・lover boy [man]《俗》 男の恋人,ボーイフレンド;《俗》 [joc/iron] いい男,色男,女たらし,プレーボーイ
・lover's knot=love knot
・lovers' lane《公園などの》恋人たちが二人だけになれる道.
・lover's [lovers'] quarrel痴話げんか.
・love seatラブシート《1) 二人掛けの椅子[ソファー] 2) 二人が向かい合ってすわれる S 字型の椅子》
cf. three seater
・love set〘テニス〙 ラブセット《そのセットの敗者が 1 ゲームも取れなかったセット》.
・lovesick a 恋に悩む[やつれた];恋人を慕う.
・lovesickness n 恋わずらい.
・love slave (デスパレートな妻たち)
・Love's Labour's Lost『恋の骨折り損』 《Shakespeare の喜劇 (1595 年以前,出版 1598) ;若い Navarre 王 Ferdinand は 3 人の青年貴族と向こう 3 年間いっさい女性を近づけない誓約を立てるが,3 人の侍女を連れたフランス王女の来訪でたちまち恋に陥って求婚するはめになり,これも王女の帰国ですべてむだになる》.
・lovesome《文》 a 愛らしい,かわいらしい,美しい;優しい;なまめかしい.
・love song愛の歌,恋歌,ラブソング;《鳥の》求愛歌.
・lovestruck a 恋にのぼせた[冒された].
・love-token n 愛のしるし(としての贈り物).
・love triangle三角関係.
・love vine〘植〙 ネナシカズラ (dodder) .
・Love wave〘地震〙 ラブ波《水平面内で振動する横波の表面波》. A. E. H. Love (1863-1940) 英国の数学者
・loveworthy a 愛するに足る.
・lovey /lʌ́vi/ n [voc] 《口》 [derog] ダーリン,おまえ,あなた (darling) ;いとしい人,かわいい子.
・lovey-dovey《口》/lʌ́vidʌ́vi/ a 恋にのぼせあがった,あつあつの,ラブラブの;感傷的すぎる,甘ったるい. (ダーマ ベロニカマーズ)
► n おまえ,あなた (lovey) ;友愛.
・lovey-doveyness n
・loving /lʌ́vɪŋ/→ a 愛情のある,愛に満ちた;心のこもった,(注意の)行き届いた;忠実な,忠誠の
loving smack 愛の鞭
Finally you are getting some loving? ようやく春が来たのか。(クリミナルマインド 比喩)
・My loving husband(私を愛してくれる)優しい夫
・Your loving friendおん身の親友より《友人間の手紙の結語》.
・lovingly adv 愛情をこめて,かわいがって;親切に.
as lovingly as ~(Lの世界)
・lovingness n
・loving cup親愛の杯《通例 数個の取っ手の付いた銀の大杯;もと宴の終わりに飲み回した;今は優勝杯》.
・lovingest/lʌ́vɪŋəst/ a とても愛情の深い[優しい].
・loving-kindness n 親愛,情け,《特に 神の》慈愛.
■Lovelace/lʌ́vleɪs/ラヴレース Richard 〜 (1618-57) 《イングランドの王党派詩人 (Cavalier poet) 》.
■Lovell/lʌ́vəl/ラヴェル Sir (Alfred Charles) Bernard 〜 (1913- ) 《英国の天文学者;Jodrell Bank を創設,76 m のパラボラ電波望遠鏡を完成 (1957) 》.
■Loverラヴァー Samuel 〜 (1797-1868) 《アイルランドの歌謡作者・画家・小説家》.
■Lowロウ Sir David (Alexander Cecil) 〜 (1891-1963) 《ニュージーランド生まれの英国の政治漫画家;cf. Colonel Blimp》
■lowan/loʊwən/ n 《豪》 〘鳥〙 mallee bird
■Low Archipelago [the] ロウ諸島《Tuamotu Archipelago の別称》.
■Lowell /loʊəl/
1 ローウェル《男子名》.
2 ローウェル
(1) Amy (Lawrence) 〜 (1874-1925) 《米国の詩人・批評家;imagism 運動・自由詩運動の先鋒だった》
(2) James Russell 〜 (1819-91) 《米国の詩人・評論家・外交官》
(3) Percival 〜 (1855-1916) 《米国の天文学者;Amy Lowell の兄;海王星以遠の惑星の存在を予測した》
(4) Robert (Traill Spence) 〜, Jr. (1917-77) 《米国の詩人;Amy のいとこ;詩集 Lord Weary's Castle (1946) , Life Studies (1959) 》. F<Gmc=little wolf
■Löwenbräu/G løːvnbrɔʏ/〘商標〙 レーヴェンブロイ《ドイツ Löwenbräu AG 製のドラフトビール》.
■low-1 /loʊ/→ a
1
a 《背・丈の》低い;低い〈土地・緯度など〉;〈水が〉減じている,水位が低い;干潮の;〈月・太陽など〉水平[地平]線に近い;〘音〙 舌の位置が低い,低舌の
・low vowels低母音 (open vowels)
・low tide低潮,干潮;干潮時刻;干潮時の水位; [fig] 最低点,どん底.
b 襟ぐりの深い,デコルテの;〈靴など〉浅い.
2
a 〈音・声が〉低い,小さい,低調[低音]の (opp. loud) ;〈温度が〉低い;〈熱・圧力などが〉弱い,低い;〈スピードが〉おそい;〘車など〙 (最)低速の,ロー〈ギア〉
・speak in a low voice [whisper]低い声[小声]で話す.
b 〈体が〉弱い;意気消沈した,元気のない,落ち込んだlow spirits無気力,意気消沈.
c [pred] 《まれ》 死んだ,隠れた.
3
a 値段が安い (cheap) ;〈数量が〉少ない;〈評価などが〉低い;平均[普通]以下の;不十分な;粗末な;〘トランプ〙 小さい数の,低位の〈札〉
I’m low ontime. 私には時間がない(24)
I’m a little low on the sense of humor. (ボーンズ)
low on gas ガス欠
We are low on paper. 用紙不足だ。
We are low on vents. (= vetilations) (ER)
・have a low opinion of… … を低く見る,問題にしない
・a low grade of rice米の劣等種.
b 〈金銭・物資が〉乏しい,不足した,底をつきそうな〈in, on〉
・be low in one's pocket=be low on fund《口》 ふところがさびしい.
4
a 〈階級・位置などの〉低い,卑しい〈in one's class〉;最低水準の,どん底の
Somebody is mighty low to mug you. (ER)
・of low birth生まれの卑しい
・low life下層生活
・the lowest of the low (⇒ n ) .
b (頭をいっぱいに下げた)低い〈お辞儀〉;《まれ》 腰の低い,謙遜な.
c 未発達の,単純な,未開の
・low organisms下等生物.
5 育ちの悪い,粗野な;卑劣な;下品な;低級な;猥褻な.
6 形式ばらない,さばけた; [L-] 低教会の (⇒Low Church) .
7 [主に比較級で] 最近の (recent)
・of a lower dateもっと近年の.
・at (the) lowest《数・量などが》最低でも,少なくとも.
► adv 低く;声をひそめて,低い調子で,小声で (opp. loud) ;消沈して;安く (cheaply) ;少額の賭け金で;粗食で;卑しく,卑劣に;現代に近く
・speak low.
・bring low [pass] 《富・健康・位置などを》減ずる,衰えさせる,おちぶれさせる.
・fall low堕落する.
・lay low滅ぼす,殺す;埋める,葬る;打ち倒す,打ちのめす;痛手を与える,零落させる;病床に伏させる;《非標準》 (一時)鳴りをひそめている(プリズンブレイク 24) (lie low) .
Laying low hoping nobody would notice is not the best strategy. (ホワイトハウス)
・lie lowうずくまる;へたばっている,死んでいる;おちぶれている,身を卑しめる;(好機を待って)じっとしている,雌伏する.
I lay low because of flu. (ビジネス英語)
・low downずっと下に;卑しめて,冷遇して.
・play lowはした金で賭けをする,〘トランプ〙 低位の札を切る[出す].
・run [get] low〈資源などが〉尽きる,〈人が〉 〈…が〉欠乏する〈on gas, milk, etc.〉;〘ラグビー〙
・tackle low.〘ラグビーなど〙 《腰から下に》低くタックルする.
・sink low.〈太陽が〉低く傾く;〈評価などが〉低下する;身を卑しめる
► n 低いもの;〘車など〙 低速[第一速,ロー](ギア) (=low gear) ;〘証券〙 低値 (opp. high) ;〘トランプ〙 最低位の切り札;最低の得点;最低水準[記録,数字],最低価格;〘気〙 低気圧;《俗》 麻薬の不快な作用
He found another low in his life. (ビバリーヒルズ白書 -)
a new low (-)
It’s a new low even for you. (ボストンリーガル)
・go into low低速ギアに切り換える
・an all-time lowこれまでの最低
・the lowest of the low《口》 最低の[卑劣きわまる]人たち; [joc] 最下層の人びと.
■low-2 vi , vt 〈牛が〉モーと鳴く (moo) ;うなるように言う〈forth〉.(by Graham Hancock)
► n 《牛の》モーという鳴き声. OE hlōwan
■low3, lowe《スコ》/loʊ/→ n 炎.
► vt 燃える.
・lowball vt 〈顧客〉に故意に安い価格[見積もり]を示す,〈見積もりを〉故意に低くする[安く示す]
The ploice lowballed the stolen money to the press because they are embarrassed. (プリズンブレイク)
lowball bail (ソプラノ)
You lowballed Natt by offering him cheaper price. (ビバリーヒルズ白書)
lowball people’s lives 人命軽視する
► n 故意に安い価格[見積もり](の提示); [〈 a 〉] 安い;〘野〙低いボール球 (だま)
・lowballer (人 イーライ ビバリーヒルズ白書)
・low beam《自動車のヘッドライトの》下向き近距離用光線,ロービーム (cf. high beam)
・low blood pressure〘医〙 低血圧 (hypotension) .
・low blow〘ボク〙 ローブロー《ベルトより下を打つ反則》;卑劣な攻撃,きたないやり方.
I’m capable of low blow.
・lowborn a 生まれ[素姓]の卑しい.
・lowboy n 脚の低い化粧台[サイドテーブル],ローボーイ;ローボーイ (= trailer) 《大型貨物運搬用の荷代が低いトレーラートラック》.
・lowbred a 育ち[しつけ]の悪い,野卑な,粗野な.
・lowbrow《口》 n 教養[知性]の低い人,低級な人 (opp. highbrow) .
► a 教養の低い(人に向いた),低級な,低俗な.
・low-browed a 〈人が〉額の狭い;《口》 lowbrow;〈岩が〉突き出た,張り出した;〈建物などが〉入口の低い,(うす)暗い.
・low-budget a 低予算の,安上がりのa low-budget menu.
・low-cal/-kæ̀l/ a 低カロリーの〈食事〉. calorie
・low camp露骨で卑俗な演芸[作品].
・low-carb a 〈食品・飲料などが〉低炭水化物の (low in carbohydrates) .
・low-carbon economy低炭素経済《温室ガスの排出量の少ない経済体制・社会》.
・low-carbon steel〘冶〙 低炭素鋼.
・Low Church [the] 低教会(派)《英国教(系教会)において,聖職位やサクラメント (sacraments) をさほど重視せず福音を強調する一派;cf. High Church》.
・Low Churchman /-mən/ 低教会派の人.
・low-class a lower-class;品質の劣る,低級な,低水準の.
・low-class a lower-class;品質の劣る,低級な,低水準の.
・low-cost a 安価な,低価格の,格安の,費用のかからないa low-cost carrier格安航空会社.
・low comedian n
・low comedy茶番,低喜劇,ドタバタ喜劇 (cf. high comedy)
・Low Countries pl [the] 《北海沿岸の》低地帯,ネーデルラント《今のベルギー・オランダ・ルクセンブルクの占める地域》.
・low country [L- C-] 低地地方《特に 米国南部の州の一部で,海岸から滝・急流の形成する瀑布線まで》.
・low-country a [Low-Country] 低地地方の.
・low-cut a 〈ネックラインが〉深くくった(その結果胸がみえる),〈服が〉襟ぐりの深い,〈靴が〉浅い.
low-cut top (深くくった(その結果胸がみえる) ドクターハウス アグリーベティ)
・low-density lipoprotein〘生化〙 低密度リポタンパク質 (=bad cholesterol) 《タンパク質の割合が少なめで,トリグリセリドの含量が少なく,コレステロールの量が多い血漿リポタンパク質;動脈硬化症との関連で '悪玉' とされる;略 LDL; cf. high-density lipoprotein》.
・low-density polyethylene〘化〙 低密度ポリエチレン《結晶度と融点が低く分枝が多い,密度 0.91-0.94 のポリエチレン;裏打ち被覆材・フィルム・包装材として用いる;略 LDPE; cf. high-density polyethylene》
・lowdown n [the] 《口》 真相,内幕 = inside fact / skinny
・get [give] the lowdown on… … の内幕を知る[知らせる].
・low-down《口》 a きわめて低い;下劣[卑劣]な,下賤な;堕落した;〘ジャズ〙 ひどく感情的な,低音で感覚的な
cf. downlow →Keep it on the DL [downlow]. : それは秘密にしといてね。
・Low Dutch=Low German
・lowe⇒low-3.
・low earth orbit〘宇〙 低地球軌道《通常 地上 90 マイルから 600 マイル (144-960 km) の円軌道》.
・low-end a 低価格帯の,割安の;《口》 低所得者(向け)の. ⇔ high-end
・low-energy a 低エネルギーの.
■lower-1/loʊər/→ vt
1
a 低くする,下げる,低下させる (opp. heighten) ;〈ボートなどを〉降ろす;〈眼を〉落とす,〈鉄砲など〉の射角を下げる;〘音〙 〈舌・母音を〉下げる.
lower your voice (ソプラノ) = be quiet
b 〈食べ物を〉呑み下す (swallow) .
2 …の力[体力]を減ずる[弱める];安くする,下げる;〘楽〙 …の調子を下げる.
3 〈品位などを〉落とす (degrade) ;抑える,くじく,へこます (humble)
・lower one's dignity品を下げる
・lower oneselfかがむ; [neg] みずから品位を落とす,恥をさらす〈to do〉.
► vi
1 下がる,低くなる;下降する;減る;〈価などが〉下落する;調子が下がる.
2 〘海〙 ボート[帆,帆桁]を降ろす.
► a [low-1 の比較級]
1
a 低い[下の]方の;下部の;南部の; [L-] 〘地質〙 低い層[古いほう]の,前期の
・the Lower Cambrian前期カンブリア紀.
b 下流の,河口に近い,川下の;より現在に近い (more recent) .
2
a 下級の;劣等の,下等の;下層の;下院の
・lower animals [mammals, plants]下等動物[哺乳類,植物]
・a lower boy《public school の》下級生.
b 〈値段が〉より安い,さらに安い.
► adv low-1 の比較級.
► n 下顎用の義歯;《船・列車などの》下段ベッド.
・lowerable a low1
■lower-2, lour /laʊər/ vi 顔をしかめる (frown) 〈at, on〉;〈空などが〉険悪になる,〈雷・雨などが〉来そうである.
► n しかめつら,しぶい顔 (scowl) ;険悪(な空模様).
・lower apsis《天体・(人工)惑星の》近日点,《月・人工衛星の》近地点.
・Lower Austriaニーダーエスターライヒ (G Niederösterreich) 《オーストリア北東部の州;☆Sankt Pölten》.
・lower bound〘数〙下界 (かかい) 《ある集合のいかなる元よりも小さいか等しい元》.
・Lower Burma下ビルマ《ビルマの海岸地方》.
・Lower Californiaロワーカリフォルニア《Baja California の英語名》.
・Lower Canadaロワーカナダ《英領カナダの一州 (1791-1841) で,今の Quebec 州》.
・lowercase《略 l.c.》 a 〘印〙 小文字の,小文字で印刷した[組んだ,書いた].
► vt 小文字で印刷する[組む];〘校正〙 〈大文字を〉小文字に換える.
► n 小文字(活字).
・lower case〘印〙 ロアーケース《小文字および数字・句読点・スペース・クワタを入れる活字箱;opp. upper case》.
・lower chamber [the] 下院 (lower house) .
・Lower Chinook下流チヌーク語《米国の Columbia 川河口の両岸で話された Chinook 語;現在は死語》.
・lower-class a 下層階級の;《大学・高校の》下級の;質の劣った,低級な.
・lower class [the 〜(es)] 下層階級(の人びと),労働者階級.
・lowerclassman/-mən/ n underclassman
・lower court下位裁判所,原審裁判所.
・lower criticism [the] 下層批評《聖書諸写本を対象とした本文 (ほんもん) 批評 (textualcriticism) ;cf. highercriticism》.
・lower deck下甲板;水兵部屋; [the] 水兵たち;〘新聞〙 《トップの次の》副見出し.
・Lower East Side [the] ロワーイーストサイド《New York 市 Manhattan の南端地域の東半分;移民たちのアパートのひしめくスラム街として有名であった;もはや移民であふれてはいないが,荒廃したままとなっている》
cf. East End (London)
・Lower Egypt下エジプト《エジプトの 2 主要行政区分の一つ;Nile デルタ地区》.
・Lower 48 [Forty-eight]《主に Alaska で,また 時に気象予報官などが用いて》Alaska 州を除く米国の大陸 48 州.
・Lower Empire [the] 東ローマ帝国.
・lower fungus〘菌〙 《菌糸が発達せず隔膜がない》下等菌 (opp. higher fungus) .
・lower ground floor地下(室),地階;地下作業場.
・lower house [the, the L- H-] 下院 (opp. upper house) ; [the L- H-] 〘英国教〙 《聖職者会議 (Convocation) の》下院.
・Lower Hutt /-hʌ́t/ロワーハット《ニュージーランド 北島の南部 Wellington の郊外都市》.
・lowering-1/loʊərɪŋ/ a 低下[堕落]させる;体力を弱める.
► n 低下,低減. lower1
・lowering-2/laʊərɪŋ/ a 空模様が険悪な,今にも降りそうな;不機嫌な (frowning) .
・loweringly adv lower-2
・Lower Kar(r)oo a , n 〘地質〙 下部カルー紀[系](の)《南アフリカにおける古生代[界]上部の年代[地層]で,ほぼ石炭紀と二畳紀に相当する;cf. Upper Karoo》
・Lower Lakes pl 《カナダ》 Erie 湖および Ontario 湖.
・lower mast〘海〙下檣 (かしょう) ,ロワーマスト.
・Lower Michigan=Lower Peninsula
・lower mordent〘楽〙 mordent
・lowermost/, -məst/ a 最低の,どん底の.
・lower orders pl [the] 《古風》 lower classes.
・Lower Palatinate=Rhine Palatinate
・Lower Paleolithic n , a 〘考古〙 前期[下部]旧石器時代(の)《約 300 万年前から 7 万年前まで》.
・Lower Peninsula [the] 下部半島《Michigan, Huron 両湖の間の半島で,Michigan 州の南部をなす》.
・lower regions pl 下部,下層部,低域; [Uthe] 《古風》 地獄 (hell) ; [joc] 地階,召使部屋.
・Lower Saxonyニーダーザクセン (G Niedersachsen) 《ドイツ北西部の州;☆Hannover》.
・lower school〘英〙 《中等学校の》低学年《5 年級より下の学級》;〘米〙 《上級学校への前段階としての》下級学校.
・Lower Silurian a , n 〘地質〙 下部シルル紀[系](の) (Ordovician)
・lower sixth〘英〙 下級第 6 学年《sixth form の前期 1 年》.
・Lower Tunguska [the] 下[ニジニャヤ]トゥングースカ川《シベリアを流れる Yenisey 川の支流;Irkutsk 地方に発し,北・西に流れて本流に合流する》.
・lower world [the] 死者の国,冥土,よみの国;《天空・天体に対して》この世,下界,現世.
・lowest common denominator
1 [the] 〘数〙 最小公分母 (least common denominator) 《略 LCD》.
2 最低レベル(の集団),一般大衆;低俗な作品[番組].
・lowest common multiple [the] 〘数〙 最小公倍数 (least common multiple) 《略 LCM》.
・Lowestoft/loʊstɔ̀(ː)ft, -tɑ̀ft, -təf(t)/
1 ローストフト《イングランド東部 Suffolk 州北東部の,北海に臨む漁港・保養地》.
2 Lowestoft ware
・Lowestoft wareローストフトウェア《1) 1757-1802 年に Lowestoft で作られた軟質磁器 2) 英国への輸出用に紋章などの装飾を付した中国磁器》.
・lowest terms pl 〘数〙 既約分母分子,既約分数
・reduce a fraction to lowest terms.
・low explosive弱火薬.
・low-fat a 〈食品・料理法が〉低脂肪の.
・low-fi /-faɪ/ n 《口》 lo-fi
・low five《俗》 ローファイヴ《ウエストの高さで互いに手を打ち合わせる一種の挨拶[歓迎]の動作;cf. high five》
・low frequency〘通信〙 低周波,長波,キロメートル波《普通は 30-300 kHz;略 LF》.
・low gear低速[第一速]ギア,ローギア (=first gear) ;低調,不振
・in low gear低速で,ゆっくり;低調で.
・Low German低地ドイツ語《ドイツ北部低地方のオランダ語近似の方言で,歴史的には High German 以外の West Germanic 諸語を指す;cf. High German》
・lowness n
・lowish a
・low-grade a 低級な,下等な,低品位の;〈病気が〉軽い,軽度の.
・low-hanging fruit《簡単に取れる》低い所[枝]にある果実, [fig] 《すぐ実現できる》簡単な目標[方策],手っ取り早い近道.
・low hurdles [the,〈sg/pl〉] 〘競技〙 200 m [220 ヤード]ハードル,ローハードル《ハードルの高さは 76.2 cm》.
・low-impact a 《体・環境などに》負担をかけない,影響の少ない,ローインパクトの.
low-impact exercise like walking
high-impact exercise like marathon
・low-income a 低収入の,低所得の.
・lowing a モーと鳴く.► n 牛の鳴き声.
・low-key, low-keyed a 控えめの,(強さを)抑えた,おとなしい,感情を表に出さない;〘写〙 〈画面が〉暗く軟調の,ローキーの. (デスパレートな妻たち)
keep it low-key
play low-key (ビバリーヒルズ白書)
I have to work early tomorrow. So tonight has to be an low-key event.
・lowland/loʊlənd, -læ̀nd/→ n 低地 (opp. highland) ; [the L-s] スコットランド中部・東部低地地方《Highlands と Southern Uplands にはさまれる》.
► a 低地の; [L-] スコットランド低地(方言)の.
・lowlander n 低地人; [L-] スコットランド低地人.
・lowland gorilla〘動〙 ローランドゴリラ《アフリカの低地雨林地帯にすむゴリラ》.
・Lowland Scots [Scotch]《英語の》スコットランド低地方言.
・Low Latin低ラテン語 (⇒Latin)
・low-level a 低い位置での[にある],低地の;低いレベルの,地位の低い;放射性の低い.
・low-level format〘電算〙 《ハードディスクの》低レベルフォーマット《特定のコントローラーに適応させるためのフォーマット;インターリーブなどを決定する》.
・low-level language〘電算〙 低水準[低級]言語《人間の言語よりも機械語に近いプログラム言語》.
・low-level waste低レベル(放射性)廃棄物.
・lowlife n (pl 〜s, -lives) 《口》 闇社会(の人間);卑劣なやつ,堕落した人間,げす.
・lowlifer n
・low-life a 下層の;卑劣な,自堕落な.
The low-life stabbed me in the back. (ER)
・lowlight n [pl] 《明るい色の髪の中の》暗い色すじ,濃く染めた部分;さえない[不快な]できごと[部分] (opp highlight) .
・lowlihead/loʊlihɛ̀d/ n 《古》 低い[卑しい,謙遜する]こと (lowliness) . lowly, -head
・low-lived/-lɪ́vd, -laɪvd/ a 卑しい生活をする;卑しい,下賤の.
・low-loader n 低荷台トラック《荷物の積み込みが容易》.
・lowly→ a 地位の低い,身分の卑しい;謙遜な;簡素な,つつましい;低級な;〈生物などが〉(相対的に)未進化の;平凡な,つまらない. ⇔ lofty
lowly pledge 新入生(ビバリーヒルズ白書)
► adv 謙遜して;小声[低い声]で;安い値で;低い度合いに.
・lowlily adv
・lowliness n 身分の低いこと;卑しさ,さもしさ;腰の低いこと,謙遜.
・low-lying a 《高さの》低い;低いところにある.
・low-maintenance a 維持管理費用が安い,手間のかからない,ローメンテナンスの;〈人が〉あまり世話をやかなくてよい,扱いやすい.
・low mass [L- M-] 〘カト〙 《奏楽のない》読唱ミサ (cf. high mass)
・low-minded a 心のきたない,あさましい,下劣な,卑しい (mean) .
・low-mindedly adv
・low-mindedness n
・low-neck(ed) a 〈婦人服が〉襟ぐりの深い,ローネックの.
・low-numbered a 若い番号の.
・low-paid a 〈労働者・仕事などが〉低賃金の
・the low-paid低賃金労働者《集合的》.
・low-pass filter〘電子工〙 低域(通過)濾波器[フィルター].
・low-performing a 成績の低い,業績不振の.
・low-pitched a 低音域の;調子の低い;〈屋根・天井などが〉傾斜のゆるやかな.
・low point最低[最悪]の時
I was at a low point. (デスパレートな妻たち)
He was a low point of my life. (Nip&Tuck)
・low post〘バスケ〙 ローポスト《ゴール下のエリア》
・a low post playerローポストプレーヤー《ローポストにいる攻撃側の選手》.
・low posture目立たない態度[やり方] (low profile) .
・low-power a 〈放送局が〉低出力の《半径 10-15 マイル [16-24 km] 内の地域にだけ放送できる》.
・low-powered a 低出力の,馬力のない.
・low-pressure a 低圧の;低気圧の;のんきな,悠長な,肩の張らない;穏やかで説得力のある,ソフトムードの.
・low-priced a 安い,安価な. (中立的) - (-)cheap / (+)inexpensive, reasonable
・low-profile a 高さの低い,扁平な;目立たない
low-profile assault (24)
・a low-profile tire〘車〙 扁平タイヤ《高さに比して幅が大》.
・low profile目立たない[人目につかない]態度[やり方](を採る人),低姿勢(の人)
keep [maintain] a low profile人目につかないよう心がける,つとめて低姿勢を保つ.
= keep it low-key
・low-proof a アルコールの度が低い[弱い]
・low-rate ~を評価しない(ソプラノ)
・low relief=bas-relief
・low-rent a 賃借料[家賃]が安い;《口》 安手の,低級な,下等な;〈地域などが〉みすぼらしい,さびれた.
What a low-rent disguise !
low-rent boyfriend
low-rent hump like Leo (Twin Peaks)
・low rent《俗》 卑しいやつ,ダサいやつ,イモ. (ゴシップガールズ ヴェロニカマーズ)
・low-res / rɛ́z/ a 《口》 パッとしない,さえない (opp. high-res) ;〘電算〙 低解像度の (lo-res) . low-resolution
・low-resolution a 〘電算〙 〈ディスプレー・プリンターなどが〉低解像度の;〈画像・写真などが〉細部が鮮明でない.
・low ride a 《俗》 《特に California 州南部で》下層階級の,底辺の.
・lowrider n
1 車高を低くした車,'シャコタン';シャコタン車を運転する人;ハンドルを高くしたオートバイを運転する人.
2 《俗》 黒人スラム街の(乱暴な)若者;《俗》 《囚人仲間から金をおどし取る》刑務所内のごろつき.
・lowriding n 車高を極端に低くした車を乗りまわすこと.
・low-rise a , n 《1-2 階建ての》(エレベーターのない)低層の(建物);股上が浅くぴったりした,ローライズの〈ズボン〉.
・low season [the] 《行楽などの》閑散期,シーズンオフ (off-season) .
・lowsening⇒loosing
・low silhouette=low profile
・low-slung a 低めの[に作られた],地面[床面など]に比較的近い,車台の低い〈車〉,股上の浅い〈ズボン〉a low-slung moon.
・low-spirited a 元気のない,憂鬱な,意気消沈した.
・low-spiritedly adv low-spiritedness n
・low-sulfur a 低硫黄の〈石炭・石油など〉.
・Low Sunday白衣の主日《復活祭後の第 1 日曜日》.
・low tea=plain tea
・low-tech a ローテクの《低度技術に関する》(ビジネス英語 キッドナップ)
・low technology低度技術《比較的高度でない技術;cf. high technology》
・low-technology a
・low-temperature a 低温の.
・low-tension a 〘電〙 低圧[低電圧](用)の.
・low tension〘電〙 低電圧《略 LT》.
・low-test a 〈ガソリンが〉沸点の高い,揮発度の低い.
・low-ticket a 低価格の.
・low tide低潮,干潮;干潮時刻;干潮時の水位; [fig] 最低点,どん底.
・lowveld/loʊfɛ̀lt, -vɛ̀lt/ n [L-] 《アフリカ南部の》 低地の草原地帯,《特に》Transvaal 地方東部・スワジランドの低地. Afrik laeveld
・low-velocity layer [zone]〘地質〙 低速度層《地震波の速さがその上下と比べて遅くなっている層》.
・low-voltage a 低電圧(用)の.
・low voltage低電圧《特に家庭用 120 V 以下の電圧,または 不十分な電圧》.
・low water低潮,干潮;《川・湖などの》低水位《略 LW》;最低時,不振状態.
・in (dead) low water金に困って,意気消沈して.
・low-water mark干潮標[線];最低線,最低値,最悪状態,どん底.
・Low Week復活祭の週の次の週.
■lown/laʊn, luːn/ a 《方》 静かな,穏やかな.
■Lowndes/laʊndz/ラウンズ William Thomas 〜 (1798-1843) 《英国の書誌学者》.
■lowp /laʊp, loʊp/ vi , n 《スコ》 loup-1.
■Lowry /laʊri/
1 ラウリー
(1) (Clarence) Malcolm 〜 (1909-57) 《英国の作家;半自伝的小説 Under the Volcano (1947) 》
(2) L(aurence) S(tephen) 〜 (1887-1976) 《英国の画家;荒涼たる北部工業都市の風景を描いた》.
2 ラウリー《男子名;Lawrence の愛称》.
■lox-1/lɑ́ks/ n 液体酸素 (cf. gox) cf. liquid nitrogen 液体窒素
► vt 〈ロケット〉に液体酸素を供給する. liquid oxygen
■lox-2 n (pl 〜, 〜es) サケの燻製(ソプラノ フレンズ) (smoked salmon) . Yid
Lox, Scrambled Eggs and Onions
・loxodrome /lɑ́ksə-/ n 〘海〙 航程線 (rhumb line)
■loxodromic, -ical/lɑ̀ksədrɑ́mɪk/ a 〘海〙 航程線の,斜航法の;〘数〙 斜航の;〘地図〙 漸長[メルカトル]図法の.
・loxodromically adv
・loxodromics, loxodromy /lɑ̀ksɑ́drəmi/ n 〘海〙 斜航法. Gk loxos oblique
■loya jirga/lɔ́ɪjə ʤɪ́ərgə/《アフガニスタンで》国民大会議,ロヤジルガ《名士・部族長・宗教指導者などによる国民議会》.
■loyal/lɔ́ɪ(ə)l/→ a 忠義な;忠実な,誠実な〈to〉,義理堅い;高潔な;《廃》 法の認める
・a loyal customer常連客
・the loyal toast《国王などへの》忠節を誓う乾杯.
► n [pl] 忠臣,愛国者.
・loyally adv
・loyalism n 忠義;《特に 反乱時の》勤王主義.
・loyalist n
1 忠臣,勤王家; [L-] 〘英史〙 王党員,保守党員 (Tory) .
2
a [L-] 〘米史〙 《独立戦争の際の》国王派,忠誠派 (=Tory) .
b 〘米史〙 《南北戦争当時の》(南部の)アメリカ連邦主義者.
c [L-] 《スペイン内乱 (1936-39) の際の》政府支持者,反フランコ将軍派.
d [L-] ロイヤリスト《北アイルランドでイギリス本国との分離に反対するプロテスタント系住民》.
・Loyal Order of Mooseムース友愛組合《1888 年 Kentucky 州 Louisville に創設された慈善的な友愛組合;略 LOOM; 1991 年 Moose, International と改称》.
・loyalty→ n 忠義,忠誠;忠実さ,誠実さ,真心; [pl] 忠誠心,忠誠の義務,義理, 物へのこだわり
・divided [mixed] loyalties引き裂かれた忠誠心《相対立する二者への忠誠心》.
・loyalty card《英・加・豪》 ご愛顧カード,ポイントカード.
・Loyalty Islands pl [the] ロイヤルティ諸島《太平洋南西部フランスの海外領土 New Caledonia の東部に位置するサンゴ礁島群》.
・loyalty oath《公職に就く者などに求められる反体制活動をしない旨の》忠誠宣誓.
■Loyang洛陽 (⇒Luoyang)
■Loyola⇒Ignatius of Loyola.
■lozenge /lɑ́z(ə)nʤ/ n
1 菱形;〘紋〙 菱形紋,《婦人用の》菱形紋地;《宝石の》菱形面;菱形の窓ガラス.
2《もと菱形に作られた》飴 (あめ) ,錠剤,トローチ剤《咳止めドロップなど》.
・lozenged a 菱形の;交互に違う色の菱形を配した;菱形にガラスをはめた.
・lozengy/lɑ́z(ə)nʤi/ a 〘紋〙 〈盾が〉菱形に等分割された.
・lozenge-shaped a
・lozengy/lɑ́z(ə)nʤi/ a 〘紋〙 〈盾が〉菱形に等分割された.
■Luoyang, Loyang/lʊwoʊjɑ́ːŋ//loʊjɑ́ːŋ; -jǽŋ/洛陽 (らくよう) (ルオヤン) 《中国河南省北部の市・古都》.
■Lozere/フランス語 lɔzɛːr/ロゼール《フランス南部 Languedoc-Roussillon 地域圏の県;☆Mende》.
■Lozi/loʊzi/ n
a (pl 〜, 〜s) ロジ族 (=Barotse) 《ザンビアに住む Bantu 族の一族》.
b ロジ語.
コメントをお書きください