■Cao Zhan, Ts'ao Chan /tsaʊ ʤɑ́ːn/曹霑 (そうてん) 《曹雪芹 (CaoXueqin) の名;雪芹は字号》.
■czar, tsar, tzar /zɑ́ːr, (t)sɑ́ːr/→ n 帝政ロシア皇帝,ツァーリ;専制君主 (autocrat) ;権力者,帝王,…王,第一人者;《口》 《特定問題の》担当官,責任者
・ a czar of industry=an industrial czar工業王
・ drug czar《口》 麻薬問題担当長官,ドラッグ ツァー《米国政府によって任命される Director of the Office of National Drug Control Policy の俗称;国の麻薬撲滅キャンペーンを指揮していわゆる drug baron たちと戦う》.
・ an energy czar《特任の》エネルギー問題担当官.
・ tsardom n ツァーリの治める国土;ツァーリの地位[権力]. Russ<L Caesar
■czardas, csar-/ɑ́ːrdæ̀∫, -dɑ̀ː∫/ n (pl 〜) 〘楽〙 チャルダーシュ《ゆったりと始まり激しく急速なテンポで終わる 2/4 拍子のハンガリーの民俗舞曲;その舞踏》. Hung
■sadhe, sade, tsade, tsadi /(t)sɑ́ːdi, -də/ n サーデー《ヘブライ語アルファベットの第 18 字》. Heb
■Tchaikov・sky, Tschai- /aɪkɔ́ːfski, ə-, -kɔ́ːv-; -kɔ́v-/→ チャイコフスキー Pyotr [Peter] Ilich 〜 (1840-93) 《ロシアの作曲家》.
-skyan, -skian a
■t.s.=tensile strength.
■TS=tool steel◆top secret◆ [〈 int 〉] 《俗》 tough shit
■TSA〘米〙 Transportation Security Administration 運輸保安局《国土安全保障省の一部局;空港・駅などの保安・テロ対策を行なう》.
■tsaddik⇒zaddik
■tsade, -di⇒sadhe
■tsamba, tsampa /tsɑ́ːmbə//-pə/ n ツァンパ《炒った大麦[小麦]を粉にひいた麦こがし;チベット周辺の主食》. Tibetan
■Tsamkong湛江 (⇒Zhanjiang)
■tsa(m)ma /tsɑ́ːmə/ n 〘植〙 南アフリカのスイカの野生種 (= melon) . Khoikhoi
■Tsana /tsɑ́ːnə/ [Lake] ツァナ湖《Tana 湖の別称》.
■Tsangpo⇒Zangbo
■Ts'ao Chan曹霑 (そうてん) (⇒CaoZhan)
■Tsao-chuang棗荘 (⇒Zaozhuang)
■Ts'ao Hsüeh-ch'in曹雪芹 (そうせっきん) (⇒CaoXueqin)
■tsar, tsarina, etc.⇒czar, czarina, etc.
■Tsaritsyn/(t)səriːtsən; tsə-/ツァリーツィン《Volgograd の旧称》.
■Tsarskoye Selo/tsɑ́ːrskəjə səlɔ́ː/ツァールスコエセロー《ロシア西部の市 Pushkin の旧称》.
■tsatske/tsɑ́ːtskə/ n 《俗》 tchotchke
■Tsavo National Park/tsɑ́ːvoʊ-/ツァヴォ国立公園《ケニア南東部 Kilimanjaro 山の東にある広大な国立公園;1948 年指定》.
■TSB〘英〙 Trustee Savings Bank 信託貯蓄銀行.
■Tschaika/aɪkə/ n チャイカ《ロシア[ソ連]製の要人用リムジン型乗用車》.
■Tschaikovsky⇒Tchaikovsky
■TSE〘医〙 transmissible spongiform encephalopathy 伝染性海綿状脳障害.◆Tokyo Stock Exchange 東京証券取引所
■Tselinograd/(t)sɛlɪ́nəgrɑ̀ːd, -græ̀d/ツェリノグラード《Astana の旧称 (1961-93) 》.
■tsessebi, -be/tsɛseɪbi/ n 〘動〙 sassaby. Setswana
■tsetse /(t)sɛ́tsi, tɛ́t-, (t)siːt-, tiːt-; tsɛ́t-, tɛ́t-/ n (pl 〜, 〜s) 〘昆〙 ツェツェバエ (= fly) 《熱帯アフリカの吸血性イエバエ;しばしば 睡眠病 (sleeping sickness) および家畜のナガナ病 (nagana) の病原体 trypanosome を媒介する》. Tswana (ホワイトハウス)
■zaddik, tsad-, tzad-/tsɑ́ːdɪk/ n (pl -dikim /tsɑːdɪ́kəm/ , 〜s) 〘ユダヤ教〙 高徳の人,義人;ツァディーク《近代ハシド (Hasid) 会の霊的指導者》. Heb=righteous; cf. Zadok
■Zangbo, Tsangpo /zɑ́ːŋboʊ//tsɑ́ːŋpoʊ/ [the] ツァンポ川《チベット南西部に発し,ヒマラヤの北側を東流する;Brahmaputra 川の上流》.
■Zaozhuang, Tsao-chuang /zaʊʤuɑ́ːŋ/棗荘 (そうそう) (ツァオチュアン) 《中国山東省南部の市》.
■Jinan, Chinan, Tsinan /ʤiːnɑ́ːn//; tsiːnǽn/済南 (さいなん) (チーナン) 《中国山東省の省都》.
■Qingdao, Tsingtao, Chingtao/ɪ́ŋdaʊ//, (t)sɪ́ŋtaʊ; tsɪ́ŋtaʊ//ɪ́ŋdaʊ; -taʊ/青島 (チンタオ) 《中国山東省の港湾都市》.
■Qinghai, Chinghai, Tsing-/ɪ́ŋhaɪ//, (t)sɪ́ŋ-; tsɪ́ŋ-/青海 (チンハイ) 《1)中国西部の省;☆西寧 (Xining) 2)同省北東部の塩湖;別称KokoNor》.
■Qingyuan, Ching-yüan, Tsing-/ɪ́ŋjuɑ́ːn//, (t)sɪ́ŋ-; tsɪ́ŋ-/清苑 (せいえん) (チンユワン) 《保定 (Baoding) の旧称》.
■Qiqihar, Ch'i-ch'i-ha-erh, Tsitsihar/iːiːhɑ́ːr//iːiːhɑ́ːə́ːr//(t)siːtsihɑ̀ːr, iːi-/斉斉哈爾 (チチハル) 《黒竜江省中西部の都市;旧称竜江 (Longjiang) 》.
■tsetse (flỳ) disease〘医〙 nagana
■TSgt, T. Sgt, T/Sgt=Technical Sergeant.
■TSH=Their Serene Highnesses (⇒highness) ◆thyroid-stimulating hormone.
■Tshi /wiː, uiː, twiː, iː/ n Twi
■Tshiluba /əluːbə/ n チルバ語《Luba 族の言語;コンゴ民主共和国南部の商用語》.
■T-shirt /tiː/ n T シャツ. T-shirted a T シャツを着た.
= tee
All I got was this lousy T-shirt. (ヴェロニカマーズ T-shirtのデザイン joc)
I’m with stupid. (T-shirtのデザイン joc)
(Huge) Tracts of Land (T-shirt 巨乳 ヴェロニカマーズ)
■Tsien /ɛ́n/チェン Roger Y(onchien) 〜 (1952- ) 《米国の生化学者;中国系で漢字名は銭永建;緑色蛍光タンパク質 (GFP) を生化学的標識として応用する手法の研究によりノーベル化学賞 (2008) 》.
■tsimmes⇒tzimmes
■Tsimshian /ɪ́m∫iən, tsɪ́m-/ n
a (pl 〜, 〜s) ツィムシアン族《カナダ British Columbia 州から米国 Alaska 州南部の海岸地域に居住していた先住民》.
b ツィムシアン語.
■Tsinan済南 (⇒Jinan) .
■Tsinghai青海 (⇒Qinghai) .
■Tsingtao青島 (⇒Qingdao) .
■Tsingyuan清苑 (⇒Qingyuan) .
■Tsitsihar斉斉哈爾 (⇒Qiqihar) .
■tsitsith, tsitzit⇒zizith
■tsk /ʇ, tɪ́sk/ int , n , v tut-1. ★しばしば tsk(-)tsk と重ねて用いる. imit
make a tsk-tsk sound
= click one’s tongue
■Tskhinvali/(t)skɪ́nvəli; tskɪ́n-/ツヒンヴァリ《グルジア北部 Tbilisi の北にある市;South Ossetia の中心》.
■Tsonga/(t)sɑ́ŋgə; tsɔ́ŋ-/ n
a (pl 〜, 〜s) ツォンガ族《Transvaal・モザンビーク南部・ジンバブウェ南部に住む黒人》.
b ツォンガ語《Bantu 諸語の一つ》.
■tsoris, tsooris, tsores, tsorris's, tsouris, tsuris, tzuris/tsɔ́ːrəs, (t)suː-; tsɔ́ː-, tsuː-/ n 悩み,困難,不運(続き). Yid
■tsot・si /(t)sɑ́tsi; tsɔ́t-/ n 《南ア》 《黒人の》不良,ごろつき. ?Bantu
■tsp.=teaspoon(s)◆teaspoonful(s).
■T square/tiː /T 定規《製図用直線定規の一種》.
■TSS〘医〙 toxic shock syndrome.
■T-stick/tiː/ n 《俗》 Thai stickタイスティック《アジア産の強いマリファナを巻きつけた細い棒》
■T-stop/tiː/ n 〘写〙 T ストップ《T ナンバー表示によるレンズの絞り》.
■TTYM = Talk to you Mañana (カリフォーニケーション)
■TTFN = Ta Ta for now. (= Bye for now)
■tzimmes, -mis, tsimmes/tsɪ́məs/ n (pl 〜)
1 〘料理〙 チメス《ニンジン・ジャガイモ・干しプルーン・ヌードルなどを取り合わせ,甘みをつけて煮込んだシチュー》.
2 《俗》 騒動,大騒ぎ,ごたごた. Yid=mixed dish, stew
■zizit(h), tzitzit(h), tzitzis, tsitsith, tsitzit /tsɪ́tsəs, tsitsiːt/ npl 〘ユダヤ教〙《ユダヤ人の男性が礼拝用肩衣 (かたぎぬ) (tallith) の四隅に付ける》青と白の糸を撚り合わせたふさ《Num15:38-39》. Heb
■T-strap/tiː/ n T 字形の舌皮(のある婦人靴).
■tsuba /tsuːbə/ n (pl〜,〜s) 《日本の刀剣の》鍔 (つば) . Jpn
■tsubo /tsuːboʊ/ n (pl 〜, 〜s)
1 坪《日本の土地の面積の単位;約 3.3m2》.
2 《鍼灸の》つぼ. Jpn
■Tsui /tsuːi/ツーイ Daniel C(hee) 〜 (1939-) 《中国生まれの米国の物理学者;分数量子ホール効果 (fractional quantum Hall effect) の発見により,ノーベル物理学賞 (1998) 》.
■tsukemono /tsuːkɪmoʊnoʊ/ n (pl 〜s) 《日本の》漬物.
■tsunami /(t)sʊnɑ́ːmi/ n (pl 〜, 〜s) 津波 (tidal wave) ;《感情などの》うねり
financial tsunami
Tsunami Tendenko : In the Sanriku coast, words "Tsunami Tendenko" have been handed down(Yamashita 2008). "Tendenko" is an idiom indigenous of this area. The direct meanings of these words are as follows; when you anticipate tsunami, each person should escape separately. However, these words include an additional meaning; by all means, run to a hill quickly, ignore even your parents and children; think only of yourself not to be sacrificed, and even if your parents die, no one should blame it. These words connote very sorrowful religious teachings, and vividly show that this area has been often attacked by huge tsunami. That is to say "Tsunami Tendenko" is sorrowful wisdom to avoid the worst holocaust.
・ tsunamic a Jpn
= seismic
■Tsup?/tsʌ́p/《口》 どうした,どうしている,何があった? (What's up?) .
■tsuris⇒tsoris
■tsutsugamushi (disease [fever]) /(t)suːtsəgəmuː∫i-, tuː-/〘医〙 ツツガムシ病 (=scrub typhus) . Jpn
■Tsvetayeva /tsvjɪtɑ́ːjəvə/ツヴェターエヴァ Marina Ivanovna 〜 (1892-1941) 《ソ連の詩人》.
■t.s.v.p.[F tournez s'il vous plaît please turn over 裏面に続く.
■Tswana/tswɑ́ːnə/ n
a (pl 〜, 〜s, Batswana /bɑːts-/ ) ツワナ族《アフリカ南部ボツワナ周辺に分布する黒人》.
b ツワナ語《Bantu 諸語の一つ》.
■TT=teetotal(ler)◆telegraphic transfer(ビジネス英語) = wire transfer◆therapeutic touch◆Tourist Trophy◆Trinidad and Tobago◆tuberculin-tested.
■t-test /tiː/ n 〘統〙 t 検定《標準偏差が未知のときに,正規母集団の平均値に関して行なわれる》.
■T-time /tiː/ n T タイム《ロケットやミサイルなどの発射時刻》. takeoff time
■TTL〘写〙 through-the-lens◆〘電子工〙 transistor transistor logic トランジスタートランジスター論理.
■TTS=text-to-speech.
■TTY=teletypewriter.
■TTYL《E メールなどで》talk to you later あとで話すよ.
■Tu-〘空〙 Tupolev Tu-104.
■Tu.=Tuesday.
■TU=thermal unit◆trade union.
■Tuamotu /tuːəmoʊtu/ n トゥアモトゥ語《Tuamotu 諸島のポリネシア語》.
■Tuamotu Archipelago [the] トゥアモトゥ諸島《南太平洋のフランス領 Polynesia に属する島群;別称 Low [Paumotu] Archipelago》.
■tuan-1/tuɑ́ːn/ n 男性に対してマレー人が用いる敬称《sir, master, lord に当たる》. Malay
■tuan-2/t(j)uːən/ n 〘動〙 クロオファスコガーレ《豪州内陸部産の樹上にすむフクロネコ科の小さな肉食性有袋類》. (Austral)
■Tuareg, Toua-/twɑ́ːrɛ̀g/ n
a (pl 〜, 〜s) トゥアレグ族《北アフリカ Sahara 地方のイスラム遊牧民》.
b トゥアレグ語《Berber 諸語の一つ》.
■tuart/t(j)uːərt/ n 《豪》 耐久性に富んだ材を産するユーカリノキの一種. (Austral)
■tuatara /tuːətɑ́ːrə/ n (pl 〜, 〜s) 〘動〙 ムカシトカゲ《ニュージーランド産》. Maori (tua on the back, tara spine)
■Tuatha De Danann /θuːəhə deɪ dɑ́ːnən/ pl 〘アイル伝説〙 ダーナ神族,トゥアーハ・デ・ダナーン《邪悪なフォモール族 (Fomorians) を倒し,アイルランドの黄金時代を統治したという神族》.
■tub/tʌ́b/→ n
1 桶,たらい,《園芸用の》平鉢;《バター・アイスクリームなどを入れる》鉢,(プラスチック)カップ;桶[たらい,カップ]一杯 (=tubful)
・ Every tub must stand on its own bottom.《諺》 人はみな自己を頼まねばならない.
2 湯ぶね,浴槽,(バス)タブ (bathtub) ;《口》 水浴,入浴 take a cold tub every morning毎朝冷水浴をする.
3
a [derog/joc] (ぼろ)舟,ボート,老朽船,のろくさい舟;漕艇初心者訓練用のがんじょうなボート.
b 〘鉱〙 鉱車,炭車,坑内トロッコ,立て桶《鉱石運搬用》;《立坑などの》桶枠.
c 《俗》 自動車,トラック,バス.
4 《俗》 でぶ,太っちょ;《方》 容量が 16 オンスのジョッキ; [pl] 《俗》 ドラムス (drums) ;《俗》 大量,どっさり.
・ in the tub《俗》 破産して.
・ throw out a tub to the whale(迫った危険をしのぐため)人の目をくらます.
・ tub of lard [guts]《俗》 でぶ,ブタ,太っちょ (ボーンズ). = tuber
tub-ettes デブ
Where is tubs? やせた?(ソプラノ)
・ work the tubs《俗》 バス(停)でスリをはたらく.
► v (-bb-)
► vt 桶の中に入れる[貯蔵する];〈植物を〉桶に植える;桶[浴槽]の中で洗う;初心者練習用ボートで指導する;〘鉱〙 〈立坑〉に桶枠を張る
・ tub oneself水浴[入浴]する.
► vi 入浴する;《口》 〈布地などが〉洗いがきく;初心者練習用ボートで練習する.
・ tubbable a
・ tubber n 1. 桶を作る人,桶職;桶を用いて仕事をする人;tub する人. 2. =tub of lard [guts] / tubby (Glee)
・ tubbing n 桶作り;桶材;〘鉱〙 (防水)桶枠,タビング;tub すること.
・ tubbish a 桶のような,丸々太った.
・ tubby a 桶のような;《口》 ずんぐりした,太っちょの;〈ヴァイオリンなど〉響きの鈍い.
► n 《口》 太っちょ. = tuber / tub of lard
・ tubbiness n
・ tub-cart n governess cart《左右両側にだけ座席のある昔の》軽二輪馬車 (=tub-cart) 《後ろから乗る》.
・ tub chair背が半円型で広い袖のついた安楽椅子.
・ tub door浴槽に取り付けた引戸《浴室内の浴槽と他の部分を仕切る》.
・ tublike a tubbable a
・ tubful n 桶[たらい]一杯(の量) (tub)
・ tub mat浴槽用マット《浴槽内に敷くすべり止め》.
・ tub-thumper《口》 n 熱弁をふるう人[説教者],大演説をぶつ人;報道官,スポークスマン.
・ tub-thump vi , vt
・ tub-thumping《口》 n 熱弁,大演説;大げさな[鳴り物入りの]宣伝.► a 熱弁の,大演説調の.
■tuba /t(j)uːbə/ n 〘楽〙テューバ《低音の金管楽器》; (pltubae /-biː/ ) トゥーバ《ローマ時代の直管トランペット》;テューバ奏者;《パイプオルガンの》テューバストップ;〘気〙漏斗雲 (ろうとぐも) (=funnel [tornado] cloud) .
・ tubaist /-bəɪst/ n It<L=trumpet
・ tubist /t(j)uːbɪst/ n テューバ奏者.
■Tubal-cain/t(j)uːb(ə)lkeɪn/〘聖〙 トバルカイン《Lamech と Zillah の子;刃物を鍛える者;Gen 4:22》.
■tubal /t(j)uːb(ə)l/ a 管の;〘解・動〙 ファロピウス管[卵管]の,気管支の. ► n 卵管
・ tubal ligation〘医〙卵管結紮 (けっさつ) 《不妊手術》.
・ tubal pregnancy〘医〙 卵管妊娠《卵管で妊娠する型の子宮外妊娠 (ectopic pregnancy) 》.
・ tubate/t(j)uːbeɪt/ a 管をもった;管状をなす.
■tube /t(j)uːb/→ n
1
a 管,筒;《管楽器の》管,胴;《えのぐ・歯磨などの》チューブ;《タイヤの》チューブ (=inner 〜)
Wanna be fed through tube? 寝たきりになりたいかい?(Monk ホワイトハウス)
・ tube colorsチューブ入りえのぐ.
b 真空管;電子管;ブラウン管; [Uthe] 《口》 テレビ;《口》 電話機;《古》 望遠鏡 (=optic 〜) .
c〘解・植〙管,筒状部,管状器官;〘植〙《合弁花冠・合弁萼 (がく) の》筒 (とう) ;〘動〙棲管 (せいかん) 《体表からの分泌物による管状の保護構造》
・ bronchial tubes気管支.
d [pl] 《口》 卵管 (Fallopian tubes)
・ have one's tubes tied《卵管結紮 (けっさつ) による》不妊手術をうける.(プライベートプラクティス Nip&Tuck)
2 トンネル; [the T-] 《London などの》地下鉄 (underground) (subway) ;〘サーフィン〙 トンネル状の波 (curl)
・ by tube地下鉄で
・ on the tube地下鉄に乗っていて;地下鉄で.
3 《女性用の》ぴったりした服[スカートなど].
4 《俗》 飛行機 (aircraft) ;《米俗・豪俗》 缶ビール(の缶);《俗》 タバコ (cigarette) .
5 《俗》 人,野郎,やつ,やっこさん.
・ cop a tube《サーフィン俗》 《トンネル状の》最高の波をつかまえる.
・ crack a tube《米俗・豪俗》 缶ビールを開ける.
・ in the tube《サーフィン俗》 大波のトンネル部分にはいって;《俗》 危険な状態で.
・ lay tube⇒lay pipe《俗》 セックスする,ねじ込む;《俗》 はっきりと言う.
・ go down the tube(s) [chute]《俗》 だめになる,むだになる,つぶれる (24 ソプラノ マイアミバイス クローザー)
・ shoot the tube⇒shoot the curl〘サーフィン〙 波のうねりの中に突っ込む.
► vt …に管を付ける;チューブ[管]に入れる;チューブ[管]で運ぶ;管状にする;管に巻きつける.
► vi 《口》 地下鉄で行く;《俗》 失敗する (fail) ;《医俗》 死ぬ;《俗》 テレビを見る (=〜 out)
I was tubing on Carib lake. (ソプラノ テレビを見る)
・ tube it《口》 地下鉄で行く;《俗》 テストに落ちる,落第する;《俗》 テレビを見る.
・ tubelike a F or L tubus
・ tubectomy/t(j)ubɛ́ktəmi/ n 〘医〙 卵管切除(術).
・ tubed/t(j)uːbd/ a チューブ[管]のある[ついた];〈馬が〉《気管を切開して》金属製呼吸管をあてがわれた;《俗》 《酒・麻薬に》酔った (cf. go down the tube(s)) .
・ tube flower〘植〙 クルマバジョウザン《クマツヅラ科クサギ属の低木;花は白で花筒が長い;インドからインドネシア原産》.
・ tube foot〘動〙 《ウニ・ヒトデなど棘皮動物の》管足.
・ tubeless a 管のない;〈空気タイヤが〉チューブなしの.
・ tubeless tireチューブレス タイヤ《チューブなしのタイヤ》.
・ tubenose n 〘鳥〙 ミズナギドリ目の海鳥《くちばしの上に 2 本の管状の鼻孔がある》;〘魚〙 tube snout
・ tube-nosed a 〘鳥〙 管鼻をもつ《ミズナギドリ類》.
・ tube-nosed bat〘動〙
a テングコウモリ《同属の総称;アジア産;ヒナコウモリ科》.
b テングフルーツコウモリ《同属の総称;豪州・南西太平洋諸島産;オオコウモリ科》.
・ tube nucleus〘植〙 花粉管核.
・ tube of force〘電〙力管 (りきかん) .
・ tube pan《ドーナツ状の》ケーキ焼き皿.
・ tuber-1/t(j)uːbər/→ n 〘植〙 塊茎《ジャガイモなどの》; [pl] 塊茎状の農作物,《畑の》ジャガイモ;〘解〙 結節;〘解〙 隆起 (tuberosity) . L=hump, swelling
・ tuber-2 n tube する人,配管工《など》.
■tubercle/t(j)uːbərk(ə)l/ n 〘解・動〙 《生体の組織の一部の》隆起;〘医〙 結節,結核結節;小結節 (nodule) ;〘植〙 小塊茎,塊根.
・ tubercled a L (dim)〈tuber-1
・ tubercle bacillus〘医〙 結核菌《略 TB》.
・ ■tubercul-, tuberculo- /t(j)ʊbə́ːrkjəl//-loʊ, -lə/ comb form 「結節(状の)」「結核(菌)」 L tuberculum tubercle
・ tubercula n tuberculum の複数形.
■tubercular/t(j)ʊbə́ːrkjələr/ a 結節(状)の,塊茎状の;結節(病巣)のある;結核(性)の;結核菌による;病的な,不健全な.
► n 結核患者.
・ tubercularly adv
・ tubercularize vt , vi tuberculize
・ tuberculate, -lated/t(j)ʊbə́ːrkjələt, -leɪt//-leɪtəd/ a 結節の(ある);tubercular
・ tuberculatedly adv
・ tuberculation n 結節[結核]形成.
・ tubercule/t(j)uːbərkjuːl/ n 〘植〙 小結節,小瘤.
・ tuberculin/t(j)ʊbə́ːrkjələn/ n ツベルクリン《結核菌タンパクを含む調製品;1890 年 Robert Koch が発明》.
・ tuberculinize vt , vi tuberculize
・ tuberculin test [reaction]ツベルクリン検査[反応].
・ tuberculin-tested a 〈牛乳が〉ツベルクリン反応陰性の牛から採った.
・ tuberculize /t(j)ʊbə́ːrkjəlaɪz/ vt , vi (…に)ツベルクリン接種をする;結核(性)にする.
・ tuberculose /t(j)ʊbə́ːrkjəloʊs/ a tuberculate
・ tuberculosis /t(j)ʊbə̀ːrkjəloʊsəs/→ n (pl -ses /-siːz/ ) 〘医〙 結核(症)《略 TB》
・ tuberculosis of the lungs肺結核. [NL;⇒tuberculum
・ tuberculous /t(j)ʊbə́ːrkjələs/ a 結核性の,結核にかかった,結核菌による;tuberculate
・ tuberculously adv
・ tuberculum /t(j)ʊbə́ːrkjələm/ n (pl -la /-lə/ ) tubercle. L (dim)〈tuber
・ tuberose-1/t(j)uːb(ə)roʊz, -s/ n 〘植〙 チュベローズ,ゲッカコウ《ヒガンバナ科;メキシコ原産》. L;⇒tuber-1
・ tuberose-2/t(j)uːbəroʊs/ a tuberous
・ tuberosity /t(j)uːbərɑ́səti/ n 結節(形成)性;結節(状),塊茎状態;〘解〙 《特に 骨の》(円形の)隆起,粗面.
・ tuberous a 結節のある[におおわれた,からなる],結節状の;〘植〙 塊茎(状)の,塊茎をもった[生じさせる],塊根の.
・ tuberously adv
・ tuberous root〘植〙 塊根 (cf. fibrous root, taproot) tuberous-rooted a
・ tuberous sclerosis〘医〙 結節性硬化(症) (=epiloia) (ドクターハウス)
・ tube shell〘貝〙 ミジンギリギリツツガイ (blind shell) .
・ tube snout〘魚〙 《California 州南部から Alaska 州の沿岸にすむ》クダヤガラ科の魚 (=tubenose) 《体が細長く,口先が突き出ている》.
・ tube sockチューブソックス《かかとのない伸縮性に富んだソックス》.
・ tube steak《俗》 フランクフルトソーセージ;ホットドッグ;ペニス,肉棒 (penis) . cube steak のなぞり
・ tube topチューブトップ (boob tube) 《伸縮性のある素材でできた,肩ひものない筒型の女性用胴着》(米) = (英boob tube)
The glitter has come off my porn-star tube top. (パーティーにはしばらく行ってない ヴェロニカマーズ 比喩 glitter〔装飾用の〕グリッター:光を反射する小さな素材)
・ tube train地下鉄列車.
・ tube well管井 (かんせい) ,管 (くだ) 井戸.
・ tube worm〘動〙棲管虫《ゴカイなど環形動物や,チューブワームなど有鬚 (ゆうしゅ) 動物にみられる》.
・ tubi- /t(j)uːbə/ comb form 「管 (tube) 」 L
・ tubicolous/t(j)ubɪ́kələs/ a 〈昆虫・クモなどが〉管生の.
・ tubicorn/t(j)uːbəkɔ̀ːrn/ a 〘動〙 中空の角のある.► n 空角動物.
・ tubifex/t(j)uːbəfɛ̀ks/ n (pl 〜, 〜・es) 〘動〙 イトミミズ (= worm) 《ツビフェクス属 (T-) の各種;しばしば観賞魚のえさにする》. L tubus tube, -fex (facio to make)
・ tubificid/t(j)ubɪ́fəsəd, t(j)uːbəfɪ́səd/ a , n 〘動〙 イトミミズ科 (Tubificidae) の(各種環形動物).
・ tubiform a 管状の,筒状の.
・ tubilingual a 〘鳥〙 管状の舌をもつ.
・ tubing/t(j)uːbɪŋ/ n 管系,管組織;管材料;管,管状材料《集合的》;管の一片,パイプ;管の製作;管工事,配管;タイヤのチューブに乗って川を下る[雪面をすべり降りる]遊び;袋織り,チュービング.
■tubular/t(j)uːbjələr/ a
1 管の;管状の;管からなる[作られた],管の付いた;管に入れられた;〘生理・医〙 〈呼吸音が〉気管音の
・ a tubular boiler煙管ボイラー
・ a tubular flower筒状花
・ tubular furniture(スチール)パイプ式家具.
2 《俗》 〈波が〉 tube 状に巻いた;《俗》 すばらしい,のっている,最高の《サーファーが tube で最高の経験をするということから》(フルハウス)
► n tubular tire
・ tubularly adv
・ tubularity /-lǽr-/ n tubule; (dim)の意味なし
・ tubular bells pl 〘楽〙 チューブベル,チューブラーベルズ,'チャイム'《長さの異なる調律した金属管 (通例 18 本または 22 本) を枠に吊り下げた打奏楽器;管の上端をハンマーで打つ》.
・ tubular bridge下路橋《断面が長方形の管の形をした橋;中空部分を通路とする》;鋼管橋《鋼管によって支持されている橋》.
・ tubular tireチューブラータイヤ《競技用自転車の車輪のリムに接着されたタイヤ》.
・ tubulate/t(j)uːbjələt, -leɪt/ a 管状の;管付きの.
► vt /-leɪt/ 管[管形]にする;…に管を付ける.
・ tubulation n 管の製作[取付け,配列];管状部.
・ tubule/t(j)uːbjul/ n 細管,小管;〘解〙 細管. L (dim)〈tube
・ tubuli- /t(j)uːbjələ/ comb form 「細管」「管[筒]状の」 L (↑)
・ tubuli・florous a 〘植〙 管状花を有する.
・ tubulin/t(j)uːbjələn/ n 〘生化〙 チュービュリン《細胞内の微小管 (microtubule) の構成タンパク質》.
・ tubulous/t(j)uːbjələs/ a 管状の;管のある,管からなる;〘植〙 管状花を有する
・ a tubulous boiler水管ボイラー.
・ tubulously adv
・ tubulure/t(j)uːbjələr/ n 短開管《ガラス瓶・レトルトなどの管状の口》.
■Tübingen/ドイツ語 týːbɪŋən/チュービンゲン《ドイツ南西部 Baden-Württemberg 州の Neckar 川に臨む市;大学 (1477) 》.
■Tu Bishevat, Tu Bishebat /tuː bɪ∫(ə)vɑ́ːt//-bɑ́ːt/〘ユダヤ教〙 セバテ (Shebat) の 15 日 (=Hamishah Asar Bishevat) 《ユダヤの植樹の日》. Heb tu (t, u,アルファベットの 9 番と 6 番),bə in, Shəbåt Shebat
■Tubman/tʌ́bmən/タブマン
(1) Harriet 〜 (c. 1820-1913) 《米国の奴隷解放活動家》
(2) William V(acanarat) S(hadrach) 〜 (1895-1971) 《リベリアの弁護士・政治家;大統領 (1944-71) 》.
■tubocurarine/t(j)uːboʊkjʊrɑ́ːrən, -riːn/ n 〘化〙 ツボクラリン《南米産ツヅラフジ科の植物の浸出液から調製する矢毒;薬理作用もある》. tubo- tub, curare
■Tubruq /toʊbruːk, tʊ-/トゥブルク《Tobruk のアラビア語名》.
■Tubuai Islands /tubuɑ́ːiː-/ pl [the] トゥブアイ諸島《南太平洋の French Polynesia に属する小島群;別称 Austral Islands》.
tube状に巻いた<tubular>
■TUC〘英〙 °Trades Union Congress.
■Tucana/t(j)ukǽnə, -kɑ́ː-, -keɪ-/ n 〘天〙 きょしちょう座 (巨嘴鳥座) (Toucan) .
■Tuchman/tʌ́kmən/タックマン Barbara 〜 (1912-89) 《米国の歴史家》.
■tuchun /duːʤuːn, -ʤýːn; tuːuːn/ n 〘中国史〙 督軍 (=warlord) 《各省の軍事長官,多くは民政長官を兼ねた》.
■tuchus, tukkis/tʊ́kəs/ n 《俗》 tokus / tush / rear-end / posterior. 《俗》尻 (けつ) (の穴) . Yid
■tuck-1 /tʌ́k/→
vt
1
a 押し込む,詰め込む,しまい込む;〈脚を〉折り曲げて引き寄せる,タック[抱え込み]の姿勢にする;〈頭・あご・腹などを〉引っ込める〈in〉;〘美容整形〙 …にタックを施す (⇒ n 1b)
get my butt tucked (ダーマ 〘美容整形〙 …にタックを施す)
・ tuck… under one's arm…をこわきに抱える.
b 〈ナプキン・シャツ・敷布・毛布など〉の端をしっかりとたくし込む〈up, in, into〉.
c 〈子供・患者など〉にベッドのシーツ・毛布などを寝ごこちよく掛ける,寝具にくるむ〈up, in, into〉《シーツや上掛けを整えてやり,端をマットの下にしまい込む》;ぴったり巻くように掛ける〈around〉
・ tuck a child (up) in bed=tuck a child into bed.
cf. 寝る turn in / sleep
2 〈衣服〉に縫い揚げ[縫いひだ]をつくる;ひだができるように引き上げる[引き寄せる,つまむ],〈裾・袖などを〉たくし上げる〈up, in〉
・ tuck up one's sleeves袖をまくり上げる.
3 〈引網の中の魚を〉ひとまわり小さな引網で捕る.
► vi ひだになる;縫い揚げ[縫いひだ]をつくる;こぢんまりとおさまる.
・ tuck awayしまい込む; [pass] 隠す,人目につかない所に置く[建てる],〈金などを〉ため込む;《口》 もりもり食べる,たらふく飲む,たいらげる(ビジネス英語)tuck into.
He gracefully tucked away the ball into the goal.
= He stabed the ball into the goal. (ゴールにボールを押し込んだ サッカー)
・ tucked up《俗》 刑務所に閉じ込められて;《俗》 だまされて,はめられて.
・ tuck in( vi ) 《口》 パクパク食べる.
・ tuck into《口》 〈食べ物〉をもりもり食べる,〈ビールなどを〉ぐいぐい飲む,詰め込む(ビジネス英語) = tuck away .
・ tuck one's tail恥をかく.
・ tuck up《古》 〈罪人を〉絞首刑にする.
► n
1
a 縫いひだ,(縫い)揚げ,タック;たくし込むこと;tuck すること;tuck したもの[部分];tuck seine
b 〘美容外科〙 タック《余分な脂肪や皮膚のたるみを除く手術》.
2 《飛込み・体操などの》かかえ型 (= position) 《折り曲げた両ひざを両腕で抱え込む姿勢》;〘スキー〙 クラウチング(スタイル)《ストックをわきに抱えてしゃがみ込んだ姿勢》.
3 《学童俗》 食べ物,《特に》 甘いお菓子,甘いごちそう.
4 〘海〙 タック《(船尾)突出部下方》
■tuck-2《古・スコ》 n 太鼓の(ような)音.
► vt 〈太鼓を〉たたく
■tuck-3 n 《古》 rapier
■tuck-4 n 力,元気,精力. ?tuck-1
■tuck-5 n tuxedo
■Tuck⇒Friar Tuck
・ tuck box《口》 《学童の》おいしい菓子[おやつ]の箱;《豪口》 食糧箱. tuck1, tucker
・ tucked /tʌ́kt/ a たくし込んだ,縫いひだをつけた;《口・方》 窮屈な,動きがとれない.
・ tucker /tʌ́kər/ n tuck-1 する人[もの];縫いひだ[揚げ]をつくる人[装置];《17-18 世紀の婦人の服装の》襟飾り;chemisette;《豪口》 食べ物
bib and tucker《口》 服 (clothes) in one's best bib and tucker《口》 晴れ着を着て.
earn [make] one's tucker《口》 かろうじて食べる分だけ稼ぐ.
► vt
1 《口》 疲れさせる〈out〉
be (all [plumb]) tuckered out疲れきる (デスパレートな妻たち). [tuck-1 (obs) to reproach より
2 《豪口》 〈人〉に食物を与える.
► vi 《豪口》 食事をする〈up〉.
tucker-bag, -box n 《豪口》 《奥地旅行者などが用いる》食糧携帯袋[箱].
・ tuck-in, tuck-out n 《口》 たらふく食べられる食事.
・ tucking n タックをとること;《衣服の》タックをとったところ;一連のタック.
・ tuck-point vt 〈石積みのしっくい部を〉山形目地で仕上げる.
・ tuck pointing山形目地仕上げ.
・ tuck seine [net]《引網中の魚をさらう直径 40 m ほどの》さらい引網.
・ tuck shop《特に 学校(近く)の》菓子屋(の売店).
■tuckahoe /tʌ́kəhoʊ/ n
1
a 〘植〙 アメリカ先住民が食用にするサトイモ科の植物.
b 〘菌〙 ブクリョウ,マツホド (=Indian bread) .
2 [T-] タカホー《特に Blue Ridge 山脈以東に住む Virginia 州人の俗称》. Algonquian
■tucket/tʌ́kət/ n 《古》 らっぱの華麗な吹奏,ファンファーレ.
■tuckus/tʌ́kəs/ n 《俗》 tokus / tush / rear-end / posterior / tuchus / tukkis . Yid
tuckus lingusケツの穴の愛撫
■tuco-tuco, tucu-tucu /tuːkoʊtuːkoʊ//tuːkutuːku/ n (pl 〜s) 〘動〙 ツコツコ《ツコツコ科のアナホリネズミの総称;南米産》. Amスペイン語
■Tucson/tusɑ́n, tuːsɑ̀n/トゥーソン《Arizona 州南東部の市・保養地》.
Tucsonan n
■tucum/tuːkum/ n 〘植〙 ブラジル産ホシダネヤシ属のヤシの総称《繊維から綱を製造する》,《特に》ヤワラバヤシ. Tupi
■Tucuman⇒San Miguel de Tucuman
■tucuxi/tʊkuːhi/ n (pl 〜) 〘動〙 コビトイルカ《パナマからブラジルにかけての沿岸や河川,Amazon 川水系にすむ》.
■tude, 'tude/t(j)uːd/ n 《俗》 attitude,《特に》突っ張った態度,対決的な姿勢.
I sensed a little tude.
It’s a tude-less question. (ボーンズ)
■-tude/- t(j)uːd/ n suf [主に ラテン系の形容詞に付けて] 「性質」「状態」
aptitude, solitude. [L
■Tudeh/tuːdeɪ/ n [the] トゥーデ党 (= Party) 《イランの共産主義政党》. Pers=mass
■Tudor/t(j)uːdər/ a チューダー王家[朝]の;〘建〙 チューダー様式の.
► n
1 チューダー王家の人
the House of Tudorチューダー王家 (1485-1603) 《Henry 7 世から Elizabeth 1 世までのイングランドの王家》. [Owen Tudor of Wales, Henry 7 世の祖父
2 Antony 〜 (1908-87) 《米国で活躍した英国のバレエダンサー・教師・振付家;本名 William Cook》.
・ Tudor arch〘建〙 チューダーアーチ《四心アーチ》.
・ Tudor flowerチューダー様式の三葉[三弁花]装飾.
・ Tudor roseチューダーローズ《五弁の赤バラと白バラの組合わせ模様》.
・ Tudor style〘建〙 チューダー様式《後期垂直様式》.
■tuebor/tʊeɪbɔ̀ːr/われは護らん《Michigan 州の印章の標語》. L=I will defend
■Tues., Tue.=Tuesday.
■Tuesday /t(j)uːzdi, -deɪ/→ n 火曜日《略 Tues., Tue., Tu.》.
► adv 《口》 火曜日に (on Tuesday) . ★語法 ⇒Monday
・ Tuesdays adv 火曜日には(いつも) (on Tuesdays) .
■tufa〘地質〙/t(j)uːfə/ n トゥファ (=tophus) 《多孔質の石灰華堆積物;温泉沈澱物など》;tuff-1.
・ tufaceous /t(j)ufeɪ∫əs/ a It (異形)<L tuff1
■tuff-1/tʌ́f/ n 〘岩石〙 凝灰岩 (=tufa) .
・ tuffaceous /tʌ̀feɪ∫əs/ a tophus
■tuff-2 a 《俗》 バツグンの,すごい (tough) .
■tuffet /tʌ́fət/ n 《毛髪・羽毛・綴じ糸などの》ふさ,《生育中の草・花・葉などの》ひと塊り (=tuft) ;小山,塚 (=tuft) ;低い腰掛け[座席]. tuft
■tufoli /t(j)ufoʊli/ n (pl 〜) トゥフォーリ《詰め物をするパスタ》イタリア語 (Sicilian)=(pl) ducts<L (dim)〈tube
■tuft /tʌ́ft/→ n
1 《毛髪・羽毛などの》ふさ;《マットレス・キルトなどの》綴じ糸のふさ(を通したボタン);〘解〙 ふさ状分岐;《もと》 《オックスフォード・ケンブリッジ大学の》貴族学生(の帽子の飾りぶさ);《古》 皇帝ひげ.
2 《生育中の草・花・葉などの》ひと塊り,ひとむら;茂み,叢林,木立;小山,塚.
► vt
1 …にふさを付ける;ふさで飾る.
2 〈マットレス・キルトなどを〉一定の間隔に綴じ糸で綴じる.
► vi ふさになる;群生する.
・ tufter n cf. graft-1
・ tufted a tuft のある[で飾った,の形をした];〘鳥〙 羽冠のある;ふさ状になった.
・ tufted coquette〘鳥〙 ホオカザリハチドリ《中米産》.
・ tufted deer〘動〙 マエガミジカ《中国・ミャンマー産》.
・ tufted duck〘鳥〙 キンクロハジロ《欧州・アジア・アフリカ産》.
・ tufted puffin〘鳥〙 エトピリカ《ウミスズメ科;Bering 海・北太平洋産》.
・ tufted titmouse〘鳥〙 エボシガラ《シジュウカラ属;北米産》.
・ tuft-hunter n 貴族や富豪に近づきたがる人;おべっかつかい.
・ tuft-hunting a , n
・ tufty a ふさの多い[でおおわれた];ふさをなす;群生する.
■Tufts University/tʌ́fts-/タフツ大学《Massachusetts 州北東部の Medford にある私立大学;1852 年創立,土地提供者の名にちなんで命名》.
■tooie, tooey, tuie/tuːi/ n 《俗》 ツイナール (Tuinal) 錠[カプセル],バルビツール剤 (barbiturate) .
■Touggourt, Tuggurt/tʊgʊ́ərt/トゥグルト《アルジェリア北東部のオアシス町》.
■Tu Fu /tuːfuː/杜甫 (712-770) 《中国唐代の詩人》.
■tug-1 /tʌ́g/→ v (-gg-)
► vt 強く引く,ぐいと引っ張る;強く引いて動かす,ひきずる〈across, along, away, etc.〉;苦労して運ぶ;〈船を〉引き船で引く
・ tug in a subject話題を無理に持ち込む.
► vi 力いっぱい引く〈away, at, on〉;戦う,争う;熱心に働く,励む,努力する.
► n
1 力いっぱい引くこと;強く引っ張る力;奮闘,努力;闘争
・ give a tug at the bellベルのひもをぐいと引く
・ have a tug to persuade… … の説得に骨が折れる
・ We felt a great tug at parting.別れがつらかった.
2 tugboat;(グライダー)曳航 (えいこう) 機;《馬具の》引き革;《一般に》引っ張るのに用いる革ひも[鎖,綱など].
3 《俗》 逮捕,拘留 (cf. pull) ;《豪俗》 ならず者,ペテン師.
・ tugger<tug-1> n 引く人[装置];《口》 綱引きに加わる人. tow-1 と同語源
・ tugboat n 引き船,タグボート (=towboat) .
・ tug-of-love n 《口》 親権者[監護権者]争い.
・ tug-of-war n (pl tugs-) 綱引き;主導権争い,決戦,激戦
It’s age-old tug-of-war between a father and his son. (ビバリーヒルズ白書)
When Greek meets Greek, then comes the tug-of-war.《諺》 両雄相会えば激闘が起こる.
■tug-2 n 《俗》 《Eton 校の》給費生 (colleger) ;ガリ勉屋,点取り虫. ?tog
■tug-3 a 《俗》 普通の,ありふれた.
■Tug=tug(h)rik.
■Tugela /tugeɪlə/ [the] トゥゲラ川《モントースルス (⇒Aux Sources) に発し,南アフリカ共和国東部 KwaZulu-Natal 州中部を流れてインド洋に注ぐ;水源近くにトゥゲラ滝 ( Falls, 948 m) がある;ズールー戦争 (1879) ,ブール戦争 (1899-1902) の戦場》.
■Tuggurt⇒Touggourt
■tug(h)rik /tuːgrɪk/ n トゥグリク《モンゴルの通貨単位:=100 mongo;略 Tug》. Mongolian=round thing
■tui /tuːi/ n 〘鳥〙 エリマキミツスイ (=parson bird) 《ニュージーランド産》. Maori
■tuifu /tuːɪfuː, -/ n 《俗》 どうしようもなくどじなやつ. the ultimate in fuck-ups; cf. snafu
■tuile/twiːl; F tɥil/ n (pl 〜) トゥイル《小麦粉にアーモンドなどを混ぜ,天パンで薄く円形に焼いて湾曲させた菓子》. F=tile
■Tuileries /twiːl(ə)ri(z); フランス語 tɥilri/チュイルリー宮《Paris の旧王宮;1564 年に Catherine de Medicis により建造を開始,1871 年に焼失したが大庭園 (= Gardens) は公園として残る》.
■tuille/twiːl/ n 《よろいの》前腿 (もも) 当て. OF<L tile
■Tuinal /t(j)uːɪnɑ̀ːl, -nɔ̀ːl; tjuːɪnæ̀l, -nəl/〘商標〙 ツイナール《鎮痛・催眠薬,バルビツール剤》.
■tuition /t(j)uːɪ́∫(ə)n/→ n 教授,指導〈in〉《特に 個人または少人数の学生に対するもの》;授業料,学費 (= fees) ;《古》 保護,後見,監督 (guardianship) . OF<L (tuit- tueor to look after)
tuition aid program
・ tuitional, -ary/; -n(ə)ri/ a 教授(用)の,指導(用)の;授業料の.
■tukkis⇒tuchus
■tuktu, tuktoo /tʌ́ktuː/ n 《カナダ》 caribou. Eskimo
■tuk-tuk /tʊ́ktʊ̀k/ n 〘タイ〙 トゥクトゥク《エンジン付きの三輪タクシー》. imit
■Tula /tuːlə/トゥーラ《1) メキシコ中部 Hidalgo 州南西部,Mexico City の北方にある市;トルテク王国時代の首都;別称 de Allende 2) Moscow 南方の Oka 川の支流に臨む市》.
■Tulagi /tulɑ́ːgi/トゥラギ《南太平洋の Solomon 諸島南部 Guadalcanal 島の北方にある小島;主町 Tulagi は良港を擁する》.
■tularemia, -rae- /t(j)uːləriːmiə/ n 〘獣医〙野兎 (やと) 病,ツラレミア (=rabbitfever) 《人にも感染する》.
・ tularaemic a Tulare California 州の郡
■tulchan/tʌ́lxən/ n 《乳の分泌促進に剥製などにして牛の側に置く》子牛の皮;〘スコ史〙 tulchan bishop. Gael=mound
・ tulchan bishop〘スコ史〙 《宗教改革後俗人の後援者が教区の収入を吸い上げるためにその名を利用した》名義司教.
■tule /tuːli/ n 〘植〙 《特に 米国南西部の》ホタルイ属の大型の湿地性草本《フトイなど;カヤツリグサ科》スペイン語
■Tulear/tuːleɪɑ́ːr/トゥレアル《Toliara の旧称》.
・ tule elk〘動〙 カリフォルニアアカシカ《California 州中部に生息する小型のワピチ (wapiti) 》.
・ tule fog低地をおおう濃い霧.
■tulip /t(j)uːləp/→ n 〘植〙 チューリップ. C16 tulipa<L<Turk=turban;開いた花の姿より
・ tulipomania/t(j)uːləpə-/ n チューリップ熱《特に 1630 年代にオランダから広がったチューリップへの投機ブーム》.
・ tulip poplar〘植〙 ユリノキ (tulip tree) ;ユリノキ材.
・ tulip root穀草類の茎が球状にふくれ葉がゆがむ病気.
・ tulip shell〘貝〙 チューリップボラ《イトマキボラ科の肉食性の海産巻貝;特に カリブ海に普通にみられるもの》.
・ tulip tree〘植〙
・ a ユリノキ《北米原産モクレン科の高木;材は建築・家具用》.
・ b チューリップ状の花をつける木《オオハマボウ (majagua) など》;《口》 モクレン属の木 (magnolia) .
・ tulipwood n ユリノキ材 (=canoewood) ;《ユリノキのような》木目の美しい[斑入りの]材(になる樹木).
■Tull /tʌ́l/タルJeth・ro /ʤɛ́θroʊ/ 〜 (1674-1741) 《英国の農場経営者;条播 (すじまき) 機 (seeddrill) を発明 (c.1701) ,英国農業近代化の基礎固めに貢献》.
■Tullamore/tʌ̀ləmɔ́ːr/タラモア《アイルランド中部 Offaly 県の町・県都;酒造の町》.
■tulle /tuːl; tjuːl/ n チュール《ベール・スカーフ・イブニングドレス・バレエ衣裳などに用いる絹・人絹・ナイロンなどの網状の薄い布》フランス語 (↓) (ER)
■Tulle/tuːl; F tyl/チュール《フランス中南部 Correze 県の県都》.
■tullibee/tʌ́ləbi/ n 〘魚〙 cisco
■tullies/tʌ́liz/ n pl [the] 《俗》 へんぴな所,田舎.
■Tully/tʌ́li/Marcus Tullius Cicero
■tulp /tə́ːlp/ n 《南ア》 〘植〙 アヤメ《アフリカ南部産のアヤメ科のモラエア属およびホメリア属の植物;派手な花を咲かせるので栽培されるが,家畜にとっては有毒》. Afrik<Du=tulip
■Tulsa/tʌ́lsə/タルサ《Oklahoma 州北東部 Arkansas 川に臨む石油都市》Tulsan n
■tulsi /tʊ́lsi/ n 〘植〙 カミメボウキ,トゥルシー《シソ科メボウキ属の芳香のある多年草;インドでは Vishnu 神に献じるものとして神聖視されている》. Hindi
■Tulsīdās/tʊ̀lsidɑ́ːs/トゥルシーダース (1543?-?1623) 《インドの宗教詩人;Rāmcaritmānas》.
■tulwar/tʌ́lwɑ̀ːr, / n 《インド北部などの》湾刀.
■tum-1/tʌ́m/ n ポン《バンジョーなどの弦をはじく音;太鼓の音》.
► vi (-mm-) ポンと鳴らす. imit
■tum-2 n 《幼児・口》 tummy
■tum-3 a 《スコ・北東イング》 toom
■tumatakuru/tuːmɑ̀ːtəkʊ́əru/ n 〘植〙 ニュージーランド産クロウメモドキ科のとげのある低木 (=matagouri, (wild) Irishman) 《マオリ族がそのとげを入墨に用いる》. Maori
■tumble /tʌ́mb(ə)l/→ vi
1
a 倒れる,ころぶ〈down, over〉;ころげ落ちる〈from, off〉
・ tumble into sb《つまずくなどして》人にぶつかる.
b 〈建物などが〉くずれ落ちる,転落[崩壊]する,〈組織・制度などが〉破綻する〈from, down〉;失脚[敗北,没落]する;〈株価などが〉急落する,暴落する
・ come tumbling down落ちてくる;崩壊[倒壊]する;くずれ落ちる;〈障壁・障害などが〉消滅する.
c 〈水・滝などが〉しぶきを立てて流れ(落ち)る;〈雲などが〉垂れ込める〈over〉;〈髪の毛が〉垂れ(さが)る〈down〉.
2 宙返り[とんぼ返り,でんぐり返し,跳躍 など]をする.
3 ごろごろころがる,ころげまわる,のたうちまわる〈along, about, around〉
・ tumble and tossのたうちまわる
・ tumble over a chair椅子につまずいてころぶ.
4 あわてて来る[行く] 〈to, up, down〉;ころがり込む〈in, into〉;ころがるように飛び出す〈out, out of〉.
5 偶然でくわす〈in, into, upon〉;《口》 〈…に〉はっと気がつく,悟る〈to〉.
► vt
1 倒す,ひっくり返す,ころがす〈down〉;くずす,取りこわす; [fig] 没落[失脚]させる.
2 ぶちまける,投げ散らす〈about, in, out〉;くしゃくしゃ[ごちゃごちゃ]にする,混乱させる;tumbling barrel に入れて磨く[乾燥する].
3 《俗》 …とセックスする.
・ tumble home〘海〙 〈舷側が〉内側に湾曲する.
・ tumble in〈木片を〉はめ込む
・ tumble home《口》 ベッドにもぐり込む.
・ tumble to……に適応する.
► n
1 転落,転倒;崩壊,破壊,没落;落ち込み,下落;失脚,敗北;へま
・ have a (slight) tumble(ちょっと)ころぶ.
=take a spill
2 とんぼ返り,宙返り,でんぐり返し,跳躍.
3 混乱;乱雑なもの,乱れた髪
・ Things are all in a tumble.事態は混乱をきわめている.
・ give sb a tumble《口》 人に関心がある[好意をいだいている]という反応[気配,そぶり]を示す,人を認める;《俗》 人と性交する.
・ take a tumbleころぶ;失脚する,《価値などが》下落する;《俗》 (…に)突然気がつく,(自分の置かれた状況などを)急に悟る〈to oneself〉
She took a terrible tumble down the stairs. (Glee)
・ tumblebug n 〘昆〙 フンコロガシ,タマオシコガネ,スカラベ (=tumbledung) 《獣糞を丸めて運びこれに卵を産みつけるコガネムシ》
・ tumble doll 起き上がりこぶし人形
・ tumbledown a 〈建物が〉荒れはてた,今にも倒れそうな.
・ tumble dry vt , vi タンブラー乾燥機で乾かす. (ER)
・ tumble drying n
・ tumble dryer [drier]《洗濯物の》回転式[タンブラー]乾燥機.
・ tumbledung n =tumblebug
・ tumble homeタンブルホーム《舷側上部が内側に湾曲していること》.
■tumbler→ n
1 tumble する人[もの];《体操・曲芸などの》宙返り[跳躍など]をする人 (acrobat) ;起き上がりこぼしの類のおもちゃ;〘鳥〙 宙返りバト (= pigeon) ;〘犬〙 タンブラー《かつてウサギ狩りに用いられた小型のグレーハウンド》;〘昆〙 オニボウフラ;〘昆〙 tumblebug
2 タンブラー《平底の大コップ;もとは凸状の底》;タンブラーの中のもの;tumblerful
cf. goblet 飲料用のコップの一種で,脚と台のついた大形の杯。 ガラス製や陶磁製,金属製などがある。
3
a 〘電〙 tumbler switch;《銃器の》はじき金;タンブラー《シリンダー錠の中の回転する金具》.
b tumbler drier; tumbling barrel;〘機〙 タンブラー《翻転装置の可動部や翻転心棒の突出部などかみ合って他を動かすもの》.
4 tumbler を操作する作業員.
・ tumblerful n 大コップ一杯(の量) 〈of〉.
・ tumbler drier=tumble dryer
・ tumbler gear〘機〙 翻転装置,タンブラー歯車.
・ tumbler switch〘電〙 《つまみを上下して開閉する》タンブラースイッチ.
・ tumbleweed n 〘植〙 回転草,回転散布植物《米国西部やオーストラリアの砂漠に生育するヒユやオカヒジキなどの類の植物;秋に根元から折れ球状になって風で野原をころがる》(メンタリスト)
tumbleweed moment ぎこちない沈黙: From the motif in western movies where the wind blows tumbleweeds through the scene, usually to establish that the place is desolate or empty.
The sudden stunned silence that falls on a room after a person says something stupid, unfunny or offensive. Refers to the tumbleweed featured in cowboy movies.
・ tumbling n tumble すること;〘体操〙 タンブリング.
► a 〈牛の焼き印などが〉右[左]に傾いた.
・ tumbling barrel [box]《研磨用ミルや自動乾燥機などの》回転ドラム,タンブラー.
・ tumbling bay堰 (せき) ;堰から流れ落ちる水をたたえたよどみ.
・ tumbling verse翻転詩《16 世紀英国の弱々強調の頭韻詩や韻律の整わない戯詩;James 1 世が用いた語》.
・ tumbrel, -bril/tʌ́mbr(ə)l/ n 荷台を後方に傾けて積荷を降ろす仕掛けのある農場用荷車《特に肥料運搬車》;《フランス革命時代の》死刑囚護送車;〘史〙二輪輜重 (しちょう) 車;〘史〙懲罰具,《特に》cuckingstool
■Tumen /tuːmʌ́n/ [the] 豆満江 (とまんこう) (トマンカン) ,図們江 (ともんこう) (トゥーメンチヤン) 《北朝鮮・中国・ロシアの国境を流れて日本海に注ぐ川》.
■tummelberry/tʌ́m(ə)l-/ n 〘植〙 タメルベリー《raspberry と blackberry の雑種と tayberry の交配種;紫色の果実をつける》. Tummel スコットランド Tayside 州の川
■tummler, tummeler /tʊ́mlər/ n 《ユダヤ人向けリゾート地のホテルなどで》滑稽なことを言ったりして場を盛り上げる仕事をする人,司会進行接客係;《口》 道化役,ふざけ屋,元気のいいやつ,《人に行動を起こさせる》けしかけ屋;《俗》 音,騒音,混乱,騒ぎ,にぎわい. Yid
■tummy /tʌ́mi/ n 《幼児・口》 ぽんぽん,おなか.
・ bump tummies《俗》 性交する. stomach
・ tummyache n 《幼児・口》 腹痛,ぽんぽんいた.
・ tummy button《口》 おへそ (navel) .
・ tummy tuck《口》 おなかのタック (ビジネス英語 ER) (abdominoplasty)
■tumefacient/t(j)uːməfeɪ∫ənt/ a はれあがった,腫脹した;はれあがらせる,腫脹性の.
・ tumefaction/t(j)uːməfǽk∫(ə)n/ n はれあがらせること;はれあがること,腫脹,腫大;はれあがった箇所,はれもの.
・ tumefactive a はれあがらせる,腫脹性の (tumefacient) .
・ tumefy/t(j)uːməfaɪ/ vt はれあがらせる.
► vi はれる;得意になる,尊大になる. F;⇒tumor
・ tumesce /tumɛ́s/ vi 勃起する.► vt …に勃起を起こさせる (Nip&Tuck). 逆成〈↓
■tumescence/t(j)umɛ́s(ə)ns/ n 膨脹,肥大;〘医〙 腫脹《性反応時に性器や乳首が充血し大きくなっている様子[状態]》,勃起;膨脹[肥大]した部分,ふくらみ;通貨膨脹 (inflation) . L;⇒tumor
・ tumescent a (少し)膨脹した,肥大性の;性的興奮で充血した,勃起した;大げさな,誇張した;《思い・感情で》ふくらんだ,あふれるほどの
Tumescent head makes appearance. (カリフォーニケーション have erection)
・ tumescently adv
・ tumid/t(j)uːməd/ a はれあがった,腫脹性[状態]の,肥大した;ふくらんだ;〈文体など〉誇張した.
・ tumidly adv tumidness n L;⇒tumor
・ tumidity/t(j)umɪ́dəti/ n はれあがり,腫脹;誇張.
■tumor | tu・mour /t(j)uːmər/ n
1 はれ,ふくらみ,出っ張り,隆起部;〘医〙 腫瘍,《通俗に》できもの
・ a benign [malignant] tumor良性[悪性]腫瘍.
2 《古》 《文体などの》誇張;《古》 慢心;《廃》 大言壮語.
・ tumoral a tumorlike a L (tumeo to swell)
・ tumorigenesis, tu・moro-/t(j)uːmərə-/ n 〘医〙 腫瘍形成,腫瘍化.
・ tumorigenic/t(j)uːmərə-/ a 〘医〙 腫瘍形成(性)の,《特に》発癌性の (carcinogenic) .
・ tumorigenicity /-ʤənɪ́səti/ n 腫瘍形成性.
・ tumor necrosis factor腫瘍壊死因子《特に 内毒素に反応して単球・マクロファージで産出され,異常増殖する細胞を破壊するはたらきをするタンパク質;略 TNF》.
・ tumorous a 腫瘍の(ような),腫瘍状の.
・ tumor suppressor gene〘医〙 癌抑制遺伝子《正常対立遺伝子の欠如があってはじめて変異遺伝子が細胞の癌化にかかわる遺伝子の総称》.
■tump-1/tʌ́mp/ n 《方》 小山,小丘,土盛り,塚;やぶ,《草などの》繁み. C16<?
■tump-2 vi , vt 《南部》 ひっくり返る[返す] 〈over〉.
・ tumpline/tʌ́mplaɪn/ n 《荷物を背負うときなどの》前額[胸]に当てる負い革.
■tumtum-1/tʌ́mtʌ̀m/ n 《インド》 軽装二輪馬車 (dogcart) .
■tumtum-2 n 《幼児・口》 ぽんぽん (tummy) .
■tum-tum/tʌ́mtʌ̀m/ n 弦楽器をはじく音,ポロンポロン.
■Tumuc-Humac Mountains /təmuːkəmɑ́ːk-/ pl [the] トゥムク-ウマク山脈 (Port Serra Tumucu maque) 《ブラジル北東部とスリナム・フランス領ギアナとの国境に沿って東西に走る山地;高さ 600-900 m》.
■tumult /t(j)uːmʌ̀lt/→ n 大騒ぎ,騒動,喧噪,ガヤガヤ;暴動;騒音;《心・感情の》激動,心の乱れ;《悲しみ・喜びなどの》激発;《色彩・物品などの》ごちゃまぜ,寄せ集め
・ in utter tumult大騒ぎで[のうちに]
・ in a tumult of grief深い悲しみに暮れて
・ the tumult and the shouting喧騒と叫喚,大騒ぎ.
・ tumultuary /t(j)ʊmʌ́luɛ̀ri; -tjuəri/ a 騒々しい,騒がしい;規律[秩序,規則性]のない;〈軍隊などが〉駆り集めの兵からなる,烏合 (うごう) の衆の;あわてふためいて無計画に行なった,支離滅裂な.
・ tumultuous /t(j)ʊmʌ́luəs, tə-/→ a 騒がしい,騒々しい,荒々しい,荒れ狂う;騒動を起こす[起こしがちな],激動の;激しく動揺する[つのる] 〈心情など〉
The applause was tumultuous, and rang through the theater.
tumultuous applause万雷の拍手喝采
a tumultuous decade激動の 10 年
tumultuous passionsあらしのような激情
・ a tumultuous welcome熱烈な歓迎.
・ tumultuously adv
・ tumultuousness n
■tumulus /t(j)uːmjələs, tʌ́m-/ n (pl 〜es, -li /-laɪ, -liː/ ) 《特に 墳墓の上の》墳丘,塚 (mound) ;古墳 (barrow) ;テュムラス《溶岩表面の小さなドーム状の隆起》. L=mound;⇒tumor
・ tumular/t(j)uːmjələr/ a tumulus(《特に 墳墓の上の》墳丘,塚 (mound)) の(ような).
・ tumulose, -lous/t(j)uːməloʊs//-ləs/ a tumulus の多い;塚のような.
■tun /tʌ́n/ n
1 大酒樽;醸造桶;タン《酒などの容量単位:通例 =252 wine gallons》.
2 〘貝〙 ヤツシロガイ科の貝 (= shell) 《球形に近い大型の海産巻貝》.
► vt (-nn-) 樽に入れる[入れてたくわえる];《古》 注ぐ.
■tuna-1/t(j)uːnə/ n (pl 〜, 〜s)
1 〘魚〙 マグロ;《食料としての》マグロの身[かんづめ],ツナ (= fish) .
2 《俗》 女,女の子;《卑》 女のあそこ;《卑》 性行為.
3 《俗》 マリファナ. Am Sp<?Sp atun tunny
・ tuna meltツナメルト《パンにツナとチーズを載せ,熱してチーズをとろかしたもの》.
■tuna-2 n 〘植〙 ウチワサボテン《果実は食用》,《特に》キンブセン《熱帯アメリカ原産;高さ 2 m に達し,暗紅紫色の果実がなる》. Sp<Haitian
■tuna-3 n 〘魚〙 ニュージーランドオオウナギ,ニュージーランドウナギ《淡水産の 2 種》. Maori
■Tunbridge ware/tʌ́nbrɪʤ-/タンブリッジウェア《特に 17 世紀後期から 18 世紀にかけて Tunbridge Wells で生産された象眼木工細工;テーブル・盆・箱・装飾品など》.
・ Tunbridge Wellsタンブリッジウェルズ《イングランド南東部 Kent 州の鉱泉の町;公式名 Royal Tunbridge Wells》.
・ Disgusted, [Disgusted of] Tunbridge Wells [joc] 怒れるタンブリッジウェルズの町民《昨今の風潮に憤慨して新聞に投書してくる中流市民の典型を表わす投稿名》.
■tundish /tʌ́ndɪ̀∫/ n 〘冶〙《鋳型上部の》湯だまり,堰鉢 (せきばち) ,溜堰 (ためぜき) ;《醸造用の》じょうご (funnel) .
■tundra /tʌ́ndrə, tʊ́n-/ n 凍土帯,凍原,ツンドラ;高山ツンドラ《高山の高木限界より上に見られるツンドラに似た地帯》. Russ=marshy plain<Lappish=hill
・ tundra swan〘鳥〙 コハクチョウ《新旧両世界のツンドラ地帯で巣作りをする白鳥》.
■Donghai, Tunghai /dʊ́ŋhaɪ/tʊ́ŋhaɪ東海 (とうかい) (トンハイ) 《連雲港 (Lianyungang) の旧称》.
■Tonghua, Tunghwa/tʊ́ŋhwɑ́ː/通化 (つうか) (トンホワ) 《中国吉林省南西部の市》.
■Tongshan, Tungshan/tʊ́ŋ∫ɑ́ːn/銅山 (どうざん) (トンシャン) 《徐州 (Xuzhou) の別称》.
■tunable, tune- /t(j)uːnəb(ə)l/ a 整調[調律]できる;《古》 調子の合った;《古》 旋律的な.
・ tunably adv tunableness n
・ tunability n tune
・ tunage/t(j)uːnɪʤ/ n 《俗》 音楽.
■tune /t(j)uːn/→ n 米t(j)uːn / 英tuːn
1
a曲;歌曲,節 (ふし) ,旋律;主題,主旋律;はっきりした旋律[節まわし]
play a fine tune うまくいく(ビジネス英語)
Tunes = iTunes (ヴェロニカマーズ)
・ a tune difficult to remember憶えにくい曲
・ turn a tune《口》 一曲歌う[奏する]
・ whistle a tune曲を口笛で吹く.
b [pl] 《俗》 レコード(アルバム),音楽.
2 正しい音程[調子];協和,協調,一致,調和;〘通信〙 同調;《自動車エンジンの》チューンアップ.
3
a 音の高低,抑揚,声調,口ぶり;《古》 音質,音色,音調.
b 《古》 《心の》調子,気分,機嫌〈for〉
・ I am not in tune for a talk.しゃべる気分じゃない.
・ call the tune事を決定する,左右する (⇒piper 諺) = set the tune(ホワイトハウス)
Junior calls the tune and we dance to it. (ソプラノ)
・ carry a tune正確に歌う,調子をはずさない(ER ビバリーヒルズ白書) (sing on key)
Since she can carry the tune, she can cut a son.
can't carry a tune in a bucket音痴である,歌がまともに歌えない.
・ change one's tune=sing another [a new] tune=sing [whistle] a different tune《たとえば傲慢から謙遜へと》(がらりと)調子[姿勢,態度]を変える.
・ in tune正しい音程[旋律]で,調子が合って〈with〉;調和して,仲よく,同調して〈with〉;〈エンジンが〉うまくチューンアップされて
・ sing in tune正しい音程で歌う.
・ out of tune調子はずれで;協調しないで;仲が悪く,考えを異にして〈with〉;〈エンジンが〉チューンアップがまずくて
・ play out of tune調子はずれの演奏をする.
・ to some tuneかなり(な程度に).
・ to the tune of ($500)《口》 総額[合計] (500 ドル)も.
They shut me up to the tune of 2 mil. (Glee)
Women support him to the tune of 58%. (ホワイトハウス)
It cost me to the tune of ~(ER ボストンリーガル ホワイトハウス)
► vt
1
a 〈楽器を〉調律する,…の音[調子]を合わせる〈up〉;〈エンジンなどを〉調整する,チューンアップする〈up〉.
b 〘通信〙 〈回路を〉同調させる,〈受信機などを〉整調する,〈電波〉の出力周波数を調整する
・ tune a television set to a local channelテレビを地方局に合わせる.
2 一致[適合,調和]させる;調整する,鍛える〈to〉
I’m tuned to you. 君の感情分かるよ(ホワイトハウス)
・ tune oneself to…生活[行動]様式を〈環境・時代など〉に合わせる
・ a finely tuned footballerしっかりと調整してきたサッカー選手.
3 《古・詩》 歌う,奏でる,音楽的に表現する.
► vi 楽器の調律をする〈up〉;音楽的な音を発する;調子が合う,調和する〈to, with〉;《受信機の》ダイヤル[チャンネル]を回して同調させる.
・ Stay tuned.どうぞ(チャンネル[チューナー]は)そのままで,このあとも引き続きお楽しみください《放送でコマーシャルを流す前などに言うことば》;《口》 この問題に引き続き注目してください.
・ tune down… … の音量を下げる.
・ tune in
( vt )
(1) 〈受信機・ラジオ・テレビ〉のダイヤル[チャンネル]を〈放送局・番組などに〉合わせる〈to〉;《受信機を調整して》〈放送局・番組などを〉受信する
We were not tuned in to the program.その番組にダイヤルを合わせてなかった.
(2) [pass] 《口》 〈人〉に〈…の感情・考えなどを〉わからせる,通じさせる〈to〉 (cf. tuned-in) .
( vi )
(1) 受信機を〈放送局・番組に〉同調させる,スイッチを入れて〈…を〉聞く[見る] 〈to, on〉.
(2) 《口》 〈…の感情などに〉理解を示す,共鳴する,通じる〈to, on〉;《俗》 〈…に〉注意を払う,緊張する〈to, on〉;《ヒッピー俗》 自己環境に同調する,仲間と同調する[価値観を同じくする] (cf. turn on, tune in, drop out) .
・ tune off〘ラジオ〙 途中で切る.
・ tune out
( vt )
(1) 〈信号・雑音・コマーシャルなどを〉受信機のダイヤルを調整して聞こえなくする.
(2) 《口》 …から注意をそらす,無視する;《口》 〈人〉の注意を〈…から〉そらす〈from〉
tune her out = ignore her
You tune it out. (フレンズ)
“There is a bomb in LA.” – “Try to tune it out, Cala.” (24)
( vi ) 《口》 関心をもたなくなる,そっぽを向く
I tune out when I hear people nagging.
・ tune up
( vt ) ⇒vt 1a, 2;…の音量を上げる.
( vi ) 〈オーケストラが〉楽器の調子を合わせる;演奏を始める,歌い出す;練習[予行演習]をする,〈…に〉備える〈for〉. ME (変形)〈tone
Tune him up. 奴をやっつけろ(デクスター)
・ tuneable⇒tunable
・ tuneage /t(j)uːnɪʤ/ n 《口》 《音楽記事などで》音楽 (music) .
・ tuned /t(j)uːnd/ a 《俗》 酔っぱらって.
・ tuned circuit〘電子工〙 同調回路.
・ tuned-in a 《口》 新しい感覚に通じた,(今の)状況を敏感に感じ取った.
・ tuneful→ a 調子のよい,旋律にあふれた,音楽的な;音楽がいっぱいの〈ショー〉;旋律を奏でる,よく歌う.
・ tunefully adv tunefulness n
・ tuneless a 非旋律的な;音の出ない,無音の.
・ tunelessly adv tunelessness n
・ tuneout n 《口》 聴取者を不快にして番組を聴かなくさせる要素.
・ tuner /t(j)uːnər/ n tune する人[もの];調律師;〘電子工〙 同調器,《ハイファイシステムの》チューナー.
・ tunesmith n 《口》 《ポピュラー音楽の》作曲家.
・ tune-up n
1 《エンジンなどの》チューンアップ,調整.
His brain needs a tune-up. (= He is stupid.マイアミバイス ボストンリーガル)
2 《本番に備えての》調整(試合[レース]),前哨戦,予行演習.
■tuning/t(j)uːnɪŋ/ n 調律,チューニング;〘電子工〙 同調.
・ tuning capacitor [condenser]〘電〙 同調コンデンサー.
・ tuning coil〘電子工〙 同調コイル.
・ tuning fork〘工・楽〙音叉 (おんさ) .
・ tuning hammer [wrench]〘楽〙 ピアノ調律用のハンマー型ねじまわし.
・ tuning key〘楽〙 《ピアノなどの》調律キー.
・ tuning peg [pin]《弦楽器の》糸巻,(ピアノの)調律ピン.
・ tuning pipe〘楽〙 pitch pipe,《特に 弦楽器調律用の》調子笛.
・ tuny /t(j)uːni/ a 調子のよい,旋律的な,耳に快い. tune
■tung /tʌ́ŋ/ n tung tree
tung oil桐油 (とうゆ) (きりゆ) 《ペンキ・印刷インキ原料》.
■Tungan/təŋgɑ́ːn, tʊŋ-/ n
a (pl 〜, 〜s) トゥンガン,東干《中国北西部から中央アジアの一部に居住するイスラム教を信仰する民族;中国では一般に回族 (Hui) として知られる》.
b トゥガン族の言語. G<Jagatai Döngan
■Tunghai東海 (⇒Donghai)
■Tunghwa通化 (⇒Tonghua)
■Tungshan銅山 (⇒Tongshan)
■tungst-, tung・sto-/tʌ́ŋst//tʌ́ŋstoʊ, -stə/ comb form 「タングステン (tungsten) 」
■tungstate/tʌ́ŋsteɪt/ n 〘化〙 タングステン酸塩[エステル].
■tungsten/tʌ́ŋstən/ n 〘化〙 タングステン (=wolfram) 《金属元素;記号 W,原子番号 74》.
・ tungstenic /tʌ̀ŋstɛ́nɪk/ a Swed=heavy stone
・ tungsten carbideタングステンカーバイド《タングステンと炭素の超硬合金》.
・ tungsten lampタングステン電球.
・ tungsten steelタングステン鋼.
・ tungsten trioxide〘化〙 (三)酸化タングステン.
・ tungstic/tʌ́ŋstɪk/ a 〘化〙 (6 価[5 価]の)タングステンの[を含む],タングステン (VI [V]) の.
・ tungstic acid〘化〙 タングステン酸.
・ tungstic anhydride〘化〙 タングステン無水化物 (tungsten trioxide) .
・ tungstic ocher=tungstite
・ tungstite/tʌ́ŋstaɪt/ n 〘鉱〙 酸化タングステン鉱.
・ tungstous/tʌ́ŋstəs/ a 〘化〙 (低原子価の)タングステンの.
■Dongting, Tungting/dʊ́ŋtɪ́ŋ/tʊ́ŋ-洞庭湖 (どうていこ) (トンティンホ) 《中国湖南省北東部の湖》.
■Tungting洞庭(湖) (⇒Dongting)
■tung tree〘植〙 アブラギリ,《特に》シナアブラギリ《種子から桐油 (tung oil) を採る》.
■Tungus, -guz /tʊŋguːz, tən-, tʊ́ŋgʊ̀s/ n
a (pl 〜, 〜es) トゥングース族《1) =Evenki 2) トゥングース諸語を話す民族》.
b トゥングース語(群).
► a Tungusic
・ Tungusian a Tungusic
・ Tungusic n 〘言〙 トゥングース語群《アルタイ (Altaic) 語族に属するとされ,Manchu, Tungus を含む》.
► a トゥングース族(の言語)の;トゥングース語群の.
■Tunguska /tʊŋguːskə, tən-/ [the] トゥングースカ川《シベリアを流れる Yenisey 川の支流;⇒Lower Tunguska, Stony Tunguska, Upper Tunguska》
・ Tunguska Basinトゥングスカ盆地《シベリア中部 Yenisey 川の東部の支流 Lower Tunguska, Stony Tunguska, Upper Tunguska の 3 河川の流域で大炭田地帯》.
■tunic /t(j)uːnɪk/→ n
1
a チュニカ《1) 古代ギリシア・ローマで用いた 2 枚の布を使い肩口と両わきとを縫い合わせたひざ丈の着衣 2) 中世騎士のよろいの外衣》.
b チュニック《1) 腰下からひざ丈くらいまでの,シンプルな形の女性用オーバーブラウスや上着;スカートやスラックスの上に着る 2) gymslip》.
c 軍服[警官服,船員服,制服]の(詰襟)上着;診察衣;〘カト〙 tunicle
2 〘解・動〙 被膜;〘植〙 包膜,種皮. F or L ↓
■tunica /t(j)uːnɪkə/ n (pl -cae /-kiː, -kaɪ, -siː/ ) 〘解・動〙 膜,層,外膜,被膜;〘動〙 《原生動物などの》被嚢;〘植〙 外衣. L=tunic, membrane
・ tunicate /t(j)uːnɪkət, -nəkeɪt/ a 〘動〙 被膜のある;〘植〙 外衣のある,《タマネギのように》鱗葉におおわれた;被嚢類(の動物)の.
► n 被嚢類 (Tunicata) の動物《ホヤなど》.
・ tunicated /t(j)uːnəkeɪtəd/ a tunicate
■tunicle/t(j)uːnɪk(ə)l/ n 〘カト〙 トゥニチェラ (=tunic) 《副助祭 (subdeacon) がアルバの上に着る,または司教がダルマティカの下に着る,短い袖付きの祭服》. L (dim)〈tunica
■Tunis /t(j)uːnəs/チュニス《1) チュニジアの首都;古代の都市国家 Carthage の地 2) Barbary States の一つで現在の Tunisia の別称》.
■Tunisia /t(j)uniːʒ(i)ə, -nɪ́ʒ-/→ チュニジア《北アフリカの国;公式名 Republic of Tunisia (チュニジア共和国) ;☆Tunis;もと Barbary States の一つ,1881-1956 年フランス保護領》.
Tunisian n チュニジア人;チュニス (Tunis) の住民.
► a チュニジアの;チュニスの.
■tunk /tʌ́ŋk/ n ゴツン[コツコツ]と打つこと.
► vt , vi コツコツ[トントン,ゴツン]と打つ. imit
■Tunker/tʌ́ŋkər/ n Dunker
■tunket(t) /tʌ́ŋkət, tʊ́ŋ-/ n 《口》 hell
■Tunku/tʊ́ŋku/ n 貴人の家名の前に付けるマレーの尊称
Tunku Abdul Rahman. [Malay
■tunnage /tʌ́nɪʤ/ n tonnage
■tunnel /tʌ́nl/→ n 隧道 (すいどう) ,トンネル,地下道;〘鉱〙坑道 (adit) ;《昆虫や動物のすむ》穴 (burrow) ;〘海〙《推進器軸の》軸路;〘空〙風洞 (windtunnel) ;〘サーフィン〙curl;〘農〙polytunnel;《古》《煙突の》煙道;《方》じょうご (funnel) .野球のトンネルは和製。英語ではlet the grounder go through the legs
tunnel troll トンネルに住んでいる乞食(ターミネーター)
► v (-l- | -ll-)
► vi トンネルを造る[使用する];トンネルを掘り進む;〘理〙 〈粒子が〉ポテンシャル障壁を通り抜ける;《俗》 潜伏する.
tunnel in 潜伏する(24)
I tried to tunnel out from his boring homily in church. (ホワイトハウス)
There seems to be no light at the end of the tunnel. (比喩 -)
► vt …に[の下に]トンネルを掘る;〈通路〉としてトンネルを掘る;坑道[トンネル]を掘って進む
・ tunnel one's way through [into]…トンネルを掘って…を通り抜ける[…の中にはいる].
・ tunneler,〜(l)er n
・ tunnellike a
・ tunnel diode〘電子工〙 トンネルダイオード,エサキダイオード (=Esaki diode) .
・ tunnel disease=decompression sickness; hookworm disease
・ tunnel effect〘理〙 トンネル効果.
・ tunnel net《魚や鳥などを捕る》口が広く裾の細い袋網.
・ tunnel of love《遊園地などで》恋人どうしが自動車やボートに乗ってはいって行く暗いトンネル.
・ tunnel vault〘建〙 半円筒ヴォールト (barrel vault) .
・ tunnel vision
1 〘医〙 棒視,トンネル視《視野狭窄の一種》.
2 視野の狭さ,狭量;ひとつ事柄にひたすら集中すること.
・ tunnel-visioned a 視野のきわめて狭い. = myopic
■Tunney /tʌ́ni/タニー 'Gene' 〜 [James Joseph 〜] (1897-1978) 《米国のボクサー;世界ヘビー級チャンピオン (1926-28) 》.
■tunny/tʌ́ni/ n (pl -nies, 〜) 〘魚〙 tuna-1,《特に》クロマグロ (bluefin) . ★tunny fish ともいう. F thon<Prov<L<Gk thunnos
■Tuonela /twɔ́ːnɛ̀lə/〘フィンランド神話〙 冥府,トゥオネラ (=Manala) 《薄暗い死者の島;島には太陽も月も照らない川を渡って行く》.
■tup /tʌ́p/ n
1 雄羊 (ram) .
2〘機〙《杭打ち機などの》打面,打金 (うちがね) ,おもり.
► v (-pp-)
► vi さかりがつく,〈雌羊が〉交尾期にはいる;《卑》 性交する.
► vt 〈雌羊〉と交尾する;《卑》 …と性交する;《北イング口》 …に頭突きをくらわす;《ランカシャー方言》 激しく突く.
・ tupping n
■Tupac Amaru /tupɑ́ːk ɑːmɑ́ːru/トゥパック・アマルー《1) (d. 1572) 最後のインカ皇帝 2) (1742?-81) スペインの植民地ペルーで起きたインディオ反乱 (1780-81) の指導者;上記 Tupac Amaru の後裔》.
■Tupamaro/tuːpəmɑ́ːroʊ/ n (pl 〜s) 《ウルグアイの都市左翼ゲリラ組織》トゥパマロスの一員. ↑
■tupelo/t(j)uːpəloʊ/ n (pl 〜s) 〘植〙 ヌマミズキ科ヌマミズキ属の落葉高木,ニッサ《北米とアジアに分布》;ニッサ材. Creek=swamp tree
■Tupeloトゥーペロ《Mississippi 州北東部の市;Elvis Presley が生まれ育った地》.
■Tupi /tupiː, tuːpi/ n
a (pl 〜, 〜s) トゥピ族《ブラジル,特に Amazon 川流域に住む》.
b トゥピ語.
► a トゥピ族の.
・ Tupian a , n
■Tupi-Guarani n
a トゥピ-グアラニー族《南米中部に広く分布する種族》.
b Tupi-Guaranian
・ Tupi-Guaranian n 〘言〙 トゥピ-グアラニー語族《南米中部に分布し,Tupi 語,Guarani 語その他からなる》.
► a トゥピ-グアラニー族の.
■tupik, tupek/tuːpɪk/ n 《エスキモーの》 夏の住まい,ツピク《通例 アザラシ革のテント》. Eskimo
■Tupinamba /tuːpənǽmbə, -næmbɑ́ː/ n
a (pl 〜, 〜s) トゥピナンバ族《Amazon 河口から São Paulo 南部にかけて住んでいた今は絶えた Tupi 族インディオの一部族》.
b トゥピナンバ語.
■tuple/t(j)uːp(ə)l, tʌ́p-/ n 〘電算〙 タプル《複数の部分からなるデータ構造》;《リレーショナルデータベースで》1 レコードをなす一連のデータ. ↓
■-tuple /t(j)uːp(ə)l, tʌ́p-; tjʊ́p-, tjuː-/ n comb form 「…個の要素からなる集合」「…項組」
n-tuple. [cf. quintuple, sextuple
■Tupolev /tupoʊləf/
1 トゥポレフ,ツポレフ Andrey Nikolayevich 〜 (1888-1972) 《ソ連の航空機設計家》.
2 ツポレフ《A. N. Tupolev 設計の飛行機 (Tu-114, Tu-144) 》.
■tuppence/tʌ́p(ə)ns/ n 《口》 twopence
■tuppenny/tʌ́p(ə)ni/ a , n 《口》 twopenny
・ tuppenny-ha'penny a つまらない,安っぽい.
■Tupperware /tʌ́pərwɛ̀ər/〘商標〙 タッパーウェア《米国 Tupperware Home Parties が販売するポリエチレン製食品密封保存容器;委託販売員が主婦を集めてホームパーティー ( parties) を開き,宣伝と販売を行なう》(フルハウス ホワイトハウス ビバリーヒルズ白書)
If you were still 19, you could eat Tupperware and your system could deal with it. (ホワイトハウス 若いなら何でも消化するだろう)
■Tupungato/tuːpəngɑ́ːtoʊ/トゥプンガト《チリとアルゼンチンとの国境にある Andes 山脈の山 (6800m) 》.
■tuque/t(j)uːk/ n 《カナダ》 チューク《毛編みの冬帽 (stocking cap) 》. toque
■tu quoque /t(j)uː kwoʊkwi/おまえだってそうだ[同罪だ]《非難のほこ先を転ずる論法》. L=you too
■tur/tʊ́ər/ n 〘動〙 ツール《カフカス地方の野生ヤギ》. Russ
■touraco, tu-/tʊ́ərəkoʊ/ n (pl 〜s) 〘鳥〙 エボシドリ (=plantain eater) 《同科の鳥の総称;アフリカ産;えぼし羽冠が美しい》. (W Afr)
■turaco⇒touraco
■Turanian《古風》/t(j)ʊreɪniən, -rɑ́ː-/ n トゥラン語族,ウラルアルタイ語族;ウラルアルタイ語系民族.
► a トゥラン語族の,ウラルアルタイ語族の;ウラルアルタイ語系民族の.
■turban /tə́ːrb(ə)n/→ n
1 《イスラム教徒やシク教徒の男子が頭に巻く》ターバン.
2 《大型スカーフ・タオルなどの》ターバン状の婦人用頭飾り;《婦人・子供の》つばのない[狭い]ぴったりした帽子.
3 /; F tyrbɑ̃/ テュルバン《リング状に盛りつけた料理・デザート》.
・ turbaned, turbanned a turban を巻いた[かぶった].
・ turban lily〘植〙 リリウム・ポムポニウム《ヨーロッパ産のユリ;赤色のターバン状の花をつける》.
・ turban shellサザエ科 (リュウテンサザエ科) の巻貝《殻がらせん状》.
・ turban stone頭部がターバン状のイスラム教徒の墓石.
■turbary/tə́ːrbəri/ n 泥炭採掘場,泥炭田;〘英法〙 《公有地または他人の所有地での》泥炭採掘権 (=common of ) . OF (turf)
■turbellarian/tə̀ːrbəlɛ́əriən/ a , n 〘動〙渦虫 (うずむし) 類(Turbellaria)の;渦虫.
■turbid /tə́ːrbəd/ a 濁った,混濁した;〈煙・雲など〉もうもうとした,濃い,どんよりとした;〈考え・感情・状況などが〉どろどろ[混沌]としてはっきりしない,不透明な,混乱した.
turbid material混濁物質
turbid solution混濁液
turbid substance混濁物質
turbid urine《医》混濁尿
turbid water濁り水
turbid water treatment濁水処理
become turbid混濁する 表現パターンget [become] turbid
make a turbid liquid clear混濁液[濁った液体]をきれいにする
・ turbidly adv
・ turbidness n
・ turbidimeter/tə̀ːrbədɪ́mətər/ n 濁度 (だくど) 計;nephelometer
・ turbidimetry n 濁度測定,比濁分析,比濁法,タービジメトリー.
・ turbidimetric a turbidimetrically adv
・ turbidite/tə́ːrbədaɪt/ n 〘地質〙 タービダイト《1) 混濁流によって運ばれた深海の陸源堆積物 2) その堆積物で形成された岩石》.
・ turbiditic /-dɪ́t-/ a turbidity current, -ite
・ turbidity/tə̀ːrbɪ́dəti/ n 濁り,混濁;混乱;濁り度,(混)濁度.
・ turbidity current〘海洋〙 《海水の》混濁流,乱泥流.
■turbinado/tə̀ːrbənɑ́ːdoʊ/ n (pl 〜s) タービナード (= sugar) 《半精製の甘蔗糖で食品加工用》. Amスペイン語
■turbit/tə́ːrbət/ n [T-] 〘鳥〙 タービット種のイエバト.
■turbinal/tə́ːrbənl/ a 〘解〙 鼻介の,甲介の,鼻甲介の;turbinate
► n 〘解〙 鼻甲介.
■turbinate/tə́ːrbənət, -neɪt/ a 〘動・植〙 こま状の,倒円錐形の;〘動〙 渦巻形の;〘解〙 turbinal;こまのようにぐるぐる回っている.
► n 渦巻貝殻;turbinate bone
・ turbination n
・ turbinate bone〘解〙 鼻甲介.
・ turbinated a turbinate
■turbine /tə́ːrbən, -baɪn/ n 〘機〙 タービン. F<L turbin- turbo spinning top, whirlwind
・ turbine blade〘機〙 タービン羽根[翼],タービンブレード.
・ turbine boatタービン船.
■turbo /tə́ːrboʊ/ n (pl 〜s) turbine;ターボ (turbocharger, turbosupercharger) ;〘車〙 ターボエンジン搭載車.
► a 〈コンピューターなどが〉高速動作型の,ターボタイプの《コンパイラー・インタープリターの形容辞》;強力な,非常に精力的な,テンポの速い.
・ turbo-/tə́ːrboʊ, -bə/ comb form 「タービン (turbine) 」「タービンによって運転される」
・ turbocar n ターボカー,ガスタービン自動車.
・ turbocharge vt 〈エンジンを〉ターボチャージャーで過給する;〈車〉のスピードを上げる,飛ばす;《口》 …の性能[質]を大幅に高める.
・ turbocharged a ターボチャージャーを装備[搭載]した;《口》 パワーを増強した,強力な,強烈な.
・ turbocharger n 排気タービン過給機,ターボチャージャー.
・ turbocopter/-kɑ̀ptər/
・ n 〘空〙 ターボコプター,タービンヘリ《ガスタービンを動力源とするヘリコプター》.
・ turboelectric a タービン[ターボ]電気の.
・ turbofan n 〘機〙 ターボ送風機;〘空〙 ターボファンエンジン《ターボジェットの圧縮機の前方にファンを付けたジェットエンジン》;ターボファン機.
・ turbofan engine〘空〙 turbofan
・ turbogenerator n タービン発電機.
・ turbojet〘空〙 n ターボジェット機;turbojet engine.
・ turbojet engine〘空〙 ターボジェットエンジン.
・ turboliner n ターボライナー《ガスタービンエンジンを動力とする高速列車》.
・ turbomachinery n ターボ機械.
・ turbopause n 〘気〙 乱流圏界面.
・ turboprop〘空〙 n turbo-propeller engine;ターボプロップエンジン機. (リベンジ)
・ turbo-propeller [turboprop, turboprop-jet] engine〘空〙 ターボプロップエンジン.
・ turbopump n ターボポンプ《推進薬を供給する》.
・ turboramjet engine〘空〙 ターボラムジェットエンジン.
・ turboshaft n 〘機〙 ターボシャフト《伝導装置の付いたガスタービンエンジン》.
・ turbosupercharged a ターボ過給機を備えた.
・ turbosupercharger n ターボ過給機,ターボスーパーチャージャー.
・ turbotrain n タービン列車.
■turbot/tə́ːrbət/ n (pl 〜, 〜s) 〘魚〙
a ターボット《欧州産のスコフタルムス科の大型のヒラメ;時に 1 m に達する》.(Orange County)
b triggerfish
■turbulence/tə́ːrbjələns/ n 大荒れ;激動,(社会的)不穏;〘気〙 《風の》 乱流,乱気流;〘理〙 《流体の》乱れ.
・ turbulency n 《古》 turbulence
■turbulent→ a 〈風波など〉荒い,荒れ狂う;騒然とした,不穏な,激動の;騒動[混乱]をひき起こす,荒れる,荒れがちな.
・ turbulently adv L (turba crowd); cf. turbid
・ turbulent flow
〘流体力学〙 乱流《速度・方向・圧力が局所的に急変して流線が乱れた流れ;cf. laminar flow》
■turd /tə́ːrd/ n 《俗》 《一塊の》糞;《卑》 げす(野郎)(Lie to me デクスター)
nasty little turd (デスパレートな妻たち)
■turdiform /tə́ːrdə-/a ツグミ (thrush) のような姿の.
・ turdine/tə́ːrdaɪn, -dən/ a 〘鳥〙 ツグミ族 (Turdini) の.
・ turdoid/tə́ːrdɔ̀ɪd/ a ツグミのような姿[鳴き声]の (thrushlike) . L turdus thrush
■tureen /təriːn, t(j)ʊ-/ n ふたと脚の付いた壺《スープ・ソース・シチューなどを入れておく》;ふた・柄付きの蒸焼き鍋,キャセロール (casserole) terra
■Turenne /フランス語 tyrɛn/テュレンヌ Henri de la Tour d'Auvergne, Vicomte de 〜 (1611-75) 《三十年戦争で活躍したフランスの元帥・戦略家》.
■turf /tə́ːrf/→ n (pl 〜s, turves /tə́ːrvz/ )
1 芝生,芝土,ターフ《芝草が群生して根を張った表土層》;《移植のため切り出した》一片の芝生,切り芝;人工芝;《芝草でおおわれた》芝地,芝生
・ Keep off the turf.芝生にはいるな.
2 [the] 競馬場; [the] 競馬,競馬業[界].
3
a 《俗》 《ギャングや不良グループの》なわばり,'島' (ソプラノ) = hometurf;《一般に》領分,領域,地盤,勢力範囲;《俗》 《特定の》関心事,よく知っている場所[領域],専門[得意]分野
battle over turf なわばり闘争
・ one's home turf本拠地,ホームグラウンド
・ on their own turf彼らの土俵で.
b 《俗》 歩道,通り.
4 泥炭 (peat) ;《燃料用に乾燥させた》泥炭のひと塊り.
・ come [go] with the turf=come [go] with the territory《口》 〈いやなことが〉その仕事[職業,地位など]にはつきものである(ビジネス英語)
・ on the turf競馬を業として;《俗》 売春をして;《俗》 文無しで,金に困って.
► vt
1 芝でおおう,…に芝を植え付ける;〈泥炭を〉掘り起こす.
2 《口》 〈人・物を〉追い[放り]出す〈out〉;《病院俗》 〈患者を〉転院させる,たらい回しにする
Don’t turf the patient on me. (ER)
turfed this case to me (イーライ)
► vi 芝土を集める.
・ turfless a
・ turflike a
・ turf accountant私営馬券業者(英) (bookmaker) .
・ turf drain芝生を植え付けた排水路.
・ turfgrass n 芝草,芝.
・ turfing iron泥炭切出し具.
・ turfite/-aɪt/ n turfman
・ turfman/-mən/ n 競馬通[狂],《特に》競走馬の馬主[調教師など];芝生の専門家.
・ turfski n 《底にローラーの付いた》芝スキー.
・ turfskiing n
・ turf toe〘医〙芝生拇趾 (ぼし) 《足の親指の付け根のはれと痛みで,人工芝などで急停止したときなど靴の中で足がすべり,親指が上に曲がって中趾節関節の靭帯の捻挫が起こることによる》.
・ turf war [battle]《口》 なわばり[勢力]争い.(ER クローザー)
・ turfy a 芝でおおわれた,芝の多い;芝生状の;競馬の;泥炭に富む;泥炭質の.
■Turkoman, Tur・co-/tə́ːrkəmən/ n (pl 〜s)
1
a トルクメン族《主としてトルクメニスタン,イランおよびアフガニスタン地方に住むチュルク語系諸族の人》.
b トルクメン語《トルクメニスタンの公用語》.
2 Turkoman carpet [rug]
► a トルクメン族[語]の. Pers (Turk mānistan to resemble)
■Turfan⇒Turpan
■Turgenev /tʊrgeɪnjəf, -gɛ́n-; təːgeɪnjɛv, tʊə-, -njɛf/トゥルゲーネフ Ivan Sergeyevich 〜 (1818-83) 《ロシアの小説家;『猟人日記』 (1852) ,『父と子』 (1862) 》.
■turgent /tə́ːrʤ(ə)nt/ a 《廃》 著しくふくれあがった.
・ turgescence /tə̀ːrʤɛ́sns/ n はれ,〘医〙 膨満(状態);誇張.
・ turgescency n 《古》 turgescence
・ turgescent a ふくれあがる,はれあがる,膨張ぎみの;〘医〙 膨満しつつある.
■turgid/tə́ːrʤəd/ a (大きく)ふくれた,はれあがった;あふれそうな,増水した;〈文章など〉誇張した,難解で退屈な. – bombastic
cf. euphuismイギリスの散文の風変わりなスタイルです。ジョン・ライリーの散文ロマンスにちなんで名付けられました。それは貴重な華やかで洗練されたスタイルで構成されており、アンチテーゼ、翻字、繰り返し、修辞的な質問などの意図的な過剰な文学的手段を採用しています。 An ornate style of writing (in Elizabethan England) marked by the excessive use of alliteration, antithesis and mythological similes.
turgid report仰々しい報告書
turgid speech仰々しい[大げさな]演説[スピーチ]
turgid style of writing= turgid writing style
turgid writing仰々しい[大げさな]書面[文書]
turgid writing style仰々しい[大げさな]文体
rather turgid proseちょっと大げさ過ぎる散文
・ turgidly adv
・ turgidness n L (turgeo to swell)
・ turgidity/tə̀ːrʤɪ́dəti/ n はれ,ふくれ,膨張;誇張.
・ turgor/tə́ːrgər/ n 〘医〙 トルゴール《皮膚の緊張感》;〘植〙 膨圧,膨脹
・ turgor pressure〘植〙 膨圧. [L; cf. turgid
■turgite/tə́ːrʤaɪt/ n 〘鉱〙 水赤鉄鉱. Turginsk, Ural 山脈の鉱山
■Turgot /フランス語 tyrgo/テュルゴー Anne-Robert-Jacques 〜, Baron de l'Aulne /F loːn/ (1727-81) 《フランスの経済学者・政治家;Louis 16 世の下で財務総監として重農主義的改革を実施》.
■Turin /t(j)ʊ́ərən, t(j)ʊərɪ́n/トリノ (It Torino /toʊriːnoʊ/ ) 《イタリア北西部 Po 川に臨む Piedmont 州の州都;1720 年 Sardinia 王国の首都になり,19 世紀にはイタリア統一運動の中心,統一後イタリア王国の首都 (1861-65) 》.
・ Turinese /-niːz, -s/ a , n
■Turing /t(j)ʊ́ərɪŋ/チューリング Alan M(athison) 〜 (1912-54) 《英国の数学者・論理学者,計算機理論の草分け》.
・ Turing machineチューリング機械《Alan M. Turing が提案した,無限大の情報貯蔵量を有し絶対に故障や狂いを生じない仮想上の計算機》.
・ Turing test〘電算〙 チューリングテスト《コンピューターの応答が人間のものと区別できるかどうかを判定するテスト》.
■Turin Shroud [the] トリノの聖骸布 (Holy Shroud of Turin)
■turion〘植〙/t(j)ʊ́əriən/ n 《水生植物の》殖芽;走出茎,徒長枝《地下茎から細長く伸びた鱗芽のある若い枝》. F<L turion- turio shoot
■turista/tʊəriːstə/ n [the 〜s] 《特に 外国旅行者の》下痢,《特に》Montezuma's revenge スペイン語=tourist
■Turkana /tʊərkǽnə/ n
1
a (pl 〜, 〜s) トゥルカナ族《ケニア北西部および隣接するウガンダの国境地帯に生活する半遊牧民》.
b トゥルカナ語《ナイル語群 (Nilotic) に属する》.
2 [Lake] トゥルカナ湖《Rudolf 湖の別称》.
■Turkestan, -ki-/tə̀ːrkəstǽn, -stɑ́ːn/トルキスタン《中央アジアのオアシス定住地帯;トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・キルギス・カザフスタン・中国・アフガニスタンにまたがる;主にトルコ系民族が居住;cf. Chinese Turkestan, Russian Turkestan》
■turkey /tə́ːrki/→ n (pl 〜s)
1
a 〘鳥〙 (pl 〜s, 〜) 七面鳥《北米原産》;〘鳥〙 ヒョウモンシチメンチョウ《中米産》;七面鳥の肉;《俗》 [joc] 安い肉料理
cf. 擬声語 gobble
cf. geeseの擬声語はgabble
・ turkey baster感謝祭の七面鳥をオーブンで焼いているときに滴り落ちる肉汁を肉にかけ直すためのプラスチック製の大きなスポイト。
アメリカ合衆国のスラングではturkey baster babyのように人工受精(in-vitro fermination)の意味にも使う。
turkey dinner = Thanksgiving say dinner
・ go cold turkey〔悪習・薬物などを〕急に[きっぱり]やめる[断ち切る]
・ (as) proud as a lame turkey大謙遜な.
b 《豪》 〘鳥〙 ヤブツカツクリ (brush turkey) .
2 《俗》 《演劇・映画の》失敗(作);《俗》 だめな人[もの],役立たず,ばか,弱虫,腰抜け;《俗》 強盗の被害者,カモ;《俗》 弱い麻薬,麻薬と称する粉末 (blank)
Don’t let turkeys let you down. (ばかもの ビジネス英語)
3 〘ボウル〙 ターキー《3 連続ストライク》.
4 《米俗・豪俗》 《放浪者の》所持品携帯袋 (swag) .
5 《俗》 アイルランド人 (Turk) ,アイルランド移民.
・ cold turkey
a ぶしつけなものの言い方[やり方]talk cold turkey to….
b 麻薬などをいきなり絶つこと,禁断処置;麻薬残留による症状[鳥肌].
2 お高くとまった人;きっとやられるやつ,いいカモ.
► vt いきなり[きっぱり]絶つ;《競りをやめて前もって設定した価格で》スパッと売る.
► adv 無遠慮に,ずばり,予告[準備]なしに,いきなり
・ go cold turkey《麻薬などの常習を》きっぱりやめる.
► a ありのままの,赤裸々な;きっぱりと絶つ[行なわれる].
・ have a turkey on one's back《俗》 麻薬におぼれる (have a monkey on one's back) .
・ talk turkey《口》 率直に[肚を割って]話し合う. turkey-cock[-hen;本来 Turkey 経由で輸入されたアフリカの guinea fowl のことをいう]
■Turpan, Turfan/tʊ́ərpɑ́ːn//-fɑ́ːn/トゥルファン (= Depression) 《中国新疆ウイグル自治区東部の盆地;最低点は海面下 154 m》.
■Turco /tə́ːrkoʊ/ n (pl 〜s) 《フランス陸軍の》アルジェリア人軽歩兵 (cf. Zouave) . Sp, Port, It=Turk
■Turco-, Turko-/tə́ːrkoʊ, -kə/ comb form 「チュルク語(系民族)の」「トルコ(人)」「トルコと…」 L;⇒Turk
・ Turcoman⇒Turkoman
・ Turcophil a , n トルコびいきの(人).
・ Turcophilism n
・ Turcophobe a , n (極端な)トルコ嫌いの(人).
■Turkey→ n トルコ《小アジアと Balkan 半島南東部にまたがる国;公式名 Republic of 〜 (トルコ共和国) ;☆Ankara》.
・ turkey brown〘昆〙 トビイロカゲロウ属の一種《カゲロウ (mayfly) の一種;釣り師の呼び名》.
・ turkey buzzard〘鳥〙 ヒメコンドル (=turkey vulture) 《南米・中米・北米産》.
・ Turkey carpet=Turkish carpet; Oriental rug
・ turkey-cock n 七面鳥の雄; [fig] うぬぼれたやつ,いばり屋
・ turn as red as a turkey-cock顔が火のようにまっ赤になる.
・ turkey corn=squirrel corn
・ turkey-gobbler n 七面鳥の雄 (turkey-cock) .
・ Turkey leather《脱毛前に油でなめした》トルコ革.
・ turkey nest《豪》 《自然流水のない平地に》土を盛り上げて作った貯水池 (=turkey nest dam [tank]) . brush turkey (ヤブツカツクリ) の作る塚に形が似ていることから
・ turkey oak〘植〙
a トルコナラ《Balkan 半島原産》.
b 米国南東部産の小型のナラ,アメリカキレハガシワ.
・ Turkey redトルコ赤《1) アリザリンで木綿地に染め出した赤 2) alizarin 3) 赤い酸化鉄顔料》;トルコ赤で染めた赤い木綿地.
・ turkey shoot
1 動く標的をねらうライフル射撃会《賞品に七面鳥が出る》;生きた七面鳥をねらう射撃会.
2 《俗》 わけないこと,楽勝の戦闘.
・ Turkey stoneトルコ砥石;〘宝石〙 turquoise
・ turkey trotターキートロット《2 人ずつ組み輪になって踊るダンス》.
・ turkey-trot vi
・ turkey vulture〘鳥〙 turkey buzzard
■Turk /tə́ːrk/→ n
1
a トルコ系諸族[チュルク語系諸族]の一員.
b トルコ人,トルコ国民;〘史〙 《オスマン帝国の》トルコ人,《特に スルタンの臣下としての》イスラム教徒 the Grand [Great] Turkトルコ皇帝.
2
a [derog] 残忍[凶暴,横暴]な人,手に負えないやつ a little Turk腕白小僧.
b《俗》《プロフットボールチームの》解雇通告係,首切り係《偃月 (えんげつ) 刀をもったトルコ人のイメージから》;《俗》男色家.
c 《俗》 [derog] アイルランド(系)人.
3 [t-] 革新的な青年;《特に》Young Turk青年トルコ党員《19 世紀末-20 世紀初頭のオスマン帝国末期にスルタン Abdülhamid 2 世の専制政治に対する革命運動を率いた一派のメンバー》; [y- T-] 《会社・政党内などで》革新を叫ぶ青年,反党[急進]分子; [y- t-] 乱暴な子供[若者].
4 トルコ馬,《特に》トルコ馬の血をひくアラブ馬
・ Turkish→ a トルコの;トルコ人[語]の;チュルク語(群)の.
► n トルコ語.
・ Turkish Angoraアンゴラネコ (Angora cat) .
・ Turkish bathトルコぶろ《蒸しぶろ》; [pl] トルコぶろの浴場.
・ Turkish carpet《厚地の》トルコじゅうたん;《英国製の》トルコじゅうたん風のじゅうたん.
・ Turkish coffeeトルココーヒー《微粉状にひいた豆を長時間煮出した濃いコーヒーに甘みを加えたもの》.
・ Turkish delight [paste]トルコぎゅうひ《砂糖をまぶしたゼリー[ガム]状の菓子》.
・ Turkish Empire [the] トルコ帝国 (Ottoman Empire) .
・ Turkish music = Janissary music
・ Turkish poundトルコポンド《略 £T》.
・ Turkish rug=Turkish carpet
・ Turkish slipperトルコスリッパ《つまさきが上を向いた,かかとのない柔らかい上履き》.
・ Turkish tobaccoトルコタバコ《主に 紙巻きタバコ用;トルコ・ギリシア地方産》.
・ Turkish towel [t-] トルコタオル《厚地でけばが長い》.
・ Turkish toweling [t-] トルコタオル地.
・ Turkish Vanターキッシュヴァン《トルコ原産の長い毛の猫;体毛は白で,頭と尾に金褐色の斑紋があり,明るいオレンジ色の眼をもつ》. トルコの町 Van にちなむ
・ Turkism n トルコ文化,トルコふう《トルコ系民族の慣習・信仰・制度・思想・気質など》.
・ Turkistan⇒Turkestan
・ Turk's-cap lily, Turk's cap〘植〙
a マルタゴンリリー (=martagon (lily)) 《欧州・アジア原産》.
b 米国東部原産のカノコユリ.
・ Turk's head〘海〙 ターバン状の飾り結び;《天井掃除用》長ぼうき.
■Turki /tə́ːrki, tʊ́ər-/ n
a チュルク語《特に 中央アジアの》;チュルク語群.
b チュルク語使用民族.
► a チュルク語使用民族の;チュルク語(群)の.
・ Turkic/tə́ːrkɪk/ a チュルク諸語の;チュルク語使用民族の;Turkish.
► n チュルク諸語 《アルタイ語族に属し,Turkish, Kazakh, Uzbek などを含む》.
■Turkman/-mən/ n (pl -men /-mən/ ) トルクメン族 (Turkoman) .
・ Turkmen/tə́ːrkmən/ n (pl 〜, 〜s) トルクメン族[語] (Turkoman) .
► a Turkmenian
■Turkmenia/tərkmiːniə/トルクメニア《Turkmenistan の別称》.
・ Turkmenian/tə̀ːrkmiːniən/ a トルクメン族の;トルクメン(共和国)の,トルクメニスタンの.
・ Turkmenistan/tərkmɛ̀nəstǽn, -stɑ́ːn, --/トルクメニスタン《中央アジア西南部,カスピ海の東に位置する国;☆Ashgabat; 1925-91 年トルクメン共和国 (Turkmen SSR) の名でソ連邦構成共和国》.
・ Turkoman cerpet [rug]トルクメンじゅうたん《けばが柔らかで長く色が美しい》.
■Turko-⇒Turco-《フランス陸軍の》アルジェリア人軽歩兵
■Turks and Caicos Islands/-keɪkəs-/ pl [the] タークス・アンド・カイコス諸島《西インド諸島の Bahama 諸島南東部の諸島で,英国の属領;☆Grand Turk》.
■Turku/tʊ́ərku/トゥルク (Swed Åbo) 《フィンランド南西部の古都・港町》.
■turlough /tə́ːrlɑ̀x, tʊ́ərloʊx/ n 《アイルランドの石灰岩低地に見られる》涸れる[消える]湖《雨後や秋から春にかけて地下水がわき上がって冠水する》. Ir (tur dry, loch lake)
■turmaline/tə́ːrməliːn/ n tourmaline
■turmeric /tə́ːrmərɪk/ n 〘植〙ウコン (鬱金) 《ショウガ科》;ウコンの根茎;ウコン粉 (こ) ,ターメリック《根茎の粉末で,香味料・着色料・健胃剤・染料用》;ウコンと近縁の植物《キョウオウなど》
・ turmeric paper〘化〙薑黄 (きょうおう) 紙 (=curcumapaper) 《アルカリとホウ酸の検出に用いる》.
■turmoil /tə́ːrmɔ̀ɪl/→ n 大混乱,大騒動,混迷,動揺;奮闘;《廃》 ひどく疲れる労働.
political turmoil (24)
global stock market turmoil
postwar turmoil 戦後混乱期
I was in ghostly turmoil. (Twin Peaks)
► vt 《古》 悩ます. C16<?;一説に,turn+moil
■turmut, -mit/tə́ːrmət/ n 《方》 turnip
■turn /tə́ːrn/→ vt
1
a 〈車輪・鍵・ねじなどを〉回す,回転させる,〈栓を〉ひねる〈round〉;《つまみなどを回して》〈機器類を〉調整する.
b 〈回転運動・とんぼ返りを〉する.
2
a 〈縁などを〉折り返す〈back, in, under, up〉;(折り)曲げる;〈足首を〉ねじる,くじく;湾曲させて作る;〈ページを〉めくる – leaf through / thumb through ;裏返す,〈衣服を〉裏返して作りなおす;《古風》 〈刃先・刃物を〉まくれさせる,なまくらにする.
b ひっくり返す,転覆[転倒]させる;〈土地を〉すき返す;《あれこれ》考える,熟考する〈over〉;〘印〙 〈活字〉の上下を逆さにする (cf. turned comma) ;〈活字を〉字づらは下にして足をあらわして組む,伏せ字にする
・ turn a subject over (in one's mind)問題をよく考える.
c 〈胃を〉むかつかせる;混乱させる,めちゃめちゃにする
・ The sight turns my stomach.それを見ると胸が悪くなる
・ Success has turned his head [brain].彼は成功して気が変になった,成功に酔っている.
3
a 〈角を〉曲がる;〈側面を〉迂回する;…に沿って回る,〈円を〉描く
・ turn (the flank of) the enemy敵の側面を回って背後をつく.
b 〈ある年齢・時刻・額を〉越す,過ぎる,超える;…になる
・ He has [is] turned (the age of) forty.40 歳を超えている
・ It has [It's] just turned five (o'clock).5 時を回った[になった]ところだ
・ I was introduced to a stout man turned [turning] sixty.60 を越した[になりかけた]太った男に紹介された.
4
a …の方向[流れ]を変える;〈…へ〉向ける〈to, into, on, at, toward〉,〈…から〉そらせる〈from〉;…の心[行動]を変える[そらす] 〈from〉
・ Turn your eyes this way.目をこちらへ向けてごらん
・ turn a game試合の流れを変える.
b 〈注意・思考などを…に〉向ける;〈話を〉変える〈to〉;〈用途に〉当てる,使う〈to, on〉
turn the spotlight to (Lie to me)
turn the scrutiny to (Lie to me)
・ turn knowledge to good use知識をうまく使う.
5
a 押し戻す[返す],はね返す,止める;逆転させる;〈批判などを…に〉はね返らせる〈against, upon〉.
b 行かせる,向かわせる;追い込む,(追い)やる〈into〉;説得する,改心[改宗]させる.
6
a 〈金などに〉換える,交換する;翻訳する,言い換える〈into〉.
b 変える,変化させる,変質させる〈from… into [to]…〉;〈葉・髪など〉の色を変える
The sight of meat turned me into a vegetarian. (Orange County)
・ Joy is turned to bitterness.喜びは苦しみに変わった.
c [目的補語を伴って] 〈人・物を〉…化する,…にする
・ His behavior turned me sick.彼の行状にはうんざりした.
d 悪化させる,腐敗[酸敗]させる;《俗》 誤らせる,堕落させる
・ Thunder turns the milk sour.雷が鳴ると牛乳が腐る 《俗信》.
7 〈資金・商品を〉回転させる;《別の株を買うために》〈株を〉処分する;〈利益を〉あげる
・ turn a small [quick] profit (ゴースト)
The nailist turned a high profit.
8
a ろくろ[旋盤]で削る[作る],旋削する;丸くする,…に丸みをつける.
b 格好[手際]よく作る[仕上げる],うまく言い表わす
・ She can turn compliments.お世辞がじょうずだ
・ well-turned 〈脚など〉均斉のとれた,姿[形]のよい;うまく表現された;うまく丸味をつけた.
c うまくやってのけるturn a deal取引をまとめる.
► vi
1
a 回る,回転する;ころがる,寝返りをうつ,のたうちまわる
turn and run 逃げる(アグリーベティ)
When she turns, everybody else turns 皆彼女を崇拝している(Orange County)
・ turn on one's heel(s) [its axis]かかとでくるりと[軸を中心に]回る
・ turn about ⇒成句
・ make [set] sb turn (over) in his grave故人を浮かばれないようにする.
・ turn in bed [one's sleep]寝返りをうつ
・ turn on one's side in sleeping寝返りをうつ.
b 旋盤を回す;〈ろくろ[旋盤]細工が〉ひける,でき上がる.
2
a 転覆する;裏返しになる (cf. turn one's desk inside out looking for a watch机をひっくり返すようにして時計を捜す) ;〈ページが〉めくれる,〈衣服などが〉まくれる,《古風》 〈刃先が〉まくれる,なまくらになる.
b 〈胃が〉むかつく;《めまいなどで》〈物が〉ぐるぐる回って見える;〈頭が〉ぐらぐら[ふらふら]する,めまいがする;〈気・頭が〉変になる.
3
a 向きを変える〈to〉,〈船が〉進路を変える;曲がる,それる;向かう
The situation turned for the worse.
・ turn onto a highway幹線道路に出る
・ turn left down a side street左手の横道にはいる.
b 態度[主義]を変える,変節する,《俗》 寝返る,'ころぶ';改宗する〈from〉;関心を向ける[転ずる],専念する
I can’t turn on her. (=betray / flip on グッドワイフ Lie to me)
turn states : convert from a criminal to an informant (キャッスル)
・ He turned to crime.犯罪を犯すようになった,犯罪に走った.
4
a 振り返る,振り向く;引き返す;〘ゴルフ〙 折り返す,後半を回る,ターンする;《廃》 ためらう,迷う
・ I turned to see who it was.誰だろうと思って振り返って見た.
b 開き直る,反抗する〈to〉
・ Even a worm will [may] turn.=Tread on a worm and it will turn.《諺》 (踏まれれば)虫でも反撃するものだ,一寸の虫にも五分の魂5 たよりとする〈to sb for help〉;〈辞書などを〉参照する〈to〉
・ I have no one but you to turn to.たよりとするのはきみばかりだ.
6
a 〈…に〉変わる,転化する,変ずる〈into, to〉;色が変わる,〈木(の葉)が〉紅葉[黄葉]する;味が変わる,腐敗[酸敗]する;〈潮・形勢などが〉変わる,一転する,逆転する.
b [無冠詞の名詞や形容詞の補語を伴って] …に転職[転向]する,…になる
・ turn Christian [communist, politician, pro]キリスト教徒[共産党員,政治家,プロ]になる
・ turn red赤面する
・ a lawyer turned politician弁護士出身の政治家
・ gamekeeper turned poacher.
7 〈物事が…に〉依存する,かかる〈on〉
・ Everything turns on your answer.猟場番転じて密猟者《権益を守る側から攻撃する側に立場を転じた[変節した]者のたとえ》.
8 〈商品が〉動く,人手に渡る.
・ not have time to turn round《口》 忙しくてちっとも暇がない.
・ not know where to turn=not know which way to turn [jump]途方に暮れる.
・ turn aboutぐるりと回る[回す];方向転換する[させる],〘軍〙 回れ右をする[させる].
・ turn sb adrift (in the world)人を(世の中へ)放り出す,お払い箱にする.
・ turn again《古》 引き返す.
・ turn against…( vi ) …に敵対する;…に嫌悪をいだく.( vt ) …に背かせる.
Even a worm will turn.
turn people against each other (ホワイトハウス)
= pit people against each other
・ turn and rend〈友人を〉さんざん罵倒する.
・ turn around回転する[させる];(反対方向に)向きを変える[変えさせる],振り向く[向かせる],方向転換する[させる],〈考え・問題などを〉見る角度[視点]を変える; [fig] 一変する[させる],〈市場などが〉逆傾向を見せる[見せ出す],好転する[させる],よくなる[する];(…に)意見[方針]などを変える[変えさせる],変節する[させる];〈作業・製品などを〉完成させる,仕上げる.
get turned around (ビジネス英語)
You turned me right around on that one. (ホワイトハウス)
Your action will get you some good will and turn some people around you. (ホワイトハウス)
Being electrocuted from the power line turned his life round. (ソプラノ)
Don’t turn this around and make it about my problem. (ER -)
Let’s turn this around to our advantage. (クローザー)
・ turn around and do…《口》 《あきれたことに》手の裏を返すように[つれなくも]…する.
・ turn asideわきへよける[それる,寄せる];わきを向く;〈怒りなどを〉静める.
・ turn away
( vt ) …に向きを変えさせる,追い返す,引き返させる〈from〉;…に入場を断わる〈from〉;断わる,受け付けない;追い出す[払う],解雇する〈from〉;そらす,かわす.
turned away crowd 会場に入れなかった人々(ビジネス英語)
( vi ) 顔をそむける,顧みない〈from〉;立ち去る.
・ turn back
( vt ) 引き返させる;〈敵などを〉追い返す;阻止する;〈物を〉返す,返品する;〈時計を〉遅らせる;折り返す,折り返して飾る.
turn back AIDS epidemic
( vi ) 引き返す;止まる,しりごみする; [fig] 〈もとの状態に〉戻る,あと戻りする〈to〉
Once you make a decision, there will be no turning back. (ダメージ)
・ turn down
( vt ) 折りたたむ,折り返す,〈トランプの札を〉伏せる;〈灯火などを〉細く[小さく]する,〈ラジオなど〉の音を小さくする,ボリュームを下げる;〈提案・候補者などを〉拒絶[却下]する,断わる
turn down the bed (折りたたむ) – turndown service (ルームサービス)
( vi ) 折り返しになる;下がる;〈市況・景気などが〉下降する;辞退する,降りる.
・ turn from…〈生き方・研究などを〉見捨てる,やめる.
・ turn in
( vt ) 〈足指などを〉内側に曲げる;中に入れる,追い込む;〈肥料などを〉地中にすき込む;〈書類・辞表・宿題などを〉提出する,渡す;返却する;交換[下取り]に出す〈for, on〉;(警察に)引き渡す = haul in ,密告[通報]する;〈利益・得点など〉挙げる,〈演技・プレイなどを〉見せる;《口》 〈計画などを〉やめる
I hate to turn in pearls. (下取りに出す ギルモアガールズ)
turn oneself in自首する.
The knife-wielding man turned himself in. (ビジネス英語)
( vi ) 〈病気が〉内攻する;立ち寄る;《本道を曲がって邸内などへ》はいる;《口》 床に入る,寝る(ミディアム ジェリコ ビバリーヒルズ白書 デクスター Orange County) = sack out;〈足指など〉内へ曲がる.
turn in on oneself
( vi ) 内向的になる,引きこもる,隠遁する;〈国などが〉孤立主義的になる.
( vt ) 〈経験などが〉内向的にする.
・ turn into… … に歩いて[ドライブして]はいる;…に変わる,⇒vi 6a.
・ Turn it in!《俗》 もうやめろ (cf. turn up (vt) (2)) .
・ turn it on《俗》 〈サッカーチームなどが〉(妙技などを)みごとに見せる.
・ turn off
( vt ) 栓[つまみ]をひねって〈水・ガス・テレビ・ラジオを〉止める;〈栓を〉締める;〈灯火を〉消す;〈表情・態度などを〉急に見せなくなる;〈注意・いやな話などを〉そらす,はぐらかす;《口》 〈人〉に(…に対する)興味[性欲]を失わせる,いや気を起こさせる;作り出す,生産する;〈仕事などを〉する;旋盤で削る[作る];解雇する;処分する,売る;絞首刑にする;《俗》 〈場所〉からうまく盗み出す
He turns me off.彼にはうんざりだ
The smell of the cheese turned him off his dinner.チーズの匂いで食事を取る気がなくなった.
( vi ) (幹線道路から)わき道へそれる[はいる] 〈at〉;〈道が〉(他から)分かれる;〈明かりなどが〉切れる,消える;《口》 興味を失う;《俗》 耳をかすのをやめる;悪くなる,いたむ;…になる (become)
He turned off onto [into] a side road.横道へはいっていった.
turn off…〈幹線道路など〉からわき道にそれる.
・ turn on
(1) [on は adv] 栓をひねって〈水・ガスを〉出す,〈明かり・ラジオ・テレビなどを〉つける,〈明かりなどが〉つく;〈栓を〉開く,あける;〈表情・そぶり・涙などを〉突然[思わず]見せる,〈魅力・資質などを〉発揮する;《口》 〈人〉にドラッグ使用の手ほどきをする,ドラッグ体験[幻覚体験]をさせる,酔わせる;《口》 ドラッグを使う,酔う;《口》 (…の快感[関心]を)刺激する,魅する,性的に刺激する,その気にさせる (⇒Whatever turns you on.《口》 それが好きだって言うならかまわないよ,好きにしたら, [iron] そんなもの何がおもしろいのやら) ;《口》 …に興味[関心]をもつ〈to〉,刺激を感じる,活気づく;《口》 〈人〉の目[関心]を…に向けさせる〈to〉;《俗》 始めさせる (set) 〈sb to do〉
turn on the charm愛敬を振りまく
He turned me on to yoga.彼のおかげでヨガに興味をもつようになった[めざめた]. (ダーマ ブラザーズアンドシスターズ)
He turns on to politics those people, especially young who are ~ (〈人〉の目[関心]を…に向けさせる〈to〉 倒置)
(2) [on は prep] 〈ホース・あざけりなどを〉…に向ける;…に反抗する[させる],(…に)…を突然攻撃する[させる],…に食ってかかる(24);…しだいで定まる (depend on) (⇒vi 7) ;…を中心[主題]とする.
They turned on each other. (…に食ってかかる - フレンズ)
turn on, tune in, drop outしびれてめざめて抜け出せ《1960 年代のカウンターカルチャーで LSD を若者に奨励するスローガン;「薬をやって,カウンターカルチャーの環境に波長を合わせ,社会から脱落せよ」というほどの意味で,ヒッピー文化の教祖的存在であった Timothy Leary (1920-96) が 66 年に行なった講演中で述べたことばに由来》.
・ turn out
( vt )〈ガス・火などを〉消す;追い出す,追い払う;解雇する;狩り出す;〈家畜を〉外に出す;《口》(ベッドから)起き出させる;〘軍〙〈衛兵を〉集合させる,整列させる;〈足指などを〉外側に向かせる;〈ポケットなど〉の中を空 (から) にする,きれいにする;〈中身を〉あける;ひっくり返す;暴露する;作り出す,生産する,製造する, [fig] 〈人を〉養成[輩出]する,生む,育てる; [Upass] …に服を着せる,盛装させる;《俗》〈ヒモが〉売春婦を街に出す;《俗》〈人〉に手ほどきをする,仕込む,《特に》悪の道に引き込む;《暴走族卑》輪姦する,まわす.
You turned me out. ((ベッドから)起き出させる ミディアム)
( vi ) 〈足指・足などが〉外側に向く;《口》 外へ出る,《選挙などに》出かける,〈会・催しに〉集まる,出る〈for〉;出動する,〘軍〙 〈衛兵が〉集合する;《口》 (ベッドから)起き出す;ストライキを始める;結局…だとわかる (prove) ; [通例 副詞(句)を伴って] 〈人が〉成長して…になる,〈事態などが〉(…に)成り行く,終わる;《俗》 男と次々に交渉をもつ
People are turning out for him. (集まる ゴースト)
turn out (all right)うまくいく
It turned out (to be) true [to have had no effect].それが本当なこと[効果がなかったこと]が判明した
It turned out that I was right.わたしの言うとおりだったとわかった
As it [things] turned out, ….結局のところ,….
・ turn out of… … から追い出す;…から出る[去る];〈容器〉から〈中身を〉あける.
・ turn over
( vt ) 覆す,倒す;…の向きを変える;逆にする;回す;〈エンジンを〉始動させる,かける;〈ページを〉めくる;〈土・乾草などを〉ひっくり返す;ゆっくり読む[調べる];〈書類などを〉かきまわして下の部分を調べる;熟考する (⇒vt 2b) ;絞首刑に処する;〈仕事・責任などを〉引き継ぐ,委譲する〈to〉;(警察に)引き渡す〈to〉= turn up / turn up;転用する〈to〉;〈テレビの〉チャンネルを変える;〘商〙 取引する,〈金額を〉商う,〈資金を〉回転させる;《俗》 …から奪う[だまし取る];《俗》 襲う,ぶんなぐる; [pass] 《俗》 …に盗みにはいる,〈家・アパートを〉ひっかきまわして捜索する[探す];《俗》 むかつかせる,おこらせる
Let me turn things over to him. (引き渡す グッドワイフ)
turn over more than $5000 a week毎週 5000 ドルからの商売をする.
( vi )ひっくり返る,倒れる;向きを変える,寝返りをうつ〈inbed〉;回る,〈エンジンが〉かかる,アイドリングする;〈胃が〉むかつく,〈心臓が〉跳び上がる;〈従業員などが〉入れ替わる;《テレビの》チャンネルを変える〈to〉;〘商〙〈商品が〉売りさばかれる,動く;《俗》〈事が〉大きく変わる,一変する (〜around) ;《俗》《心機一転して》薬 (やく) をやめる.
・ turn round
(1) turn around.
(2) 〘海〙 《寄港後,客の乗降[荷物の積み降ろし]を終えて》〈船〉に次の出港準備をさせる,〈船が〉次の出航準備を整える.
(3) 敵対する〈on sb〉.
turn round and do…=《口》 turn around and do….《口》 《あきれたことに》手の裏を返すように[つれなくも]…する.
・ turn to…
(1) …に問い合わせる,調べる;〈…ページを〉見る;…に救い[助言]を求める;…にたよる (⇒vi 5) ;〈仕事など〉を始める〈one's work, doing〉;次に…のことを考える
When I retired, I turned to my hobbies more. (ビジネス英語)
turn to drink [drugs]酒[麻薬]におぼれる
turn to one's pocket calculator電卓を持ち出す.
(2) [to は adv] 仕事にかかるturn to and clean a room部屋の掃除に取りかかる.
・ turn up
( vt )
(1) 《本体の方へ》折り返す,折り曲げる;折り返して〈洋服〉の丈を詰める;覆す;上に向ける[そらせる],〈襟を〉立てる;あおむけにさせる;〈顔を〉そむけさせる;《口》 うんざりさせる,…の胸をむかつかせる;〈トランプの札を〉かえす;…の表が上になるように置く;〈ランプ・ガスなどを〉明るく[強く]する,〈ラジオなど〉の音を大きくする,ボリュームを上げる;…のスピードに達する,…馬力にまで上げる;掘り返す,発掘する;見つける;調べる,参照する;《俗》 釈放する;《俗》 放棄する;《俗》 〈人〉を警察に引き渡す,通報する(プラクティス) = turn over / turn in;〘海〙 《水平線上に》出現させる;〘海〙 〈船員を〉甲板に集める.
(2) [impv; 〜 it [that] up として] 《口》 《いやな言動を》やめる,よす.
( vi ) 姿を現わす,(ひょっこり)やって来る〈at, to〉;《不意に》生じる,起こる;〈ものが〉偶然現われる[見つかる];上に曲がる,上を向く;それて上昇する;曲がって上り坂[別の道]にはいる;〈市況・景気などが〉上昇する,上向く;〘海〙 間切る;〈…であることが〉判明する,わかる
turn up one's toes (to the daisies)《口》 [joc] ひっくり返る,死ぬ
wait for sth to turn up日和見 (ひよりみ) をする.
・ Whatever turns you on.《口》 それが好きだって言うならかまわないよ,好きにしたら, [iron] そんなもの何がおもしろいのやら.
► n
1
a 回す[回る]こと,回転,ひねり;旋回,回転運動;《ダンスの》ターン
・ take a short turn〘空・車〙 急旋回する.
b 巻くこと,巻き方,撚り方;《ロープ・糸などの》ひと巻き(の長さ),《渦巻の》旋曲,《コイルの》回.
c 旋盤;小型の掛け金 (latch) .
2
a 曲がること,(方向)転換;それること,逸脱;〘軍〙 迂回,方向転換;《スキーの》回転;〘フィギュア〙 ターン《滑走中に進行方向と滑走エッジを変更すること》;〘楽〙 回音,ターン《主要音の 2 度上の音から主要音,主要音の 2 度下の音を経て主要音に戻る装飾音》;〘競技〙 ターン,折り返し
・ make a left turn左に曲がる
・ Right [Left, About] turn!右向け右[左向け左,回れ右]!
b 曲がりめ,曲がり角,《川などの》湾曲部; [the] 〘ゴルフ〙 折り返し《アウト 9 ホールの終わりでインの始まり》;丸み,曲がり.
c 変わりめ
・ the turn of life更年期
the turn of event
・ at the turn of the century世紀の変わりめ[初頭]に,《特に》20 世紀初頭に.
3
a ひっくり返すこと;《トランプなどを》 めくる[伏せる]こと;〘印〙 伏せ字,'げた';逆字.
b 《口》 《病気の》発作,むかつき;《口》 ぎょっとする[思いがけない]こと,ショック
・ give sb quite a turnすごいショックを与える
・ get quite a turnひどくたまげる
・ have a (nasty [funny]) turn《口》 《急に》気分が悪くなる,失神しそうになる;《口》 びっくりする,ぎょっとする. (Nip&Tuck)
4 一変,逆転;転機;《情勢の》変化,展開,成り行き;傾向 (trend) ;(新しい)見方[考え方];《まれ》 転化
took a tight turn (プリズンブレイク)
The situation took another aspect of turn. (24)
The situation took unepected turn. (ヴェロニカマーズ)
・ a sudden turn of events事態の急展開
・ take a bad [favorable] turn悪化[好転]する
・ take a new turn新たな方向に向かう[展開を見せる] 〈for〉
・ take a turn for the better [worse]〈患者が〉よい[悪い]ほうへ向かう
He took a sudden turn for the worse and passed away. (ビジネス英語)
・ give a new turn to… … に新たな変化[見方]を与える.
5 順番,機会,〘言〙 発言の機会;〘トランプ〙 faro の最後の 3 枚の札の順序 (cf. call the turn)
They had their turn, and now we got ours. 奴らの時代もあったが、今は俺らの時代だ。(ソプラノ)
・ in one's turn自分の順番になって,立ち代わって,…もまた
・ I was scolded in my turn.今度は自分がしかられた
・ out of one's turn番が狂って
・ wait (till it is) one's turn自分の番(の来るの)を待つ.
6
a ひと巡り,散歩,ドライブ;ひと仕事;《作業員の》交替時間[勤務]; [pl] 月経,メンス
・ take a turn散歩する
・ take a turn of workひとしきり働く
・ take a turn at gardening [the oars]庭仕事[ボートこぎ]をひとしきりやる
・ a hand's turnちょっとした[ひとしきりの]仕事,手伝い.
b 《競技・賭けなどの》一試合,ひと勝負;《演芸の》一番,一席,ワンステージ,出し物;演じること (performance) ;寄席などの芸人
・ What's the next turn?次の出し物は何ですか.
c 〘ギャンブル〙 賭け金を言う前の行為 (=coup) 《ルーレットを回す,ダイスを投げる,カードを配るなど》.
7 《よい[悪い]》行為,仕打ち
・ One good turn deserves another.《諺》 親切を施せば親切を返してもらう資格がある,情けは人のためならず (マイアミバイス)
・ do sb a good [a bad, an ill] turn人に親切を尽くす[不親切にする].
8
a 《生来の》性質,性向 (bent) ;《特別な》癖,性能
・ a cheerful turn (of mind)ほがらかな気質
・ have a turn for music音楽の才能がある
・ He is of a humorous turn.ひょうきんなたちだ
・ put on [lay on, display, produce] a turn of speed急激に加速する
・ have a fine [pretty] turn of speedかなりの速力が出せる.
b 格好,形;型,鋳型,成型枠the turn of one's neck首の格好.
c 言いまわし,表現方法[能力],文体
・ a happy turn of expressionうまい言いまわし
・ have a nice turn of phraseうまく言い表わす,すぐれた表現能力がある.
9 《特定の》目的,必要,急場
・ serve sb's turn人の役に立つ
・ serve its turn〈ものが〉間に合う.
10〘商〙《収支・取引の》一仕切り,《資本の》回転(率);〘証券〙《取引の》往来;利鞘 (りざや) .
11 《豪俗》 パーティー.
・ at every turn曲がりめごとに,いたるところ;事あるごとに,いつも,しょっちゅう.(クローザー)
・ by turns代わるがわる,交替で,交互に,次々と;…でもあり(またある時は)…でもある.
・ call the turn〘トランプ〙 《faroで》最後の 3 枚の札の順序を言いあてる;結果を正しく言いあてる[予言する];采配を振る;call the tune
・ in the turn of a hand手を返すように,直ちに.
・ in turn代わるがわる,順番に;《文》 次には,…もまた.
・ on the turn変わりめに(なって)
・ The tide is on the turn.潮が変わりかけている
・ The milk is on the turn.《口》 牛乳が酸っぱくなりかけている.
・ out of turn順序なしに,順を狂わせて;無分別に
talk [speak] out of turn軽率な[ぶしつけな]口をきく. (ヒーローズ 24 ダメージ ER グッドワイフ)
Am I speaking out of turn?
・ take it in turn(s) (to do)交替でする.
・ take turns〈…を〉交替で[代わり番こに]する〈at, about, in, with; to do〉
・ They took turns (at) driving the car.交替で車を運転した.
・ to a turn〈特に 料理が〉申し分なく,ちょうどよい具合に《調理されて》
・ The roast is done to a turn.焼肉はころあいに焼けている.
・ (turn and) turn about〈2 人または数人が〉交替で,かわるがわる.
・ a turn of the screwねじの回転; [fig] 圧力(を加えること),締めつけ (cf. screw n 2a) .
・ turnable a
■turnabout n
1 方向転換,転回,旋回.
2 回転木馬 (merry-go-round) .
3
a 《意見・方針・態度などの》百八十度の転換,転向,変節.
b 変節者,裏切り者. = turncoat(キャッスル)
4 《裏返して着られる》裏表兼用服.
5 女の子が男の子を呼ぶ(ダンス)パーティー.
6 (立場を変えた)同じ行ない[手],仕返し,報復
・ Turnabout is fair play.《諺》 (そっちがやるなら)今度はこっちの番だ;目には目を.
・ turn-about-face n 百八十度の転換 (turnabout) .
・ turn and bank indicator〘空〙 旋回(傾斜)計.
■turnaround n
1 転回,旋回 (turnabout) ;《進路・態度・方針・情勢などの》転換,転向 (turnabout) (ビジネス英語);〘バスケ〙 ターンアラウンド (= shot) 《振り向きざまのショット》 景気が上向くこと
turnaround expert 景気回復専門家(ビジネス英語)
turnaround plan 景気回復計画 (V)
much needed turnaround
・ an economic turnaround景気回復.
2 《自動車道路上の》車回し場所.
3 《乗物の》折り返し準備(所要時間)《乗客の乗降・荷物の積み降ろし・整備などの》;《処理のための》所要時間 (=〜 time) ;《乗物の》分解検査[修理];《次回打上げのための》宇宙船発射台の整備およびブースターロケットの取付け.
turnaround time on test (所要時間)
Thanks for the quick turnaround. 早く仕事を終えてくれてありがとう(ビジネス英語)
We asked two days turnaround time for queries.
・ turn bench時計師用の携帯型旋盤.
・ turn bridge=pivot bridge
・ turnbuckle n ねじ引締め金具,引締めねじ,ターンバックル.
・ turn button《戸・窓などの》締め具,留め具.
・ turncap n 《煙突のてっぺんの》回転傘.
・ turncoat n 変節者,裏切り者 = turnabout (cf. turn one's coat)
I stand to lose all my friends who view me as a turncoat. (Lの世界)
・ turncock n コック,活栓;水道給水栓係.
・ turndown a 折り返しの (opp. stand-up) ;折りたたみ式の
turndown service ホテルでベッドカバーを取り換えてくれるサービス (デクスター ブラザーズアンドシスターズ) = bed making service
a turndown collarターンダウンカラー《折し返しになった襟》.
► n 折り曲げたもの[部分];折り襟;折り返すこと;下向くこと,下降,下落 (downturn) ;拒絶,排斥;却下;兵役不適格者.
・ turndown serviceターンダウンサービス《ホテルの客室係が夕方ベッドを整えるサービス》. シーツを '折り返す' ことから
・ turned/tə́ːrnd/ a 回した;旋盤で仕上げた(ような),旋削した;さかさまの;転向した
a Republican-turned-independent
・ a turned letter《活字の》逆字 (さかじ) ;伏せ字.
・ turned comma〘印〙 逆コンマ《‘》 (inverted comma) .
・ turned-off《俗》 a
1 もう麻薬を使用していない[やめている].
2 気の乗らない,しらけた;うんざり[げんなり]した.
・ turned-on《俗》 a 流行に敏感な,新しいことに通じた (=tuned-in) ;生きのいい,いかした (=switched-on) ;(性的に)興奮した,のぼせた;《麻薬で》いい気持になった.
・ turned period〘印〙 逆さピリオド《˙》.
・ turner-1 n 回す[ひっくり返す]人[もの];旋盤工,ろくろ師;《ホットケーキ作りなどに用いる》へら状の返し具,フライ返し.
・ turner-2/, tʊ́rnər/ n 宙返りをする人;体操協会員 (cf. turnverein) ;《俗》 ドイツ人,ドイツ系の人. G (turnen to perform gymnastic exercise);⇒turn
・ turnery n 旋盤作業[技術];旋盤[ろくろ]細工(の工場).
・ turnhalle, turnhall/tʊ́ərnhɑ̀ːlə/ n 体操教習[練習]場,体育館 cf. turner-2
・ turn-in n turn in する[された]もの;〘製本〙 折り返し《表装材で表紙の板紙を包むように折り込んだ部分》.
・ turn indicator《自動車の》方向指示器;方向指示灯 (=turn indicator light) ;〘空〙 旋回計.
■turning→ n
1 旋回,回転;変転;方向転換;《布の》折り返し幅.
2 曲がりくねり;曲がり角,曲がりめ;《枝道の》分かれめ,分岐点;分かれ道,枝道
・ take the first turning to [on] the right最初の角を右に曲がる.
3旋盤細工物の形式[形態];旋盤細工;旋盤作業[加工],外 (そと) 丸削り;《旋盤で》回転するもの; [pl] 《旋盤作業での》削りくず.
4 《詩文などの》形成.
・ turning chisel旋削用のみ《旋盤工作仕上げ用》.
・ turning circle車の最小回転半径の描く円.
・ turning point転換点,変わりめ,(重大な)転機,《グラフ線などの》曲がりめ;〘測〙盛換 (もりかえ) 点,換点. (ボストンリーガル)
・ turnkey a 直ちに作動する,すぐに使える;ターンキー[完成品引渡し]方式の《受注者が企画から完成までを包括して請負い,発注者に引き渡す方式》
・ a turnkey contract《建設工事などの》ターンキー契約. (ビジネス英語)
► n 《古》 牢番,《刑務所の》看守 (jailer) .
・ turnkey system〘電算〙 ターンキーシステム《運転可能な状態で顧客に売られる,一般に特定用途向きの電算機システム》.
■turnoff n turn off すること;《幹線道路からそれる》わき道,《特に 高速道路の》流出ランプ(英) = (米offramp / exit);完成品;市場で取引された家畜の数[重量];《口》 いやな[うんざりさせる]もの,(性的)興味をなくさせるもの,気持をそぐもの,しらけ – off-putting (形).
・ Turn of the Screw [The] 『ねじの回転』 《Henry James の小説 (1898) 》.
・ turn-on《口》 n (性的)興味をかきたてる[刺激的な]人[もの];興奮,陶酔. (フレンズ ER)
■turnout n
1
a 集合,動員,召集;出向いた人,人出,《集会の》出席者(数),会衆;投票(者)数,投票率 (=voter 〜) ;ストライキ,同盟罷業(者)
voter turnout 投票者数
astronomical black turnout (ホワイトハウス)
People’s turnout to the Skytree in Tokyo was in line with expectation.
・ There was a good turnout at the polls.投票所への投票者の出足はよかった
・ a low turnout election投票率の低い選挙.
b 生産額,生産高.
2 装い,支度;装備;《馬・馬具・供まわりを含めた》馬車.
3
a 《鉄道の》待避線,《道路上の》車の待避所[すれ違い所](米) = (英layby);《道路などの》分岐点;《鉄道の》分岐機構.
b 〘バレエ〙 ターンアウト《両足のかかとを背中合わせにくっつけた足位置》.
4 掃除,片付け,整頓作業;《俗》 逮捕した者の放免.
■turnover→ n
1
a 回転,反転,転覆,転倒;〘生〙 代謝回転,ターンオーバー.
b 折り返し;折り返したもの;ターンオーバー《半円形[三角形]に折り返したパイ》;両面を焼いた目玉焼き (cf. sunny-side up) ;《新聞の》次ページまで続く時事小論.
meat turnover (英 ターンオーバー《半円形[三角形]に折り返したパイ》;両面を焼いた目玉焼き (cf. sunny-side up)) = (米cornish pastery)
2 反対側への移動,引渡し;方向転換,転向,変節;〘政〙 《他党への》票の移動;人事異動による再編成;《従業員の一定期間の》離職(率),労働移動(率) – attrition rate;〘球技〙 ターンオーバー《エラー・反則などによるボールの保持権の相手側への移動》;《俗》 釈放前夜.
Turnover rate is pretty high in engineering. (離職(率) 24)
3 《一定期間の》取引高,総売上高,〘証券〙 出来高;《資金・商品の》回転(率).
► attrib a 反転する;折り返しの〈カラーなど〉.
・ turnover frequency〘生化〙 《触媒の》回転頻度,ターンオーバー頻度.
■turnpike→ n
1
a 有料(高速)道路,ターンパイク (cf. expressway, freeway) ;〘史〙 《通行税を料金所で徴収した》有料道路.
b 《特に 路頂から両側に傾斜をつけた》舗装幹線道路.
2 《道路の》料金所 (tollgate) ;〘史〙 ターンパイク《1) 敵の進入を防ぐ大釘付きの回転枠 2) 通行税取立て門》.
3 《スコ》 らせん階段. ME=road barrier (turn, pike-4)
・ turnplate n 〘鉄道〙 転車台 (turntable) .
・ turn-round n 向きを変えるための場所,折り返し点;〘服〙 turnabout; turnaround
・ turnscrew n ねじまわし (screwdriver) .
・ turn-sick n 〘獣医〙 《羊の》旋回病 (gid) .
・ turn side〘獣医〙 《犬や牛馬の》めまい(感).
・ turn signal (light)ウインカー,方向指示灯 (indicator) .
・ turnsole/tə́ːrnsoʊl/ n
1 〘植〙
a 花が太陽の動きと共に回るとされる植物《ヒマワリ・ヘリオトロープなど》.
b 欧州産トウダイグサ科の一年草,それから採る紫染料.
2 リトマス (litmus) .
・ turnspit n 焼き串を回す人[もの],《特に》ターンスピット《昔 踏み車で焼き串を回すのによく使われた長胴短脚の小型犬》;roasting jack;回転焼き串.
・ turnstile n 回転式改札口《駅・劇場・遊園地などの入口に設置し,入場者を 1 人ずつ通してその数を自動的に記録する装置》;回転木戸《人のみ通して牛馬は通れないもの》;〘電〙 ターンスタイルアンテナ (= antenna) (ホワイトハウス)
・ turnstone n 〘鳥〙 キョウジョシギ,《北米に分布する》クロキョウジョシギ.
・ turntable n 回転台;〘鉄道〙 転車台;《レコードプレーヤーの》ターンテーブル;lazy Susan;《ラジオ放送用の》録音再生機.
・ turntable ladder=aerial ladder
・ turn-taking n 〘言〙 発話交替《聞き手と話し手の間の発言機会の交替》.
・ turnup n turn up する[された]もの;《襟・袖口の》折り返し, [pl] 《ズボンの》ターナップ (turnups英) (cuff米 ) ;《口》 思いがけないできごと,異例な事 (= for the book(s)) ;《口》 騒動,けんか.
► a 折り返し(付き)の;〈鼻などが〉上向きの.
■Turner /tə́ːrnər/→ ターナー
(1) Frederick Jackson 〜 (1861-1932) 《米国の歴史学者;米国史における西部フロンティアの意義を初めて強調》
(2) J.M.W. [Joseph Mallord William] 〜 (1775-1851) 《英国の風景画家》
(3) John Napier 〜 (1929- ) 《カナダの政治家;首相 (1984) 》
(4) Nat 〜 (1800-31) 《米国の黒人奴隷指導者;1831 年 Virginia 州で奴隷約 75 名を率いて反乱を起こし,捕えられ処刑された》
(5) Tina 〜 (1939- ) 《米国のポップシンガー・女優》
・ River Deep-Mountain High (by Ike Turner & Tina) (Glee)
・ Turner Broadcasting System [the] ターナー・ブロードキャスティング・システム(社) (〜, Inc.) 《米国のテレビ放送会社;24 時間ニュース番組を流す CNN や,MGM の映画を放映する Turner Network Television などの CATV を運営;1970 年 'Ted' [Robert Edward] Turner (1938- ) によって設立;略 TBS》.
・ Turner Prize [the] ターナー賞《英国(在住)の美術家に毎年贈られる美術界で最も権威のある賞》. J.M.W. Turner
・ Turner's syndrome〘医〙 ターナー症候群,(女子)性腺発育障害症候群. Henry H. Turner (1892-1970) 米国の医師
■Turnhout/tʊ́ərnhaʊt, tʊərnuːt/トゥルンホウト《ベルギー北部 Antwerp の北東にある市》.
■turnip /tə́ːrnəp/→ n
1 〘植〙 カブ(の根),カブラ.
2 《俗》 大型の懐中時計;《俗》 ばか,ぐず,パー;単調な[張合いのない]仕事. C16 turnep(e) (turn〈? neep)
・ turnip broccoli〘野菜〙 Italian turnip
・ turnip cabbage〘野菜〙 kohlrabi
・ turnip fly〘昆〙 キスジノミハムシ.
・ turnip moth〘昆〙 カブラヤガ《くすんだ茶色の蛾で幼虫 (cutworm) は野菜の害虫》.
・ turnip tops [greens] pl カブの若葉《食用》.
・ turnipy a カブのような風味[形]の;元気[張り]のない.
■turnix/tə́ːrnɪks/ n 〘鳥〙 ミフウズラ属 (T-) の各種の鳥.
■Turnus /tə́ːrnəs/〘ロ伝説〙 トゥルヌス《Latium の民族ルトゥリー (Rutuli) 人の王;Aeneas と Lavinia を争って殺された》.
■turnverein /tə́ːrnvəraɪn, tʊ́ərn-/ n [T-] 体操協会,アスレチッククラブ. G (Verein union); cf. turner-2
■turophile /t(j)ʊ́ərəfaɪl/ n チーズ愛好家,チーズ通.
■turpentine /tə́ːrp(ə)ntaɪn/→ n テレペンチン,テレビン (=crude [gum] turpentine) 《マツ科植物の含油樹脂》;Chian turpentine;テレビン油 (=oil of , oil) 《溶剤》;wood turpentine
・ talk turpentine《俗》 絵画を論じる.
► vt テレビン油で処理する;…にテレビン油をつける[塗る];〈木〉からテレペンチンを採る.
► vi テレペンチンをつくる[採取する]. OF<L;⇒terebinth
・ Turpentine State [the] テレペンチン州《North Carolina 州の俗称》.
・ turpentine tree〘植〙 テレペンチンを生じる木,《特に》テレビンノキ (terebinth) .
■turps /tə́ːrps/ n 《口》 turpentine;《米俗・豪俗》 酒,《特に》ビール.
・ on the turps《豪俗》 酒をたらふく飲んで.
■turpeth/tə́ːrpəθ/ n 〘植〙フウセンアサガオ,インドヤラッパ;インドヤラッパの根《ヤラッパ根 (こん) の代用の下剤;cf. jalap》;甘汞 (かんこう) (calomel) (=mineral) . Pers<Skt
■Turpin/tə́ːrpən/ターピン 'Dick' 〜 [Richard 〜] (1706-39) 《英国の追いはぎ;London 近郊に出没,York で処刑された;愛馬 Black Bess;彼を題材にした多くの伝説や俗謡がある》.
■turpitude /tə́ːrpət(j)uːd/ n 卑しさ,卑劣,下劣,堕落,邪悪;卑しい行為. OF or L (turpis disgraceful)
・ moral turpitude不道徳(な)行為
movement for moral turpitude不道徳行為[道徳的堕落]に対する運動
The airport barred the author from entering the country on the grounds of moral turpitude.
■turquoise, -quois /tə́ːrk(w)ɔ̀ɪz/→ n 〘鉱〙 トルコ玉,トルコ石,ターコイズ《宝石原料;12 月の birthstone》;明るい青緑色.
► a トルコ玉の[で飾った];青緑色の. OF=Turkish (stone)
・ turquoise blue明るい緑がかった青,ターコイズブルー.
・ turquoise green明るい青み緑,水浅葱 (あさぎ) .
■turret /tə́ːrət, tʌ́r-; tʌ́r-/→ n
1 《大きな建物の一部としての,または大きな建物の角の上部に作り付けた》小塔.
2 〘史〙 攻城用移動やぐら《通例 車輪で移動させる木組みの四角なやぐらで,高いものは 20 層もあり,兵士・破城槌・いしゆみ・はしご・橋などを収容した》.
3 《軍艦・戦車・要塞などの》旋回砲塔,銃架,タレット,《爆撃機などの》突出機銃座.
4 《旋盤の》タレット (=turrethead) 《旋回[回転]刃物台》.
5 《顕微鏡・テレビカメラなどの》(レンズ)ターレット《円盤を回転させて周辺の数個のレンズを迅速に交換できる装置》. OF (dim)〈tower
・ turreted a 小塔のある;砲塔を備えた;小塔状の;〈貝が〉小塔状に渦巻いた.
・ turrethead n 〘機〙 《旋盤の》タレット (turret) .
・ turret lathe〘機〙 タレット旋盤.
・ turret shell〘貝〙 キリガイダマシ《先端のとがった細長い渦巻状の殻をもったキリガイダマシ科の海産巻貝;熱帯産で,一般にあざやかな色をしている》.
・ turrical /tə́ːrɪk(ə)l; tʌ́r-/ a turret の(ような).
・ turriculate, -lated/tərɪ́kjələt, -leɪt//-leɪtəd/ a 小塔のある,小塔状の.
■turtle-1/tə́ːrtl/→ n
1 (pl 〜s, 〜) 〘動〙 カメ,《特に》水生のカメ,海ガメ,淡水のカメ (cf. tortoise) ;カメの肉《スープ用;cf. mock turtle soup》
2 turtleneck;〘海〙 タートル《スピンネーカーを入れる前部デッキに固定したジッパー付きの袋;スピンネーカーを敏速に張ることができる》;《俗》 現金輸送車.
3 〘電算〙 タートル,'亀'《LOGO のグラフィックスで画面上を動き図形を描き出す三角形》.
4 [T-s] タートルズ《1980 年代末に英米でポップカルチャーの人気者となった 4 人組のカメのキャラクター;Ninja Turtles とも呼ばれる》.
・ turn turtle〈ボート・自動車などが〉転覆する,ひっくり返る;《俗》 お手上げである;《俗》 おじけづく;〘サーフィン〙 《危険な波をやり過ごすために》ボード上に横になり手足でボードをつかみひっくり返った体勢をとる.
► vi (職業として)カメを捕る.
■turtle-2 n 《古》 turtledove;《韻俗》 手袋 (glove)
・ the voice of the turtle山鳩の声《Song of Sol 2:12》.
・ turtling n カメ[海ガメ]取り(作業). 変形〈tortue;⇒tortoise
・ turtleback n カメの甲のような凸面;《家具の》卵形[楕円形]の装飾;〘海〙亀甲 (きっこう) 甲板 (=turtledeck) ;〘考古〙亀甲状石器《一面が円丘状で他面は平面》.
► a カメの甲のような(背面[表面]をもつ).
・ turtlebacked a
・ Turtle Bayタートルベイ《New York 市の East River に臨む Manhattan 中東部地区;国連本部の所在地》.
・ turtle cowrie〘貝〙ムラクモダカラ《鼈甲 (べっこう) 様の色模様がある》.
・ turtle deck〘海〙 turtleback
・ turtledove n
1 〘鳥〙
a キジバト,《特に》コキジバト《哀しげにクークーと鳴き情愛の深い鳥とされる;欧州産》.
b ナゲキバト (mourning dove)
2 恋人
a pair of turtledoves仲むつまじい恋人どうし.
・ turtle graphics〘電算〙 《LOGO の》タートルグラフィックス.
・ turtle grass〘植〙
a アマモ (eelgrass) .
b リュウキュウスガモ属の海草《Florida や西インド諸島の浅海に生えるトチカガミ科の顕花植物;雌雄異株》.
・ turtlehead n 〘植〙 北米産ゴマノハグサ科ジャコウソウモドキ属の多年草《総称》.
・ turtleneck n タートルネック,とっくり襟 (米) (英polo neck) ;タートルネックのセーター[シャツなど];mock turtleneck
・ turtlenecked a
・ turtler n カメ[海ガメ](の卵)を捕る人;亀商人.
・ turtle shell=tortoiseshell; turtle cowrie
・ Turtle Wax〘商標〙 タートルワックス《米国製のカーワックス》.
■turves→ n turf の複数形.
■Tuscaloosa/tʌ̀skəluːsə/タスカルーサ《Alabama 州中西部の市;the United Klans of America の本部所在地》.
■Tuscan /tʌ́skən/→ a Tuscany (の住民)の;トスカナ語[方言]の;〘建〙 トスカナ様式の.
the Tuscan order〘建〙 トスカナ式オーダー《Doric order の変形;ベースを有し,柱身は flute (縦溝) がないことが多い》.
► n トスカナ人;トスカナ語 《標準イタリア文語》;トスカナ方言;〘建〙 Tuscan order;トスカナ麦わら (= straw) 《帽子用》. F<L=Etruscan
■Tuscany/tʌ́skəni/→ トスカナ (イタリア語 Toscana /toʊskɑ́ːnə/ ) 《イタリア中部の州;☆Florence》.
■Tuscarora /tʌ̀skərɔ́ːrə/ n
a (pl 〜, 〜s) タスカローラ族《初め現在の North Carolina 州に居住していたインディアン;のち New York 州,さらにカナダ Ontario 地方に移動,1722 年 Iroquois League に加わった》.
b タスカローラ語.
■tusche/tʊ́∫/ n 《リトグラフの》解墨 (ときずみ) ,墨. G
■Tusculum/tʌ́sk(j)ələm/トゥスクルム《Rome 市の南東にあった古代の都市・保養地》.
Tusculan a
■tush-1/tʌ́∫/ int , n , vi 《英では古》 チョッ[チェッ](と言う)《じれったさ・軽蔑などの発声》. imit
■tush-2 n 長くとがった歯,牙 (tusk) 《馬の犬歯;インド象の牙》.
・ tushed a 牙のある tusk
■tush-3《俗》 n 肌が黄褐色の黒人,白黒混血児.(フルハウス)► a 好戦的な,危険な;上流の,裕福な.
■tush-4, tushie, tushy/tʊ́∫//tʊ́∫i/ n 《俗》 尻 – tuchus / posterior / rear end . Yid tokus
She is quite a tush. いいケツしてるな(フレンズ)
■tusheroon(y)/tʌ̀∫əruːn(i)/ n 《俗》 金 (money) .
■tushery/tʌ́∫əri/ n 《tush-1 のような古語を用いた》気取った擬古体. R. L. Stevenson の造語
■Tusi /tuːsi/ n (pl 〜, 〜s) トゥシ[ツシ]族 (Tutsi)
■tusk/tʌ́sk/→ n
1 《ゾウ・イノシシ・セイウチなどの》牙;牙のような歯;牙状突起.
2 〘木工〙 tusk tenon の小突起 (=gain) .
► vt , vi 牙で突く[刺す,掘り返す].
・ tusked a
・ tusklike a tusky a
・ tusker n 牙のある動物《ゾウ・イノシシなど》.
・ tusk shell=tooth shell〘動〙掘足 (ほりあし) 類の軟体動物,《特に》ツノガイ;ツノガイの殻《昔は北米北西岸地方のインディアンの貨幣》.
・ tusk tenon〘木工〙鼻栓柄 (ほぞ) 《段状につけた強化柄》.
■Tuskegee/tʌ̀skiːgi/タスキーギ《Alabama 州東部 Montgomery の東にある市;Tuskegee University の所在地》.
・ Tuskegee Universityタスキーギ大学《Alabama 州の Tuskegee にある私立大学;1881 年 Booker T. Washington によって創設された,解放奴隷を教育するための最初の大学の一つ》.
(ドクターハウス)
■Tuskegee/tʌ̀skiːgi/タスキーギ《Alabama 州東部 Montgomery の東にある市;Tuskegee University の所在地》.
■tussah /tʌ́sə, tʌ́sɔ̀ː/ n
1 〘昆〙 ヤママユガ[サクサンガ]の幼虫.
2〘紡〙柞蚕 (さくさん) 糸[絹布],タッサーシルク (=silk) .
★tussore ともいう. Hindi
■tussal /tʌ́səl/ a 〘医〙 咳の. tussis
■Tussaud/tusoʊ; tuːsoʊ; F tyso/トゥーソー,テュソー Marie 〜 (1760-1850) 《スイスの蝋細工師;通称 'Madame 〜'; London の Madame Tussaud's の創立者》.
■tusser /tʌ́sər/ n tussah
■tussie-mussie/tʌ́simʌ̀si/ n 《古》 小さい花束[ハーブの束]. ME
■tussis/tʌ́səs/ n 〘医〙 咳 (cough) . L
tussive/tʌ́sɪv/ a 〘医〙 咳の(ような);咳に起因する,咳性の.
■tussle /tʌ́s(ə)l/ n , vi 取っ組み合い(をする),格闘(する),奪い合い[合う],激論(する) 〈with sb for [over] sth〉. Sc and northern Eng?(dim)〈touse;⇒tousle
mess hall tussle
championship tussle (サッカー)
While watching her children and husband tussle in the pool, she sat at her living room table, shaking her head at her laptop.
■tussock /tʌ́sək/ n
1くさむら,茂み,叢生;草が叢生して根を張った沼沢地の中の隆起地,谷地 (やち) 坊主;《毛髪の》房.
2 〘昆〙 tussock moth
・ tussocky a
・ tussock grass叢生草本,《特に》タソックグラス《南米産イネ科の牧草》.
・ tussock moth〘昆〙 ドクガ《ドクガ科の蛾の総称》.
■tussore, -sor/tʌ́sɔ̀ːr, tʌ́sər/ n tussah. Hindi<Skt=shuttle
tussore moth〘昆〙 タサールサン,ヤママユガ《幼虫 (=tussore silkworm) は,粗いが丈夫な茶色の絹を産する;⇒tussah》
■tut-1→ int , n /ʇ, tʌ́t/ チッ,チョッ,チェッ!《じれったさ・たしなめ・軽蔑・困惑・不満などの舌打ち; /ʇ/ は舌先を歯茎につけて吸うようにして出す舌打ちの音;通例 tut-tut と重ねていう》.
► v /tʌ́t/ (-tt-)
► vi 舌打ちする.
► vt 舌打ちして…に対する不満[非難など]を示す. imit
■tut-2/tʌ́t/ n 〘英鉱山〙 仕事の出来高 (piece) (cf. tutwork)
・ by (the) tut=upon tut〈支払いが〉仕事の出来高払いで. [C18 (Cornwall)<?
■Tut /tʊ́t, tʌ́t/ [King] (メンタリスト) Tutankhamen
・ tut-tut int , n /ʇʇ, tʌ́ttʌ́t/ tut-1.► v /tʌ́ttʌ́t/ tut-1.
・ tutwork n 〘英鉱山〙 《出来高払いの》賃仕事 (piecework) .
■Tutankhamen, -aten /tuːtæ̀ŋkɑ́ːmən, -tɑ̀ːŋ-; -tnkɑ́ːmən//-tn/→ トゥトアンクアメン,ツタンカーメン《エジプト第 18 王朝末期の王 (1361-1352 b.c.) ;1922 年墳墓が発見された》.
■tutee/t(j)utiː/ n tutor の指導を受けている人,生徒.
■tutelage /t(j)uːt(ə)lɪʤ/ n
1 後見,保護,監督;信託統治 (trusteeship) .
2 《特に 個人的な》指導;《指導による》影響,感化,薫陶.
3 後見[指導]をうけている期間.
・ under sb's tutelage [the tutelage of sb]人の指導[保護]のもとで. L;⇒tutor
= under the auspices of ~
= under the aegis of of ~
under the tutelage of her teacher
・ tutelar/t(j)uːt(ə)lər/ a , n tutelary
・ tutelary/t(j)uːt(ə)lɛ̀ri; -l(ə)ri/ a 守護[保護,監督,後見]する;守護者[保護者,監督者,後見人]の[である]
・ a tutelary deity [god]守護神,守り神
・ a tutelary saint保護の聖人,守護聖人[聖徒]
・ a tutelary angel守護(の)天使.
► n 守護者,守護神.
■tutor /t(j)uːtər/→ n ⇔ tutee(ゴシップガール)
1
a 《時に 住込みの》家庭教師 (cf. governess) ;〘英大学〙 《割り当てられた特定学生の》個別指導教官,学生主事;大学講師《instructor の下位》;《学校には籍のない》受験指導教師.
b 教本a guitar tutor.
2 〘法〙 結婚適齢未満の者の後見人,保佐者.
► vt
1 …に tutor として教える[指導する];個人指導する,じきじきに教える;後見[保佐,監督,指導]する,…の世話をする.
2 しつける,仕込む,訓練する,訓育する;〈情熱などを〉抑制する;戒める,たしなめる.
► vi tutor としての仕事をする,《特に》家庭教師をする;家庭教師につく.
・ tutoress n fem
・ tutorage n tutorの職[地位,指導];個人教授料.
・ tutorial /t(j)utɔ́ːriəl/ a tutor の.
► n
1 《tutorial system における》個人指導(の時間)
Quick tutorial. ちょっと教えてよ
2 《実用的な情報を与える》説明書,手引書,説明のためのフィルム[コンピュータープログラム].
tutorial system〘教育〙 《特に 大学の tutor による》個人[小人数]指導制.
・ tutorship n tutor の地位[職務,指導];《特に 個人的な》指導(の影響) (tutelage) .
■tutenag/t(j)uːt(ə)næ̀g/ n 《German silver に似た白色合金》;《インド方面から輸入した》亜鉛. Marathi
■Tuticorin/tuːtɪkərɪ́n/トゥーティコリン《インド南端部 Tamil Nadu 州南部の港町;1540 年ポルトガル人によって建設された》.
■tutiorism /t(j)uːtiərɪ̀z(ə)m/ n 〘カト〙 安全採用説.
■tutoyer/フランス語 tytwaje/ vt …に親しげに話しかける.
■tutsan/tʌ́tsən/ n 〘植〙 コボウズオトギリ《オトギリソウ属の半落葉低木;スペインで膏薬の原料とする;ユーラシア産》. OF=all healthy
■Tutsi/tuːtsi/ n (pl 〜, 〜s) トゥツィ[ツチ]族 (=Tusi, Watusi) 《ルワンダ・ブルンジに住む牧畜民》.
■tutti〘楽〙/tuːti, tʊ́ti; tʊ́ti/ a , adv 全楽員の[で],トゥッティの[で].
► n トゥッティ《総奏(楽句)》イタリア語(pl)〈tutto
■tutti-frutti/-fruːti/ n
1 何種類もの刻んだ果物の砂糖漬け(のはいった菓子[アイスクリーム]);何種類もの果物の風味を混合したエキス.
2 《俗》 ホモ男,にやけた野郎.
► a 何種類もの果物の風味がある[がはいった]. It=all fruits
■tutto/tuːtoʊ/ a 〘楽〙 全体の. イタリア語=all
■tutty/tʌ́ti/ n 不純酸化亜鉛《磨き粉用》.
■tutu-1/tuːtu/ n チュチュ《バレエ用の短いスカート;短く堅くて横に突き出したクラシックチュチュ (classical ) と,長くて柔らかい釣鐘形のロマンチックチュチュ (romantic ) がある》フランス語 (ER)
■tutu-2 n 〘植〙 トゥトゥ《ニュージーランドのドクウツギ;果実は猛毒》. Maori
■Tutu/tuːtuː/トゥトゥ,ツツ Desmond (Mpi・lo /əmpiːloʊ/ ) 〜 (1931- ) 《南アフリカの聖公会牧師;人種差別に対する非暴力的反対運動の指導者;ノーベル平和賞 (1984) 》.
■Tutuila/tuːtuiːlə/トゥトゥイラ《南太平洋のアメリカ領サモア (American Samoa) 最大の島》.
Tutuilan a , n
■tuum⇒meum et tuum
■Tuva/tuːvə/トゥーヴァ《ロシア,東シベリア南部の共和国;モンゴル北西部に隣接する;☆Ky・zyl /kɪzɪ́l/ 》.
■Tuvalu /tuvɑ́ːlu, tuːvəluː/→ ツヴァル《太平洋中南部の 9 つのサンゴ島からなる国;もと Ellice Islands の名で英国植民地 Gilbert and Ellice Islands の一部を構成,1978 年独立;☆Funafuti》.
・ Tuvaluan n , a ツヴァル人[語];ツヴァル(語)の.
■tu-whit tu-whoo /tə(h)wɪ̀t tə(h)wuː/ n ホーホー《フクロウの鳴き声》.
► vi ホーホーと鳴く. imit
■tux /tʌ́ks/ n (ER ビバリーヒルズ白書 キッドナップ ボーンズ)《口》 tuxedoS
■tuxedo /tʌ̀ksiːdoʊ/ n (pl 〜s, 〜es) タキシード《男子の夜会用略式礼服としての上着(米) (英dinner jacket = DJ) - monkeysuit ;その上着を含む男子の夜会用略式礼服一式》;《俗》 拘束服 (straitjacket) .
・ tuxedoed a New York 州南東部の村 Tuxedo Park のカントリークラブの服装であったことから
・ tuxedo junction《俗》 スウィングファンのたまり場.
・ tuxedo sofa背もたれと同じ高さのやや外方にそり返った肘のある長椅子.
■Tuxtla (Gutierrez) /tuːstlə (gutjɛ́rəs)/トゥストラ(グティエレス)《メキシコ南東部 Chiapas 州の州都》.
■tuyere/tujɛ́ər, twijɛ́ər; F tɥijɛːr/ n 羽口 (はぐち) 《溶鉱炉などの送風口》. F (tuyau pipe<?Gmc)
■tuzzy/tʌ́zi/ a 《俗》 酔っぱらった.
■TV, tv /tiːviː/→ n (pl 〜s, 〜's) テレビ(放送) (television) ;テレビ受像機. ★TV Parental Guideline〘テレビ〙 番組内容表示《V-chip 用などに父母が参考にする;映画の rating にならい,TV-Y から Y7, Y7-FV, G, PG, 14, MA の順に成人向け内容が強まる;最後の 3 つには V (violence) , S (sexual) , L (coarse language) , D (suggestive dialog) などの下位表示がある》.
cf. sweeps week 〈米〉視聴率調査週間
cf. NBCは、アメリカ合衆国の三大ネットワークのひとつで、NBCユニバーサルグループの主体となる企業である。ネットワークの本部はニューヨーク・マンハッタンのロックフェラー・センターに置かれている。 なお、日本の長崎県を放送エリアとする長崎放送とは資本・提携関係は一切ない。
cf. ABCアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー(American Broadcasting Company、略称: ABC)は、 ウォルト・ディズニー・カンパニーのディズニー・ゼネラル・エンターテイメント・コンテンツの一部門であるウォルト・ディズニー・テレビジョンが運営する、アメリカの多国籍民間放送テレビネットワークである。本社は、カリフォルニア州バーバンクのリバーサイド・ドライブにあり、ウォルト・ディズニー・スタジオの真向かい、ロイ・E・ディズニー・アニメーション・ビルディングに隣接している。また、ニューヨークのアッパーウエストサイド、西66丁目77番地にある放送センターには、ニュース部門の本部があり、同ネットワークの副拠点となっている。
cf. CBSは、バイアコムCBSがCBS Entertainment Group部門を通じて所有する、アメリカの商業放送テレビ・ラジオネットワークである。ニューヨークのCBSビルディングに本社を置き、ニューヨークとロサンゼルスに主要な制作施設と業務を置いている。
cf. C-SPANはアメリカ合衆国議会を中心に、政治を専門とするケーブルチャンネルのことである。
cf. FXは、アメリカのFX Networks, LLC(ウォルト・ディズニー・テレビジョン)傘下の有料テレビ局。2019年現在、ケーブルテレビおよび衛星放送により、ベーシック・チャンネルとして全米の9400万世帯で視聴可能である。オリジナル番組に加え、1990年代から2000年代にかけて20世紀フォックステレビジョンやフォックス放送で制作された番組の再放送、およびスポーツ中継の放送も行う。
cf. We TV (stylized as WE tv) is an American pay television channel. It is oriented mainly towards lifestyle and entertainment programming.
cf. ターナー・クラシック・ムービーズ(Turner Classic Movies)は米ワーナーメディア傘下のワーナー・ブラザースが運営する映画専門チャンネル。
cf. ブラック・エンターテインメント・テレビジョン(Black Entertainment Television, BET, 黒人娯楽テレビ)とは、アメリカに在住するアフリカ系アメリカ人を対象として放送を行っているアメリカのケーブルテレビチャンネルである。現在はメディア企業のバイアコムCBSの傘下にある。
cf. ESPNは、アメリカのメディア・エンターテインメント企業大手 ウォルト・ディズニー・カンパニー(ディズニー・メディア・ネットワーク)傘下のスポーツ専門チャンネル。衛星およびケーブルテレビでチャンネルを提供している。「ESPN」とは旧社名の「Entertainment and Sports Programming Network」の頭文字を取ったもの。
cf. United Paramount Network (UPN)はアメリカ合衆国のテレビ局で、1995年1月16日の開局から2006年9月15日の閉局までの間、200の地域で放送事業を行っていた。 当初この放送事業者はバイアコムとパラマウント映画とChris-Craft Industriesに所有されていたが、のちにこの所有権はCBSコーポレーションに移った。 2006年9月15日にThe WBと合併してCWテレビジョンネットワークとなり、元のUPNは閉局となった。
cf. ワーナー・ブラザース・テレビジョン(Warner Bros. Television)は、ワーナー・ブラザース・エンターテイメントのテレビ番組製作部門。
cf. CWテレビジョンネットワーク(The CW Television Network、The CW)は、アメリカの地上波テレビ・ネットワーク。2006年9月18日に開局。CBSコーポレーション(CBS Corporation)とワーナー・ブラザース(Warner Bros.)の合弁企業として設立された。ニールセン社の視聴者数ランキングなどのネットワーク部門の対象である各社のうち、「The」付で表記される唯一のテレビ・ネットワークである(旧「The WB」と同様)。
■TV=terminal velocity◆transvestite.
・ TV dinner/tiːviː /テレビ食《熱を加えるだけですぐ食卓に出せる冷凍インスタント食品》. テレビを見ながらでも簡単に作れるから
・ TV evangelist/tiːviː /テレビ宣教[伝道]師 (televangelist) .
・ TV-14〘テレビ〙 14 歳未満には不適当 (⇒TV) .
・ TV-G〘テレビ〙 一般向け (general) (⇒TV) .
・ TV game/tiːviː /テレビゲーム.
・ TV Guide/tiːviː / [The] 『TV ガイド』 《米国のテレビ番組案内の週刊誌;1953 年 創刊》.
・ TV-MA〘テレビ〙 成人 (mature audience) 向け (⇒TV) .
・ TV-PG〘テレビ〙 親の指導 (parental guidance) が望ましい (⇒TV) .
・ TVRO television receive only テレビ受信専用(アンテナ).
・ TV table /tiːviː / =snack table
・ TV Times/tiːviː /『TV タイムズ』 《英国のラジオ・テレビ番組案内の週刊誌;1968 年創刊;cf. Radio Times》
・ TV-Y〘テレビ〙 幼児を含む子供 (young) 向け (⇒TV) .
・ TV-Y7 (-FV)〘テレビ〙 7 歳以上向け(,空想的暴力 (fantasy violence) シーンあり) (⇒TV) .
■TVA〘米〙 Tennessee Valley Authority.
■TVEI〘英〙 Technical and Vocational Educational Initiative 技術職業教育計画《生徒が実地体験を通して専門技術を学ぶ国の教育計画》.
■Tver /təvɛ́ər/トヴェーリ《ヨーロッパロシア中西部 Volga 川上流に臨む市;旧称 Kalinin (1931-92) 》.
■TVP/tiːviːpiː/〘商標〙 TVP《植物性タンパク質 (textured vegetable protein) の商品名》.
■Tw=Twaddell degree.
■twa, twae /twɑ́ː, twɔ́ː//twɑ́ː, twiː/ n 《スコ》 two
■Twa /twɑ́ː/ n (pl 〜, 〜s, Batwa /bætwɑ́ː/ ) トゥワ族《ブルンジ・ルワンダ・コンゴ民主共和国の一部に居住するピグミー》. Bantu twa foreigner
■Twaddell degree /twɑdɛ́l-, twɑ́dl-/〘理〙 トワドル度《溶液の比重を示す;略 Tw》. William Twaddell (d. 1840) スコットランドの発明家
■twaddle《口》/twɑ́dl/ n むだ口,駄弁,駄文;駄弁を弄する人,駄文を物する者 (twaddler)
unproven twaddle根拠のない無駄口
► vi , vt 《古風》 (…について)駄弁を弄する,駄文を物する.
・ twaddler n
・ twaddly a むだ口をきく;駄弁以外のなにものでもない.
■twain《古》/tweɪn/ n , a two;〘海〙 二尋 (two fathoms) ;夫婦,カップル
・ in twain二つに,半分に
・ never the twain shall meet両者が交わることはない (⇒east 《諺》)
・ mark twain《水深》二尋(の目印).
► vt , vi 二つに分かつ[分かれる].
■Twain⇒Mark Twain
■twaite shad/tweɪt-/〘魚〙 トウェイトシャッド《ヨーロッパ産のニシン科の大型食用魚;産卵のために遡河する》. C17<?
■twang-1/twǽŋ/→ n
1 《弓のつる・楽器の弦などの》ビュン[ビーン,ビョーン,ペン]と鳴る音;弦をはじくこと.
2
a 鼻声,鼻にかかる話し方;鼻声を特徴とする方言.
b 《ある地域・集団などに特有な》特徴的口調.
3 《方》 《心身の》激痛,うずき.
► vi
1 弦をはじいてビュン[ペン]と鳴らす〈on〉;〈弦が〉ビュン[ビーン,ビョーン,ペン]と鳴る;〈矢が〉ビュンと放たれる;〈筋肉など〉痛み[緊張]のためピクピク動く.
2 鼻声で話す,〈声が〉鼻にかかる.
► vt
1 〈楽器〉の弦をかき鳴らす,つまびく;〈曲を〉弦楽器でつまびく;〈弓〉の弦を引く;〈矢を〉放つ.
2 鼻声で語る.
・ twanger n C16 imit
■twang-2 n 強い匂い[味];傾向,気味,趣き. 変形〈tang
・ twangle /twǽŋg(ə)l/ vt , vi , n 《まれ》 twang-1.
・ twangy a 弦をはじいたような響きのある;鼻声の.
twangy southern accent (プライベートプラクティス)
■Twankay tea /twǽŋkeɪ-/屯渓 (とんけい) 茶《緑茶の一種》.
■'twas /twɑ́z, twʌ́z, twəz/→ 《文》 it was の短縮形.
■twat /twɑ́t/ n
1 《卑》 あそこ (vulva) (Lの世界),《特に セックスの対象としての》女,性交.
2 《俗》 やつ,《特に》いやなやつ,ばか.
3 《俗》 しり,けつ (buttocks) .
► vt 《口》 打つ,…にパンチを食わせる. C17<?
twatting hell
■twattle/twɑ́tl/ n , vi , vt 《方》 twaddle
■twayblade/tweɪbleɪd/ n 〘植〙 葉が対生のラン科植物《特に フタバラン属・クモキリソウ属のラン》. twain
■tweak /twiːk/ vt
1 《つまんで》ひねる,ねじり取る,つまみ取る〈off〉;ちょいとつねる;〈足首などを〉くじく,ひねる;ちょっと調節する[いじる],微調整する.
2 悩ませる,じらす;けなす;からかう.
tweak freak〈俗〉〔ハードウェア・ソフトウェアの〕改造マニア
tweak menu to includeメニューに手を加えて[を微調整して]~を取り入れる
tweak one's ankle足首を捻挫する、足をくじく
tweak one's plan計画の微調整をする
tweak one's softwareソフトウェアを微調整する
tweak someone's cheek(人)の頬[ほっぺた]をつねる
tweak someone's ear playfully(人)の耳をふざけてつまむ
tweak someone's nose(人)の鼻をつねる
tweak the economy経済を微調整する
give someone's ear a tweak(人)の耳を引っ張る
► vi twitch-1;《口》 微調整する;《俗》 〈薬物中毒者が〉禁断症状を示す,ひきつりを起こす.
You’ve done polishing and tweaking with the drafts. (ホワイトハウス)
► n ひねる[もぐ,軽くつねる]こと;ぐいと引くこと;《心の》 動揺;《口》 微調整する;《コンピューターその他の機器を》ちょっといじる[調整する]こと,微調整;《望ましい》おまけ,付加機能,性能強化.
genetic tweak遺伝子操作、遺伝子をいじること
・ tweaker n 1.《俗》 《微調整用》小型ドライバー 2. An extremely overly paranoid individual usuallly high on meth or some other type of stimulant...the person is usually very high strung and easily distracted by most anything. (デクスター キッドナップ)
Man, stop being a tweaker.
Wacko tweaker (クローザー)
・ tweaked, tweeked/twiːkt/ a [〜 out] 《俗》
a 《酒・麻薬で》ぼうっとなった,酔っぱらった,ラリった.(One Tree Hill ホワイトハウス )
b 疲れた.
■tweased /twiːzd/ a 《俗》 《酒に》酔って.
■twee-1/twiː/ a 《口》 [derog] いやにきれいな[しゃれた],かわいすぎる,素朴な雰囲気を出した,時代物[昔風]気取りの,お上品な (イーライ) =quaint
・ a twee tourist village.
■twee-2 n , int ピーッ!《笛・口笛などの高い音》. imit
・ tweely adv tweeness n sweet の幼児語
■Tweed
1 [the] トウィード川《スコットランド南東部・イングランド北東部を東流して北海に注ぐ》.
2 トウィード William Marcy 〜 (1823-78) 《米国の政治家;通称 'Boss 〜'; Tammany 派の指導者として New York 市政を牛耳った》.
■tweed/twiːd/→ n ツイード《粗い感じの紡毛服地》; [pl] ツイードの衣服[スーツ];〘写〙 《プリント用の》絹目紙. C19 (変形)〈tweel (Sc) twill
・ tweedy a ツイードの(ような);ツイードの服が好きな(ヒーローズ ビジネス英語);《口》 [derog] 《ツイードの服を着て》上流紳士風の,学者然とした,アカデミックな;《口》 田舎の地主のような;狩猟[野外生活]を好む,屈託のない.
・ tweedily adv
・ tweediness n
■Tweeddale /twiːddeɪl/トウィードデール《1975 年以前の旧 Peebles 州の別称》.
■tweedle-1/twiːdl/ vi 〈歌手・鳥・バグパイプ・ヴァイオリン・笛など〉強弱の変化に富んだ高い声[音]を発する;楽器をいじる[もてあそぶ].
► vt 音楽で誘う;甘いことばで誘う.
► n 《ヴァイオリン・バグパイプなどの》キーキー[ギーギー]いう音. imit
■tweedle-2《俗》 vt …に詐欺をはたらく.
► n にせものの指輪;《にせものをつかませる》詐欺,ペテン,いかさま.
・ tweedler n
■Tweedledum and Tweedledee /twiːdldʌ́m ən(d) twiːdldiː/
1 トウィードルダムとトウィードルディー《伝承童謡や Lewis Carroll の Through the Looking-Glass に登場するうりふたつの男たち》.
2 [t- and t-] 似たり寄ったりの二人[二物].
■Tweedsmuir⇒Buchan
■tweeked⇒tweaked
■Twelfth-cakeに隠された銀貨を見つけた人bean king
・ Twelfth-cake に隠された豆[《時に》銀貨]を見つけた人《パーティーの中心人物になり,King [Queen] of the Bean と呼ばれる》.
■'tween, tween/twiːn/ prep , adv 《詩・方》 between
► n = tweenager between (ブラザーズアンドシスターズ ベロニカマーズ Orange County ゴシップガール プリズンブレイク)
■Tween /twiːn/〘商標〙 トウィーン《ポリソルベート (polysorbate) 製剤》.
■tweenager /twiːneɪʤər/ n 《口》 10[8]-14 歳の子供, preteen,ローティーン. between+teenager
・ 'tween deck〘海史〙 甲板間の場所.
・ tweener n 《2 者のいずれかに類別できない》中間的なもの[人];中途半端なユーティリティープレーヤー;tweenager, richでもpoorでもない人々
・ tweenie/twiːni/ n 《口》 tweenager
・ tweeny /twiːni/ n 《口》 tweenager;《古風口》 betweenmaid
■tweet-1/twiːt/ n 《鳥や笛の》チッチ[チーチー,ピーピー]という音;《音声再生装置から出る》高い音 (opp. woof) ;Twitter へのメッセージ[投稿],ツイート,'つぶやき'.
► int チッチ,チーチー,ピーピー,ピーチク.
► vi チッチ[ピーピー]鳴く;Twitter へ投稿する,ツイートする. imit
tweety gir 若い娘(ER -)
■tweet-2 n 《学生俗》 教師,先公.
・ tweeter n ツイーター《高音用スピーカー;cf. woofer》(ビバリーヒルズ白書)
・ tweeter-woofer n ツイーター-ウーハー《高音・低音両用のコアキシャル型スピーカー》.
■tweetle/twiːtl/ vi , vt tweedle
■tweeze /twiːz/ vt 毛抜き[ピンセット]で抜く[取り出す] 〈out〉. 逆成〈tweezers
・ tweezer/twiːzər/ n tweezers► vt tweeze
tweezers n [〈sg/pl〉;a pair of 〜] 毛抜き,ピンセット(和製).
■twelfth /twɛ́lfθ/→ a 《略 12th》第 12 の,12 番目の;12 分の 1 の.
► n
1
a 第 12, 12 番目;〘楽〙 12 度(音程),第 12 音.
the great twelfth 高校3年生 = 12th the great
b [the T-] Glorious Twelfth; [T-] Twelfth Day; [T-] Twelfthtide
2 12 分の 1.
・ twelfthly adv (twelve, -th1);-th は 16 世紀に一般化
・ twelfth-cake n [Twelfth-cake] Twelfth Night の祝い菓子.
・ twelfth cranial nerve〘解〙 hypoglossal nerve
・ Twelfth Day〘キ教〙 十二日節,顕現日 (Epiphany) 《クリスマス後の第 12 日,1 月 6 日》.
・ twelfth man《クリケットの》控え選手;《サッカー・アメフトの》ファン《イレブンに次ぐ '12 人目の選手'》.
・ Twelfth Night
1 十二夜《十二日節 (1 月 6 日) の前夜[当夜];前夜はクリスマスの飾りつけを取りはずすなど種々の行事が行なわれた》.
2 『十二夜』 《Shakespeare の喜劇 (初演 1601) ;本来 1 月 5 日の夜用の出し物として書かれた作品》
Be not afraid of greatness. Some men are born great. Some achieve greatness and some have greatness thrust upon them. (Shakespeare) (ビジネス英語)
・ Twelfthtide n 十二日節《クリスマスから 1 月 6 日まで》.
・ twelve /twɛ́lv/→ a 12 の,12 人[個]の
・ twelve score 240 (年).
・ twelve good men and true《古》 [joc] 《12 名の》陪審 (jury) .
► n
1 《数の》12; 12 の記号《xii, XII》.
2 12 時,12 歳;12 番目のもの[人];《サイズの》12 番, [pl] 12 番サイズのもの; [pl] 十二折判,四六判 (duodecimo)
・ long [square] twelves長く[四角に]折った四六判のページ.
3 12 人[個]の一組; [the T-] 《キリストの》十二使徒 (Twelve Apostles) ; [the T-] 《ユダヤ教典の》十二人の小預言者 (Minor Prophets) の書.
★(1) 他の用法は six の例に準ずる.(2) 形容詞 duodecimal.
・ strike twelve the first time [all at once]初めから全能力を発揮する.
・ Twelve Apostles pl [the] 〘キ教〙 《イエスによって選ばれた》十二使徒 (⇒apostle) .
・ twelve-bar〘楽〙 a 12 小節形式の《通例 3 つのコードを用いて 12 小節をひと塊りとする音楽の構造;ブルースやロックなどで用いられる》.
► n 12 小節形式の曲.
・ Twelve Days of Christmas
1 [the] 『クリスマスの 12 日』 《クリスマスに歌われる伝統的な歌》.
2 Twelfthtide
・ twelvefold a , adv 12 の部分[面]を有する;12 倍の[に].
・ twelve-hour leggings pl 《俗》 ゲートル.
・ twelve-inch n 《45 回転用の》12 インチレコード盤.
・ twelve-mile limit〘国際法〙 《領海の幅として》12 海里幅 (cf. three-mile limit) .
・ twelvemo/-moʊ/ n (pl 〜s) duodecimo
・ twelvemonth n , adv 《古風》 1 年
・ this day twelvemonth来年[去年]の今日
・ He has been here a twelvemonth.来て 1 年になる.
・ twelve-note a twelve-tone
・ twelvepenny/, -pəni/ a 旧 1 シリングの値段[値打]の.
・ twelvepenny nail長さ 31/4 インチの釘.
・ Twelve-step program 12ステップ・プログラムとは、嗜癖(アディクション)、強迫性障害、その他行動問題からの回復のための、ガイドライン方針のリストである。これはアルコホーリクス・アノニマス(AA)による1939年の著書、Alcoholics Anonymous: The Story of How More Than One Hundred Men Have Recovered from Alcoholism(通称ビックブック)[1]において、アルコール依存症からの回復手法として示された[2]。現在では様々な組織がAAのこの手法を取り入れている。(ソプラノ デクスター カリフォーニケーション)
12-step convert ! しらふ野郎(ビバリーヒルズ白書)
・ Twelve Tables pl [the] 〘古ロ〙 十二表法《451-450 b.c.に制定と伝えられる》.
・ twelve-tone a 〘楽〙 十二音の,十二音組織の (=dodecaphonic)
・ the twelve-tone system十二音組織
・ twelve-tone music十二音音楽.
・ twelve-tone row〘楽〙 十二音列.
・ twelve-tone technique〘楽〙 十二音技法.
・ twelve-wired bird of paradise〘鳥〙 ジュウニセンフウチョウ《脇羽の飾羽の先が針金のように見える;ニューギニア産》.
・ twentieth /twɛ́ntiəθ/→ a , n 《略 20th》第 20(の),20 番目(の);20 分の 1(の)
・ five twentieths20 分の 5.
・ Twentieth Century-Fox 20 世紀フォックス(映画社) (〜 Film Corp.) 《米国の映画制作・配給会社;1935 年設立;20th Century-Fox とも書く》.
・ twentieth man〘豪式フット〙 第 2 控え選手.
■twenty /twɛ́nti/→ a 20 の,20 個[人]の;多数の
roaring twenties《the ~》狂騒の20年代◆アメリカの1920年代を表す言葉で、第1次大戦後に社会や文化が躍動した時期に当たる。 ジャズ音楽が台頭し、アール・デコが頂点を迎え、生産技術が発達して消費意欲が急激に上昇した。 1929年の世界大恐慌で終焉を迎える。
・ twenty and twenty多数の
・ twenty times 20 回[度];何度も.
► n
1 《数の》 20; 20 の記号《xx, XX》.
2 20 人[個];《口》 20 ポンド[ドル]札.
3 20 番目のもの;《サイズの》20 番, [pl] 20 番サイズのもの;〘印〙 二十折(判).
4 [one's twenties] 《年齢の》二十代; [the twenties] 《世紀の》20 年代,《温度計の》20 度台,《番地の》20 番台,《成績の》20 点台;《CB 無線俗》 《人の居る》場所,現在地
I don’t have 20 on Jack. (ER 《人の居る》場所,現在地)
・ a man in his twenties二十代の男
・ I'm just out of my twenties.二十代を越したばかりだ
・ She was in her early [middle, late] twenties.二十代の初め[中ごろ,終わり]だった
・ That was in the (late) twenties.あれは二十年代(の終わり)のことだった
・ He lives in the twenties in this block.この丁目の 20 番台の番地に住んでいる.
・ twenty-first[-second, -third, -fourth, -fifth, -sixth, -seventh, -eighth, -ninth] a , n 第 21[22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29] 番目(の);21 [22, 23, 24, 25, 26, 27, 28, 29] 分の 1(の).
・ twenty-five n [数詞] ⇒twenty-three;〘ラグビー・ホッケー〙 25 ヤードライン(内)《ゴールから》;《俗》 LSD.
・ twenty-fivepenny nail長さ 41/4 インチの釘.
・ twentyfold a , adv 20 の部分[面]を有する;20 倍の[に].
・ twenty-fourmo/-moʊ/ n (pl 〜s) 二十四折判(の本[紙,ページ])《24 mo, 24° とも書く;⇒folio》
・ twenty-four-seven, 24/7, 24-7 adv , a 《口》 1 日 24 時間週 7 日(の),いつも,四六時中,年がら年中(の)
We were wastd 24/7. ずっと酔ってた。(デスパレートな妻たち)
・ open twenty-four-seven年中 24 時間無休
・ a twenty-four-seven job昼夜休みなしの仕事.
・ twentymo/-moʊ/ n (pl 〜s) 二十折判(の本[紙,ページ])《20 mo, 20° とも書く;⇒folio》
・ twenty-one a 21 (個)の;21 人の.
I have some twenty one to do. 私はまだ未成年なの (フレンズ)
► n [数詞] ⇒twenty-three;〘トランプ〙 二十一 (blackjack) ;《食堂俗》 レモネード,ライムエード;《食堂俗》 《同じ人・テーブルからの》同一の品物 2 つの注文.
・ twenty-penny nail長さ 4 インチの釘.
・ twenty questions [T- Q-,〈sg〉] 二十の扉《鬼が考えたものについて yes, no で答えられる質問を 20 回以内行なううちにヒントを得,その名前をあてるゲーム;最初にそれが動物か植物か鉱物 (=無生物) かを告げるので,別名 Animal, Vegetable, and [or] Mineral ともいう》.
・ twentysomething a , n 20 代の(人).
・ Twenty-Third Psalm [the] 〘聖〙 詩篇第 23 篇《「主はわが牧者なり,われ乏しきことあらじ」 (The Lord is my shepherd; I shall not want.) で始まる》.
・ twenty-three[-four, -five, -six, -seven, -eight, -nine] n , a [数詞] 23 [24, 25, 26, 27, 28, 29] (の).
★twenty-one… ninty-nine の数詞としての用法は twenty に準じる. 21-99 は twenty-one のようにハイフンでつなぐのが普通. 近来 離して 2 語にする形も少しみられる. 時に one and twenty の形をとるが,これは古い形で今では年齢をいうときなどに用いる
・ She is one and twenty.21 歳だ.
・ twenty-three skiddoo, twenty-three《俗》 vi [impv] 行っちまえ,うせろ.
► int まさか,すごい,とんでもない,勝手にしろ《時に 無意味;1920 年代の流行語》.
・ twenty-twenty, 20/20 a
1 〘眼〙 《視力が》正常の《20 フィート離れた径 1/3インチの文字が識別できる;この 2 倍[3 倍,…]の文字を識別できる場合を twenty-forty [-sixty,…] という》
twenty-twenty vision正常視力.
2 《口》 眼力[洞察]の鋭い
cf. 20/20 (stylized as 2020) is an American television newsmagazine that has been broadcast on ABC since June 6, 1978.
・ twenty-twenty hindsightあと知恵,結果論
Hindsight is always twenty-twenty.結果論は常に正しい《結果論でものを言っても始まらない》
・ twenty-two a , n [数詞] ⇒twenty-three; 22 口径ライフル[ピストル](の)《口径 0.22 インチ;通例.22 と書く》;.22 用弾丸.
■'twere/twə́ːr, twər/→ 《詩・方》 it were の短縮形.
■twerp, twirp《口》/twə́ːrp/ n いやな[つまらん]やつ;うすのろ,ばか (Lの世界). C20<?
■twi- /twaɪ/ pref 「2」「2 重」
■Twi /wiː, twiː, iː/ n
a トウィ語《1) ガーナ南部の Akan 語の二大方言の一つ;cf. Fanti 2) これに基づく文語》.
b (pl 〜, 〜s) 《主に ガーナの》トウィ族.
■twibil(l)/twaɪbɪ̀l/ n 両頭戦斧 (せんぷ) [まさかり];刈り鎌 (two, bill-3)
■twice /twaɪs/→ adv 2 度,2 回;2 倍に,2 倍増しに
Never twice without three times. 二度あることは三度ある
= Never two without three
・ once or twice
・ Twice two is [are] four. 2×2 は 4
・ twice as good as… … の 2 倍もよい
・ twice as much [many] 2 倍(の量[数])
・ twice over 2 度[2 回]も
・ in [at] twice 2 度に(わたって),2 回に分けて
・ think twiceよく考えてみる,考え直す,再考する
・ do not think twice躊躇なく…する〈about doing〉;二度と考えない,忘れる,無視する
・ He drinks twice what you drink.きみの 2 倍も飲む.
・ be twice the man he was二倍も[見違えるほど]元気《など》になる.
You are twice the surgeon he’ll ever become. (ER)
・ twice-born a
1 再び生まれた,化身の;(精神的に)生まれ変わった.
2 〘ヒンドゥー教〙 再生族の《カーストの上位 3 階級》.
・ twice-laid a 〈ロープが〉撚 (よ) りなおしの,再生の;残りもの[はんぱもの,ありあわせ,使い古し]で作った.
・ twicer /twaɪsər/ n 一つ事を 2 度する人;二つの事をする人; [derog] 植字兼印刷工;《英俗・豪俗》 詐欺師;《俗》 前科 2 犯の者.
・ twice-told a 2 度[何度も]話された;古臭い
・ a twice-told tale言い古された話.
■Twickenham /twɪ́k(ə)nəm/トウィッケナム《London 南西部の地区;旧 London boroughs の一つで,現在は Richmond-upon-Thames の一部;イングランドのラグビーを統轄する English Rugby Football Union の本部がある;そのグラウンドは国内・国際試合が行なわれるところ》.
■twiddle /twɪ́dl/ vt 回転させる,くるくる回す;いじりまわす;《俗》 ちょっと調節する[いじる] (tweak) .
► vi
1いじりまわす,もてあそぶ〈with,at〉;《まれ》《些事 (さじ) に》こだわる;くるくる回る;軽い上下動を繰り返す.
2 《俗》 しゃべる.
・ twirl [twiddle] one's thumbs両手の 4 本の指を組んで左右の親指をくるくる回す《手持ちぶさたにしている》;《なにもしないで》のらくらしている
► n くるくる回すこと,ひねること;ぐるぐる巻きのしるし[記号,飾り],ちょっとした装飾;めまぐるしく変化する音;ニョロニョロ 《[̃] (tilde) の名の一つ》;《ハッカー》 《プログラムの》小さな[取るに足らない]変更.
・ twiddler n
・ twiddly a くるくる巻いた;《口》 入り組んだ,扱いにくい,《演奏などの》厄介な
・ a twiddly bit入り組んだ装飾(部分).
■twifold /twaɪ-/ a twofold
・ twiformed a 2 つの形[部分]を有する.
■twig-1/twɪ́g/→ n 《通例 葉のついていない》小枝,細枝 – spray / sprig (cf. branch) ;〘解〙 《神経・血管の》枝脈;占い棒.
・ hop the twig [stick]《俗》 (債権者をまいて)逃げる;《口》 ぽっくり死ぬ
► vt (-gg-) 《俗》 罰する.
・ twigged a (…な)小枝のある.
・ twiggy a 小枝の(ような);かぼそい,弱々しい,繊細な;小枝の多い.
・ 〜less a twigged a (…な)小枝のある.
・ twiggy a 小枝の(ような);かぼそい,弱々しい,繊細な;小枝の多い.
・ twigless a
■twig-2 v (-gg-) 《口》
► vt 気づく,見て取る,わかる,了解する.
► vi 了解する,わかる.
■twig-3 n 流儀,風,体,型,様式,スタイル. C19<?
・ twig girdler〘昆〙 girdler
・ twig pruner〘昆〙 幼虫が樹木の小枝を剪定したように食害するカミキリムシの一種《米国産》.
■Twiggy/twɪ́gi/トウィギー,ツイッギー (1949- ) 《英国のファッションモデル;本名 Lesley Lawson (旧姓 Hornby) 》.
■twilight /twaɪlaɪt/→ n
1 《通例 日没後の,時に 日の出前の》薄明,薄暮,たそがれ,黎明;《一般に》ほの暗さ,うす明かり;混とんとした状態[時期].
2 衰退期,末期.
in his twilight years (by Bill Bryson)
= in his autumn years
= in the evening of one’s years
= in the sunset of one’s years
► a 薄明の(ような);〘動〙 crepuscular
・ the [a] twilight world不安定な[怪しげな,不穏な]世界〈of〉.
・ twilighted a twilit
・ twilight arch [arc, curve]薄明弧《薄明時に大気上に映る地球の影》.
・ twilight glow薄明光《薄明時の大気光》.
・ twilight home高齢者用住宅.
・ Twilight of the Gods [the] 〘北欧神話〙 神々のたそがれ (=Ragnarok) 《神々と悪神たちの大乱戦による全世界の滅亡》.
・ twilight sleep〘医〙 半麻酔(状態)《モルヒネ・スコポラミンの注射によるもの;無痛分娩の際に行なわれた》.
・ twilight state境界不明の領域;不明瞭な[あいまいな]状態;〘医〙 もうろう状態《意識障害の一種》.
・ twilight zone
1 《深海の》弱光[薄明]層;《都市の》老朽地区,たそがれ地区.
2
a [the] いずれともつかない領域,中間帯;《司法と倫理の》境界不分明な領域.
b 幻想と非現実の世界,夢うつつ,トワイライトゾーン.
・ twilit/twaɪlɪ̀t/ a ぼうっと照らされた,うす明かりの中の;不分明な,はっきりしない. twilight+lit-1
・ twi-night /twaɪ-/ a 〘野〙 薄暮から夜にかけての〈ダブルヘッダー〉.
・ twi-nighter n 《口》 薄暮から夜に及ぶダブルヘッダー. twilight+night
・ twinjet n 〘空〙 双発ジェット機.
■twill /twɪ́l/ n 綾織物;綾織り (= weave) .
► vt 〈布地・糸などを〉綾織りする,斜文織りする.
・ twilled/twɪ́ld/ a 綾織りの.
・ twilling n 綾織物;綾織り《製作》
■'twill /twɪl/→ 《詩・方》 it will の短縮形.
■twin /twɪ́n/→ n
1ふたごの一人[一方]; [pl] ふたご,双生児 (cf. identical twins(一卵性双生児), fraternal twins(二卵性双生児)) ;〘植〙《種子中の胚の》双生(子); [theT-s] 〘天〙ふたご座 (双子座) ,双子 (そうし) 宮 (Gemini)
cf. triplets 三つ子 / quadruplets 四つ子 / quintuplets (quins) 五つ子
cf. オルセン姉妹Olsen Twinsアシュレー・フラー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンは、アメリカ合衆国の双子の女優、ファッションデザイナー。ふたり合わせてオルセン姉妹と呼ばれる。先祖はノルウェー人であり、幼少時代は子役として活躍し、ABCのシットコム『フルハウス』のミシェル・タナー役で知名度を上げた。
cf. Barbara and Jenna bush第43代アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュと、その妻ローラ・ブッシュの双子
2似た人[もの](の一方),対 (つい) の一方; [pl] 対 (つい) ;《ホテルの》twinroom;〘晶〙双晶 (=crystal) .
► attrib a ふたごの;〘植・動〙 双生の;対をなす,同時発生的な[表裏をなす]2 つの;対の一方の;《廃》 twofold
navigate twin dangers of anger and conflict (ER)
・ twin brothersふたごの兄弟
・ a twin sisterふたご姉妹の一方
・ twin deficitふたごの赤字《併存する貿易赤字と財政赤字》
・ a twin bombing 2 つの同時爆破事件.
► v (-nn-)
► vt ふたごとして生む[はらむ];対にする,密接なものとして結びつける; [pass] 姉妹都市とする;…と対をなす;〘晶〙 双晶にする.
► vi ふたごを生む;《古》 ふたごとして生まれる;姉妹都市となる〈with〉;《廃》 対になる;〘晶〙 双晶になる. OE twinn double;⇒two
・ twin bedツインベッド《対をなす 2 つのシングルベッドの一方;cf. double bed》
・ twin-bedded a 〈部屋が〉ツインの.
・ twinberry/, -b(ə)ri/ n 〘植〙
a 総苞のある黒い 2 個の実が接着する北米産スイカズラ属の低木.
b ツルアリドオシの近縁種 (partridgeberry) .
・ twin bill《口》 〘野〙 doubleheader;〘映〙 double feature
・ twinborn a 双生の.
・ Twin Brothers [Brethren] pl [the] 〘天〙 ふたご座 (双子座) (Twin) ;〘ギ神〙 Dioscuri
・ twin-cam a ツインカムの《2 本のカムシャフトをもつエンジンの》.
・ twin cityふたご都市:
a 隣接している 2 つの都市の一つ,または対にして扱われている都市.
b [the Twin Cities;〈pl〉] Minnesota 州の Minneapolis と St. Paul のこと《Mississippi 川の両岸に相対して位置する》.
・ twin double《競馬などで二重勝式 (daily double) を 2 つ合わせた》四重勝式投票方式(のレース).
・ twinleaf n 〘植〙 アメリカタツタソウ《北米東部原産;メギ科》.
・ twin-lens a 〘写〙 二眼の
・ a twin-lens reflex camera.
・ twinned/twɪ́nd/ a 双生の;結合した,対になった;〘晶〙 双晶の.
・ twinning n ふたごを生む[はらむ]こと;結合,二者を結びつけて引合いに出す[連想する,比較する]こと;《特に 2 国間の》姉妹都市提携;〘晶〙 双晶化.
・ twin paradox〘理〙 双子のパラドクス《特殊相対性理論の帰結の一つ;宇宙旅行する双子の兄の時間が地球にとどまっている弟よりおそく進むため,帰ってきた兄のほうが若くなるが,旅行した兄からみれば弟のほうが若いというもの;一般相対性理論によれば加速をうけた兄の時間のほうが絶対的におそいので真の矛盾ではない》.
・ twin-plate process〘ガラス製造〙 トウィンプロセス《素板ガラスを両面とも同時に,荒ずり・ならし・磨き上げを行なう工程》.
・ twin pots pl 《俗》 2 連装の気化器(をもつ自動車),ツインキャブ(の車).
・ twin primes [prime numbers] pl 〘数〙 ふたごの素数《3 と 5, 11 と 13 など差が 2 である素数の対》.
・ twin room《ホテルの》ツインベッドの部屋.
・ twin-screw a 〘海〙 〈船が〉双暗車の,ツインスクリューの.
・ twin setツインセット《色とスタイルのそろったカーディガンとプルオーバーのアンサンブル;婦人用》.
・ twinship n ふたご[対 (つい) ](の一方)であること;密接な関係にあること;近似[類似](性).
・ twin-size a 〈ベッドが〉ツインサイズの《39×75 インチ (約 1×1.9 m) ;cf. full-size, king-size, queen-size》;ツインサイズのベッド用の.
・ twin town姉妹都市《その一方》.
・ twin-tub n , a 二槽式の(洗濯機)《洗濯用と脱水用の 2 つのドラムがある》.
・ twiny /twaɪni/ a 撚 (よ) り糸の(ような);からみ合う,巻きついて[からんで]いる.
■twine-1/twaɪn/→ n
1
a撚 (よ) り糸,撚糸 (ねんし) ;より[編み]合わせたもの,巻きついた[からんだ]もの[部分];物に巻きつくつる[小枝,枝,茎]. (ソプラノ)
b 撚り[編み,組み]合わせること,巻きつく[抱きつく]こと.
2 もつれ,混乱,紛糾.
► vt 〈糸を〉撚る,撚り合わせる;〈花輪・髪などを〉編む;〈…に〉巻きつける,からます,からみつかせる〈around〉;〈頭・柱など〉に巻きつける〈with wreaths etc.〉;取り巻く,抱く;ねじるようにして差し込む〈in, into〉.
► vi 巻きつく,からむ〈around〉;曲がりくねる,のたくる;〈植物(の茎)など〉巻きついて伸びる.
■twine-2《スコ》 vt 〈人〉から奪い取る〈of sth〉.
► vi 分かれる,離別する.
・ twin-engine(d) a 〈飛行機が〉双発の.
・ twiner /twaɪnər/ n 撚 (よ) る人[もの,機械];巻きつくもの,《植物の》つる;巻きついてはい登る植物《朝顔など》.
・ twinflower n 〘植〙 リンネソウ.
■twinge /twɪ́nʤ/→ n 急激な刺すような痛み,うずき,さしこみ,癪 (しゃく) ;《心の》苦痛,痛み,《良心の》呵責 (ボーンズ ビバリーヒルズ白書)
・ a twinge of toothache歯のうずき.
twinge in someone's brain〔アイデアなどが〕頭の中でうずく
twinge of conscience良心の呵責
twinge of guiltちょっとした後ろめたさ
twinge of jealousy《a ~》嫉妬による心のうずき
twinge of pain《a ~》ズキズキする痛み、うずき
twinge of rheumatismリウマチのズキズキする痛み
sudden twinge突然襲う疼痛[ズキズキする痛み]突然の心のうずき[心痛]
feel a twinge心のうずきを感じる、〔主語の〕心がうずく
feel a twinge in one's headズキズキする頭痛がする、頭がズキズキ痛む[する]
feel a twinge of conscience良心の呵責を感じる
feel a twinge of embarrassment for~に対してばつ[きまり]が悪い
feel a twinge of joy〔心が〕喜びにうずく
feel a twinge of pain in one's back腰に刺すような痛みを感じる
feel a twinge of pain in one's breast胸がうずく[ズキズキ痛む]のを感じる
feel a twinge of remorse後悔で胸が痛む
have a twinge of conscience良心の呵責に苦しむ
have a twinge of regret後悔で胸が痛む
with a twinge of guilt少し罪悪感[後ろめたさ]を覚えながら
feel a slight twinge of concernかすかな不安を覚える[感じる]
feel twinges of horror胸がえぐられるのを感じる、グサッと胸が傷つく
feel the twinges of realisation〈英〉→ feel the twinges of realization
feel the twinges of realization後悔の念にさいなまれる
► vt ずきんと[刺すように]痛ませる,うずかせる;《方》 つねる,ぐいと引っ張る.
► vi 刺すように痛む,さしこむ,うずく. (n)
■twink-1/twɪ́ŋk/ n , vi , vt twinkle; wink-1;《NZ》 白色修正液(で消す) 〈out〉
・ in a twink瞬く間に.
■twink-2 n 《俗》 twinkie (Nip&Tuck Lの世界)
・ twink /twɪ́ŋk/ チリンと鳴らす[鳴る]. imit
・ twinky /twɪ́ŋki/ n 《俗》 twinkie
・ Twinkie /twɪ́ŋki/
1 〘商標〙 トゥインキーズ《クリーム入りの小型スポンジケーキ》.
2 [t-] 《俗》 女みたいな男,ホモ(ブラザーズアンドシスターズ フレンズ);《俗》 変わり者;《俗》 《若くて》魅力的な人,キュートな人[女の子].
Twinkie defense [the] 《口》 トウィンキーの防御《異常な行動を糖分の多いお菓子やジャンクフードなどによる栄養のバランスを欠いた食生活のせいにして,法律上の責任能力が限定されると主張するもの》.
■twinkle/twɪ́ŋk(ə)l/→ vi ピカピカ[キラキラ]光る,きらめく,ひらめく;〈目が〉輝く,キラキラ光る〈at; with amusement〉;まばたきをする;〈踊り手の足などが〉軽快に動く;〈チョウが〉ひらひら飛ぶ.
► vt 〈目・まぶたを〉まばたく;キラキラと光らす,きらめかす;ピクピク動かす.
► n きらめき,ひらめき;《生きいきした》目の輝き;瞬く間,瞬間;まばたき;《踊り手の足などの》軽快な動き
・ in a twinkle瞬く間に.
・ a twinkle in sb's eye《実現前の単なる》思いつき,ひらめき.
・ when you were just [no more than] a twinkle in your father's eye《口》 [joc] (きみが生まれる)ずっと以前に,とっくの昔に.
・ twinkler n twinkly a
・ twinkle-toed a 足取り[フットワーク]の軽い,足がよく動く,足の速い.
・ twinkletoes n
・ Twinkle, twinkle, little star「キラキラ星」 《'Twinkle, twinkle, little star, How I wonder what you are! Up above the world so high, Like a diamond in the sky' で始まる有名な童謡;英国の児童詩詩人 Jane Taylor (1783-1824) の作品》.
・ twinkling a ピカピカする,ひらめく,目を輝かせた;軽快に動く.
► n きらめき,ひらめき;《古》 瞬き;瞬間;《足などの》軽快な動き
・ in a twinkling
=in the [a] twinkling of an eye [a bedpost, [joc] a teacup] 瞬く間に.
=in a blink of an eye 一瞬で
■twirl /twə́ːrl/→ vt
1 くるくる回す;振る;巻きつける,ひねる
twirl one's mustacheひげをひねる.
He hugged and twirled her in the air. (ボーンズ)
2 〘野〙 〈ボールを〉投げる.
► vi
1 くるくる回る;くるりと向きを変える〈around, about〉;のたくる.
2 投球する.
・ twirl [twiddle] one's thumbs両手の 4 本の指を組んで左右の親指をくるくる回す《手持ちぶさたにしている》;《なにもしないで》のらくらしている
► n 回転,旋回;くるくる回る[回す]もの;線輪状[巻き毛状,らせん形]のもの;《文字の》渦巻形の飾り書き;《俗》 《泥棒などの使う》合い鍵
・ do a twirlくるっと回転する.
・ twirler n くるくる回す人;投手;baton twirler;くるくる回るもの《玩具など》;《俗》 合い鍵 (twirl) .
・ twirly a
・ twirligig /twə́ːrligɪ̀g/ n whirligig beetle
■twirp⇒twerp
■twist /twɪ́st/→ vt
1撚 (よ) る,撚り合わせる,…に撚りをかける;撚って[編んで,なって]作る;編む,織り込む
・ twist up a strip of paper紙切れを撚る,こよりを作る
・ twist flowers into a wreath花を編んで花輪を作る.
2 〈針金などを〉巻きつける,からませる〈around〉.
3
a ねじる,ひねる;ねじ曲げる,ねじり取る,ねじ切る,もぎ取る〈off〉
・ He twisted it out of my hand.それをわたしの手からもぎ取った
・ twist sb's arm人の腕をねじ上げる;人に無理強いする,強く勧める
・ twist the lion's tail.《特に 米国人記者が》英国の悪口を言う[書く];英国をおこらせる[困らせる].
b 回転[旋回]させる,回す;…の向きを変えさせる;〘玉突・野球など〙 〈球〉にひねりをかけてカーブさせる,ひねる.
4 〈足首などを〉くじく;〈顔などを〉ゆがめる,〈体の一部を〉よじる〈up〉; [pp] 〈心を〉ひねくれさせる.
5
a 〈ことば・事実〉の意味を曲げる,ゆがめる,曲解する;混乱させる,ごっちゃにする.
b 《口》 〈生命保険契約を〉《保険条件などの》不実表示によって他の保険会社の契約に乗り換えさせる;《口》 だます (cheat) .
6 〈自身の進路を〉ジグザグに切り開いて進む; [pp] 〈曲線を〉空間曲線にする
・ twist one's way through the crowd人込みの中を縫うように通り抜ける.
► vi
1 よじれる,ねじれる〈up〉;回転する,旋回する;〈ボールが〉回転しながらカーブする;〘トランプ〙 《blackjack で》表を向けたカード 1 枚を要求する[を配る,が配られる].
2 体をよじる,身もだえする;〈口・顔などが〉ゆがむ;〘ダンス〙 ツイストを踊る;振り返る.
3 からみつく,巻きつく〈around, about〉;らせん[コイル]状になる;〈人・道路・川などが〉曲がりくねりながら進む.
4 曲がったことをする,不正をはたらく.
・ turn, twist, and wind sb=twist sb around one's (little) finger〈特に 女性が〉人を意のままにあやつる,丸め込む,手なづける.
・ twist and turn〈道などが〉曲がりくねっている;〈人が〉 《苦痛などで》身もだえする,しきりに寝返りをうつ.
The world is a big bed full of twists and turns and people have a way of blinking and missing the moment. The moment which could’ve changed everything. (カリフォーニケーション)
・ twist sb's arm人の腕をねじ上げる;人に無理強いする,強く勧める
・ twist (slowly) in the wind《俗》 《屈辱・汚名・悔恨などに》長く苦しむ,大いにもだえ苦しむ《絞首刑のイメージから》.
► n
1
a撚 (よ) った[ねじった,ひねった]もの;撚り糸,索;ツイスト《1)ボタン穴かがりなどの固撚り絹糸2)撚り糸の強度を示す1インチ当たりの撚り数3)撚り糸の撚り方4)撚り糸の撚りの方向》
・ a twist of paperこより (cf. 1b) .
b ひねりパン;ひねりタバコ;ひねり結び;レモンツイスト《飲み物に風味を添える》(フレンズ);紙の端をひねって作った容器[袋] (=〜 of paper) ,端をひねった紙にはいったタバコ[砂糖など].
c パイルの巻きがきついじゅうたん.
d 《俗》 混合飲料[酒]《ジンとブランデー,紅茶とコーヒーなど 2 種の》
Another drink, more twist, less ice, please. (Lの世界)
2
a 撚ること,撚り(合わせ);ねじること,ねじり,ひねり;ねじれ;もつれ;〘理〙 ねじり(の率[角])
・ Give it a twist.それをひとひねりしなさい
・ an S-twist左撚り
・ a Z-twist右撚り.
b 《顔などの》ゆがみ;《足首などの》捻挫,《腱などの》筋違い; [the] 〘ダンス〙 ツイスト;〘泳〙 ひねり飛込み.
c 《軸のまわりの》回転,旋回;《野球・玉突などの球に与える》ひねり,回転,ひねりを与えられた球.
d らせん状の運動[湾曲,曲線];《ライフル銃などの旋条溝の》ねじれ度《旋条溝の 1 回転に要する距離をインチで表示》.
e 湾曲(部) 〈in a road etc.〉.
3
a 無理に曲げること,歪曲;こじつけ,曲解.
b 《口》 ペテン,いんちき.
4 特別な工夫[こつ,要領,秘訣];新しい取り組み方,別の手[方法]
・ give… a new twist=put a new twist on…ひとひねりする,…に新たな工夫[改良]を加える.
5
a わきにそれること;直線コースからはずれること;《事件・事態の》予想外の進展,意外な展開;行き違い,いざこざ
His success is in a bag. It would take a twist of cataclysmic proportion to be otherwise.
The night took a whole twist. (ボストンリーガル)
・ be full of twists and turns曲がりくねっている,曲折に満ちている
・ a twist of fate [fortune]運命の巡り合わせ.
b 《人の》性向,《特に》風変わりな性向;《性向・心などの》特異さ,偏り
・ a twist in one's nature常人と異なる特異な性質,奇癖.
6 《牛・羊などの》後肢と後肢の間の肉づき.
7 《俗》 若い女,女の子,ギャル《韻俗 〜 and twirl=girl から》.
8 《口》 旺盛な食欲.
・ a twist in one's tongue発音の不明瞭,舌のもつれ.
・ round the twist《口》= round the bend《口》 気が狂って,いかれて (=round the twist) ;仕事の山を越して;酔っぱらった;《俗》 薬に酔って;古い,年老いた
He is round the twist. (-)
・ twist(s) and turn(s)《事を達成する[避ける]ための》ごまかしの戦術,あの手この手.
・ twistable a
・ twist drill〘機〙 ねじれぎり,ツイストドリル.
・ twisted a twistした;〈心が〉ゆがんだ,狂った;《俗》《酒・麻薬に》酔っぱらった,ラリった,ハイの(ER ベロニカマーズ);《俗》困った,いらいらした,苦しんでいる;《俗》薬 (やく) が切れた,禁断症状が出た
The gir;’s head is so far-twisted. (ER)
He is trying in his twisted way to get Salzar out of the prison. (24)
Got twisted by this lady. この女性に惚れちゃったの?
I was so twisted up inside. I couldn’t see straight. (Twin Peaks)
・ a twisted curve〘数〙 空間曲線.
・ twisted nematic cell〘電子工〙 ねじれネマチックセル《セルの下基板から上基板にかけて配向方向が 90° ねじれる液晶セル》.
・ twister n
1
a《口》不誠実な[信用できない]人物,いかさま師;ツイストを踊る人;ねじりパン[ひねりタバコなど]を作る人;糸に撚りをかける人,撚糸 (ねんし) 機;《俗》鍵 (key) .
b ひねったもの;ねじりパン[ドーナツ];ひねり回転のかかった球.
2 《口》 つむじ風,たつまき (tornado) ;《口》 飲み騒ぎ,痛飲 (bender) ;《俗》 《麻薬が切れた時の》痙攣;《俗》 《混合した麻薬の》静注.
3 難事,難問;tongue twister;《俗》 警察の手入れ.
moral twister (ビバリーヒルズ白書)
・ twist gripツイストグリップ《オートバイ・自転車の,ひねってアクセル[ギア]操作をするハンドルの握り》.
・ twisting n 〘生保〙 乗換え契約《不実表示などによってだまして契約を他社の契約に乗り換えさせること》.
・ twist-off a 手でひねって開ける〈ふた〉(Orange County Lの世界)
・ twist tie(袋などの口に巻き,ひねって締めるための)短い針金,ビニ(ール)タイ《通例 プラスチック・紙などをかぶせてテープ状にしてある》= twisty (ER)
・ twisty a 曲がりくねった,うねうねした;よこしまな,ずるい,つかまえどころのない.
■twit-1/twɪ́t/ vt (-tt-) 《善意で[軽い気持ちで]》しかる,責める;からかう,あざける.
► n 難詰,なじる[しかる]こと;あざけり.
■twit-2 n 《口》 ばか,だめなやつ (ボストンリーガル ビバリーヒルズ白書)- twat
・ twittish a ↑;(dial)=a person given to twitting の意から
■twit-3 n 神経のたかぶり,いらいら.
in a twit《口》 ひどく興奮して,動揺して (upset) ,狂わんばかりになって (frantic) . twit1
■twitch-1/twɪ́/→ vt
1 〈体の一部を〉ピクッと[ピクピク]動かす,ひきつらせる.
2 ぐいと引く;ひったくる;はさんで引っ張る,つねる;〈あばれ馬を〉鼻ねじ具で取り押える
・ twitch sb by the sleeve人の袖を引く 《注意するため》.
► vi ピクピクする,ひきつる;きりきり痛む;ぐいと引く〈at〉.
► n
1《筋肉などの》ひきつり,痙攣 (けいれん) .
2 《心身の》鋭い痛み,うずき;《口》 神経のたかぶり,いらいら.
3 ぐいと引くこと.
4 鼻ねじ具《あばれ馬を取り押えるもの》.
・ all of a twitch《口》 ぶるぶる震えて,びくびくして.
・ twitch-2, twitch grass n 〘植〙 couch grass
・ twitched/twɪ́t/ a 《俗》 いらいら[そわそわ]した,おこった.
・ twitcher n twitch-1 するもの[人];《口》 《珍鳥を捜し求める》バードウォッチャー;《俗》 《役割演技ゲームで》役割に熱中しすぎる者.
・ twittish<twit2>
・ twittish a ↑;(dial)=a person given to twitting の意から
・ twitchy a いらいら[そわそわ]した,落ちつきのない;ピクピク動く (ホワイトハウス) = fidgety / jumpy
・ twitchily adv
■twite /twaɪt/ n 〘鳥〙 キバシヒワ (=mountain linnet) 《北欧および英国産》. imit
■twitter-1 /twɪ́tər/→ n
1 《鳥の》さえずり;(たわいない)おしゃべり;クスクス笑い,笑いさざめきTwitter への投稿 (tweet) .
2 興奮による身震い,《口》 わくわくする興奮状態
・ all of a twitter非常に興奮して.
・ in a twitter《口》 落ちつかないで,ぼうっとして.
► vi
1
a さえずる;ぺちゃくちゃしゃべる;クスクス[キャッキャッと]笑う.
b Twitter に投稿する,つぶやく (tweet) .
2 興奮で小刻みに震える.
► vt
1 さえずり歌う;ぺちゃくちゃしゃべる,さえずるように発する.
2 小刻みに前後に振る[動揺させる].
・ twitterer n imit; cf. G zwitschern
・ twitter-2 n twit-1 する人.
・ Twitter〘商標〙 ツイッター《米国 Twitter 社の SNS サイト;最大 140 文字までのつぶやき (tweet) を投稿できる手軽な blog のようなもの》.
・ twittery a いらいらした,神経質な;震える;よくさえずる.
・ twitty a よくさえずる;《方》 おこりっぽい,気むずかしい.
・ twitterpated 「のぼせ頭」と呼ばれておる。 「twitter 興奮」+「pate 頭」+「(e)d にかかっている」=「twitterpated 夢中、取りつかれている」
twitterpated means “to be in love”. Or, to have a silly kind of love. Like "Puppy love"
■'twixt, twixt/twɪ́kst/ prep 《古・詩》 betwixt
■twiz・zle/twɪ́z(ə)l/ v , n twirl
■two /tuː/→ a 2 つの;2 人[個]の
Never two (twice) without three (three times.) 二度あることは三度ある
・ one or two一二の,いくらかの
・ two or three二三の
・ a day or two1 日か 2 日,一両日
・ be in [of] two minds
心がぐらついている,決めかねている
★発音が同じなので,(特に E メールなどで) '2' と書いて 'to', 'too' と読ませることがある
・ F2F=face to face
・ Flappers 2 (=to) Rappers《本のタイトル》
・ 2day=today
・ me2 (=too).
► n (pl 〜s)
1 《数の》2, 2 つ;2 の数字[記号]《2, ii, II》
・ Two and two make(s) four.2 に 2 を足すと 4 になる(ことは自明の理).
2 2 人[個];2 ドル[ポンドなど]
Two heads are better than one. 《諺》3人寄れば文殊の知恵
= Many hands make light.
・ Two is company, three is none [a crowd].《諺》 2 人は気が合うが 3 人では仲間割れ《しばしば 短縮して Two's company. という》.
3 2 時,2 歳;2 番目のもの[人];《トランプの》2 の札,《さいころ・ドミノの》2 の目;《ボート漕手の》2 番;《サイズの》2 番; [後置] 第 2 の
・ row two 2 番をこぐ
・ wear a two 2 番サイズを身に着け(てい)る
・ World War II [Two] 第二次世界大戦.
4 2人[個]の一組,対 (つい) .
★(1) 他の用法は six の例に準じる.(2) 形容詞 binary, double, dual;接頭辞 di-, bi-.
・ by [in] twos and threes三々五々,ちらほら.
・ in twoまっぷたつに,二つに〈切る・割る〉.
・ in two twos [《豪》 ups]《口》 たちまち,あっという間に.
・ it takes two to do sth二人いなければ…できない,…するのは一人だけの責任ではない (フレンズ)
・ It takes two to tango《口》 タンゴは一人じゃ踊れない,相手あっての話だ,一方だけのせいじゃない= It takes two to make a quarrel
・ put two and two together (and make [get] four)
・ 事実を考え合わせて結論に達する[推論する].
・ That makes two of us.《口》 そのことはわたし自身についても言える,わたしも同じだ[そう思う]. (ソプラノ ホワイトハウス ヒーローズ)
“I feel uncomfortable knowing what I know.” – “That makes two of us.”
・ two and [by] two 2 つ[2 人]ずつ.
・ two-and-eight《韻俗》 興奮状態,ピリピリした状態,大混乱 (state)
・ Two can play at that game.その手ならこちらも手がある[使える] 《負けてはいない》.
・ two to one=ten to one.10 対 1;きっと(…だ),十中八九まで,九分九厘.
・ two-a-day n 日に 2 回演じられるヴォードヴィルショー.
Coach has us a lot on two a days. 一日に二回練習させる(Pretty Little Liars)
・ Two-and-a-half International [the] 第二半インターナショナル (Vienna International) .
・ two-and-a-half-striper
・ two-and-a[one]-half-striper n lieutenant commander
・ two-bagger n 《野球俗》 二塁打 (two-base hit) .
・ two-base hit〘野〙 二塁打 (double) .
cf. three-base hit 三塁打 (triple)
・ two-beat a 〈ジャズが〉ツービートの《4/4 拍子で第 2 拍と第 4 拍にアクセントのある》.
・ two-bit a 《口》 25 セントの;《俗》 つまらない,安っぽい
two-bit investigation (Twin Peaks)
two bits [〈sg/pl〉] 《口》 25 セント (quarter) ;《口》 小額;《俗》 つまらないもの.
・ two-by-four n 断面 2×4 インチの材,ツーバイフォー《仕上げ寸法は 15/8×35/8 インチ》.
► a
1 厚さ 2 (インチ)幅 4 (インチ)の,2×4 の.
2 《口》 狭苦しい,ちっぽけな,取るに足りない;《口》 視野の狭い,狭量な. (ER)
・ two cents《口》 pl つまらないもの,わずか,少々; [one's 〜 (worth)] 意見,見解 (目上の人には使わない) (ビジネス英語 ビバリーヒルズ白書 ロスト)
I want ~ for two cents. ~したい(米口語)
feel like two cents恥ずかしい[ばつの悪い]思いをする
give sb two cents worth of advice人にわずかな助言をする.
add one's two cents in
=put [get] in one's two cents (worth)意見を述べる,口をはさむ,口出しする.
I don’t think it’s out of line to put two cents in. (ホワイトハウス)
・ two-China(s) a 2 つの中国の《国連に中国と台湾 双方の代表を認める政策などについていう》.
・ two cultures pl [the] 人文・社会科学と自然科学. Cambridge 大学における C. P. Snow の講演題目 (1959) より
・ two-cycle a 〘機〙 〈内燃機関が〉2 サイクルの.
・ two-decker n , a 二重甲板の(船);二階付きの(乗物);二層からなる(もの).
・ two-digit a 2桁 (けた) の (double-digit) .
・ two-dimensional a 二次元の;二次元的な,立体感のない;平面的な,平板な,深みのない
I found it two-dimensional. (ドクターハウス -)
・ two-dimensionally adv two-dimensionality n
・ two-edged a double-edged両刃の;〈議論・批判などが〉敵味方双方にとって恐ろしい,両刃[諸刃 (もろは) ]の剣となる;二重目的[効果]の;二様に解釈できる,あいまいな
・ two-faced a 2 つの顔[2 面]を有する;陰ひなたのある,二枚舌の,偽りに満ちた,偽善的な;両意にとれる,意味のあいまいな.
・ two-facedly /-feɪst-, -səd-/ adv
・ two-facedness /-feɪst-, -səd-/ n
・ twofer《口》/tuːfər/ n 安い商品,廉価品,《特に》2 本 5 セントの葉巻;1 枚分の料金で 2 人が入場できるチケット;1 枚分の料金で 2 人分のチケットが買える優待券;1 個分の値段で 2 個買える品;2 つの基準[必要]を満たすもの (デスパレートな妻たち ER)
on a twofer 1 人分の料金で 2 人分買えて.
► a 1 人分の料金で 2 人分[2 つ]買える. =two for one(ドクターハウス クローザー ビジネス英語)
・ two-fisted a
1 両手を握りしめた;両方のこぶしを使う.
2
a 《口》 雄々しい,力強い,精力的な;《口》 〈小説など〉質朴で男っぽい内容を売り物にした.
two-fisted, girl-chasing life like Elvis (フルハウス)
b 《口・方》 手先の不器用な.
・ two-fisted drinker《俗》 両手を使って飲む者,豪快な飲み手,大酒飲み.
・ twofold→ a , adv 2 つの部分[面]からなる;2 倍の[に].
・ two-footed (tackle) 両足タックル(サッカー)
・ two-four (time)〘楽〙 4 分の 2 拍子.
・ two-handed a 両手のある;両手で扱う[行なう];2 人で操作する,2 人で行なう;両手利きの;《古》 強健な.
・ two-handedness n
・ two-hander n 二人芝居《2 人の役者で演じる劇》.
・ two-horse a 2 頭の馬で引く,2 頭立ての;〈競争・コンテストが〉優勝候補は 2 者のみの,ほぼ一騎打ちの.
two-horse race 一騎打ち
・ two i/c /tuː aɪsiː/《俗》 副司令官 (second in command) .
・ two left feet 不器用な(サッカー)
・ two-legged a 二本足の,二脚の.
・ two-legged tree《俗》 絞首台 (gallows) .
・ two-line, -lined a 〘印〙 〈活字が〉2 行取りの (cf. double)
a two-line letter.
two-line brevier〘印〙 2 行取りブレビヤ《16 ポイント活字》.
two-line octave〘楽〙 二点音[オクターブ]《中央のド[]よりさらに 1 オクターブ高い c″ に始まる 1 オクターブ》.
two-line whip〘英議会〙 登院命令 (⇒whip)
two-line part ちょい役(フレンズ)
・ two-master n 2 本マストの船.
・ two-minute silence [the] 2 分間黙祷《第一次,第二次の大戦の死者を弔って Remembrance Sunday に全英でなされる午前 11 時の黙祷》.
・ two-name paper〘商〙 二人連名手形,複名手形.
・ two natures pl 〘キ教〙 《キリストの中で結びついた》神性と人間性,両性.
・ twoness n 2 つであること;二重性.
・ twonk /twɑ́ŋk/ n 《口》 ばかたれ,とんま. 混成(?)〈twit2, twat, plonker
・ two-one, 2.1 /tuːwʌ́n/ n 《英・豪》 2.1,二級上(の学士号)《'second class, upper division' のこと;cf. two-two》
・ two-pack a 〈ペンキなどが〉別々の容器にはいった 2 つの成分を使用直前に混ぜて用いる,ツーパック(式)の.
・ two pairs pl 〘ポーカー〙 ツーペア (⇒poker-2) .
・ two-part time [measure]〘楽〙 duple time
・ two-party a 二大政党の.
・ two-party system〘政〙 二大政党制度.
■twopence/tʌ́p(ə)ns/→ n 2 ペンス; (pl 〜, 〜s) 《昔の銅貨または Maundy money としての》2 ペンス貨;取るに足らぬもの[こと]=twopenny-halfpenny,わずか
・ not care [give] twopence少しも気にしない.
・ get in [have] one's twopence [fourpence] worth《口》 意見を述べる,口を出す
(=add one's two cents in=put [get] in one's two cents (worth)意見を述べる,口をはさむ,口出しする) .
・ twopence colored安くて派手な (⇒penny 諺)
penny plain and twopence colored (昔ロンドンのEastEndで売られていた紙芝居のボール紙)
・ twopenn'orth/tupɛ́nərθ/ n 2 ペンス分(の量);取るに足らない量,わずか.
・ add [put in] one's twopenn'orth《口》 意見を述べる. two pennyworth
・ twopenny/tʌ́p(ə)ni/→ a 2 ペンスの;安っぽい,つまらない ; [強意] 全くの
・ not give [care] a twopenny damn《口》 ちっともかまわない.
► n 2 ペンス貨 (twopence) ;微量;タペニー (=〜 ale) 《ビールの一種;昔 1 quart を 2 ペンスで売った》;《韻俗》 頭,おつむ,どたま《〜 loaf of bread (=head) の短縮》.
・ twopenny-halfpenny /-heɪp(ə)ni/ a 2 ペンス半の;《口》 つまらない,安っぽい=twopence
・ twopenny nail長さ 1 インチの釘.
・ two-percent milk(乳脂肪分) 2% 牛乳 (semi-skimmed) .
・ two-phase a 〘電〙 二相の.
・ two-piece attrib a 2 部分からなる,《特に》〈衣服が〉ツーピースの.
► n ツーピースの衣服[水着] (=two-piecer)
・ two-ply a , n 2枚重ねの(合板など);2本撚 (よ) りの(糸[ワイヤーなど]);《縦糸・横糸各2の》重ね織りの(織物).
・ two-pot screamer《豪俗》 すぐ酔っぱらうやつ.
・ two-pronged
・ two-pronged
two-pronged attack 二面攻撃
・ two-rowed barley二条大麦,ビール麦.
・ two's complement〘数〙 2 の補数《二進法で,n 桁のもとの数を 2n から引いた値;cf. one's complement》
・ two-seam fastball〘野〙 ツーシーム《ボールの 2 本の縫い目に人指し指と中指を沿わせて握る速球の一種;打者の手元で微妙に変化するためバットの芯をはずすことができる》.
・ two-seater n 2 人掛けのもの[自動車など];(前後) 2 座席の自動車《など》;〘空〙 複座(飛行)機. (アグリーベティ ER)
・ two-shot n 《放送俗》 俳優が 2 人の場面.
・ Two Sicilies [the] 両シチリア王国《南イタリアと Sicily 島を国土とした;1861 年イタリア王国に統合》.
・ two-sided a 2 つの面[側,辺]を有する (bilateral) ; [fig] 2 つの側面を有する,両面的な,二面性[裏表]のある;〈紙が〉表裏別々の色[手ざわり]の.
・ two-sided test=two-tailed test
・ twosie : diminutive forms of two + -ie
onesie : diminutive forms of one + -ie
do twosies 二人でやる
・ twosome a 2 つからなる;2 人でする.
► n 2 人組,2 つ一組[一対]のもの,カップル,ペア;〘ゴルフなど〙 2 人試合(をする 2 人),ツーサム.
・ two-speed a 二速式の,二段変速の.
・ two-spot n 取るに足らぬ[重要でない]人[もの],《特に》トランプの 2 の札;《俗》 2 ドル札,2 ドル.
・ two-spotted spider mite〘動〙 ナミハダニ《作物の害虫》.
・ two-star a 〈ホテルなどが〉二つ星の;〘米軍〙 二つ星の《階級章の 2 つ星から少将 (major general) についていう》.
・ two-step n ツーステップ《社交ダンスの一種;その舞曲》;UK garage
► vi ツーステップを踊る.
► a 2 段階の.
・ two-striper n 〘米海軍〙 lieutenant
・ two-stroke a 2 行程サイクル(エンジン)の.
► n 2 行程サイクルエンジン(を備えた乗物).
・ two-stroke cycle〘機〙 《内燃機関の》2 行程サイクル.
・ two-suiter n
1 〘ブリッジ〙 long suit 2 つを含む手 2 スーツ 2 着がはいるスーツケース.
・ two-tailed pasha〘昆〙 ヨーロッパ[スペイン]フタオチョウ《ヨーロッパ南部・アフリカ北部産のタテハチョウ科のチョウ》.
・ two-tail(ed) test〘統〙 両側検定 (cf. one-tailed test)
・ two-tailed chi-square test両側カイ二乗検定.
・ Two Thousand Guineas [the] 〘英〙 ツー・サウザンド・ギニー《Newmarket で 3 歳馬によって行なわれる競馬;⇒classic races》
・ two-time《俗》 vt 〈配偶者・恋人を〉裏切って浮気する,不倫する;裏切る,だます.
► vi 人をだます;裏切り行為をする. (ビバリーヒルズ白書 デスパレートな妻たち )= double-cross
You are two-timing him. (デスパレートな妻たち)
・ two-timer n two-timing a
・ two-time loser《俗》 前科 2 犯の者,再犯者;《俗》 《事業・結婚などに》2 度失敗した人;《俗》 根っからダメなやつ,ダメが染みついたやつ.
・ two-toed anteater〘動〙 silky anteater
・ two-toed sloth〘動〙 フタユビナマケモノ《同属の 2 種;中南米産》.
・ two-tone, two-toned a 異なる 2 色[音]の,ツートンカラーの.
・ two-tooth n (pl -tooths) 《豪》 永久歯 (門歯) 2 本が生えそろった 1-2 歳の羊.
・ two-upでコインを放り上げる小板<bat-1>
・ two-two, 2.2 /tuːtuː/ n 《英・豪》 2.2,二級下(の学士号)《'second class, lower division' のこと》.
・ two umlauts [〈sg〉] 《俗》 《ドイツのビール》レーヴェンブロイ (Löwenbräu) .
・ two-up n 《米・豪》 2 枚の硬貨を放り上げて両方とも表か両方とも裏かに賭けるゲーム (cf. kip-4) .
・ two-up two-down《口》 ツーアップツーダウン《2 階建ての家で 1 階にリビング・客間が 2 室,2 階に寝室が 2 室あるもの》.
・ two-valued a 〘論〙 真偽二価の.
・ two-way attrib a 二路[双路]の;二方向いずれにも作用する;送受信両用の;2 方法いずれにも使える;裏返しても使える;〈交通・道路など〉両方向(用)の,対面通行の;二者[両者]間の;相互的な;〘数〙 両変分の
Trust is two-way street. (ビバリーヒルズ白書)
a two-way cock二路開閉コック.
two-way mirrorツーウェイミラー,マジックミラー[ガラス].
two-way street対面通行道路;双務[互恵]的な状況[関係],両方向にはたらくもの.
two-way stretch《口》 ツーウェイストレッチ《両側[左右]に伸び縮みするファンデーションガーメント》.
・ 2WD, two-wheel drive /tuːdʌ̀b(ə)ljudiː/二輪駆動(車).
・ two-wheeler n 二輪車《自転車・バイク》;二輪馬車.
・ two-winged fly〘昆〙 双翅類の昆虫《蚊・アブ・ハエなど》.
■twot /twɑ́t/ n 《卑》 twat
■'twould /twʊ́d, twəd, təd/《詩・方》 it would の短縮形.
■twoc /twɑ́k/ vt (-cc-) 《口》 〈車を〉盗む,乗り逃げする.
twoccer n taken without owner's consent
■2-C, II-C /tuːsiː/ n 《米国選抜徴兵分類で》2-C《徴兵を延期された農業従事者(を示す区分)》.
■twp /tʊ́p/ a 《南ウェールズ方言》 ばかな,とんまな.
■twp=township.
■TWT〘電〙 traveling-wave tube.
■TWX=teletypewriter exchange.
■twy-/twaɪ/ pref twi-
■twyer(e)/twaɪər/ n tuyere
■TX=Texas◆《E メールなどで》thanks.
■TXT〘電算〙 text file を示す拡張子.
■timbal, tym- /tɪ́mb(ə)l/ n 〘楽〙 kettledrum; [pl] timbales;〘昆〙 《セミなどの》振動膜.
■-ty-1/ti/ n suf 「10 の倍数」twenty.
■-ty-2 n suf 「…な性質[状態,度合い]」
cruelty.
■Tyburn /taɪbərn/タイバーン《London の死刑執行場;現在の Hyde Park 北東入口の門付近にあった》.
Tyburn tippet絞首索. Tyburn tree絞首台.
■Tyche/taɪki/〘ギ神〙 テュケー《運命の女神;ローマの Fortuna に当たる》. Gk=tukhē chance, fortune
■tychism/taɪkɪ̀z(ə)m/ n 〘哲〙 偶然主義《宇宙の進化において偶然性は減じてもあくまで残るとする;cf. casualism》
■Tycho /taɪkoʊ/〘天〙 ティコ《月面第 3 象限のクレーター;月面で光条が最も集中する》.
■Tychonic, Tychonian/taɪkɑ́nɪk, tɪ-//-koʊniən/ a ティコ・ブラーエ (Tycho Brahe) (の新宇宙説)の.
■tychopotamic /taɪkoʊ-/ a 〘生態〙 止水性の《動植物が主に静止した淡水中で生息する;cf. autopotamic, eupotamic》. tych-;⇒Tyche
■Tycho's Nova [star]〘天〙 ティコ新星《カシオペア座に現われた超新星;デンマークの天文学者 Tycho Brahe が 1572 年 11 月 11 日に最初に観測,1574 年 3 月まで見えた》.
■Tychy /tɪ́ki, tɪ́xi/ティヒ《ポーランド南部国境近く Katowice の南にある市;ビール醸造で知られ,また自動車生産が盛ん》.
■tycoon /taɪkuːn/ n 大君《徳川将軍に対する外国人の呼称》;《口》 《実業界の》巨頭,《政界の》大物. Jpn = mogul / baron
real estate tycoon (ビジネス英語)
■Tydeus /taɪdiəs, -djuːs, tɪ́diəs/〘ギ神〙 テューデウス《Diomedes の父;Seven against Thebes の一人》.
■tye, tie /taɪ/ n 〘海〙 タイ《ヤードを上げ下げする鎖》.
■tyee /taɪiː/ n 《俗》 親玉,大物,偉いさん. Chinook Jargon
■tyer /taɪər/ n tier-2.
■Tygon /taɪgɑ̀n/〘商標〙 タイゴン《金属表面 (管材料など) の被覆や内張り材などとして腐食防止用に使用されるビニール化合物類》.
■tyhee /taɪiː/ n tyee
■tyin /tiːn/ n (pl 〜, 〜s) ティーン《カザフスタンの通貨単位;1 tenge=100 tyin》.
■tying v tie の現在分詞.
■tyiyn /tijɛ́n/ n (pl 〜, 〜s) ティーエン《キルギスの通貨単位;1 som=100 tyiyn》.
■tyke, tike /taɪk/ n 犬,雑種犬,のら犬;《口》 (小生意気な)こども,ちびっこ,ガキ(ドクターハウス ビジネス英語);《古風》 粗野な人,不愉快なやつ;田舎者; [Yorkshire 〜] 《俗》 ヨークシャー者;《豪俗》 [derog] カトリック信者 (cf. Taig)
cheerful little tyke (ボーンズ)
■tyle /taɪl/ vt 〈会議など〉極秘にする;〈秘密結社の会員〉に秘密を誓わせる (tile) .
■tylectomy /taɪlɛ́ktəmi/ n 〘医〙胼胝 (べんち) 切除(術) (lumpectomy) .
■Tylenol /taɪlənɔ̀(ː)l, -noʊl, -nɑ̀l/〘商標〙 タイレノール《アセトアミノフェン (acetaminophen) 製剤;非ピリン系鎮痛解熱剤》. N-acetyl-p-aminophenol
■tyler /taɪlər/ n 《秘密結社の》集会所の門番 (tiler) .
■Tylerタイラー
(1) Anne 〜 (1941- ) 《米国の小説家》
(2) John 〜 (1790-1862) 《米国第 10 代大統領 (1841-45) ;Whig 党》
(3) Wat /wɑ́t/ [Walter] 〜 (d. 1381) 《イングランドの Peasant's Revolt (1381) の指導者》.
■Tyll Eulenspiegel⇒Eulenspiegel
■tylopod /taɪləpɑ̀d/ n , a 〘動〙 核脚類[ラクダ亜目] (Tylopoda) の(動物)《ラクダ・ラマなど》.
tylopodous /taɪlɑ́pədəs/ a Gk tulos knob or tulē callus, cushion, -pod
■Tylor/taɪlər/タイラー Sir Edward Burnett 〜 (1832-1917) 《英国の人類学者;'文化人類学の父' といわれる;Primitive Culture (1871) 》.
■tylosin /taɪləsən/ n 〘薬〙 チロシン《抗生物質》.
■tylosis /taɪloʊsəs/ n 〘医〙肥厚(化),胼胝 (べんち) 形成;〘植〙チロース《導管部にある填充細胞群》 NL;⇒tylopod
■tymbal /tɪ́mb(ə)l/ n timbal
■tympan /tɪ́mpən/ n drum-1;張りつめた薄膜;〘解・動〙 tympanic membrane;〘印〙 チンパン (= sheet) 《圧盤と印刷紙の間に入れる紙[布]》;〘建〙 tympanum
■tympana n tympanum の複数形.
■timpani, tym- /tɪ́mpəni/ n pl (sg -pano /-pənoʊ/ ) [〈sg〉] 〘楽〙 ティンパニ《2 つ以上の kettledrums のセットになったもの》イタリア語=tympanum
■tympani /tɪ́mpəni/ n timpani
・ tympanic /tɪmpǽnɪk/ a 太鼓の(ような);太鼓の皮の(ような);〘解・動〙 鼓膜[鼓室]の;〘建〙 tympanum の.
► n tympanic bone
・ tympanic bone〘解・動〙 鼓室小骨,鼓骨.
・ tympanic cavity〘解・動〙 鼓室.
・ tympanic membrane〘解・動〙 鼓膜 (=eardrum) .
・ tympanist /tɪ́mpənɪst/ n timpanist
・ tympanites/tɪ̀mpənaɪtiz/ n 〘医〙 鼓脹.
・ tympanitic /-nɪ́t-/ a
・ tympanitis/tɪ̀mpənaɪtəs/ n 〘医〙 鼓室炎 (otitis media) .
・ tympanum /tɪ́mpənəm/ n (pl 〜s, -na /-nə/ )
1 〘解・動〙 鼓室,中耳;〘解・動〙 鼓膜;〘昆〙 《側腹にある聴器の》鼓膜;〘鳥〙 鼓膜《鳴管の共鳴装置》;《電話機の》振動板;太鼓(の革).
2〘機〙太鼓形水揚げ車;〘建〙ティンパヌム《1)pedimentなどの三角面[壁]2)ドアの上の楣 (まぐさ) とアーチの間のスペース;その彫刻》. L<Gk tumpanon drum;⇒type
■tympany /tɪ́mpəni/ n 〘医〙 tympanites;《古》 慢心,尊大,自負;《古》 《表現上の》誇張.
■Tyndale, Tin-, Tindal /tɪ́ndl/→ ティンダル William 〜 (c. 1494-1536) 《イングランドの聖書翻訳者;新約聖書・モーセ五書を英訳,Authorized Version (1611) の土台となった;Antwerp で火刑に処された》.
■Tyndall /tɪ́ndl/ティンダル John 〜 (1820-93) 《アイルランドの物理学者》.
・ Tyndall effect [the] 〘理〙 ティンダル効果《多数の粒子が散在する媒質中に光を通すと,通路が散乱光のために光って見える現象》. ↑
■tyndallometer/tɪnd(ə)lɑ́mətər/ n ティンダロメーター《ティンダル効果を利用して浮遊粉塵を測定する計器》.
■Tyndareus /tɪndǽriəs/〘ギ神〙 テュンダレオース《スパルタ王;Leda との間に Castor と Clytemnestra をもうけた》.
■tyne /taɪn/ n tine-1.
■Tyne [the] タイン川《イングランド北部を東流して北海に注ぐ川》.
・ Tyne and Wear→ タイン・アンド・ウィア《イングランド北部の Tyne 川下流域を占める metropolitan county;☆Newcastle upon Tyne》.
・ Tynemouth /taɪnmaʊθ, -məθ/タインマウス《イングランド北部 Tyne 川河口の港町》.
・ Tyneside/taɪnsaɪd/タインサイド《イングランド北部 Tyne 川下流の Newcastle から河口に至る都市域》.
・ Tyne Tees Televisionタインティーズ・テレビジョン《英国の民放テレビ局の一つ;イングランド北東部向けに番組を流している》.
■Tynwald /tɪ́nwəld, taɪn-/ n マン島議会《Isle of Man の立法府》. ON=assembly field
■typ-, typo-/taɪp//taɪpoʊ, -pə/ comb form 「活字」「表象」「類型」 Gk type
■typal /taɪpəl/ a type の;類型としての,典型的な.
■type /taɪp/→ n
1
a 型,定型,様式,原型,類型,タイプ;《広く》種類,タイプ (kind) ;《口》 …タイプの人,(一風変わった)人
・ two types of intonation(s) 2 種類の抑揚
・ women of the blonde typeブロンドの女性
・ a new type of dictionary=a dictionary of a new type=《口》 a new type dictionary新しい型の辞書
・ whisky of the Scotch type=《口》 Scotch type whiskyスコッチ風のウイスキー
・ an artistic type芸術家肌の人
・ He's not that type of person [my type].彼はそういう[わたしの好みの]タイプではない.
b 典型,代表物,模範
・ a perfect type of English gentleman英国紳士の典型,典型的な英国紳士.
c 〘生〙 型,類型, type genus, type species, type specimen;〘生理〙 病型,菌型;血液型;〘畜〙 《用途からみた家畜の》型,種 (:dairy 〜 酪農型 / beef 〜 食肉型) ;〘化〙 基型.
d 〘言〙 タイプ《ある言語表現のすべての生起例に共通する型;同じ語なら使用度数にかかわらず 1 語と数える;cf. token 1a》.
e〘論〙型 (かた) ,階型 (かいけい) .
f 〘電算〙 《データの》型.
2
a しるし,符号,象徴;〘神学〙 予型,予表,予徴《特に 後世のものの前兆としての旧約聖書中のできごと[人物];cf. typology》
b 《硬貨・メダルの》意匠,模様.
c 《まれ》 (はっきりそれとわかる)特徴.
3 〘印〙 《1 個の》活字;活字《集合的》;字体,印字体;印刷物
・ wooden type(s)木版
・ a piece of type活字 1 個
・ in type活字に組まれて
・ set type活字を組む.
★活字の大きさによる名称《今はポイントで呼ぶので後ろに相当するポイント数を示す》:excelsior 3, brilliant 31/2, gem 4, diamond 41/2, pearl 5, agate [ruby] 51/2, nonpareil 6, minionette [emerald] 61/2, minion 7, brevier 8, bourgeois 9, long primer 10, small pica 11, pica 12, English 14, Columbian 16, great primer 18, paragon 20, canon 48.
4 《俗》 typewriter
► vt
1 〈手紙・書類などを〉タイプする (=typewrite) 〈off〉;〈データ・文書などを〉キーボードで打ち込む;活字にする.
2 類型に分ける,分類する;〘医〙 〈血液など〉の型を検査する;〘劇〙typecast
Type me away ! 俺がどういうやつかわかるか言ってみろ(フルハウス)
3 代表する,…の典型となる;象徴する;予型[予表]する (prefigure) .
► vi タイプライター[キーボード]を打つ.
・ type… in [into…](本文・余白などに)〈語句などを〉タイプして加える[挿入する];《コンピューターなどに》〈語句などを〉打ち込む.
・ type out《最初から[手書き文などから]》タイプで打つ;〈不要文字などを〉《上に字を》タイプして抹消する
・ Please type me out this article [type it out for me].この記事[それ]をタイプしてください.
・ type up〈手書きのものを〉タイプして清書する[仕上げる];タイプして用意する.
・ typable, typeable a
・ -type /taɪp/ a comb form 「…タイプ[型,式]の」prototype. [↑
・ Type A / eɪ/ a A 型の《短気・攻撃性・競争心を特徴とする性格についていい,冠状動脈系の心臓病を起こしやすいとされる》
Type A behavior – aggressiveなタイプの振る舞い(ビジネス英語)
rambunctious Type A boys (ボーンズ)
You are a tiger shark and real Type A. (Nip&Tuck)
► n A 型行動様式(の人).
・ type approval型式承認《製品が規定の仕様に適合していることの公的な確認》.
・ Type B / biː/ a B 型の《A 型の反対で,過度の攻撃性や緊張が見られない性格についていう;心臓血管障害の危険性が低いこととなんらかの関係があると考えられる》.
► n B 型行動様式(の人).
・ typebar n 《タイプライターの》タイプバー;活字の行 (slug) .
・ typecase n 〘印〙 活字ケース.
・ type 1 diabetes (mellitus)/ wʌ́n ()/〘医〙 1 型糖尿病 (=insulin-dependent diabetes (mellitus)) 《通例 幼児期・青年期に急激に発症する糖尿病;膵島ベータ細胞のインスリン産生欠乏が原因で,高血糖となり,ケトアシドーシスに至る傾向が高い》.
・ type 2 diabetes (mellitis)/ tuː ()/〘医〙 2 型糖尿病 (=non-insulin-dependent diabetes (mellitus)) 《特に成人に発症する糖尿病のうちの大部分;肥満を伴うことが多い;インスリン抵抗性とインスリンの分泌低下による高血糖を特徴とする》.(デクスター)
・ typecast vt
1 〈活字を〉鋳造する.
2
a 〈俳優を〉《性格・体格的に》地で行くような役柄[はまり役]につける.
b 〈俳優を〉いつも同じような役につける,決まりきった役ばかりやらせる.
3 型にはめる,固定化させる,紋切り型にする (stereotype) .
► a 〈俳優が〉固定的イメージのできてしまった (ヴェロニカマーズ)
・ typecaster n
・ type C virus / siː / C-type virus
・ typeface n 活字面;印刷面;(活字)書体,体,(タイプ)フェース;同一デザインの全活字.
・ typefounder n 活字鋳造業者.
・ typefounding n 活字鋳造(業).
・ typefoundry n 活字鋳造所.
・ type genus〘生〙 基準[模式]属《科・亜科の命名の基礎となった属》.
・ type-high a , adv 〘印〙 〈鉛版などが〉活字と同じ高さの[に]《0.918 インチ》.
・ type locality〘生〙 模式[タイプ]産地《基準標本の野生していた場所》;〘地質〙 模式(産)地.
・ type metal活字合金《鉛・アンチモン・スズの合金》.
・ type I error/ wʌ́n /〘統〙 第 1 種過誤,第 1 種の誤り《帰無仮説 (null hypothesis) が正しいのに棄却してしまうこと》.
・ type page〘印〙 版面,版づら.
・ typescript n タイプライターで打った文書,《特に 印刷用の》タイプ原稿.
► a タイプで打った.
・ typeset vt 〈記事などを〉活字に組む,植字する.► a 活字に組んだ.
・ typesetter n 植字工(ソプラノ) (compositor) ;typesetting machine typesetting n , a
・ typesetting machine〘印〙 自動植字機.
・ type site〘考古〙 標準[標式]遺跡,タイプサイト《型式・様式・年代などの標準となる》.
・ type species〘生〙 《生物分類・命名における》基準[模式]種 (genotype) .
・ type specimen〘生〙 《種の》基準[模式]標本.
・ type station=type site
・ typestyle n typeface
・ type theory〘化〙 基型説《元素結合の型を重視する 19 世紀の学説》.
・ type II error/ tuː /〘統〙 第 2 種過誤,第 2 種の誤り《帰無仮説 (null hypothesis) が誤っているのに受容してしまうこと》.
・ type wheel活字車《円筒表面に活字を浮き出させたもので,ある種のタイプライターや電報に用いる》.
・ typewrite vt , vi タイプライターで打つ[を打つ],タイプする (type) .
・ typewriter→ n タイプライター;〘印〙 タイプライター字体;《古風》 typist;《俗》 機関銃.
・ typewriting n タイプライターを打つこと[技術];タイプ印刷(物).
・ typewritten n タイプライターで書かれた,タイプで打った.
・ typey⇒typy
・ typy, typey /taɪpi/ a 典型的な,模式的な,《特に》〈家畜など〉体型のすぐれた.
■typic /tɪ́pɪk/ a typical. L<Gk (type)
■typical /tɪ́pɪk(ə)l/→ a 典型的な,代表的な;通常の;よく[どこにでも]ある;象徴[表象]する;〘解・化〙 定型的な;〘生〙 模式[典型]的な,正形…
・ be typical of… … を代表[象徴]する;…にはよくある,いかにも…らしい
・ (It's) typical!またか,いつものことだ.
・ typicalness n
・ typicality /tɪ̀pəkǽləti/ n
・ typically→ adv 典型的に,象徴的に;典型的な例[場合]では,一般的には,概して,普通(は);例によって,いつものように.
・ typification /tɪ̀pəfəkeɪ∫(ə)n/ n typify すること;典型,模式,基型,象徴,予表.
・ typify /tɪ́pəfaɪ/→ vt 典型的に表わす,…の標本[典型(例),代表,象徴,予表]である;…の典型的な特徴[しるし]である,〈性質などが〉…に特徴的にある[そなわっている];類型化する.
・ typifier n
・ typing /taɪpɪŋ/ n typewriting
・ typing paperタイプ(ライター)用紙.
・ typing pool《オフィス内の》タイピスト要員;タイプ室.
・ typist /taɪpɪst/→ n タイプライターを打つ人,《コンピューターの》キーボードを打つ人;タイピスト,タイプのうまい人.
・ typo《口》/taɪpoʊ/ n (pl 〜s)
1 印刷工,《特に》植字工. typographer 2 誤植,タイプミス. typographical error
・ typo- /taɪpoʊ, -pə/⇒typ-
・ typograph vt 〈スタンプを〉活版で作る.
・ typographer /taɪpɑ́grəfər/ n 植字[印刷]工;印刷者[業者];タイポグラファー《活字書体・組付け・レイアウトなどの専門家》.
・ typographic, -ical/taɪpəgrǽfɪk/ a 活版印刷の;印刷上[用]の
・ a typographical error活字[タイプ]印刷上の誤り,誤植.
・ typographically adv
・ typography/taɪpɑ́grəfi/ n 活版印刷,活版術;組み版;印刷の体裁,タイポグラフィー. F or NL;⇒type
・ typological, -ic/taɪpəlɑ́ʤɪk(ə)l/ a typology の;活字 (types) の.
typological error 誤植
・ typologically adv
・ typology /taɪpɑ́ləʤi/ n 〘神学〙予型論《新約中のできごとはすでに旧約において予表されているとする》;予表,表象;〘哲・言・生・社〙類型学;〘考古〙型式 (けいしき) 論.
・ typologist n Gk tupos type
・ typonym /taɪpənɪ̀m/ n 〘生〙 模式名《1) 基準種[標本]の(記相記載でなく)表示に基づく分類名 2) 同一基準種に対する廃棄された分類名》. -onym
・ typoscript /taɪpəskrɪ̀pt/ n typescript
・ typothetae /taɪpɑ́θətiː, taɪpəθiː-/ n 印刷工 (printers) ,《特に》印刷職工長 (master printers) 《米国・カナダで組合名に用いる》.
■typh-, typho-/taɪf//taɪfoʊ, -fə/ comb form 「チフス (typhus) 」 Gk
■typhlitis /tɪflaɪtəs/ n 〘医〙 盲腸炎.
・ typhlitic /-lɪ́t-/ a
・ typhlology /tɪflɑ́ləʤi/ n 盲目学.
・ typhlosole /tɪ́fləsoʊl/ n 〘動〙 《ミミズ類の》腸内縦隆起,盲樋.
・ Typhoean a
■Typhoeus/taɪfiːəs, -foʊjuːs/〘ギ神〙 テュポーエウス《Typhon の異称》.
Typhoean a
■typhoid /taɪfɔ̀ɪd, -/→ a 〘医〙 チフス(様)の.
► n 腸チフス (typhoid fever) ;〘獣医〙 チフス様の病気. typhus, -oid
・ typhoidal /taɪfɔ́ɪdl/ a 〘医・獣医〙 チフス(性)の.
・ typhoid bacillus〘医〙 腸チフス菌.
・ typhoid fever〘医〙 腸チフス.
・ typhoidin /taɪfɔ́ɪdən/ n 〘医〙 チフォイジン《腸チフス感染検査で皮膚反応をみるためのチフス菌液》.
・ Typhoid Mary (pl 〜s) チフスのメリー《1) 腸チフス菌をばらまく保菌者 2) 悪疫・悪習などをまき散らす者》. 保菌者であった New York の調理人 Mary Mallon (1869-1938) から
・ typhomalarial a 〘医〙 チフス性マラリアの.
・ typhogenic a 〘医〙 チフスを生じさせる.
・ typhous /taɪfəs/ a 〘医〙 チフス(性)の.
・ typhus/taɪfəs/ n 〘医〙 発疹チフス (= fever) . Gk=stupor (tuphō to smoke)
■typhon/taɪfɑ̀n/ n タイホン《圧縮空気などによって影響をうける振動板ホーン》.
■Typhonテュポーン《1) 〘ギ神〙 100 頭の竜が肩から生え,ひざから下はとぐろを巻いた毒蛇という巨大怪力の怪物で Typhoeus ともいう;Cerberus, Chimera, Sphinx などの父 2) エジプト神話の Set に対するギリシア語名》.
■typhonic /taɪfɑ́nɪk/ a 台風の(ような).
■Typhoo /taɪfuː/〘商標〙 タイフー《英国の紅茶》.
■typhoon /taɪfuːn/→ n 〘気〙 台風,熱帯性低気圧; [fig] あらし. Chin=great wind, and Arab
■typp /tɪ́p/ n 〘繊維〙 チップ《糸の太さの単位:重量 1 ポンドで 1000 ヤールの何倍かを示す》. thousand yards per pound
■Tyr-1, Tyrr /tɪ́ər/〘北欧神話〙 ティール《Odin の息子で戦争の神》.
■Tyr-2⇒Tyre
■tyramine /taɪrəmiːn, tɪ́r-, -mən/ n 〘生化〙 チラミン 《アドレナリンに似て交感神経興奮作用がある》.
■tyrannosaur〘古生〙/tərǽnəsɔ̀ːr, taɪ-/ n 暴君竜,ティラ(ン)ノサウルス (Tyrannosaurus rex) 《陸生動物中最大の肉食竜;略称 T. rex》;tyrannosaurid
・ tyrannosaurid /təræ̀nəsɔ́ːrɪd, taɪ-/ n 〘古生〙 ティラノサウルス科 (Tyrannosauridae) の二足恐竜《代表種は tyrannosaur》.
・ tyrannosaurus/təræ̀nəsɔ́ːrəs, taɪ-/ n 〘古生〙 ティラノサウルス (tyrannosaur) . dinosaur にならって tyrant より
■tyrannical, -nic /tərǽnɪk(ə)l, taɪ-/→ a 専制(君主)的な,圧制的な,非道な,暴虐な.
・ tyrannically adv tyrannicalness n
・ tyrannicide /tərǽnəsaɪd, taɪ-/ n 暴君殺し《行為・人》.
・ tyrannicidal a
■tyrannize /tɪ́rənaɪz/ vi 圧政[苛政,暴政]を行なう,暴威をふるう,専制君主として支配する〈over〉.
► vt 専制君主のように[として]支配する,しいたげる.
・ tyrannizer n
・ tyrannous /tɪ́rənəs/ a 専制君主的な,横暴な,理不尽な;暴威をふるう,苛酷な,不当にきびしい.
・ tyrannously adv tyrannousness n
■tyranny /tɪ́rəni/→ n
1 専制政治 (despotism) ;暴政,圧政;〘ギリシア史〙 僭主政治,僭主制期;専制国家,僭主国家;専制君主の権力[職権].
2 抑圧的な力,圧制;横暴,暴虐;きびしさ,苛酷さ
・ the tyranny of the mediaメディアの横暴[圧倒的な影響力].
■tyrant /taɪərənt/→ n
1 専制君主;暴君,圧制者;〘ギリシア史〙 僭主;大きな強制力[支配力]をもつもの
・ the Thirty Tyrants 三十僭主《404-403 b.c. にアテナイを支配した 30 人の独裁的執政官》.
2 〘鳥〙 tyrant flycatcher
・ tyrant flycatcher, tyrant bird〘鳥〙 タイランチョウ《同科の鳥の総称;南北アメリカ産;旧世界のヒタキの類に相当する》.
■tyre(英)→ ⇒tire(米)-2
■Tyre, Tyr /taɪər//, tɪ́ər/スール,ティール,テュロス,〘聖〙 ツロ (Arab Sur, Anc. Ty・rus /taɪrəs/ ) 《レバノン南部の地中海岸の町;古代フェニキアの海港都市》.
■Tyree/taɪriː/ [Mount] タイリー山《南極の Ellsworth Land の南にある Ellsworth 山地の山 (4965m) ;Vinson Massif の北西に位置》.
■Tyrian/tɪ́riən/ a スール[テュロス](の住民)の;Tyrian purple 色の.
► n スール[テュロス] (Tyre) の住民;Tyrian purple《色》. L (Tyrus Tyre)
■Tyrian purpleティリアンパープル,シリア紫,貝紫 (=Týrian dýe) 《古代ギリシア人やローマ人などが地中海産のアクキガイなどの分泌液から採った(赤)紫の染料;今は化学的に合成する》;青[紫]色をおびた赤色.
■tyro, ti-/taɪəroʊ/ n (pl 〜s) 初心者,初学者,新米,駆け出し. L=recruit
■tyrocidine, -din/taɪərəsaɪd(ə)n//-d(ə)n/ n 〘生化〙 チロシジン《ペプチド性抗生物質の一種》.
■Tyrode's solution /taɪroʊdz-/〘生・医〙 タイロード液《生理食塩水の一つ;単に Tyrode's ともいう》. Maurice V. Tyrode (1878-1930) 米国の薬理学者
■Tyrol /təroʊl, tɪ́r(ə)l, taɪroʊl/ [the] ティロル (Tirol) .
Tyrolese /tɪ̀rəliːz, -s/ a , n
■Tyrolean /təroʊliən, tɪ̀rəliːən/ a ティロル(の住人)の (Tyrolese) ;〈帽子が〉フェルト製で縁が狭く羽根飾りの付いた,チロリアンの.
► n ティロルの住人.
・ Tyrolean finishチロル仕上げ《外壁の粗い感触のしっくい仕上げ》.
・ Tyrolienne /təroʊliɛ́n/ n 《ヨーデルで歌う》ティロルの農夫の歌曲[踊り],ティロリエンヌ.
■Tyrone/tɪroʊn/ティローン《北アイルランド西部の旧州;☆Omagh》.
■tyrosinase /tərɑ́səneɪs, taɪ-, -z/ n 〘生化〙 チロシナーゼ《動植物組織に存在し,チロシンをメラニンに変換する反応を触媒する酵素》.
■tyrosine /taɪərəsiːn, -sən, tɪ́rə-/ n 〘生化〙 チロシン《代謝に重要なフェノール性 α-アミノ酸》. Gk turos cheese, -ine2
・ tyrosine hydroxylase〘生化〙 チロシン水酸化酵素.
■tyrothricin/taɪərəθraɪs(ə)n/ n 〘生化〙 チロトリシン《グラム陽性菌に対して有効な抗生物質;皮膚疾患などに局所的に用いる》.
■Tyrr⇒Tyr-1.
■Tyrrheni/təriːnaɪ/ n pl ティレニ族《エトルリア族 (Etruscans) の別称》.
・ Tyrrhenian /təriːniən/ , Tyrrhene /tɪ́riːn/ a , n
・ Tyrrhenian Sea [the] ティレニア海《イタリア半島,Corsica 島,Sardinia 島,Sicily 島に囲まれた海域》.
■Tyrtaeus /tərtiːəs/テュルタイオス《前 7 世紀のギリシアの詩人》.
■Tyrwhitt-Wilson/tɪ́rət-/ティリット-ウィルソン Gerald Hugh 〜, 14th Baron Berners (1883-1950) 《英国の作曲家・画家》.
■Tyson /taɪs(ə)n/タイソン 'Mike' 〜 [Michael Gerald 〜] (1966- ) 《米国のボクサー;世界ヘビー級チャンピオン (1986-90, 96) ;強姦を犯して服役 (1992-95) ,97 年対戦相手の耳を食いちぎり出場停止》.
■tythe /taɪð/ n , vt , vi tithe
■Tyumen/tjumɛ́n/チュメニ《ロシア,西シベリア南西部の Tobol 川支流に臨む河港都市;1585 年に建設されたシベリア最古のロシア人の町》.
■tyuyamunite /tjuːjəmjuːnaɪt/ n 〘鉱〙 チューヤムナイト《ウランの鉱石である黄色鉱物》. Tyuya Muyun キルギスの村
■Cixi, Tz'u-his /tsə́ː∫iː//tsuː∫iː/慈禧 (じき) 皇太后,西太后《清の咸豊帝の妃,同治帝の母;清末の保守反動勢力の中心》.
■czar, tsar, tzar /zɑ́ːr, (t)sɑ́ːr/→ n 帝政ロシア皇帝,ツァーリ;専制君主 (autocrat) ;権力者,帝王,…王,第一人者;《口》 《特定問題の》担当官,責任者
・ a czar of industry=an industrial czar工業王
・ drug czar
・ an energy czar《特任の》エネルギー問題担当官.
・ tzardom<czar, tsar, tzar> n ツァーリの治める国土;ツァーリの地位[権力]. Russ<L Caesar
■czardas, csar-/ɑ́ːrdæ̀∫, -dɑ̀ː∫/ n (pl 〜) 〘楽〙 チャルダーシュ《ゆったりと始まり激しく急速なテンポで終わる 2/4 拍子のハンガリーの民俗舞曲;その舞踏》. Hung
■tsoris, tsooris, tsores, tsorris's, tsouris, tsuris, tzuris /tsɔ́ːrəs, (t)suː-; tsɔ́ː-, tsuː-/ n 悩み,困難,不運(続き). Yid
■tzaddik⇒zaddik
■tzar, tzarina, etc.⇒czar, czarina, etc.
■tzatziki /tsætsiːki/ n ザジキ《ヨーグルト・キュウリのみじん切り・ニンニク・オリーブ油・酢・ハッカなどで作るギリシア料理》. ModGk
■tzedakah /tsədɔ́ːkɔː, -dɑ́ːkɑː/ n 慈善,施し. Heb=righteousness
■Tzekung⇒Zigong
■Tzeltal, Tzental/(t)sɛltɑ́ːl, //tsɛn-/ n
a (pl 〜, -tales /-tɑ́ːleɪs/ ) ツェルタル族《メキシコ南部の Chiapas 州中部高地に住む Maya 系の焼畑農耕民》.
b ツェルタル語.
■Tzepo淄博 (⇒Zibo)
■tzetze (fly) /(t)sɛ́tsi(-); tsɛ́t-/ tsetse
■tzigane, tzigany /(t)sigɑ́ːn//(t)sigɑ́ːni, -/ [T-] n ジプシー,《特に》ハンガリー系ジプシー;ジプシー語 (Romany) .
► a ジプシー(風)の;ハンガリー系ジプシー(音楽)の. F<Russ<Hung=gypsy<?
■tzimmes, -mis, tsimmes /tsɪ́məs/ n (pl 〜)
1 〘料理〙 チメス《ニンジン・ジャガイモ・干しプルーン・ヌードルなどを取り合わせ,甘みをつけて煮込んだシチュー》.
2 《俗》 騒動,大騒ぎ,ごたごた = brouhaha / cattywampus. Yid=mixed dish, stew
make a big tzimmes = mae a big fuss
■tzitzit(h), tzitzis⇒zizith
■T-zone /tiː/ n ティーゾーン《額・鼻・あごを含む人の顔の中心部で,他の部分より皮脂の分泌量が多い》. 額・鼻・あごを結ぶと T の字になることから
oily T-zone (フレンズ)
■Tzotzil /(t)soʊtsiːl/ n
a (pl 〜, 〜s) ツォツィル族《メキシコ南部 Chiapas 州中部の高地に住むマヤ系の先住民》.
b ツォツィル語.
■Tz'u-hsi慈禧 (じき) 皇太后,西太后 (⇒Cixi)
■Tzu-kung自貢 (⇒Zigong)
■Tzu-po淄博 (⇒Zibo)
■tzuris⇒tsoris
■zaddik, tsad-, tzad-/tsɑ́ːdɪk/ n (pl -dikim /tsɑːdɪ́kəm/ , 〜s) 〘ユダヤ教〙 高徳の人,義人;ツァディーク《近代ハシド (Hasid) 会の霊的指導者》. Heb=righteous; cf. Zadok
■Zibo, Tzu-po, Tzepo /(d)zə́ːboʊ, ziːbə́ʊ//; tsuːpə́ʊ//; tsɛ́pə́ʊ/淄博 (しはく) (ツーポー) 《中国山東省中部の鉱工業都市》.
■Zigong, Tzu-kung, Tzekung /(d)zə́ːgʊ́ŋ//; tsuːkʊ́ŋ//; tsɛ́kʊ́ŋ/ 自貢 (じこう) (ツーコン) 《中国四川省中南部の市》.
■zizit(h), tzitzit(h), tzitzis, tsitsith, tsitzit/tsɪ́tsəs, tsitsiːt/ n pl 〘ユダヤ教〙《ユダヤ人の男性が礼拝用肩衣 (かたぎぬ) (tallith) の四隅に付ける》青と白の糸を撚り合わせたふさ《Num15:38-39》. Heb
コメントをお書きください